桑満おさむ@kuwamitsuosamu·3時間マジかよ、先日ふざけて某経済誌の取材で「本当に効果あるならクレベリンをマスクに染み込ませればいいじゃん」と言ったばかりなのに。引用ツイート画像診断医kdiagnostic radiologist K@AdultSpotDiffer · 3時間クレベリンのマスク 商品名が「クレべ ウイルスプロテクトマスク」 抗ウイルス加工を一番の売りにしつつ、 ※抗ウイルス加工は、病気の治療や予防を目的とするものではありません。 ただのマスクやんけこのスレッドを表示360109
桑満おさむ@kuwamitsuosamu·11時間わぁわぁ誰のことだろう。引用ツイート萩野 昇 @Noboru_Hagino · 12時間わぁ誰のことだろう。 twitter.com/mikito_777/sta…435
桑満おさむ@kuwamitsuosamu·13時間アカウントだけつくて静観が正解っぽいのかな。引用ツイートアライユウサク / ®ONE PHOTO@arai_yusaku · 16時間www 昔、僕に一方的に喧嘩売ってきたのになぜか逃げた人がRoomのモデレーターをやってて、ふむふむと聴取していた所、他の人が僕をスピーカーに引き上げた瞬間Roomが強制終了される、っていう事件がありましたwww しかもその後、Clubhouse側のサーバーの問題にされてて笑いましたwww twitter.com/tabbata/status…このスレッドを表示16
桑満おさむ@kuwamitsuosamu·18時間地球に優しいのです(笑)引用ツイートゼロ子呪術師 初級(通信講座)@tomatotacotoma · 18時間要は、人にもウイルスにも無害なやつですね。 twitter.com/kuwamitsuosamu…26
桑満おさむ@kuwamitsuosamu·18時間突然流行の音声SNS「Clubhouse」で繰り広げられる修羅と欲望の見本市 #山本一郎 #Clubhouse #文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/43177?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLink… だははっ、ルノアールのコーヒーの回数券を一枚もらったけど、入店しなくて良かった状態の私。突然流行の音声SNS「Clubhouse」で繰り広げられる修羅と欲望の見本市 | 文春オンラインアメリカ西海岸で音楽向けのレコメンドSNS的に流行を始めたアプリ「Clubhouse」が、我が国でも目下凄い勢いで会員数を増やしています。何が凄いかって、一度会員になっても2人までしかSNS加入の招待…bunshun.jp1035
桑満おさむ@kuwamitsuosamu·18時間はい、私もジヒドロゲンモノオキシドを噴霧する大型の機器を愛用しています。引用ツイート大石雅寿(手洗い&うがいで風邪知らず)@mo0210 · 21時間加湿は大事です。 twitter.com/kuwamitsuosamu…218
桑満おさむ@kuwamitsuosamu·22時間ドアの両脇にこれが設置されていて、昔の結婚式の、「花嫁入場」状態でした。引用ツイートれとぅーさんfdu上医@kitty_moto · 22時間一酸化二水素かな twitter.com/kuwamitsuosamu…16
桑満おさむ@kuwamitsuosamu·22時間Googleってすげえ!!求めていた回答が一発ドンピシャ。ぼんやりした言葉はよーくご理解いただけているようだけど、どんぴしゃの単語だと検索結果にげんなりさせられることが多いです。しつこいけど、例えば「筋トレ」。127
桑満おさむ@kuwamitsuosamu·22時間ちなみに上部はこのような構造になっております。ご参考までに。引用ツイートtoshi93@toshi933 · 22時間何でしょう。この名前読んでも意味の伝わらない物質は。 twitter.com/kuwamitsuosamu…29
桑満おさむ@kuwamitsuosamu·22時間私がよく使用する、「カルト化」と同義語。引用ツイート画像診断医kdiagnostic radiologist K@AdultSpotDiffer · 1月30日その後、近藤誠氏ががんもどきと癌の二元論というトンデモに陥り、信者に囲まれる生活になってしまったのは皆様御存知の通り。 これね、今Twitterでよく見る光景で。 α垢が何らかのきっかけでフルボッコになり、信者という暖かいソファーに身を委ね、トンデモに傾倒していくのと同じなんですよ。このスレッドを表示226
桑満おさむ@kuwamitsuosamu·22時間論調を批判されると「自分が何か悪いことしましたか?」的な返しをする人が多い中で、この論争は面白いなあ。飯田氏には申し訳ないけど、西浦氏の文章の方が読みやすいのは私の職業柄かな。どちらかが正しい、正しくない以前にこの論争を取り上げる記者さんは一次ソースの確認をお願いします。引用ツイート飯田泰之@iida_yasuyuki · 1月30日西浦氏のリプライ,データの取り扱いポリシーそしてGotoはいつはじまったのか問題などについて →西浦教授からのリプライと追加的な論点|飯田泰之 @iida_yasuyuki #note https://note.com/iida_yasuyuki/n/nb9a4b91c7a28…216
桑満おさむ@kuwamitsuosamu·1月31日一回なった。引用ツイート萩野 昇 @Noboru_Hagino · 1月31日吐き尽くすほど飲むのか……… twitter.com/YumPea_/status…4
