固定されたツイート
Drゴクウ
Drゴクウ
1.7万 件のツイート
Drゴクウさんのツイート
さて専門家の意見も伺ってみようと検索したらたどり着きました。
(でもまだ書きかけのようです。しばしお待ちを)
引用ツイート
ほむほむ@アレルギー専門医
@ped_allergy
·
【NEW!】アトピー性皮膚炎のバイオマーカーは、保険収載が近いSCCA2などもあり急速に進歩しつつあります。
書き始めたばかりですが、アトピー性皮膚炎のバイオマーカーに関してnoteでの記事。
「アトピー性皮膚炎のバイオマーカーはどれが優れている?」 note.mu/ped_allergy/n/
このスレッドを表示
1
9
このスレッドを表示
年収1200以上の、票として気にする必要もない少数民の声が黙殺されるのは当然といえば当然なのかなと。
1
2
27
アトピーのバイオマーカーとしてTARCがありますが、SCCA2が昨日(2/1)から保険点数300点でSRLで測定できるようになりました(TARCと同時は算定不可)。type 2 inflammationので重要なIL4/13シグナルの下流で応答する分子です。少し古いレターをみるとTARCより使いやすい印象。
1
2
23
このスレッドを表示
むしろコロナをきっかけに風疹も職場接種できるようにならないかと期待しています
引用ツイート
io302
@io302
·
風疹5期定期接種を職場接種できなかった厚労省には、あまり期待してない。
っていうか、風疹ワクチンを職場接種できてたら、新型コロナウイルスワクチンの予行演習になってたのにね。
日頃からワクチン接種環境整えてなかったから、こうなる
mobile.twitter.com/YahooNewsTopic
8
83
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- ビットコイン鬼滅の刃ピアノ
- グルメ情報宇多田ヒカルディズニー ツイステッドワンダーランド
- ヨガ編み物言語学習
- 投資料理マーベル・シネマティック・ユニバース
議長に3月3日付の退職届を提出しました。
知事選告示日の前日まで職責を果たし、かつ市長選と同日選とすることで、コロナ禍で有権者が投票に行く回数を1度にして、選挙費用も1億円以上節減するため、先の退職日を明示して退職届を出すことで選挙管理委員会が準備できる選択肢を取りました。
102
2,207
1万
このスレッドを表示
千葉県市川市 市立新浜小学の保護者の方、こどもの気動粘膜に悪影響がでないように強力な反対運動を。
引用ツイート
堀 成美
@narumita
·
ひゃー
薬局、、、薬剤師さぁぁん
chibanippo.co.jp/news/local/760
2
60
147
キモい。即ぶろ。
引用ツイート
事実を呟く
@dBerMZx7wqJ4rVy
·
返信先: @Drhimajinさん
新薬に直ぐに飛び付くのは危険
たくさんの人が打って大丈夫なら打つが正解
1
18
実験用のフィルターチップが無くなってしまった。。うち国内有数のトップラボなんですけどどういうこと

1
47
TVで新型コロナワクチンの副反応を過剰に煽っている医師を見たら
その人物のクリニックが自費PCRで大儲けしていないどうか確認してみて下さい。
残念ながらごく少数ですが、金のために魂を売り、
ウイルスに味方してコロナ禍を長引かせようとしている人物がいます。
とても危険な存在だと思います。
55
2,240
3,809
あっちゃんも嵐もオリラジもキングコングも卒業したんだから、専門医機構くらい卒業しても食べていけます。
1
1
80
引用ツイート
萩野 昇 
@Noboru_Hagino
·
さる先生 
1
13
よく考えたら実名なんてものは存在しなかったのだった。
引用ツイート
Drゴクウ
@Drhimajin
·
そろそろ実名アカウントへ移行しようかしら。こちらと紐付けずに育てるのは大変だ
1
35
野良PCR業者が売れないタレントの頬を札束で叩いて反ワクチンを叫ばせる。それをショーとして連日公共の電波を汚し続けているのが日本のテレビです。
54
202
そろそろ実名アカウントへ移行しようかしら。こちらと紐付けずに育てるのは大変だ
2
191
レトルトカレーを色々巡りに巡った結果、ボンカレー辛口が一番落ち着く味な気がしている。
2
1
44
114. 柴苓湯 小柴胡湯+五苓散と認識すると理解しやすい。熱中症の手前の状態で、身体を冷まし水分バランスを整えてくれる。派生として、急性期を超えてはいるが腸炎の炎症が強めで水様下痢が続く場合にもよい。急性期なら五苓散、しぶり腹なら桂枝加芍薬大黄湯を選ぶ。
#140字で学ぶ漢方
1
2
17
このスレッドを表示
