スルスルと面白くなって行く☆

テーマ:
最初は、

私だって辛いのに!
私だって頑張ってるのに!
我慢してるのに!

言いたいこと言って
ズルイ!

みんな我慢してるのに。
それが普通なのに!
輪を乱すなんて、

ありえない!

みたいな思考で生きてました。。。
恥ずかしながら。。。


で、

なんで私ばっかり!
どうしてこんなに上手くいかないの?
私なんて。。。

大嫌い!
能無し!
マヌケ!

と、自分責め開始。。。

反省したり、怒ったり、泣いたり。。。

まー忙しい。笑


で、気づいたんですよねー。

周りにムカついたり、誰かに一生懸命言い訳したり、

これ、何の為?

って。


最初は、自分のためだと思ってました。
自分が成長するためには必要な儀式だと。

周りから聞こえて来る言葉は、全て、
自分への試練!
って。。。


重い。重過ぎるわ。

何を勝手に
背負い込んでんねんっW(`0`)W

結局、誰かに対して書いてるようで、
自分に向けて発信してたんやなーと。


そう思うと、世の中に噛み付いてる意見とか、なんか荒れてるブログとか読むたびに、
あ!この人も自分と闘ってんのかなー??って。
さらには、自分に向けて書いてる事に気づいてないんやろなーって。
思えるようになって来ました。

だってさ、

他人を気にして、勝手に判断してグチャグチャ言ってても、

で、あなたに何の関係がありますのん??

って事になる。

自称〇〇とかいう前にちゃんと診断受けるべきだ!とか、自称〇〇とか言う奴ムカツク!とか書かれていた事があって。
もっと言葉は丁寧に、やんわりと書いてありましたが、絶対内心ムカついてるはずって分かる。

そういう人に限って直接は言って来ない。

本当に心配してくれて、よくわかんない段階でモヤモヤしてないでハッキリさせた方が楽になるよ?と直接言ってくれる人は、たぶん真剣に考えてくれてると思う。

あと、困ってる、とか何にも発していないのに、勝手に判断して、診断を受けるべきだ!とか決めつけて来る人はただ自分の考えを述べているだけ。(相手の気持ちとかどうでも良くて、振り回される自分や社会の心配をしている)



アメブロで出会ったたくさんの人達が、色々な価値観を教えてくれました。

そして、私もたくさん悩み、考え、ここまで来ました。
ほんと、めちゃくちゃ考えましたよ。
あんまり、効果ないなと言われそうだけど。

何回も何回もID変えたり全消ししたりもしたけど、結局のところはアメブロ辞めなくてよかったなと思います。(今のところですが。。。未来は予測出来ません 笑)

色々な価値観があり、どれかに合わせないといけない事もないし、たぶんそれは不可能だと思う。

でも、慮ったり、知ろうとしたり、歩み寄ったりは出来ると思う。

'沈黙は金なり'って、本当にそうかな??

って最近よく思う。

黙ってても、表情や声色や文面から、
ダダ漏れですもん。

やっぱり、無理ゲー(この言葉使い過ぎ 笑)



だったら、溜め込む前に、限界になる前に、

素直に気持ちを伝えてみたらどうですか??

顔で笑って、繕っても、
腹で思ってる事は伝わるんだよ!!

それは、賢い大人のやる事じゃないと思いますぜ。おやびん。

本当に気にならないならまだしも、ムカついてどっかに吐き出さないと消化できない想いを抱えているなら、

暴発する前に、やんわりと口に出した方が良いかと。

影じゃなくて表でね♡

しっかりと主張したい、どこに出しても恥ずかしくない意見なら、堂々と来てください!

ここで、誰でも読める場所で話し合いましょうや( ^∀^)

誰もが納得する意見なら、きっと共感者も現れますぜ☆


いろんな人がいていい、いろんな価値観があっていいのなら、誰に見られても良いはず。

と、思うのですが、また喧嘩売っているような感じになってますか??(T_T)

もう、本当にごめんなさい〜。

なんか。。。

色々と、みんなが幸せに生きられるには?とかまたお節介な事考えちゃって。

裏で言わなくても、いいんじゃない?とか。
いや、表に出たくない人もいるか。。。とか、大事な意見だと思ってるんなら主張したらいいんじゃ?と思ったり。
なんで我慢してんだろ?とか。
我慢しても良い人にはなれないし、別にすごくもないし、そもそも常識って何?とか。。。
そもそも、嘘ばっかりの付き合いに何が残るの?とか、色々色々考えて。

とりあえず、今、トライ&エラーで勉強中です!!

また、ムカつかせてしまったら、本当にごめんなさい!!!

あたしゃ、いつになったら大人になれるんだか。。。

なが〜い目でお付き合いくださるとありがたいですm(__)m


AD