投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
\ You は shock / | |
≪ 2021/01/23 20:39 ≫ | ||
\ 蜀 / スチュワード \ 蜀 / 〜 空耳ネタ 〜 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/24 00:46 ≫ | ||
???「言いたいことばっか言いやがって」 「言う権利はあるぞ」 「現金累計100万でも150万でも謎のBAN対応ぞ、こういうのでなく数百〜数千単位の創作ネタを2回打ち消されて、ヒロウタの終了告知時も初回BANも今回のBANのも某所で煽りコメントが出て、それらを抜きにして移行時のアレは常人ならマジギレものとは想うが」 「他のシナリオ参加者みたく赤字の晒し上げみたいのや今後その世界での参加をお断りさせていただきますなどの対応一切すべてすっとばして初回も今回も、初回に関しては尚直前のEX1000報告、言わせてもらおうではないか!」 「連携がないか連携する人手自体皆無で判断がなんもまわってない状況でノルマに追われたのが原因ではないのか!」 「そうでないのならゆるさぬ!」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/24 00:49 ≫ | ||
「キャンペーンのサイクルを作れ!一々そこの相談で労力を使うな!常設課題で誘導せよ!可能な限り自動化せよ!本人にも使い切れない仕様になってその結果ぶっ倒れるなら本末転倒であろうが!」 「アイテムやスキルやアバターやワールドの提案権を課金項目で追加せよ、もしくは無視してる顧客アンケート形式のシナリオで出すがよいぞ、テキスト作成がおっついていないのなら1000個でも3000個でもそれ以上でも出してみせようではないか!」 「消したんだったら私の作り方や作った数や内容はわかっておろう、大言ではないぞ!」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/24 10:44 ≫ | ||
???「これについては?」 「事務や広報諸々を抜きにして良い作品を作ってさえいれば報われるということはないぞ」 「自分が作品を作るのに専念するのならその面で誰かに依頼したりしなくてはならぬ」 「なろうのは数字が出てからの話であって閲覧自体されないケースは網羅されておらんであろ」 「このように突然消されて何も、ほぼ何ひとつも残らないケースもある」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/24 10:45 ≫ | ||
「消されたものを回収する手段は基本的にはないし、そもそも誰にも知られていないものが評価されることはない」 「数字をもっとるのでこの意見が違うと想うのなら渋やニコニコ他で全くの新アカいくつか用意した上でタグあり版(タグ一致のみ、離れているとクリック自体されない)アカ数ー1とタグなし版*1で投稿してみるとよいぞ」 「これ以上になく歴然とした閲覧者数の差が出る」 ※タグ自体がマネジメントされている強力なタグでないなら投稿頻度のあるタグではなく閲覧頻度のあるタグでなければタグによる閲覧からの固定化は難しい 「閲覧者→固定閲覧者→購入他」 「まず閲覧のところにまでいっていないとなんともならぬ」 「公式のサイト内掲示板のやここまでで並べたのは閲覧の分母を0から100、100から10000に叩き上げる広告面での方法の一例ぞ」 「ここの運用があれば評価されるものは必然評価される、閲覧の総数と動線があれば固定閲覧者がつきやすい地盤自体はある」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/24 10:46 ≫ | ||
「八男コラボの際にイラストレーターページで全巻セットが(イベント課題で購入報酬つきで)買えたりとかはなく、そうでなくとも自社商品購入のそういったものが一切ないからサイト利用者が売上に貢献することがなかったようなものぞ、明白であろ、シリアルコード機能ひとつみても連携がないのはわかる、連携があればあの機能も課題報酬機能もほっておくはずがない」 「サ終した同社のゲームも近しいケースが原因の1つではないのかの?」 「クエスト機能はノベルゲームとしても流用出来るし、前述の風呂版パラドックスチェイン形式のシナリオを流用するのならそういったプロへのノベライズ要望も出来る地盤だから連携できるのなら使った方がよいぞ」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/24 11:19 ≫ | ||
???「これについては」 「ブーメラン投げたほうがよいかの」 「知らぬ、立ち絵の要素などの一致で同一人物扱いするな、いいかげんにせよ」 「糾弾するつもりならばまず調べること、ちゃんと一言一句流さず読むこと、こちらの場合は論戦相手の精神面を若干以上壊すつもりで書いた内容も某所に含まれるから糾弾目的以外の者は絶対に調べるな、精神衛生上よいことはひとつもかいていない」 ???「動画」 「タグのマネジメントを含めた各種SNS他の広告運用→その先の話ぞ、そんなみみっちい額ではない」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/24 11:30 ≫ | ||
