お散歩帰り道、、


だっーこぉーーーーー!!!!!!

ってまとわりついてきましたニヒヒ


ちょっとだけだっこしましたが、、
約17kg...100cmこえ、、

無理ゲーですニヒヒ

可愛いし抱っこしたいけど抱っこして歩くのは
せいぜい50m限界パーニヒヒ


帰宅し、、おやつ。午前中買った、、
またまたミスドほっこり



息子チョイスの真っ赤なイチゴ?チョコが
かかったポンデリングルンルン
はじめてみましたニコニコ

2人で半分にしていただきましたほっこり

そして、、1週間のお疲れをリアルゴールドで元気チャージグーグーデレデレ

やっぱこれだおねがい




先日病院でとりあえず療育等考えているなら
受給者証の申請等をと先生から言われたので
そうだ、その辺の手続き念のため調べなきゃと

午前中お役所に電話したりしてたのですがパー

あっ。そうだ!
先に事業所決めて見学等行って行く曜日決めてから申請だ!

↑色々手順忘れてる人😇





ちらっと聞いたら、、今は受給者証の発行
2週間くらいでできるそうで、、、早い!!
(市区町村により違います)


昔は2.3ヶ月くらいかかったような、、ニヤニヤ

時代はゆっくりですが変わったなーほっこり


そして肝心の療育は見学待ちしてましたが
来月上旬にキャンセルがでて見学に行けることに
なりました。

とりあえず見学は行く予定ですルンルン

ただ4月から幼稚園始まるし、、
優先順位はどっちにしよ、、滝汗滝汗

幼稚園に慣れてから、、プラスαして、
受給者証申請しようか、、

とりあえず事業所決めて受給者証申請して
幼稚園より前に療育はじめるか、、


迷い中ほっこり

AD

コメント(2)