タニワキ日記

情報通信技術(ICT)関連のコラムです。記事は筆者の個人的見解です。

2016-01-01から1年間の記事一覧

タニワキ日記(12月26日)

19日(月)、朝9時過ぎから定例の打ち合わせ。10時から永田町で会議。職場に戻って来客1件。午後、IoT政策委員会の人材育成WG。取りまとめ案は細かく目を通したので、内容はだいぶんまとまってきた感じ。夕刻、財務省にて予算の大臣折衝に陪席。実質的…

タニワキ日記(12月19日)

12日(月)、朝は定例の会議2件。その後、来客。スマートシティ関連の話題で盛り上がる。その後、幹部説明1件。午後、来客2件。続いて永田町にて説明2件。夕刻、芝にてプレゼン20分。懇親会にも少し顔を出した後、退散。13日(火)、午前は永田町…

タニワキ日記(12月12日)

5日(月)、朝は定例の会議2件。午後、2020懇談会。IoTおもてなしクラウドの進捗状況などについて報告。夕刻、IoT政策委員会の人材育成WG。データアナリスト育成の取り組みについて聴く。人材育成関連施策の展開は難しいが、うまくいっている施策には分野…

タニワキ日記(12月5日)

28日(月)、週初めの定例の会議2件。午後、官邸にて官民ファンド関連の関係省庁会議。夜、渋谷オーチャードホールにてYesのライブ。やはり亡くなったベースのChris Squireの果たしていた役割は大きかったのだと認識。とはいえ、サポートメンバーも実力派…

タニワキ日記(11月28日)

21日(月)、朝は定例の会議2件。午後、2020ICT懇談会幹事会。断続的に打ち合わせが続く。夕刻、経済同友会70周年祝賀パーティー。すごい数の車の波。その後、別の会合に顔を出した後、日本橋の中華で古くからの知人と会食。 22日(火)、明け方に地…

タニワキ日記(11月21日)

14日(月)、朝は定例の会議。10時からマイナンバーカード懇談会。公的個人認証の利用シーンの拡大に向けた検討状況を報告。午後、来客数件。午後3時から記者クラブでスマートシティに関する検討体制についてのブリーフィング。夜、久しぶりの大崎の居…

タニワキ日記(11月14日)

7日(月)、朝は定例の会議2件。午後、来客1件。その他、講演資料の作成。夜、都市センターホテルで会合1件。 8日(火)、セキュリティ技術の海外展開の関連で来客1件。10時からAIネットワーク社会推進会議の開発原則分科会。AI(人工知能)の開発8…

タニワキ日記(11月7日)

31日(月)、午前は部内の定例の会議2件。昨日のバス旅行の疲れが溜まっていて体調はよろしくない。昼、永田町にて打ち合わせ1件。午後、米国からのお客様。午後2時からAIネットワーク社会推進会議の第1回会合。2時間半の議論。終わって2件の打ち合…

タニワキ日記(10月31日)

24日(月)、朝は定例の会議2件。幹部説明1件。午後、永田町への説明1件。夜、NISC当時メンバー会を銀座で中華料理を食べながら。懐かしい顔ぶれが集まる。25日(火)、朝、永田町で打ち合わせ1件。その後、衆・総務委員会に陪席。午後も来客2件。…

タニワキ日記(10月24日)

17日(月)、筋トレ30分。雨が降り始める。羽田空港に向かう。ダイヤが乱れていて、空港到着後、走る。搭乗口に到着したのが10分前。ギリギリ間に合う。1時間15分のフライトで高松空港。そのまま講演会場へ。デジタルエコノミーの話から、後半はセ…

タニワキ日記(10月17日)

11日(火)、休み明けで体が重い感じ。本日から活動量計をfitbitからフランスのwithingsに変更。アナログの時計のように見える。ボタン電池で8か月動くし、防水、しかも薄い。しばらくこれでいこうと思う。 朝は定例の会議2件。昼、神谷町にて知人とラン…

タニワキ日記(10月11日)

3日(月)、定例の会議1件。10時半から丸ビルホールにて情報化月間の記念式典。午後、日露関連の打ち合わせ。午後、打ち合わせ数件。夕刻、パレスホテルにてCEATECオープニングレセプション。総理、総務大臣、経産大臣がご出席。午後7時から南青山にて…

タニワキ日記(10月3日)

26日(月)、朝は定例の会議2件。昼、某機関とランチミーティング。プロケジェクトの進捗状況について確認。午後、打ち合わせ数件、さらに永田町にて打ち合わせ。夜、赤坂にて知人と会食。こじんまりとしたお店。27日(火)、午前は永田町での打ち合わ…

タニワキ日記(9月26日)

20日(火)、台風で雨が降り続いている。朝は週初めの定例の会議2件。午後、永田町や赤坂にて打ち合わせ数件。夜、半蔵門にて前職の関係の送別会。シンゴジラの話題で盛り上がる。21日(水)、朝は定例の会議。昼前、丸の内にて打ち合わせ。午後、来客…

タニワキ日記(9月20日)

12日(月)、朝は定例の会議2件。昼、来客。情報の越境流通について意見交換。午後、永田町にて打ち合わせ2件。戻って、幹部説明1件と来客数件。夜、赤坂界隈で中華を食べながら意見交換会。13日(火)、朝9時半の新幹線で西へ。京都で近鉄線に乗り…

