2019-01-01から1年間の記事一覧
23日(月)、朝一番で緊急ミーティングを開催。その後、週初めの局内の定例会議。職務の進め方などについて関係者と打ち合わせ。午後、来客数件。その後、永田町にて打ち合わせ数件。職場に戻り、打ち合わせが断続的に続く。体が重い。 24日(火)、朝9…
16日(月)、朝10時から総務部回関連合同会議。予算の復活折衝に向けた会合。永田町の幹部説明1件、その後、永田町での説明が3件続く。午後も永田町の幹部説明1件。夕刻、官邸にて首都直下地震の訓練2時間。 17日(火)、朝から打ち合わせ数件。そ…
9日(月)、朝は定例の会議。その他、税制関連の打ち合わせが断続的に入る。昼、赤坂にて知人とランチミーティング。午後もずっと打ち合わせが入る。夕刻、永田町にて幹部説明1件。夜、東京プリンスホテルにて会合に出た後、再び職場に戻り打ち合わせが続…
2日(月)、日比谷にて朝食を兼ねてのミーティング。その後、職場にて打ち合わせ。永田町にて税制関連の会合。昼休みに定例の週初めの会議。午後、モバイル研究会。そろそろ報告書のとりまとめに向けて残された課題の洗い出しの作業。夕刻にかけて打ち合わ…
25日(月)、朝は週初めの定例の会議。昼前に来客1件。午後、電話リレーサービスに関する作業部会。報告書の取りまとめ。午後、青少年の安心・安全インターネット利用環境タスクフォース。フィルタリングの実装などについての議論。夜、溜池山王にて知人…
18日(月)、午前は定例の週初めのミーティング。午後、打ち合わせ数件。永田町にて幹部説明。その後も打ち合わせ数件。夜、東銀座にて永田町関係者と会食。北陸のカニをいただく。 19日(火)、朝10時半から衆議院総務委員会の一般質疑の対応。午後、…
11日(月)、朝10時半から週初めの定例の会議。その後、打ち合わせが間断なく続く。夕刻、消費者保護ルールWG。途中で抜け出して永田町にて打ち合わせ。 12日(火)、朝8時から日比谷にて朝食勉強会。9時に終了し、職場に立ち寄った後、衆議院総務委…
5日(火)、朝10時半から週初めの定例の会議。その後、LRIC研究会。昼、締め切りを忘れていた愛媛新聞用のコラムを急いで書く。午後、NTTから剰余金処分の認可申請。永田町にて説明1件。その他、打ち合わせ数件。 6日(水)、午前は永田町での説明1件…
28日(月)、災害関係の打ち合わせに出るつもりで朝7時前に出勤したら、自分の出番はなかった。勘違い。でも溜まっていた資料を読み込む貴重な時間となった。午前は定例の会議。幹部説明1件。午後、幹部説明1件の他、打ち合わせ多数。夜、麹町の会合に…
21日(月)、午前は定例の会議の他、打ち合わせ数件。午後、東京大学にてBA主催のローカル5G関連のシンポジウム。満席。20分ほどプレゼンさせていただく。夕刻、モバイル研究会。将来的な検討課題として、eSIMなどについて議論いただく。夜、会合に少し顔…
15日(火)、朝7時15分から災害関連の会議。職場に戻り、午前は消費者保護ルールWG。午後、週初めの定例の会議。断続的に打ち合わせが続く。夕刻、災害関連の会議。そのままパレスホテルへ。CEATECのオープニングレセプション。総務省と経産省の副大臣…
7日(月)、朝一番で東京警察病院。予約時間の9時半ちょうどに到着したが、2時間以上待たされて診察時間は5分。何のための予約時間かわからない。週初めから調子が狂う。午後、幹部説明1件。来客数件。夜、出身高校の東京懇話会に出席。いろんな業界の…
30日(月)、朝一番の打ち合わせの後、グローバル課題検討WG。事業法の域外適用などに関する議論。中座して永田町にて説明1件。戻って週初めの打ち合わせ。午後、珍しくメディアの取材。夕刻、幹部説明1件。打ち合わせ数件。夜、溜池山王の会合に顔を出…
24日(火)、朝一番で打ち合わせの後、来客。Beyond 5Gについて意見交換。災害対策の打ち合わせ。午前10時から基盤整備WG。午後、定例の打ち合わせ。幹部説明。その後、大臣来客に陪席。夕方開催された打ち合わせには出席できず。夜、北青山にて知人と会…
17日(火)、朝一番で三連休中に対応した災害関連のフォローアップ。今週の取り組みの確認。新旧大臣の交代式。午後、グローバル課題検討WGとプラットフォーム研の合同ヒアリング。通信の秘密と事業法の域外適用について議論。その後も書類を読んだりする…
