2017-01-01から1年間の記事一覧
25日(月)、午前中は特段の予定なく資料整理。午後、来客2件。「タニワキさんのブログ読んでます」という方が来訪。定例の会議1件。夜、新宿の居酒屋のカウンターで知人と会食。日本酒のお店とのことだが量は控えつつ、お店自慢の創作料理をいただく。…
18日(月)、午前は自民党総務部門会議。午後、青山アイビーホールにて講演。定例の会議。予算、大臣折衝終了。夕刻、日米経済協議会のレセプションにて挨拶。赤坂に移動して知人と会食。19日(火)、朝10時から永田町にて打合せ。昼、赤坂にて今年最…
11日(月)、御前は書類整理など。昼。麹町の昼食セミナーに顔を出す。午後、定例の会議。その後、経産省にてIoT推進コンソーシアムのセキュリティWG。夕刻、新橋の会合に少し顔を出した後、元赤坂にて会食。12日(火)、朝、打合せやら幹部説明。その後…
4日(月)、朝11時から来週週末のイベントの打ち合わせ。頭を整理するために法制関連のメモを作る。午後、マイナンバー関連の打ち合わせ。その後、打ち合わせ数件。幹部説明1件。夜、赤坂にて電子行政関連の皆さんと飲み会。大いに盛り上がる。5日(火…
27日(月)、昨日夕刻に名古屋から帰ってきて、すぐに沖縄に向かう。朝リムジンバスにて中野から羽田空港。8時40分のフライトで那覇。行きは3時間近くかかる。空港でソーキそばを食べた後、ゆいレールで会場まで。講演を数件聴いた後、パネル討論90…
20日(月)、午前は来客もなく静か。午後、定例の会議の他、来客1件。夕刻、麻布台にて英語のプレゼンと質疑応答1時間。夜、30年来の友人と赤坂の居酒屋で少し早めの忘年会。21日(火)、午前はスマートシティのセキュリティ関連の打ち合わせと永田…
13日(月)、広島にて宿泊。朝5時過ぎに起床、市内を走る。原爆ドームから商店街、さらに広島城の周りまで約6.5kmジョギング。ホテル内で朝食を済ませた後、市内から車で約1時間のところにある東広島の広島大学キャンパスに移動。広大な敷地に施設が点…
6日(月)、定例の会議1件の他は特に予定なく、資料の整理や講演資料の作成など。夜、中野の陸蒸気でメディア系の中野会。久しぶりの皆さんと楽しく酒を飲む。7日(火)、午前は会議1件。午後は永田町での打ち合わせ1件。夕刻、高輪で開催された民間放…
30日(月)、マイナンバー関連の打ち合わせと定例の会議。午後、来客1件。幹部説明1件。夜、有楽町にて大学・霞が関の同期3人で食事。うち一人は霞が関を離れ、この秋から新しい組織へ移るのだそうな。そういう年齢になったのかとため息をつく。31日…
23日(月)、台風一過で久しぶりに晴れる。ジョギングに出る。近くの平和の森公園の日の出が美しい。反対側を見ると白く冠雪した富士山が美しい。 午前は米国の業界団体のお客様と日米のサイバーセキュリティ政策関連の動向について意見交換1時間。午後、…
16日(月)、出勤前に愛媛新聞用のコラムの原稿を書く。午後、マイナンバー関連の打ち合わせ、週始めの定例会と続く。夜、築地で知人とマグロをいただく。美味。17日(火)、午前は米国関連でNTIAのボット対策の資料を整理。午後、放送大学と打ち合わせ…
10日(火)、午後、内閣官房と打ち合わせ。その後、週初めの定例の会議、来客2件。先週と打って変わって静かな1日。11日(水)、朝9時から定例の会議。午前、来客1件。車セキュリティについての意見交換。午後、IoTに関する取材。別の来客1件。夜、…
2日(月)、午前は来客1件。午後、幹部説明1件。日本橋の情報化月間の式典に顔を出す。夕刻、定例の会議。夜、珍しく荻窪の一軒家のイタリアンにて知人と会食。3日(火)、午前は米国から旧知の知人が来日。IoTセキュリティなどについて意見交換。午後、…
25日(月)、昨日夕刻に米国から帰国。疲れを引きずりながら出勤。米国から届いているメールへの返信などで午前は終了。午後、定例の会議の他、サイバーセキュリティタスクフォース。IoTセキュリティ総合対策についての議論。夜、まっすぐ帰宅。26日(火…
19日(火)、昨日のうちに法要を済ませ、宿泊先のホテルを6時過ぎに出発。松山空港発7時35分の飛行機で羽田に時間通りに到着。リムジンバスにて山手トンネル経由で新宿着。自宅に戻り、荷ほどきの後、今度は米国出張のためのパッキング。昼から出勤。…
