固定されたツイートGiGi@gigir·1月22日「副反応はある。それでもワクチン摂取の意味はあるし万一の時は必ず助ける」って言わなきゃなのにバカが「副反応はない。あってもごく稀だから気にするな」みたいなこと言うから拗れるのだよな。首相官邸特設ページのワクチン解説はその点ちゃんと踏まえているので100回音読して猛省してもらいたい。260251
GiGi@gigir·31秒私は日本で性能劣悪な富士レビオの抗原検査が広く導入されてしまったのは岡部信彦の周辺がきな臭いと思っていますが、確たる証拠はないので「利権」があるとまでは言いませんよ。そもそろ「利権」を軽々しく使う人は「利権」を何だと思ってるんでしょうね。
GiGiさんがリツイート小太刀右京/Ukyou Kodachi@u_kodachi·5分トラックドライバーの「SAPA飲食店を開けてくれ」に「コンビニ利用」を促す国交相のズレ感(橋本愛喜) - Y!ニューストラックドライバーの「SAPA飲食店を開けてくれ」に「コンビニ利用」を促す国交相のズレ感(橋本愛喜) - Yahoo!ニュース緊急事態宣言以降、トラックドライバーが利用するSAPAの飲食店もが時短営業をしている。現場から反発の声が上がる中、国交省トップが発したのは「コンビニを案内する」という無情な言葉だった――news.yahoo.co.jp86
GiGiさんがリツイート倉持仁@UCiS7MEgWj6L7cV·11分コロナに感染して1ヶ月経っても咳が出てと言う人が多く、そういう方の多くが肺炎が残り、治療が必要な状態です。公費で治療が受けられるようにすべきですし、職場もコロナ後遺症であるとしてしっかり傷病手当などで療養にあたらせていただきたいです。コロナはただの風邪とかではないです、絶対。2170403
GiGiさんがリツイート倉持仁@UCiS7MEgWj6L7cV·6分PCR抑制派が自分達の大きな間違いを取り戻す為、無条件ワクチン推奨派? PCR抑制派のデマにより甚大な被害が出たことは事実ですから真摯に反省が必要。それを忘れて、ワクチンで挽回しようと思ってもできません。ワクチンはきちんと国内のデータを集積しながらすこしづつ進めていく必要があります。373180
GiGiさんがリツイートbussin@apomorphism·20時間この理屈だと、ワクチン接種を推奨しているのは、大規模なワクチン接種が始まると儲かる人達、ということになってしまうな。。。引用ツイートママコロン外科医@kazaaaaru · 1月30日親がTV見て「大規模なワクチン接種を始めたら接種後に高齢者がバタバタ死ぬと言ってた。恐ろしいことになる」と言い始めたので、データではなく「全員ワクチン打ったら困るのは今PCR検査で儲けてる人達だよ。誰が反対してるかよく見て」ってお気持ちで答えたら今迄の説明で1番納得できたと言われたこのスレッドを表示296176
GiGiさんがリツイートAUTOMATON(オートマトン)@AUTOMATONJapan·26分【ニュース】アメリカ民主党のサンダース氏が“ゲームのMod素材”として大人気。『バイオ7』や『ソウルキャリバー 6』などに無理やり登場させられる https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210201-150748/…1161196
GiGiさんがリツイートトリさん@energy_arise·1月28日記事になってたのでつなげておく。これまでも表記上の数字だけだと陽性率30%以上とかになってたことはあったのだけど、その時より一層関心が集まってるということなんだろうな。 コロナ「陽性率50%」は誤り。Twitterでトレンド、なぜ誤解?東京都福祉保健局に聞いたコロナ「陽性率50%」は誤り。Twitterでトレンド、なぜ誤解?東京都福祉保健局に聞いた患者総数は、およそ3日以内に検査を受け、感染が確認された人数。一方、検査数は、3日前の実施した件数のみが記載されている。(速報値)huffingtonpost.jp11このスレッドを表示
GiGiさんがリツイートトリさん@energy_arise·1月27日「陽性率50%」は例によって検査日と集計の日のずれの話だと思うので特に気にしてなかったのだけど、東京都のサイトの移動平均はデータが謎。東京都の福祉保健局の速報値では1/24の「感染者」は986人だが、都のページでは「PCR検査陽性者数」が274人。「PCR検査陽性者数」と「感染者」の違いは?122このスレッドを表示
GiGi@gigir·50分総選挙の「不正」主張 ミャンマー国軍が与党に圧力 クーデターの可能性否定せず - 毎日新聞総選挙の「不正」主張 ミャンマー国軍が与党に圧力 クーデターの可能性否定せず 改選後初となるミャンマー連邦議会(国会)が2月初旬に開会するのを前に、国軍が与党側への圧力を強めている。昨年11月の総選挙で「不正があった」と繰り返し主張しているほか、クーデターの可能性も否定しておらず、国内で緊張が高まっている。mainichi.jp1
GiGi@gigir·1時間一応マジレスもしておくが、財政支出を含まない「経済規模」とか言う謎概念を使うのをやめなさい。iMFはわかってやっているのか知らないが、日本の財政支出の少なさを誤魔化すミスリードにしかならない。45このスレッドを表示
