ワールド

独、アストラゼネカ製ワクチンの高齢者接種に難色 委員会勧告案

[ベルリン/ロンドン 28日 ロイター] - ドイツ予防接種常設委員会(STIKO)は、英アストラゼネカの新型コロナウイルスワクチンについて、接種対象年齢を18歳から64歳までに限定するよう勧告したことが、保健省による草案資料で分かった。

ドイツ予防接種常設委員会(STIKO)は、英アストラゼネカの新型コロナウイルスワクチンについて、接種対象年齢を18歳から64歳までに限定するよう勧告したことが、保健省による草案資料で分かった。英マンスフィールドで25日代表撮影(2021年 ロイター)

資料では「現時点で65歳以上の人に対するワクチンの有効性を評価するためのデータが不十分」と指摘した。

欧州医薬品庁(EMA)は29日、アストラゼネカ製ワクチンの承認を巡って判断を下す見通し。

シュパーン保健相は、既に疾患を持つ比較的若い年齢層がワクチン接種を待っているとした上で、アストラゼネカ製ワクチンの使用に関する最終的な勧告はEUの承認後になると述べた。

アストラゼネカからのコメントは得られていない。

国内メディアはこれまで、アストラゼネカ製ワクチンの65歳以上への予防効果が非常に低かったと報道。アストラゼネカは報道内容が「完全に誤っている」と反論している。

また、ジョンソン英首相はアストラゼネカ製ワクチンが全ての年齢層に効果があると指摘。「英当局はアストラゼネカ製ワクチンが非常に優れており、有効性が高いと明示している」と述べた。

英イングランド公衆衛生サービス(PHE)の免疫部門トップ、メアリー・ラムジー博士は「アストラゼネカの治験では高齢者の症例数が少なすぎたため、正確な保護レベルを観察することはできなかったが、免疫反応に関するデータは非常に安心感を得られる内容だった」と述べた。

英国医薬品庁(MHRA)は「65歳以上の治験参加者の有効性を示す情報は限られているが、有効性が足りないと示唆するものは何もない」とした。

*内容を追加しました。

東京五輪、米フロリダ州での開催をIOCに申し入れ=州当局者
1.26
韓国、高齢者へのアストラゼネカ製コロナワクチン接種を見直し
1.28
〔アングル〕日本のワクチン接種に不透明感、迫る五輪の開幕
1.27
NY株620ドル安、J&J治験結果を嫌気 ゲームストップ68%急騰
1.29
韓国、高齢者へのアストラゼネカ製コロナワクチン接種を見直し
1.28
コロナワクチン供給巡り対立深刻化、EUとアストラゼネカ
1.27
中国が台湾人に優先的にコロナワクチン接種、台湾政府は警戒
1.21
メルクがコロナワクチン開発中止、免疫反応不十分 治療薬に注力
1.25
高齢者へのワクチン接種開始、早くて4月1日から=河野担当相
1.27
NY株620ドル安、J&J治験結果を嫌気 ゲームストップ68%急騰
1.29