11日(月)、57回目の誕生日。午前は先般の講演の議事録が記事として掲載されるとのことで起こし原稿が送られて来たものを大幅加筆修正。こういう作業も普及啓発活動には効果的。午後、マイナンバー関連の打ち合わせと週初めの週例会。お客様1件。12…
4日(月)、打ち合わせ数件。午後、幹部説明2件。夜、乃木坂にて知人と会食。5日(火)、IoT脆弱性調査の先行実施について大臣会見にて発表していただく、午前は来訪1件。訪米時のプレゼン原稿の作成に時間を費やす。夜、サイバー空間の国際ルール策定に…
28日(月)、午前は幹部説明1件。午後、引き続き別の幹部説明1件。定例の会議。来客1件。夜、麹町にて今夏に退職された方々の送別会。29日(火)、午前はインターネットガバナンスに関するブレスト1時間。午後、打ち合わせ数件。夕刻、米国からのお…
23日(水)、朝9時から定例の会議。その後、幹部説明1件。午後、IoTセキュリティの打ち合わせ。夕刻、幹部説明1件。夜、久しぶりのBillboard TokyoにてTrevor Hornのライブ。Two Tribesに始まり、最後はRelaxまでキレのある演奏を堪能。 24日(木)、…
14(月)、先月下旬以来、毎日続いている筋トレに行く。戻ってきて愛媛新聞用の原稿を書く。今回はシェアリングエコノミーを取り上げた。通勤電車がとても空いている。午前は来客1件。午後、来客数件と軽い打ち合わせ。来月の講演の構成などを考える。本…
7日(月)、午前は来客1件。午後、マイナンバーの打ち合わせ。打ち合わせと来客が数件続く。新しい副大臣と政務官のお出迎え。8日(火)、午前は打ち合わせ2件。午後、新旧の副大臣・政務官の交代式。その他、資料の読み込み。比較的静かな1日。9日(…
31日(月)、午前は来客1件。その他は特に動きなく、資料を読んで過ごす。来客もなし。夕刻、定例会。1日(火)、午前は来客1件。WiFiセキュリティについての打ち合わせ。午後、地元の愛媛新聞の取材。来客2件。2日(水)、朝9時から定例の会議。来…
24日(月)、東京2020までちょうど3年。本日はテレワークデイということで午前中は自宅でテレワーク。午後、マイナンバー関連の打ち合わせの後、定例の会議数件。夕刻、来客。夜、DC時代からの友人と会食。 25日(火)、午前は来客数件。午後も引き…
18日(火)、今週から本格的にセキュリティ関連の体制づくりに取り組む。午前は来客や打ち合わせ数件。午後、埼玉県庁の危機管理トップフォーラムでサイバーセキュリティについて講演。各自治体の首長などを対象としたセミナー。テレビ埼玉の取材あり。夕…
10日(月)、朝10時から戦略局にて現体制で最後の局議。午後、マイナンバー関連の打ち合わせ。来客数件。官邸にて打ち合わせ。荷物を新しい部屋に移動。11日(火)、朝10時に辞令をもらう。新たに設置された情報セキュリティ担当の政策統括官に。総…
3日(月)、朝は定例の会議2件。午後、打ち合わせ数件。来週以降の講演資料を数件作成。審議会でIoT総合戦略を1月に策定し、その改訂版が間もなく総会で決定されるが、IoT政策の全体像が構造化され、かつ進捗城y高がわかりやすくなったのではないかと実感…
26日(月)、朝は定例の会議2件。打ち合わせ3件。夜、赤坂のビストロにて某放送会社の関係者お二人と会食。典型的なフランスの伝統料理に舌鼓。三名共にフランス在住経験者。"Good Old Days"といったところ。27日(火)、朝、AI関連で有識者に説明1件…
19日(月)、朝は定例の会議2件。午後、官邸にて打ち合わせ。AI開発ガイドライン関連で永田町にて説明2件。夕刻、ICT街づくり推進会議。夜、麹町にて団体の懇親会に顔を出した後、四谷駅まで歩いて中央線。20日(火)、午前は来客1件。昼前、地下の講…
12日(月)、朝9時15分から定例の打ち合わせ。大手町で10時から開催された勉強会においてプレゼンテーション。説明40分、質疑40分。午後、マイナンバーカード関連の打ち合わせ。幹部説明1件。夕刻、虎ノ門が会場となった勉強会に出席。今回が最…
5日(月)、朝9時15分から定例の打ち合わせ。その後、官邸にて打ち合わせ。来客1件。午後、2020関連の会議。夕刻、メルパルクにて講演50分。職場に戻り、打ち合わせ数件。6日(火)、午前はセキュリティ関連で来客。昼前、参議院総務委員会。法…