113. 三黄瀉心湯 瀉心湯(黄芩+黄連)に大黄を加えて3yellowとしたもの。毒を抜くのに黄連解毒湯が利水を用いるのに対し、心の熱を冷まし、かつ大便に下して抜くことを目指す。イライラを伴う便秘によい。当然体格がっしりした人にしか使えない。血の巡りが悪い人は桃核承気湯を。
#140字で学ぶ漢方
1
4
20
このスレッドを表示
112. 猪苓湯合四物湯 名前のままで、猪苓湯+四物湯。猪苓湯は尿量を増やし、膀胱炎の症状に向く。出血を伴う場合に四物湯で血を補い栄養状態を改善させることを狙う。昔は腎結核に用いられた。
#140字で学ぶ漢方
1
2
8
このスレッドを表示
111. 清心蓮子飲 胸から上に熱がたまり、身体の上下の同調が狂い、下半身の調子が崩れ、陰萎や膀胱炎症状(排尿痛+頻尿)として現れた状態に効く。麦門冬で肺を潤し、心の熱を取りつつ、蓮肉が身体の上下のつながりを整え、茯苓+車前子で尿を出す。人参+黄耆で元気になる。
#140字で学ぶ漢方
1
1
5
このスレッドを表示
専門医機構の存在は違憲である
15
このスレッドを表示
すごく応援したいのだけど、どういう法律で争えばいいのでしょう
憲法

引用ツイート
sekkai
@sekkai
·
専門医の更新要件に本来の専門医としての技術担保と関係ない僻地での1年間勤務を義務づけようとしている日本専門医機構、自分は学会専門医なので直接は関係ないですが妹と弟は機構専門医になって影響を受けるので、このまま話が進むようなら訴訟を検討しようと思います。
1
14
このスレッドを表示
高齢者はナイーブBが(Tもだけど)極端に少ないからだろうなぁ。しっかり形質細胞まで分化させてガンガンに抗体作らせないと検出感度を超えてこないのだと思う。
引用ツイート
新型コロナウイルス_ワクチン情報
@VaccineWatch
·
とても重要なポイントです。
Pfizerの新型コロナワクチン、80歳以上の接種者では、1回目の接種後では15人中7人は血中抗体の中和活性が確認されなかった対して、2回目を接種して3週間後には全員に中和活性が見られたと。高齢者においてはブースターの二回接種は特に重要だと思われます。 twitter.com/guptar_lab/sta…
このスレッドを表示
4
22
自分も保育園幼稚園であれば豆より新聞紙派ですね。余計なリスクを背負う必要はないと思います。
引用ツイート
こども&アレルギー
小児科医
@kodoare
·
行事自体がやりにくいのかも知れませんが、拾って食べて誤嚥・窒息、アレルギー、などのリスクもあり、ぜひ園では配慮して頂きたいです。
新聞紙など豆の代わりのものを使用、
小袋で巻いてお持ち帰りは5歳以上、
などなど、お願いします。 twitter.com/nuno40801/stat…
2
12
81
思うとか、個人の感想(妄想)なんてどうでもいいんだよ。
そんなものを公共の電波に乗せるな。
腐っても医者なら客観的なデータを示せ。
すでにワクチン接種した高齢者の死亡率が、非ワクチン接種群の死亡率より低いっていうデータが出始めているっていうのに。
引用ツイート
hayate
@hayate_ameno
·
「このワクチンは高齢者に打つと一定の方が亡くなると思います」(上昌広)
#朝生
このスレッドを表示
19
1,587
2,741
今日本中の医師が一致団結して専門医機構にヘイトを送っている。中の人だいじょうぶかね?
5
48
専門医はメルカリで売り払おうかな。
もう用はない
4
1
60
もしかして専門医不足の地域にいるゴクさんはノーダメージ
?
1
26
掘って掘って掘りまくってほしい。
引用ツイート
萩野 昇 
@Noboru_Hagino
·
旭川医大学長、市立病院とアドバイザー契約 月40万円(朝日新聞デジタル)
news.yahoo.co.jp/articles/5278f
こんなん掘れば幾つも出てくるはず。震えて眠れ諸君。
このスレッドを表示
2
23
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
政治 · トレンド
The Fog
5,514件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Spinach
16,734件のツイート
The New York Times
2021年1月31日
As virus variants spread, ‘no one is safe until everyone is safe’
Los Angeles Times
昨日
Sea lions are dying from a mysterious cancer. These are culprits
アメリカ合衆国のトレンド
Bozja