スマスイへようこそ
神戸市立須磨海浜水族園(スマスイ)は、親、子、孫と3世代の想い出をつくる水族園。
これからもずっと、あなたと大切な人に、変わることのない新しい感動をお届けします。
お知らせ
2021年3月1日(月曜)より須磨海浜公園の再整備事業に伴う園内工事のため、展示規模を縮小した本館のみの営業となります。
マップ
屋外施設
-
イルカライブ館
プールは水深3.5m、水量690t。観客席は1700名収容です。イルカライブ以外の時間もイルカ達がゆったりと泳ぐ様子をご覧いただけます。
-
ペンギン館
新エリアは、お客様がペンギンの生息エリアに入り込むようなつくりになっており、観覧導線やレイアウトを工夫することで、飼育スペースを拡充しています。有料体験「ペンギンの餌やり体験」も大好評!
-
ラッコ館
水深3.5mの水槽では毛づくろいや眠っているラッコの可愛い仕草を見ることができます。1日3回ある餌やりの実演では、解説を聞きながら餌を食べる様子がご覧いただけます。また、地階では水中のラッコの様子を観察できたり、ラッコの毛や餌の解説などがしてあります。
本館
-
波の大水槽
水量が1,200t ある水槽では、迫力あるシロワニ、群れて行動するアジの仲間達、優雅に泳ぐエイなど様々な魚に出会えます。2階からは水面下を泳ぐ魚たちをご覧いただけます。
-
屋上展望広場
「水辺のふれあい遊園」新しい生きもの「カピバラ」の展示水槽を増設したほか、プログラムの充実を図り、これまで以上に大人から子どもまで楽しめる体感型遊園地に!
-
海のさかな水槽
群れで行動する魚、周りの環境に合わせカムフラージュする魚、毒やトゲで身を守る魚、共生する魚など、様々な生きざまをご覧いただけます。魚達の生きるための素晴らしい工夫をご覧ください。
レストラン・ファストフード
-
カフェ&レストラン 和楽園
デート、ファミリー、遠足などで来られるお客様におすすめです。和洋のお食事からカフェまでお楽しみいただけます。団体御予約と、持ち帰り用弁当も承ります。
外部サイト和楽館2F
-
マリンショップ1号店
おにぎりは南魚沼産コシヒカリ米。水は麦飯石でミネラルたっぷり釜炊。おにぎり弁当は人気商品!!ご予約もお受けします。是非一度お試しください。
外部サイト和楽館1F
-
マリンショップ2号店
手作りホットドッグが人気。セットメニューもご用意しています。ポップコーン(塩味・キャラメル味)も手作り。ジェラートは種類が豊富。
外部サイト和楽館1F
-
ドルフィンショップ
イルカライブ館隣のファーストフードです。ドリンク、ポテトから、ラーメン、カレー、実演大たこ焼き(土日限定)まで多彩な品揃えでお待ちしております。
外部サイトイルカ館
-
うみがめのお店
大人気!かわいくて美味しい「うみがめのメロンパン」や「チョコチップメロンパン」等の新商品もございます。
11/24(火)~2/26(金)は平日の営業を休止します。
※2021年1月1日(金曜)~1月5日(火曜)は営業予定本館3F
ショップ
-
ミュージアムショップ「コーラル」
ここでしか手に入らない公式キャラクターのグッズを販売!また亀崎博士の著書や、スマスイの機関紙も販売致します。新商品もぞくぞく入荷予定です。
本館2F
-
スーベニアショップ
須磨海浜水族園に関連のある商品からインテリアグッズ、お子様向けのおもちゃまで広い範囲の商品がございます。当店限定ハウスキャラクターグッズも続々と新商品ができあがっています。
外部サイトさかなライブ前