9日(月)、昨日から今朝にかけての台風の影響で交通機関が大混乱。災害に強いと定評の西武新宿線と丸の内線を乗り継いで職場へ。全く問題なし。午前は永田町への説明と米国からのお客様。午後に入ると通信関連の支障情報が入り始める。断続的に打ち合わせ…
2日(月)、朝10時半から週初めの定例の会議。防災服に着替えて総務省防災訓練に出席。その後、銀座にて知人とランチミーティング。午後、局内の会議。夕刻、永田町にて幹部説明。夜、日比谷のホテルで偉い人たちがたくさん出席している勉強会に初めて参…
26日(月)、朝は定例の会議。その後、人材育成関連の打ち合わせ。午後、セキュリティ関連の打ち合わせ。幹部説明1件。その後も断続的に打ち合わせが続く。夕刻、来客。少しずつ普段の仕事のペースに戻りつつある。 27日(火)、朝一番でイノベーション…
19日(月)、午前は局内の打ち合わせ数件。午後、地方からの陳情御一行。その他、部内の打ち合わせが断続的に続く。結構、忙しさが戻ってきている感じ。 20日(火)、朝は来客1件。その後、虎ノ門に出向いて打ち合わせ。午後、打ち合わせが断続的に続い…
13日(火)、今週はお盆休みで職場もガランとしている。午前は某研究所の専門家から話を聞く。科研費を使ったプロジェクトの相関分析から研究開発のトレンドを分析する研究。米国との違いもわかり興味深い。昼休みを利用して愛媛新聞のコラムの原稿を書く…
5日(月)、自宅前rのバス停発の中野駅行きのバスが朝2本だけある。しかも、その2本は中野駅発の総武線各駅停車に接続していることを発見。試してみると、四ツ谷まで確実に座って行ける。暑い夏にはベスト。さて、午前は来客1件。その後、アクセス警告方…
29日(月)、朝は定例の会議。それ以外は特段の予定もなく、資料を読みながら”まったり”と過ごす。夜も特段の予定なく、あっさり直帰。 30日(火)、午前は部内の打ち合わせ数件。昼前に来客。そのお客様と一緒に溜池にて昼食。職場に戻り、来客1件。幹…
22日(月)、午前は週初めの定例の会議。午後、プラットフォーム研究会。偽情報対策について関係者からのヒアリングなど。夜、西麻布にて知人と会食。 23日(火)、午前は来客数件。英国OFCOMが2年以上の携帯契約を認めない新しい文書(意見招請中)を…
16日(火)、朝10時半から定例の会議。打ち合わせ1件。午後、 来客2件の他は特に大きな動きもなく、資料を読んだりして過ごす。夜も定時で帰宅。 17日(水)、午前は東京ビッグサイトに向かう。5G/IoT通信展での基調講演。100名程度のセミナール…
8日(月)、午前10時から神田にて勉強会の講師。1時間プレゼンの後、約50分の質疑。携帯料金見直しからネット中立性、プラットフォーム規制、5G、サイバー空間の国際ルールまでたっぷりと。証券業界の方が多い。関係者のみなさんとそのまま昼食。午後…
2日(火)、午前は来客1件。その後、内閣官房主催で信号プロジェクトの局長級会議。平井大臣ご出席。午後、永田町にて幹部説明1件。永田町界隈は流石に閑散としている。午後は打ち合わせが少なく、米国メディア関係の本を読む。夜、六本木にて懇親会。う…
24日(月)、朝10時から定例の会議。その後、電話網移行円滑化委員会。フルIP網への移行が進んでいる。午後、来客数件。断続的に打合わせが続く。夕刻、永田町にて説明1件。職場に戻り、断続的に打ち合わせが続く。 25日(火)、午前は打合せ数件。午…
17日(月)、朝10時から永田町にて説明1件。職場に戻り週初めの打ち合わせ。午後、永田町にて幹部説明2件。夕刻、ITS Japan関連の会合に出席した後、JAIPAの会合に出席。半蔵門から地下鉄で帰る。 18日(火)、永田町にて説明1件。そのまま新橋の会…
10日(月)、朝一番で永田町にてイノベーション関連の会議。職場に戻り幹部説明1件。昼、久しぶりに外務省の知人とランチ。大学時代からの付き合い。お互いの仕事の近況について「ああでもない、こうでもない」と雑談。午後、週始めの定例の会議。永田町…
3日(月)、朝、何件か打ち合わせの後、帝国ホテルにて電波の日の記念式典。毎回帝国ホテルのような気がするが、過去にはホテルオークラで開催したこともあったとのこと。式典は無事終了し、午後、海賊版対策の検討会。アンケート調査とパブコメの結果を報…