本日は節分!

テーマ:
ご訪問ありがとうございます!
結婚を機に「アラフォーRikako婚活日記」から『ミドフォーRikakoの晩婚日記』へとタイトル変更しました。
皆様のコメントがブログ更新の励みとなっております!
もしよければ、フォローもお願いしますニコニコ 
はじめましての方はクリックコチラ

 

節分は2月3日のイメージがありますが、

今年は2月2日が節分なんですね!!

 

 

豆まきはしなかったけど、

年の数だけ大豆を食べました。

 

今年は早々に辛い目に遭ったけど、

節分で厄を落として、良い一年にしたいですキラキラ

 

豆は以前、夫がフレンチを作るために購入した

煎り大豆を使いました↓

 

家にたまたま大豆があってよかった!

 

今回のコロナ騒動を経て、

家族が健康に暮らせることのありがたみを実感しましたキラキラ

 

 

昨晩はもつ鍋にしました。

夫が回復し、夫婦で同じ鍋をつつけるようになったことが嬉しいですキラキラ

 

今回は、夫が鍋に具材をセットしてくれました。

 

↓以前もつ鍋をした時、私が具材を入れたのですが、夫が入れるほうが美味しく見えますね!

 

今回はすみいちさんに、もつ鍋をご提供していただきました。

 

 

もつがプリップリで、本当に美味しかったです!

 

モツ、スープ、薬味がセットになっています。

野菜はキャベツとニラを入れました。

 

濃厚接触者になると、2週間の謹慎期間中は

今度は自分が発症するかもしれない・・・という恐怖との戦いになります。

私は毎日、栄養のあるものをたくさん食べるように心がけています。

 

 

PR↓こちらの商品です

 

↓鍋の日はBRUNOが大活躍します!

 

 

実践中の美容情報は下記にまとめています↓

 

42歳で婚活を卒業しましたキラキラ

今まで実践してきた婚活情報は下記にまとめています↓

 

AD