- 開催期間
- 2020年12月19日(土)〜
2022年3月31日(木) [1年3ヶ月]- 施設メンテナンスの為、休業する場合がございます。
メンテナンス時期が確定次第、公式ウェブサイト及び公式アプリにてご案内致します。
- 施設メンテナンスの為、休業する場合がございます。
- 営業時間
- 2021年1月
10:00~20:00(19:00最終入場) 2021年2月
平日
11:00~20:00(19:00最終入場)
土日祝
10:00~20:00(19:00最終入場) - 入場料金
- 大人(13歳以上)………1,650円(税込)
小人(7歳以上12歳以下)…1,100円(税込)- "動くガンダム"の演出、時間、見学内容詳細などは、荒天などにより予告なく変更・中止する可能性があります。あらかじめご了承ください。
当日販売の入場チケットは、GUNDAM FACTORY YOKOHAMA正面入口のチケットカウンターにてお買い求めいただけます。
ご購入に際しては、現金、各種クレジットカード、コード決済がご利用いただけます。- チケットの事前の販売状況によっては、当日販売の取り扱いがない場合がございます。詳しくは当ホームページよりお知らせいたします。
- GUNDAM-DOCK TOWER観覧料
-
大人/小人(7歳以上) 3,300円(税込)
- GUNDAM-DOCK TOWER観覧チケット単体ではご利用いただけません。
GUNDAM-DOCK TOWER観覧チケットご利用の際はGUNDAM FACTORY YOKOHAMA入場チケットもご購入ください。 - 6歳以下は大人1名につき3名まで無料(年齢は入場日時点の年齢となります)
- GUNDAM-DOCK TOWER観覧は入れ替え制となっております。
- 観覧時間内に5Fと6Fの入れ替えがあります。
- 観覧デッキではスタッフの指示により場所を移動していただきます。
- 価格・内容は予告なく変更する場合があります。
- 再入場はできません。
- <販売期間について>
現在2021年1月分のチケットを販売しております。
2021年2月分に関しては、以下日時で販売開始いたします。2021年2月1日~15日 1月25日10時販売開始 2021年2月16日~28日 2月8日10時販売開始
- GUNDAM-DOCK TOWER観覧チケット単体ではご利用いただけません。
オープンを記念して
「GUNDAMFACTORY YOKOHAMA」入場者特典として、ご来場いただいた方に、ガンプラ「1/200 RX-78F00ガンダム」をプレゼントいたします。
※画像はイメージです。
※画像の完成品は無塗装です。
- 入場特典は、なくなり次第終了となります。
- 入場特典は、チケット購入者が対象です。6歳以下の無料ご入場者は対象外となります。ご了承ください。
- 画像はイメージです。実際の特典とは異なる場合がございます。
- 入場特典は、来場されたご本人お一人様1回のご入場につき1個差し上げます。
- 入場特典は、今後の販売予定はございませんが、他のイベントや企画などでも配布する可能性がございます。
- 入場特典の傷などによる交換、紛失時の再提供は行っておりません。ご了承ください。
- 入場特典はご入場いただいた方のみに差し上げます。ご入場いただけない場合は、いかなる事情でも差し上げることができません。
- 入場特典の仕様は、予告無く変更する場合があります。
エントランスからひろがるガンダムの世界。GUNDAM-LABではロボット技術をはじめとするさまざまな技術を知り、メイン会場であるGUNDAM-DOCKで「動くGUNDAM」をご覧いただけます。
さらにTHE GUNDAM-BASE(ショップ)やGUNDAM Caféでも、ガンダムの世界を心置きなくご体感ください。
- バンダイナムコグループ
- 横浜市、横浜港運協会、横浜港ハーバーリゾート協会
- Evolving G
- 5G Partner
- ソフトバンク
- Drink Partner
- 日本コカ·コーラ
- Partners
- フォーラムエンジニアリングトヨタ自動車ソースネクスト明治auカブコム証券川田グループ
- Media Partner
- 読売新聞社
- Technical Partners
- 乃村工藝社アスラテック川田工業住友重機械搬送システムココロナブテスコ三笠製作所安川電機前田建設工業
注意事項
- GUNDAM-LAB内ACADEMYの各種コンテンツ運営および動くGUNDAMは予告なく中止する可能性があります。あらかじめご了承ください。
- GUNDAM-DOCK TOWERには、飲食物・傘・自撮り棒の持ち込みができません。指示がある際はご協力ください。
- ベビーカーや車いす等から目を離さないでください。また、貴重品や荷物(おみやげを含む)を置いたまま離れないでください。
- 施設内では、各種施設やGUNDAM等を撮影する場合があります。その際、鑑賞エリアが一部縮小される場合や、お客様が撮影の対象になる場合があります。また、撮影物は、報道、広告宣伝、プロモーション、販売商品等に使用される場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
- 当施設に駐車場はございません。また近隣の駐車場の割引サービスはございません。
- 当施設内は禁煙とさせていただきます。
- 暴力団および暴力団関係者の入場はお断りします。
- 他のお客様等のご迷惑となる恐れのある場合、またGUNDAM FACTORY YOKOHAMAからのお願いに対しご協力いただけなかった場合は、入場をお断りすることや、退場していただくことがあります。