タニワキ日記(9月12日)

5日(月)、出張中にメールが溜まっていたので、朝早く起きて自宅からテレワークで処理。10時から財務省で打ち合わせ。午後、来客数件。その後、記者クラブでのブリーフィング。夕刻、幹部説明1件。その後も断続的に打ち合わせが続く。夜、乃木坂にて知人…

タニワキ日記(9月5日)

29日(月)、朝6時過ぎにプーケットから香港経由で成田到着。深夜便はビジネスマンの移動にはかなり効率的だろう。JR快速で東京駅、そこから中央線で帰宅。荷物を解いて、今度はジャカルタ出張用に荷物を詰め直す。荻原浩"明日の記憶"読了。中年男が若年…

タニワキ日記(8月29日)

22日(月)、午前は慶応三田キャンパスにて大学関係者を中心とした国際シンポジウムに参加。10分程度でデジタルエコノミーを考える視点についてプレゼン。午後、来客が断続的に続く。23日(火)、午前は特に打ち合わせなし。午後、幹部説明などが数件…

タニワキ日記(8月22日)

15日(月)、午前は来客1件。休暇中の職員が多いため、定例の会議は中止。午後、特に来客もなく、溜まっている資料の読み込みなど。夜、知人と赤坂の韓国焼肉。美味。16日(火)、午前は慶応関連の秋のイベントなどの打ち合わせ。午後、幹部説明1件。…

タニワキ日記(8月15日)

8日(月)、筋トレの後、朝は定例の会議2件。午後、新宿にて打ち合わせ1件。夕刻、新旧の副大臣・政務官の交代式。夜、某メディアの皆さんと懇親会。9日(火)、昨日に続き筋トレ。夏休みモードで静か。書類の読み込み。午後、永田町で挨拶回り2件。夜…

タニワキ日記(8月8日)

1日(月)、午前は定例の会議2件。午後、来客数件。打ち合わせも少なく静か。夜、西麻布にて知人と会食。2日(火)、内閣府にて遠藤大臣ご出席の下、ユニバーサルデザイン2020の会議。検討結果の取りまとめ。その後、院内にてご挨拶など。午後、来客…

タニワキ日記(8月1日)

25日(月)、ジムの後で出勤。週初めの定例の会議2件。来客数件。夕刻、テレビ会議システムを使って幹部説明。夜、NISC関連の知人と暑気払いの会。26日(火)、本日もジム。午前は幹部説明と来客。午後、永田町界隈の挨拶や説明など。霞が関との間を何…

タニワキ日記(7月25日)

19日(火)、出勤前に筋トレ。続いて愛媛新聞の原稿を書く。それに読書。朝の早い時間を有効に活用できたと大満足。午前は週初めの打ち合わせなどで立て込む。午後も、幹部説明、永田町への挨拶まわり、夕刻には大手町で打ち合わせ。その間も断続的に打ち…

タニワキ日記(7月19日)

11日(月)、午前5時に起床してジムで走る。筋トレも。今週から8月末まで”ゆう活”を開始。8時半に仕事を開始し、何もなければ午後5時15分に勤務終了となる。午前は定例の会議2件。午後、幹部説明2件。その他、細かい打ち合わせが断続的に入る。夜…

タニワキ日記(7月11日)

4日(月)、午前は部内の打ち合わせ2件。永田町での打ち合わせ1件。午後、来客多数。合間を縫って局内の業務説明を聞く。夜、知人と神楽坂の中華。5日(火)、昨日に続き局内の業務説明が断続的に続く。来客数件。午後、幹部説明1件。6日(水)、定例…

タニワキ日記(7月4日)

27日(月)、朝早く起きて愛媛新聞用のコラム原稿を書く。先週の海外出張の影響で、職場に到着するとメールの山。処理が追いつかないまま10時から定例の会議。その後、虎ノ門にて打ち合わせ。戻って来客数件。午後、秋葉原で講演。NISC時代に引き受けた…

タニワキ日記(6月27日)

20日(月)、新メンバーでの国際戦略局の局議。終了後、経産省と外務省に挨拶回り。午後、IoT政策委員会と情報通信審議会政策部会を続けて開催。その後、永田町に挨拶回り。40件以上回る。激しく疲れる。その後も打ち合わせが続く。疲労が激しく、胃腸の…

タニワキ日記(6月20日)

13日(月)、朝8時半から官邸にてサイバーセキュリティ戦略本部。年次報告、年次計画(案)、改定された統一基準(案)などの決定。その後、週初めの定例の会議2件。午後、朝の戦略本部について記者ブリーフィング。来客2件。夜、有楽町にて知人と会食…

タニワキ日記(6月13日)

6日(月)、朝9時半から田町界隈で打ち合わせ。午前11時から週初めの会議。午後、来客2件。幹部説明2件。夜、信濃町界隈で定期的に開催されている勉強会に出席。 7日(火)、午前は幹部説明1件。午後、フランスからのお客様。その後、赤坂にて打ち合…

タニワキ日記(6月6日)

30日(月)、朝は週初めの定例の会議2件。昼、愛媛新聞用の原稿を書いて送る。午後、打ち合わせ2件。夜、ニューオータニの懇親会に顔を出す。 31日(火)、午前は米国からのお客様、1時間程度の意見交換。有益。午後、来訪3件で打ち合わせが続く。週…