GiGi@gigir·1時間私の記憶が確かならば日本の追加財政支出は60兆円程度溜まったはずだが、2兆ドルということはいつの間にか1ドル30円くらいになっていたのだろうか() 世界各国コロナ対策、総額1445兆円 日本は2番目の規模 https://sankei.com/economy/news/210129/ecn2101290014-n1.html… @Sankei_newsから世界各国コロナ対策、総額1445兆円 日本は2番目の規模国際通貨基金(IMF)が28日公表した財政報告によると、新型コロナウイルス感染症に関連した世界各国の経済対策は昨年末時点で総額13兆8750億ドル(約1445兆…sankei.com156このスレッドを表示
GiGiさんがリツイート研究者「」@1copyからのRT-PCR@uwemon·18時間.@uchida_kawasaki さんの「【デマの訂正または撤回を求めます】高齢者や基礎疾患者等の社会の弱者を危険に晒すような無邪気なデマの拡散は控えてくださ..」https://togetter.com/li/1653113 をお気に入りにしました。【デマの訂正または撤回を求めます】高齢者や基礎疾患者等の社会の弱者を危険に晒すような無邪気なデマの拡散は控えてください。碌に事実確認をせず面白がって拡散するのは無責任です。 #新型コロナウイルス...まとめました。 更新日:1月31日14時17分togetter.com914
GiGiさんがリツイート毎日新聞ニュース@mainichijpnews·18時間ガス支払い猶予申告、4万7000世帯 新型コロナ影響か 東日本大震災時の20倍ガス支払い猶予申告、4万7000世帯 新型コロナ影響か 東日本大震災時の20倍 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休業や失業、収入減を理由に、約4万7000以上の世帯から昨年支払い分の家庭用ガス料金などの支払い猶予を求める申告があったことが、都市ガス大手4社への取材で分かった。公共料金の支払い能力の有無は家庭の貧困状態を示す指標の一つで、各社はコロナ禍の影響による支払い猶予にmainichi.jp4206139
GiGiさんがリツイート研究者「」@1copyからのRT-PCR@uwemon·19時間そしてHPVの核酸検査もmultiplex PCR。5領域10本のプライマーと5本のプローブを使っているので重感染していた場合、産物同士でcompetitionが起こって感度が下がる。加えて余計な核酸が入るとPCRの感度が下がるのでPCRの結果にブレが出る。これが「PCRの精度が悪い」の正体だと思っているのだが。1929
GiGi@gigir·23時間輸送路をドローン配送に置き換えているんだが、タワー同士の輸送経路を地図上に表示してほしいな。ドローンを追いかければわかるといえばわかるが。 #DysonSphereProgram
GiGiさんがリツイートPassyKis@passykis·1月30日入院中の母がPCR検査を受けてから退院することになった。3万5000円だそう。 私 「2980円のキット取り寄せてもいいですか?」 病院「うちのでないとだめなんです」 病院経営も大変なんだろうが3万5000円は高すぎる。1722,9627,933
GiGi@gigir·23時間要約すると、会食をする政治家を根絶、ということでよいか。引用ツイートおじま紘平(東京都議会議員・練馬区)@ojimakohei · 1月30日個々の感染事例を毎日見ていますが、やはり多いのは会食であり、ここを根絶する必要があります。一方で、率先垂範すべき政治家の会食報道が止みません。都民からすれば政治家は一括り、感染対策そのものが説得力・訴求力を失っているのを痛感します。本当に迷惑ですが、怒りのぶつけようもありません。35
GiGiさんがリツイートH M@bhavanti·1月30日すげーな。自己紹介?引用ツイート手を洗う救急医Taka(木下喬弘)@mph_for_doctors · 2020年5月28日全く間違ったことを主張してプロに論破されている姿はとても恥ずかしく哀れなのですが、それを恥ずかしいと思わず堂々とやり続けることで一定の支持者を得ることができるという事例を散見します。もちろんアカデミアには残れないわけですが、なぜか在野でしぶとく生き残りますね。誰か命名して欲しい。8239676
GiGi@gigir·23時間国債発行を絞って国民の資産を減らす(国の借金=国民の資産です)ことこそが、将来世代にツケを回すことだと論破していきましょう。 現役世代を助けることこそが、将来を作るという当たり前の価値観を取り戻しましょう。引用ツイート長谷川羽衣子 HASEGAWA Uiko@uikohasegawa · 1月31日今朝のサンデーモーニング 寺島実郎さん「財政赤字で世界の一番悪い見本が日本。借金というのはあくまで後代負担、つまり子どもや孫に借金を押しつけることになる。新しい経済学とルールが必要」 刷新されるべきなのは、寺島さんのような将来世代をダシに現在の世代を見殺しにする緊縮論者でしょう。メディアを再生できません。再読み込み21833