19:2021/01/30(土) 07:47:31.99ID:3RmTUugca.net
作者に構成力が無さすぎた
ラブコメって流れの中で如何にヤキモキさせるかがキモなのに本当に淡々と順番にフラグ回収していっただけ
しかも結果は最初から決まりきってる出来レース
このレスにコメントラブコメって流れの中で如何にヤキモキさせるかがキモなのに本当に淡々と順番にフラグ回収していっただけ
しかも結果は最初から決まりきってる出来レース
29:2021/01/30(土) 07:50:29.76ID:EQvU4CWK0.net
歴代男性誌ラブコメ発行部数巻割2021
みゆき:208万 (12巻)
めぞん一刻:167万 (15巻)
らんま1/2:138万(38巻)
うる星やつら:111万(34巻)
きまぐれオレンジ☆ロード:111万(18巻)
五等分の花嫁:103万(14巻)
電影少女:93万(15巻)
ラブひな:71万(14巻)
I"s:66万(15巻)
かぐや様は告らせたい:60万 (20巻)
魔法先生ネギま!:55万(36巻)
ニセコイ:48万(25巻)
なお五等分は世間では名作扱いで売れ続けてる模様
このレスにコメントみゆき:208万 (12巻)
めぞん一刻:167万 (15巻)
らんま1/2:138万(38巻)
うる星やつら:111万(34巻)
きまぐれオレンジ☆ロード:111万(18巻)
五等分の花嫁:103万(14巻)
電影少女:93万(15巻)
ラブひな:71万(14巻)
I"s:66万(15巻)
かぐや様は告らせたい:60万 (20巻)
魔法先生ネギま!:55万(36巻)
ニセコイ:48万(25巻)
なお五等分は世間では名作扱いで売れ続けてる模様
35:2021/01/30(土) 07:53:03.48ID:x+b+MZitr.net
最初から大した事ない内容をヒロイン論争で持ちこたえてただけやからな1人選んだらそら終わるよ
んほったとか言うけどもともと大した事ない
このレスにコメントんほったとか言うけどもともと大した事ない
41:2021/01/30(土) 07:54:28.15ID:yv3slua/0.net
最初は全員留年しかけたとか言ってたのに最後のほうは四葉だけ留年しかけたことになってた気がするわ
このレスにコメント44:2021/01/30(土) 07:55:26.01ID:2i9Emig10.net
4はいわゆる気の知れた同性の友達ポジなのに
実は本命でした、って逆転現象起こしちゃ一番ダメな立ち位置だったからでは
ベタだけど5とくっつくのが一番荒れ無かったのかもしれん
5は5でどう扱ったらいいのかわからんキャラしてたけど
このレスにコメント実は本命でした、って逆転現象起こしちゃ一番ダメな立ち位置だったからでは
ベタだけど5とくっつくのが一番荒れ無かったのかもしれん
5は5でどう扱ったらいいのかわからんキャラしてたけど
52:2021/01/30(土) 07:56:58.09ID:hU+kvfIHa.net
>>45
その前の林間学校から既にツッコミどころ満載ではあったんだけど修学旅行名古屋から京都で草生えた
このレスにコメントその前の林間学校から既にツッコミどころ満載ではあったんだけど修学旅行名古屋から京都で草生えた
66:2021/01/30(土) 07:59:14.40ID:2UPsxNew0.net
結局誰選ぼうと荒れる
ヒロインレースとはそういうもん
言うても結論出して終わったからこそ完結後も話題になってるし売れてるのもある
そこから逃げた僕勉の惨状見れば日和るのが一番の悪手
このレスにコメントヒロインレースとはそういうもん
言うても結論出して終わったからこそ完結後も話題になってるし売れてるのもある
そこから逃げた僕勉の惨状見れば日和るのが一番の悪手
98:2021/01/30(土) 08:03:06.48ID:EQvU4CWK0.net
>>68
予想を裏切るとかいうが
最初からまともに読んでたら四葉が花嫁としか思えないぞ
好きなヒロインが勝てばいいって馬鹿が多いんだよなラブコメは
このレスにコメント予想を裏切るとかいうが
最初からまともに読んでたら四葉が花嫁としか思えないぞ
好きなヒロインが勝てばいいって馬鹿が多いんだよなラブコメは
83:2021/01/30(土) 08:01:29.33ID:2i9Emig10.net
マルチエンドで微妙な空気になった僕便みたいなのもあるから
なあなあとハーレム維持してフェードアウトしたToLOVEるが一番マシなのでは…
このレスにコメントなあなあとハーレム維持してフェードアウトしたToLOVEるが一番マシなのでは…
90:2021/01/30(土) 08:01:58.60ID:cTD/w5hC0.net
4が勝ったのが問題と言うよりかは5のヒロインムーブからの土俵に上がる前に負けたようながクソだったと思う
2推しやったけど5は勝っても納得出来るくらい良い扱いやったのに
このレスにコメント2推しやったけど5は勝っても納得出来るくらい良い扱いやったのに
via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611960089/