界隈年表

Last-modified: 2021-01-31 (日) 20:19:33

この記事は、けものフレンズ界隈に関連する事象を時系列順に並べた年表です。

掲載例
けものフレンズプロジェクトに関連した事象
その他たつき・irodori・ヤオヨロズ・8millionに関連した事象
その他の事象

2017年

4月11日2ちゃんねる(現「5ちゃんねる」)のアニメサロン板にけもフレ信者アンチスレが初めて立つ。
9月25日たつきが20時に投稿したツイートを発端にたつき監督降板事件が発生。
9月27日けものフレンズプロジェクトAが「けものフレンズ」の映像化プロジェクトに関するご報告(所謂「怪文書」)を発表。
10月3日KADOKAWAの井上伸一郎がヤオヨロズとミーティングをしたこと、KFPとヤオヨロズに認識相違があることをツイートで発表。
ヤオヨロズの福原慶匡が井上伸一郎のツイートに反応し、これからも話し合いを続けることをツイートで発表。
12月27日ヤオヨロズの福原慶匡がたつきとヤオヨロズの降板が覆らなかったとツイートで発表。
12月31日大晦日特番「大晦日はフレンズのみんなでドッタンバッタン大騒ぎ!けものフレンズ 年末特番@ようこそニコファーレへ」が開催。
テレビ東京の細谷伸之が大晦日特番にて監督降板事件についてコメント、後にツイートで補足説明。

2018年

6月20日カドカワの第4期定時株主総会が開催。

2019年

3月21日ワイトキングがニコニコ動画に初投稿、活動を開始。
3月24日呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪(呪詛兄貴)がキュルルを改変したキャラクターとしてともえちゃんを発表。
3月25日呪詛がともえちゃんを基にした企画「けものフレンズR」を考案。
7月18日京都アニメーション放火事件が発生。
ワイトキングを始めとした陰謀論者が京都アニメーションとけものフレンズを結びつける主張を開始。

2020年

2021年