桑満おさむ@kuwamitsuosamu·1月30日うわぁ、原口議員、そぉーつとしておいてあげた方が良いかも状態。引用ツイート音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選出)@otokita · 1月30日もうやめて!彼のHPはゼロよ!! (原口議員どうしちゃったのかな…) twitter.com/nanatakamatsu/…このスレッドを表示1129
桑満おさむ@kuwamitsuosamu·1月30日あっ引用ツイート峰 宗太郎@minesoh · 1月30日研究費とかどうなってるんでしょうね遺伝研にきいてみればわかるかもよ #マシュマロを投げ合おう https://marshmallow-qa.com/messages/6da1dbdf-0c46-49fb-ae51-35e49aa1972e?utm_medium=twitter&utm_source=answer…1763
桑満おさむ@kuwamitsuosamu·1月30日本ちゃんの学者は嫌がるでしょうけど、本ちゃんはこの人の存在さえ知らなかったりするのが学問の世界の奥深いところでもあったりします。引用ツイートびーすけ@shige21jpjp · 1月30日免疫学は胡散臭いなぁと思われるよ twitter.com/kuwamitsuosamu…17
桑満おさむ@kuwamitsuosamu·1月30日クルーズ船集団感染 乗客搬送の保安官「基本の徹底しかない」 たんたんとか基本を続けるのが正解、乗り込んだ自衛隊の指揮官も以前言っていましましたね、「素人だからこそ基本に忠実だった」と。クルーズ船集団感染 乗客搬送の保安官「基本の徹底しかない」 | NHKニュース【NHK】クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で新型コロナウイルスの集団感染が起きてから1年となるのを前に、感染した乗客の海上で…nhk.or.jp1890
桑満おさむ@kuwamitsuosamu·1月30日[演出家・作家 宮本亞門さん]前立腺がん(2)男性機能と目の前の仕事、どちらを犠牲に…悩んで選んだ「全摘」 某テレビ番組から、「今週中に前立腺生検できませんか?番組で使うので」「生検の必要性をこっちで確認しないと不可」「ガチャン」ってことありました。[演出家・作家 宮本亞門さん]前立腺がん(2)男性機能と目の前の仕事、どちらを犠牲に…悩んで選んだ「全摘」 : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞) 前立腺がんの治療には、手術、放射線、男性ホルモンを抑える内分泌療法などの選択肢がある。病巣を前立腺ごと全摘出する手術はもっとも確実だが、尿漏れや男性機能の喪失など、合併症が避けられない。 治療経験のある知人からは「絶対に切っちゃダメだよyomidr.yomiuri.co.jp321
桑満おさむ@kuwamitsuosamu·1月30日小林よしのりさん「蓮舫、気色悪い」「菅首相に対してよくあんなに居丈高に糾弾できるな」ブログで批判 短い記事に出てくる4人全員変なひと。小林よしのりさん「蓮舫、気色悪い」「菅首相に対してよくあんなに居丈高に糾弾できるな」ブログで批判 | ガジェット通信 GetNews小林よしのりさん「蓮舫、気色悪い」「菅首相に対してよくあんなに居丈高に糾弾できるな」ブログで批判getnews.jp27
桑満おさむ@kuwamitsuosamu·1月30日「ワクチンまではこれで身を守れ」最新コロナ論文を追う免疫学者が訴える栄養素 だははっ。「ワクチンまではこれで身を守れ」最新コロナ論文を追う免疫学者が訴える栄養素 日本人は「ビタミンD」が足りないコロナ研究の現場では「ビタミンD」による感染予防や治療の効果が注目されている。順天堂大学医学部の講師で、免疫学研究に20年以上従事してきた玉谷卓也氏は「ワクチン接種が全国民にいきわたるには時間がかかりそうだ。新型コロナの感染・重症化を防ぐために、ビタミンDの服用を検討してほしい」という――。president.jp213
桑満おさむ@kuwamitsuosamu·1月30日息子の背中をベルトでたたいた疑い…40代医師の男を逮捕 静岡・清水町 外国の映画ではこんなシーン出て来るけど、本当にいるんだ、こんな人。息子の背中をベルトでたたいた疑い…40代医師の男を逮捕 静岡・清水町 - LOOK 静岡朝日テレビ小学生の息子の背中をベルトで叩くなどしてけがを負わせた疑いで、40代の医師の男が逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕されたのは、清水町に住む46歳の医師の男です。 午前9時半ごろ、自宅で小学生の息子の背中をベルトで複数回叩くなどして、けがをさせた疑いがもたれています。 自宅にいた家族から110番通報を受け、警察が男を現行犯逮捕しました。 男の子は軽傷で、日常的な虐待は確認されていないということ...look.satv.co.jp115
桑満おさむ@kuwamitsuosamu·1月30日ひょっとして、ひょっとなのですが、全体的になんとなく気をつけていることによって、若干は感染予防効果がプラセボ的にあるのかもしれません。引用ツイート鳥越大道@runnabechan · 1月30日結局形だけで感染症対策なんてまともにできてないし、何なんでしょうね一体。 感染対策やってます風でプラセボでも狙ってるのでしょうか。 twitter.com/kuwamitsuosamu…1414