2015-01-01から1年間の記事一覧
21日(月)、休み明けで何となく体が重い。朝一番で永田町にて打ち合わせ。戻って午前11時から定例の会議。昼、某国大使館とランチミーティング。午後、幹部説明1件。その他、打ち合わせ数件。夜、赤坂にて総務省関連の懇親会。 22日(火)、午前は永…
14日(月)、10時半から芝のメルパルク東京で講演40分。午後、人材育成関連の作業部会。合間を縫って断続的に打ち合わせが続く。羽田空港に向かう。出発まで時間があったので前から気になっていた空港ロビー内の寿司屋を試してみる。意外と美味い。午…
7日(月)、朝10時から定例の会議。11時に内閣府で打ち合わせ。午後、重要インフラ事業者による分野横断演習を実施。今年は東京会場、大阪会場、自職場参加を合わせて約1100名、昨年の約3倍の参加者。遠藤大臣にも視察いただく。夕刻、人材育成の…
30日(月)、朝4時半に起きて愛媛新聞E4用のコラムを書く。今回は科学技術基本計画素案について。午前は定例の会議2件。午後、幹部説明3件。 1日(火)、昨日に続いて朝4時に起きて原稿「IoTとサイバーセキュリティ」の仕上げ。何とか完了して依頼元…
24日(火)、午前は定例の会議。午後、英国からのお客様。今後の日英協力関係の在り方について意見交換。夜、知人と会食。 25日(水)、午前は連携機関との意見交換会の第1回。有益。午後、汐留にて講演1時間。夕刻、幹部説明1件。 26日(木)、朝…
16日(月)、午前は定例の会議2件。午後、幹部説明2件。その他、雑用が続く。 17日(火)、午前は来客1件と幹部説明1件。午後、大手町の勉強会にて プレゼン1時間、質疑応答30分。夕刻、幹部説明1件。その後、制御システム系のセキュリティの打…
9日(月)、週末に沖縄でCyber 3 Conferenceに出席し、昨晩深夜に帰宅したので、疲れがとれていない。午前は定例の会議2件。午後、外国からのお客様。その他、来客1件。夜、憲政記念館に少しだけ立ち寄った後、早々に帰宅。 10日(火)、朝10時から総…
2日(月)、午前は定例の会議2件。午後、日本学術会議で講演40分。他の講演者は日頃からお世話になっている先生方ばかり。職場に戻り、今度は有識者の講演を1時間聴講。夕刻、サミット関連の連絡会議。さらに、週末の沖縄会議のプレゼン資料の英語版が…
26日(月)、午前は定例の会議2件。午後、断続的に来客3件。夜、職場の懇親会に出た後に帰宅。 27日(火)、朝9時から重要インフラ関連の会議。午後、打ち合わせ2件。夜、職場の同僚と居酒屋で懇親会。 28日(水)、午前は外資系2社のプレゼンを…
19日(月)、先週のジャカルタ出張で体調を壊して本調子ではない。朝9時半から8号館にて幹部説明。職場に戻って定例の会議2件。午後、内閣府にて打ち合わせ。夕刻、オリパラとサミット関連のセキュリティの打合せ会。夜、近くの料理屋で知人と会食。 2…
12日(月)、祝日でお休み。朝ジョギング11.3km / 1h33min。沼袋から杉並区堀之内界隈まで走り回る。善福寺周辺は緑が多く、最近のお気に入り。昼はスーパーで買ってきたハインツのハンバーグ。マツコの番組で紹介されていたとおり、肉汁が凄い。午後、薬…
5日(月)、マイナンバー法が施行された。朝10時から官邸にてマイナンバー広報関連の委員会。その他、定例の会議など。午後は断続的に打ち合わせが続く。体の怠い感じが続いている。疲れが抜け切っていない感じ。夜、神保町の中華料理屋で上海蟹を食べる…
28日(月)、カミサンが今日からタクシー出勤。通勤先が四谷なので同乗。四谷から溜池山王まで歩く。午前は定例の会議2件。午後、幹部説明1件。夜、赤坂の韓国料理屋にて知人と会食。美味。 29日(火)、午前は来客1件。午後、月例会議。今後の業務予…
24日(木)、5連休開け。カミサンの看護疲れか体が重い。午前は来客1件。午後、官邸にてCISO会議。夜、都内のホテルで開催の勉強会の講師。サイバーセキュリティ政策について45分プレゼン。その後、質疑応答が続く。 25日(金)、朝8時半から赤坂に…
14日(月)、朝9時に米国からのお客様。その他、午前は定例の会議2件。午後、来客1件。幹部説明1件。夜、病院に立ち寄った後、帰宅。プロフェッショナル仕事の流儀に名和さんが出ているのを視聴。こういう番組をみてサイバーセキュリティの世界に興味…