???「結局お金なの?」 「私は趣味勢ぞ、払うだけ、あくまでも趣味」 「ただ生業にする者にとってはそういったことを含めてどれだけ良い条件かも重要であろ」 「動線についてが間違いでないのならサイト内掲示板はあの状況にはなるまい、一部以上は事実をついておるであろ」 「サイトマップにLINEアカがなければその存在すら知られぬのと同じぞ」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/24 11:46 ≫ | ||
「こういったことで恨みを買う覚えならいくらでもあるから報復のされ方もどんな形かも知れないというのでそもそも反応しないのでひとつ、事実以上どころか完全なる他人様のをひっからめられると反応のしようもないのでひとつ、こちらが模倣したのではなく逆に模倣されたケースも入ると特定のしようもないのでひとつぞ」 ???「お前信用が大事だって」 「商売につなげるのならそれが一番大事ぞ、商売につなげるのならば、そして人間関係をつくるのにも」 「結果として私はどこいってもプロになれぬからな、どんな形であってもなろうとしない以前の問題でなれぬし人間関係もつくれぬからな、退路はない遠慮もない、ひたすら進むのみぞ」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/24 17:12 ≫ | ||
???「デビュー」 「ここの会社名。」 「後は数字の話だけ、渋やニコニコのアカウント自体ないのにそこからの数字がつくなんてないしなろう他への社内転載もない、ないんだから数字自体つくはずがない、ここの中の内容と同じ、閲覧者数わからないし煽リプも煽リツも何もつかない、以上終わりぞ」 「業態の問題でなくアカウント自体ないから数字がつきようがないし、通信販売部様やらグッズ販売部様やら各書籍部様やらの窓がイラストレーター ページなりの完全流用でもここになく購入特典のゲーム内利用要素もないから数字に結びつかないだけ」 「ツイに関してはフォロー返してくれそうな人にフォローをしないからフォローを返されないだけ、ただそれだけ、全体の問題じゃなくこれ以上になく単純な個別の問題なるぞ」 |
投稿者 | 投稿 |
|
歌原 道灯 |
||
≪ 2021/01/24 17:13 ≫ | ||
「一切動かしてない私のツイアカについては公式ツイート追ってくとすぐみつかるぞい」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/24 17:25 ≫ | ||
???「言いたいことばっか言」 「言う権利はあるぞ」 「ユーザーからの要望でイベントを企画したり恐らく確認のレスポンスを取らなかったとおぼしきシナリオ実装したり誰が使うんだこの機能というのを実装したり商品項目の追加もやったりエラーも直したりしてる」 「商品項目のひとつやふたつぐらい要望してもよいではないか、アレはやはり特別対応なのかの、課金額に一切よらない感じの」 「言う権利はあるぞ」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/25 11:15 ≫ | ||
???「チェインパラドクス」 「申し訳なかった」 「出版部についての話、あれは富の三賢者様他社員様方自体への依頼は出来たりするのかの?」 「広告展開自体の依頼、以下の発注費依頼者持ち」 「ようつべのチャンネル登録者1000人越えの場合☆いくつ分のイラスト発注権×10〜のようつべのチャンネル登録者への抽選通知(登録キャラ名がわかる場合に限り等条件付け、通知後1週間で返答がなければその分他の人へ)とか」 「富のは残り30人強であるからこのような感じかの一発で富ようつべ収益化の大台1000人は越えられるぞ」 「別件で、工場ちゃんについては動画のOPEDで納品イラストの紹介とイラスト発注場所への直の動線をつけるとよいのではないかの、そこから流入するぞ」 「また別件で、ハイブリのツイ企画はイラスト発注のが賞品項目として入るとハイブリ広報部殿が狙っている層が入りやすくなるぞ」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/25 11:16 ≫ | ||
「戻って、富のニコニコのはようつべにもあった方がよいのではないのかの、可能ならば総再生回数何千回区切りでのなんらかの報酬配布の常設課題付きで」 「ところで、第六の広告にシリアルコードのようなのはついていたのかの?」 「アトカのコード機能の流用か何かででも」 「というより該当区域の利用者層はターゲット層との一致度はいかがであったかの?」 「コードの使用率で新規参加者対広告効果がわかるし、その後の追跡で定着度もわかるぞ」 「既存参加者による利用があった場合も情報になる、一定数以上既存参加者によるコード利用がある場合はコード関連でのキャンペ需要がそれだけ見込めるから上記の突破数やら拡散やらのキャンペに絡めるとよいのではないかの」 「後、イラスト系の投票系キャンペについてであるが、渋・ニコニコ・ツイ他でタグ付きの上で渋部門・ニコニコ部門・ツイ部門などの形で運用すると負荷が分散+各方面への拡散が見込めるぞ」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/25 11:33 ≫ | ||
