鳥猟終了! | 株式会社 ナオキ工務店のブログだよ!ザ・あそびへん

株式会社 ナオキ工務店のブログだよ!ザ・あそびへん

ワイルドな世界へ
おさかな釣りや山菜取り、遊びも仕事も真剣勝負!!

NEW !
テーマ:

おはようございます!今日は2月2日。ニコニコ 124年ぶりだとか!?

 

節分ですよ! 神棚におまめを差し上げ今日という日がスターティン!ニコニコ

 

そんな中、今日の札幌は曇り予報・・・。でも雪降ってる・・・ガーン

 

降るなっ!雪よ! 降るな―――――! しばらくは楽をしたいです・・・。ガーン

 

 

降ると、0:30くらいから除雪出動。ガーン  仕事だから仕方ないのであるガーン

 

私どもは重機3台(作業場にミニショベル1台)、で明るくなるくらいまでに大小含めて40件ほど

 

あります。それが終わってから個宅の排雪があります。降らない日は、個宅と仮にためておいた

 

雪をやっつけなくてはなりません。真顔 だから雪はあまり降ってほしくないです。

 

もちもん、ふらないとスポット排雪と、大きい排雪が少なくなるので、これまた、困ったものです真顔

 

 

ノブさんダンプ・・・。皆はそういう。捨て場の方にも有名ですウインク

 

 

ゆうた君ダンプ。100のショベルで9杯積めます。大型とほぼ変わりません。スプリングなどを

 

強化してます。ニヤリ これの他にキョースケダンプがあります。ゆうたダンプよりももっともっと

 

積めます。写真忘れです。もう一台はたいきのダンプ。飛ばしすぎ!安全運転で

 

お願いいたします。ニコニコ

 

で、この間にっていうか、終わって気分が良いときに猟や、釣りに行こうというのです!ウインク

 

排雪風景の写真は、0:30~除雪を初めて、朝の10:00ころの写真です。寝てません。この日は

 

15:30に帰ってきました・・・。早いときは、朝の6:00前に終わる時があります。その時です!

 

来たっ!私に時合がっ!プンプン

 

よしっ! 行くっきゃねー!・・・・・・・・???? 寝てませんびっくり

 

行きました・・・・・。ニヒヒ わざわざ高速乗ってマイフィールドへ!

 

1月31日、ちょっと寒いが9:00に自宅を出発!

 

10:30に現着! 

                                                                                      山へ山へ行く・・・。シカ発見! 銃ケースから銃を出す・・・・・・・・はてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

はてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク・・・・・はてなマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

構えようとしたその瞬間・・・・・・????

 

※いきなりいたので、車を降りて崖を上り

                                            (銃ケースのまま)

 

そのケースを開けると・・・・・・・・・・・・真顔

 

なんと!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは空気銃であったー!

 

 

チーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン!?はてなマークはてなマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤツは黙ってこっちを見ている。空気銃のスコープでヘッドを狙う・・・。

 

ばーか・・・・、やめなさい。真顔 ですよね?デカイ3段でした。でも、お疲れのようでした。

 

早々に銃をしまって車へ戻りました。 ヤツは元気に走っていった笑い泣き

 

 

仕方ない。帰ろう・・・・・。

 

???真顔

 

そこでこう思った!そうだ! キジでも!ニヤリ

 

そう考え、いつも群がっている所へ行く。※いつもは見てるだけニコニコ

 

で、帰り道。いつもの群がってる場所に近づいた!ニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いたーーーーーニヤニヤ

 

 

オスが7羽、メスが9羽、います。

 

そこは道路わき、少し脅かし河川敷に追いやる!ニヤリ

 

 

 

 

 

よーーーし・・・、固まってるぜー!

 

先ずは、大きいメスを!

 

カチンッ! 命中だーーー!

 

次はオス! 

 

カチンッ! 命中!

 

面白い! 全然逃げないから

 

面白い! でも命! 感謝をする!

 

終了しました。帰路につきます。

 

 

 

撃つときは赤茶っぽく見てました。大きいメスです。

 

孫がいたので、後は隠すために写真なしです。まだ見せるには早いかなと。。。真顔

 

で、せっかく来てるので晩御飯はこのキジをいただきます。

 

 

 

 

 

 

シンプルに塩焼き! やはりメスってのはお肉が柔く美味しいですねウインク

 

 

ついでに、シカさんも焼きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

45分間、70度で先ずは低温で熱を入れる。

 

真空パックにコイツにチューブのニンニクを塗る。塩を結構ふる。ブラックペッパーも結構ふる。

 

余ってるポン酢を入れる。 で、70度で45分。25分でも良いです。ロースは。

 

で、ゴマ油かオリーブオイルをコイツにぬったぐる。後はココットプレートで6分焼く。

 

完成である!ニコニコ 後は切って、ネギでも野菜でも盛って出来上がりだ!

 

簡単である! コツはないのである!

 

これです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼きすぎ(火が通りすぎ)じゃなーい?? そう思ってますね チーン

 

大丈夫です。めちゃ柔いです。多分、15日ほど寝かせてるのと、処理かな??ニヤリ

 

あとは素材です。たぶん・・・。 ぶら下げ解体の時と、うつ伏せ解体の時では味は違います。

 

間違いないです。特にロースはサドル(骨付き)で持ってくると絶品です! 

 

余談でした。

 

 

 

パサパサじゃなーい! そう思ったでしょ。やわらかでおいしいです。 見た目で判断しないでね

 

あとはたれ。 簡単です。

 

醬油がスプーンで5杯、お酢がスプーンで1.5杯、チューブニンニクが5cm!

 

混ぜ混ぜでそれをぶっかける。まいうーです。

 

今回は幼児も食べるのでこのくらい火を通しましたが、柔いですよ。

 

自分一人では、この半分程度の火加減です。もっともっと柔いです。ウインク

 

キジさんも絶品でした。これで鳥猟は終了。銃を勘違いしてよかったかもニコニコ

 

これで1つがなくなった。後は釣りに専念しよう!

 

ではまた・・・・・

 

 

 

 

AD

naoki-koumutenさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

SNSアカウント

Ameba人気のブログ