- お客様の不注意による事故について、主催社・共催社・後援社・協力社・協賛社・運営会社およびそれらの関連会社は法令に基づき賠償義務が発生する場合を除き、責任を負いかねます。
- 次の行為はお断りします。
- お客様同士でのチケット類の譲渡・交換およびそれらに伴う金銭の授受
- 物品等の販売および陳列
- ビラ等の配布
- 集会、演説
- 商業目的の撮影等
- 他のお客様のご迷惑となる撮影および公衆送信
- 入場にふさわしくない服装・刺青の露出等
- お顔が確認できないフルフェイスマスクやヘルメット、被り物などでの入場ならびに施設利用
- ハンディサイズのグリップアタッチメントを除き、一脚・三脚・自撮り棒等の補助機材の使用
- 施設内を走ること
- 喫煙 ※20才未満の方の喫煙および飲酒は法律で禁止されています。
- 装飾物や柵等に登る行為、ぶら下がる行為
- 野鳥などの動物へのエサやりや手を触れる行為
- GUNDAM FACTORY YOKOHAMAおよびその関連施設の運営の妨げになる一切の行為
- 熱中症予防のため、水分補給を行ってください。
- 早期来場はお控えください。
持ち込み禁止
- 刃物や火薬類および一般的に危険物と呼ばれるもの(模倣品を含む)、他のお客様に危害を加えるおそれのあるもの
- ドローンやラジコン機等
- スケートボードやキックボード等
- 酒類 カン、ビン 持参した食べ物
- ペットや動物(補助犬を除く)
- その他、他のお客様のご迷惑となるおそれのあるもの
- あめやガム、小さなお子様のおやつ、食物アレルギーをお持ちの方の飲食物、水筒、ペットボトルは施設内にお持ち込みいただけます。
新型コロナウイルス対策
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA内、ショップ、レストラン等の各施設における定期的な消毒の実施、利用者数の制限によるキャパシティコントロール、お客様同士の一定の距離を確保するための積極的な声かけ等、健康と安全のための対策を徹底しています。
お客様へのお願い
検温へのご協力入場時に検温を実施し、37.5℃以上の発熱や風邪症状・味覚・嗅覚の異常等の不調がある場合は入場をご遠慮いただきます。 マスク着用のご協力当施設内は常時マスクの着用をお願い致します。(2歳以下のお子様の着用は任意)ただし、熱中症対策のため、夏期の気温、湿度が高い時期において、屋外で人と十分な距離が保たれている場合は、はずしていただくことも可能です。 お客様同士の一定の距離の確保のご協力各施設の並び列、座席、レストランのテーブル等は、必要な距離を保つために目印を設置していますので、お客様同士の一定の距離の確保にご協力をお願いします。ご入場をお待ちいただく際、お並びいただいている列へ同行者の方の途中合流はご遠慮いただいております。お並びいただく際は、皆さま揃って列にお並びください。 手洗い、消毒のご協力消毒液を施設入口のほか、お手洗い、THE GUNDAM BASE YOKOHAMA Satellite、GUNDAM Café YOKOHAMA Satellite等に設置しておりますので、手指消毒およびこまめな手洗いをお願いします。 手袋着用のご協力ACADEMY施設内では使い捨て手袋を着用いただくコンテンツがございますので、ご利用の際は手袋を着用の上ご利用ください。 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のダウンロードへのご協力厚生労働省が推奨する、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のダウンロードにご協力をお願いいたします。
その他
- お会計時の金銭の受渡しは、キャッシュトレーを用いて行い、スタッフはお会計ごとに手指消毒を行います。
- 施設によっては換気のため、定期的に2方向以上の窓(又は扉)を開放しています。
- 入場後に体調不良となった場合、症状によってはご退場いただくことがあります。
- 入場後に体調を崩された方は、速やかに救護室またはスタッフにお申し出ください。
- スタッフの衛生強化策について
- すべてのスタッフや関係者は「新型コロナウイルス接触確認アプリ『Cocoa』」を個人の端末にインストールし、チェックしています。また出勤前に自宅にて検温を行い、出勤時にも体温や健康状態のチェックを受けており、発熱していたり体調不良のスタッフは業務に就きません。
- また、お客様と接触する可能性のあるスタッフや調理に携わるスタッフは必ずマスクを着用し、施設によってはアクリルシールド等を設置致します。
- 感染防止のためお客様が希望する場合もしくは緊急時以外、お客様の身体や荷物に触れる事はいたしません。
- 手洗い、消毒を実施し、必要時以外はお客様とも一定の距離を確保いたします。
- その他、異変が起こった場合、ただちに保健所など保健行政機関や近隣医療機関と連携し、来場者とスタッフの健康と安全を確保する策を速やかに講じます。
- 下記事項に該当する方のご来場はご遠慮ください。
- 新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方。
- 同居家族や身近な知人に感染が疑われる場合がある方。
- 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航ならびに当該在住者との濃厚接触がある方。
- 公的機関(保健所等)から新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的とする要請がある場合、ゲストの個人情報を提供する場合があります。
すべてのお客様に楽しく快適にお過ごしいただく為、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。