???「PBWのマスターは」 「小説家より上になれるぞ?」 「ボランティア価格のみでなければの話」 「売れるか売れないかの話なのか認知度の話かいずれにしても、何を勘違いしているのか知らぬがどうして小説家の方が上であると想った?」 「夏目漱石も商業同人書いてるから権威の正当性についてはきにせんでもよいぞ、出典元やら影響元やらの系譜表をつけ始めるとだいたいのは一撃で商業同人認定出来る、時代に即したものでどれだけ衆目があって尚且つ稼げればの話であろ」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/25 14:03 ≫ | ||
???「工場ちゃん」 「あそこまで運用した中の人なら絶対理由わかっとるし解決も出来る話でしかないがよいかの」 「ざっと観た範囲で中身までおっとらぬから中に理由があるやも知れんがの雑感ぞ」 「一言で言うとなにがあった、前々から社内連携どころか条件付きの完全なる外部委託してるんじゃないかと想うレベルの隔絶っぷりでPBWへの動線がツイアカつべアカ問わず完全に皆無であった(つべアカ間でも再生リスト関連での連動関連がほぼない)のは大前提」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/25 14:04 ≫ | ||
「関連のつべアカを作る上で最も効率的なのは工場ちゃんがパーソナリティとして運用されるシナリオがあるかないかの話」 「匣でいうところの翼を授けられたまな板のようなキャラとの前述の風呂式チェインパラドクス形式(短縮版で可)の1PL1リア×処理可能人数分を組み込めば固定視聴者が存在するのであれば価格設定によってはその先のシナリオ参加も流入源としてあり得る話、そうでなくともパーソナリティになったシナリオがクリエイティブコモンズのBGMで載せての単純なBGMノベル形式(納品絵背景、権利表記付き)で動画に挙がる+工場ちゃんツイ+各公式ツイでのリツイがあると必然的に視聴者は増えるしPBWへの動線にもなる」 「現状はそれどころか工場ちゃんからPBWへの動線は一切ない」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/25 14:06 ≫ | ||
「ツイから動画への動線がないからツイートによるインプレ→エンゲージメントに一切結びついていないのが1つ、そもそもツイ頻度自体減りに減っているのが1つ、動画に出てるのも工場ちゃんじゃないのが1つ、実況動画であの長さの検索にひっかける目的(or視聴時間を稼ぐ目的?)で展開してるわけでないなら1動画1動画がとかく長いのが1つ(視聴回数見る限り完全な固定?新規視聴者の流入は恐らくない)etcetcetc気になる点はもるもっそいあるぞ」 「何故伸びないか?登録者の中身が挨拶感覚の登録か工場ちゃん他特定の動画への固定客だからクリック自体せなんだ」 「TRPG動画ではのびるけど実況では伸びなかったり逆であったりイラストメイキング他のが伸びたりなどと同じぞ」 「作業用BGM動画で誘導して他動画に視聴者を流し込め、後単発の短い区切りでの動画版も載せた方が良い、確実に(目的と用途はわかるが最初のきっかけとして)長過ぎる動画だから不一致一発ブロはないにしろタグによって発見はされても再生自体が躊躇されておるぞ」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/25 14:07 ≫ | ||
「風呂や他社にも言えるが、 クリエイティブコモンズ他のBGMを納品絵につけての納品報告兼作業用BGM動画兼イラスト発注(→PBW)販促にしたり、そもそも一定条件を満たしたイラストに関しての作業自体を流してもらってのメイキング系込みBGM動画にしたり、納品絵背景にリアクション文を添えてのノベル動画にするのは即日いける(作業の手数が足りないならアドレス連動で報酬付き課題にしてこちらや参加者やクリエイター様方になげれ)」 「これらに渋やニコニコ他での企業アカを絡めよ、クリエイター様方に相互してもらうと良いぞ、それだけでもPBWへの動線になる」 「これに規約見直しの上でのイラスト関連でのキャンペーンが入るとその瞬間にサイト外連動キャンペーンとして機能するからげにオススメなるぞ」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・らららコッペパン | |
≪ 2021/01/25 14:57 ≫ | ||
???「あのさぁ」 「商売や取引、品目や業務って言葉知っておるか?」 「話は以上ぞ、外部からの集客を怠った場所の辿る未来はみえておろ、商売としてやる、それ自体が収入源にもなる、やらないのは売れないからややり方がわからないからでもない」 「ここで誰とも知れないところに壁打ちしてるのと同じ、単なるこだわりなだけ、売れるしやり方もわかるけど一文にもならないこだわりでやらないだけぞ」 「ソシャゲ勢もTRPG勢も他もすべてくろうてしまえばよい、更新が終わってサポートが終わってそれきりが不快ではないのならばの話」 「なんかそれっぽい理由をつけてもうやれぬ無理のばせぬというのならわかる、その時点で私と同じではあるがの」 |