スレッド

会話

ドイツの風車規制として話題となっていた距離規制に関して、以下の長文記事は参考になります。ドイツ政府は1000mを最低距離とする規制を導入しようとしたが、それでは風車が建てられなくなるとして反対意見が相次いだというニュース。結果的にこの規制は導入されず。
引用ツイート
Energy Democracy
@DemocracyEnergy
·
ドイツの風力発電立地ルールをめぐる交渉/クリーンエナジーワイヤー(2020年3月12日)energy-democracy.jp/3104 #エネデモ
返信先: さん
この記事は素晴らしい出来なのですが、読み方によっては風車反対の人が避難されているようにも感じられますので、情報を追記しておきます。 従来州政府は独自の立地規制を持っており、距離規制も導入されてきました。中には1000mよりも短い距離を認めている州もあります。 fachagentur-windenergie.de/fileadmin/file
1
6
3
現在風車反対運動は1000件以上あるそうです。政府はこうした反対者の受容度を高めると説明していますが、新たな規制は住宅から1000m以内の風車のリパワリングについて、周辺住民が望んでも禁止されることも課題となっています。距離規制は最終的に州政府が決めて良いことになりました。
1
3
6
ドイツはもともとゾーニングによって風車立地が予め決まっており、風車を立てて良い土地は限定的です(国土の3%程度です)。自然保護地域は部分的には認められますが、建設できない場所も多くあります。そもそも距離規制がなくても立地は絞り込まれています。
1
6
6
また、風車を建てるためには環境アセスなど関連する数百の許認可を得る必要があり、1つでも通らないと建てられないケースもあります。 そのため、風車側も規制に対応するための技術革新が行われてきました。常夜灯はやめる。鳥が近づくと止めるなどの技術も既にあります。
1
6
8
ドイツは陸上風車が3万基以上あり、好立地は既に開発されており、開発しづらい土地が残っているので反対運動は増える傾向にあります。しかしその解決のために風車に好意的な場所でのさらなる開発を止めては意味がありません。 これが問題の背景にあります。
1
5
5
ドイツは風車を建てるためには必ず事前に自治体の議会を通す必要があり、計画段階で住民にも周知されます。そして公聴会なども開かれます。もちろん公聴会さえやればよいというわけではないですが、反対運動は一連の公開手続きの最終段階や終わった後に突然出てくることもあります。
1
3
4
反対運動は権利とは言え、何度も公に討議してきた議論の最後でひっくり返しにかかることの是非も問われます。また反対運動は地元住民以外が組織しているケースもあります。少数ではあるものの極右勢力が非科学的な言説で扇動しているケースも報告されています。反対運動が善とも限りません。
1
4
5
風車の(超)低周波の健康被害についてはドイツは長い間議論されています。特に20年1月に非可聴域の低周波の健康被害のドキュメンタリーが放送され、大きな話題となりました。そこで政府は再度健康への影響を調査しました。結果は9月に公開されました。 umweltbundesamt.de/sites/default/
1
5
7
これは短期の低周波被爆のもたらす健康被害を医学的に(つまり実験室で)検証したものです。結論は短期的な健康被害は認められないというものでした。ドイツはこの問題は長い間取り組んでおり、700m以上の距離を取れば健康被害は医学的には認められません。ただし風車の大型化に伴う変化は要注意です。
1
7
6
長期被爆や疫学的な検証は完全ではありません。また低周波自体よりも低周波があるという心理的ストレスが健康被害の原因という可能性も指摘されています(風車の被害で困る人が海岸にバカンスに行くと治ったなど)。 さらに実際に健康被害を訴えたケースは、軽視してはならないものの、少ないのです。
2
5
8
風車のアクセプタンスに関する研究では、風車との距離よりも風車との関係構築が重要とも言われます。つまり計画の初期段階から住民が関わることです。また経済利益を地域に分配することも一定の効果があります。 距離規制否決には合理性がありますし、実際には反対より賛成の方がずっと多いのです。
1
4
4

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

ゲーム · トレンド
Gangnam Style
7,279件のツイート
政治 · トレンド
Vlad
13,665件のツイート
CNBC
1 時間前
GameStop jumped again today after a wild session
The Wall Street Journal
2021年1月27日
It isn't just GameStop. These are Reddit's other favorite stocks.
ビジネス・金融 · トレンド
Elon
117,123件のツイート