スレッド

会話

rieti.go.jp/jp/publication 生産性の問題に関してはこちらの別のRIETIの研究も重要かとは思う。日本が他国に比べ生産性が低いのは公共事業関連で需要変動があった建設を除くと、小売、医療介護という対人サービス業になる。
画像
引用ツイート
山口一男
@baaUBZ8INKYP7U0
·
一方米国やドイツの労働生産性の高さの一因は、様々な個人的・家庭的制約のある人でも、その能力を発揮できるような社会や職場づくりに努め、多様な人材の活用に成功してきたことにある。私が女性活用やとどまらず、多様な人材の活用を日本で訴えてきたのも、この理由である。(続く)
このスレッドを表示
返信先: さん
以前に日本の生産性が低い理由を探ってた段階の話。「サービスのアクセス性が良い(営業時間が長い)」というのが理由の一つであり、例えばスーパーの開店時間が何時間だろうが人間は生きるだけに必要なものは買うのでスーパーの営業時間を全体規制しても売上は変わらない。
1
46
82
ゆえに{付加価値/労働時間}で定義される生産性は、例えば小売では営業時間を規制すれば上がるし、労働時間も短くなる。 実際、ドイツを含めEU圏は営業時間規制が日本に比べれば厳しく、生産性を上げる根本的な手はと言われるとこれになる。
1
43
68
問題は医療介護をどうするかで、医大の女子差別の主因が長時間労働でのドロップアウト率なのでここが問題の焦点なのだけど、これの労働時間を削ると、医療経済のトリレンマによりアクセス性・質・価格のどれかに転嫁せざるを得ない(何もしなければアクセス性)。
1
43
55
日本の場合は特に産婦人科が女性医師が多く、産婦人科の間でもアクセス性を大幅に制限しなければ医療提供力がもたないということで拠点数の削減+ローテーションの細分化が何年も前から議論されている。 サービスの低下に対して消費者を説得できるか、が労働時間削減の鍵になる。
1
28
47
医療介護分野は①女性比率が高い②日本の労働生産性が低いの2つがあるので山口先生的にもまず見なきゃならないところですが、日本人が欧州に行くとアクセス性の悪さで文句が出るのが普通なので(日本の医療のアクセス性が世界でも頭一つ抜けてよいのは医療がらみでは常識)、
1
33
47
「風邪ごときでは医者から門前払いされる」制度を日本に導入するために消費者を説得できるか、高齢化率世界一の日本で介護分野の生産性をどう上げるか(長寿化が主因で少子化対策では解決しない)、というあたりが問題になるでしょう。
1
35
56
人を機械に置き換えていいものなどはそうすれば「人の」生産性は上がるのですよ。 ゆえに機械への置き換えがスムーズに行かない対人サービス業で差が付くというのが自分の推測でした。医療介護での《生産性向上》は値上げかパノプティコン化になりますし。
引用ツイート
heman
@yukato_te
·
労働生産性、フローした貨幣を労働投入で割ったものなんだから、需要とか物価水準から容易に切り離せるものじゃないよな。特にサービスは実物的な能率が世界的に大差ないのだから、同じ作業をやってる労働時間の長さや値段の問題になってくる。
1
22
43
これはその通りと思います。その含意は、医療の生産性を上げたければ価格かアクセス性の低下で消費者に転嫁しろ、ということになる。
引用ツイート
heman
@yukato_te
·
権丈善一先生が日本の医療の「生産性」が低く出るのは診療報酬の低さと労働時間と言っていたけどまさにそれ。同じ労働の営業時間と値段が違うだけ。
1
38
64
メモとしてぶら下げていきますが、さすがに古くからのフォロワーさんなので昔の話題を共有しておられる
引用ツイート
heman
@yukato_te
·
「米英のような国での小売産業の生産性向上は大部分、店員が少ない事、遠くまで運転して来店しなければならないこと、配達時間の遅さなど、まさに質の低下によってもたらされた。」 장하준 酒井泰介 (訳)『ケンブリッジ式経済学ユーザーズガイド』p.236
1
13
33
生産性は経済学でも論争の多い分野です。経済学を専門とされていない山口先生にはやや分かりにくいかもしれないので、簡単に説明します。 国際的に取引可能なものは一物一価が成り立つので国際比較が成り立ちやすい。これはRIETIの研究でも紹介した通りです。
1
10
21
医療介護であれば国民皆保険制度ですと診療点数など公定価格があって個々の「価格」と「質」が市場的な決まり方をしませんし、バラッサ・サミュエルソン効果のように「同じコンビニバイトでも先進国と途上国で時給が大きく違う」といった現象が発生します。
1
10
20
日本と海外で大差がついているのは小売や医療介護など対人サービス業で、介護など明白だと思いますが「機械化による効率化で……」とやるとパノプティコンが出来上がるので、ナイーブな意見が簡単に通じません。サービスの内実を削っていいかと言われると命にかかわることなので論争になります。
1
14
25
で、日本人がアメリカ(国民皆保険ではない)やイギリス(無料だが待ち時間が異常に長い)に行くと「こんな医療制度の国は嫌だ」というのは通例で、そこまで分かっていて「生産性の向上」に手を入れるつもりがあるのか、という話ですね。 ただ医大女子差別事件の原因がここにあるのも確かではあります
1
24
52
こちらの上のツリーをざくっと読んでいただければ。実はこの話題は山口先生がこうしろと言っている話の先にある実際に実施しようとした時の問題です。
引用ツイート
JT之助(
㊙️
職人)
@jt_noSke
·
東京医大の女性受験生減点話に関連して、ドイツの女性医師が「自分が患者ならドイツと日本どちらで治療を受けるか」ときかれて「断然日本」と答える話とか、「消費者の要求品質が高すぎ問題」を象徴してると思う news.yahoo.co.jp/byline/mamorui
このスレッドを表示
8
24

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

音楽 · トレンド
Sana
トレンドトピック: chan
政治 · トレンド
Ocean City
1,109件のツイート
The New York Times
昨日
The ‘Roaring Kitty’ rally: How a Reddit user and his friends roiled the markets
SFGATE
昨日
Kamala Harris' great-nieces' inauguration coat has Oakland roots
政治 · トレンド
Winn Dixie