7日(月)、午前は定例の会議2件。午後、経団連関連の打ち合わせ。会議1件。そうこうしているうちに、カミサンがバスを降りるところで右足首の骨を折ってしまったとの連絡。勤務終了後、中野にある入院先に出向き、とりあえず必要な物を確認、再び病院ま…
31日(月)、午前は定例の会議2件。午後は来客1件と永田町での打ち合わせなど。 1日(火)、防災の日。連絡訓練など。国会内にて自民党の政審・総務会。新しいサイバーセキュリティ戦略について了承される。職場に戻りクラウドセキュリティの勉強会。午…
24日(月)、9時15分から内閣府で打ち合わせ。その他、午前は定例の会議1件。午後、翌日の国会質疑の関係で資料作成や打ち合わせが断続的に続く。夕刻、永田町で1件の打ち合わせを挟み、終電まで資料の準備。 25日(火)、朝から秋のような気温。参…
17日(月)、朝一番で神谷町にて打ち合わせ。その後、霞が関にて打ち合わせ。午後、再び霞が関にて打ち合わせ。夕刻、幹部説明2件。夜までかかって資料整理など。 18日(火)、朝9時半から米国大使館近くで打ち合わせ。大使館には朝早くからビザ取得の…
3日(月)、午前は定例の会議2件。昼休みに愛媛新聞電子版のコラム原稿を書く。午後、オリンピック関連の打ち合わせ。夕刻、幹部説明1件。 4日(火)、早朝から国会関連の対応でバタバタする。午後、打ち合わせが断続的に続く。 5日(水)、午前は霞が…
27日(月)、午前は定例の会議2件。午後、来客数件。比較的静かな1日で、資料をゆっくり読む時間あり。 28日(火)、朝8時から自民党本部での会議。午後、来客数件。夜、赤坂にて知人と会食。 29日(水)、午前は資料の修正など。午後、打ち合わせ数…
21日(火)、午前は飯田橋で打ち合わせの後、職場に戻って定例の会議。午後、幹部説明1件、神谷町で打ち合わせ、来客1件。 22日(水)、永田町界隈で打ち合わせが断続的に続く。合間を縫って霞が関でも打ち合わせが数件入る。夜、別の打ち合わせが午後…
13日(月)、午前は定例の会議2件。午後、予算関連の打ち合わせ。その後、内閣府にて別の打ち合わせ。夕刻から明日の国会関連の資料作成。 14日(火)、10時から溜池山王にて打ち合わせ。午後、来客1件。その後、参議院厚生労働委員会の対応。夜、断…
6日(月)、午前は定例の会議2件。午後、来客数件。夕刻、伊勢志摩サミットに向けた準備会議の第1回会合。 7日(火)、幹部説明2件。午後、参議院内閣委員会の対応。来客1件。その後、概算要求関連の打ち合わせ。夜、溜池山王にて知人と会食。 8日(…
29日(月)、午前は定例の会議2件。昼休みに愛媛新聞用のコラムを書く。もう2年続いている。午後、来客数件。 30日(火)、朝7時半から官邸で開催されたIT総合戦略本部に出席。10時から国会内の会議。午後、来客数件。国会対応の資料作成。夜中まで…
22日(月)、午前は永田町にて説明2件。午後も引き続き永田町での説明が続く。夕刻、参議院決算委員会。自分の答弁はなし。国会の大幅延長が決まる。 23日(火)、朝、国会内をうろつくと、ほとんど人気がない状態。午前は幹部への説明数件。午後、来客…
15日(月)、朝9時から幹部説明。永田町にて打ち合わせ。午後、来客1件。幹部説明3件。夕刻、内閣府にて会議。夜、予定していた懇親会に参加できず、翌日の国会対応の資料作成が続く。 16日(火)、アリナミンのお世話になりつつ、参議院厚生労働委員…
8日(月)、衆議院決算委員会。午後、幹部説明数件。夕刻、内閣府で打ち合わせ。翌日の準備で明け方まで仕事。 9日(火)、参議院厚生労働委員会。昼休みを挟んで午後まで。夜、翌日の準備で深夜までかかる。 10日(水)、午前は幹部説明数件。午後、衆…
1日(月)、午前は幹部説明など。午後、永田町への説明2件、来客1件。夕刻、会議1件。にわかに忙しくなる。 2日(火)、幹部説明数件の後、参議院総務委員会。午後、幹部説明数件。夕刻、虎ノ門にて有識者への説明1件。その後、明日の国会対応の準備で…
25日(月)、朝8時半から官邸にてサイバーセキュリティ戦略本部の第2回会合。ここ数ヶ月取り組んできた新しいサイバーセキュリティ戦略の案について議論。その他、監査方針等について決定。最後に総理の挨拶。その後、定例の会議2件。午後、朝の戦略本…