ひろしま映像展

4.2万 件のツイート
フォロー
ひろしま映像展
@eizoten
2012年4月14日(土)22時〜オールナイト。1000円均一!観客投票のみで各賞を決める,ユニークな映画祭,ひろしま映像展のスタッフをやってます。予備選考進行中!当日司会はHFMでも活躍中のキムラミチタ。
広島市西区横川urban.ne.jp/home/eizoten/2009年7月からTwitterを利用しています

ひろしま映像展さんのツイート

知ってる人を助ける出費をするか、知らない人を助ける出費をするかで、後者の場合にどこまで国民が出す気になるかという話だよなあ。そういう国民向けのアリバイというのもあるのではなかろうか。
引用ツイート
PsycheRadio
@marxindo
·
さっきの国会質問でも「電話して援助につながる例は1%」という話で、手間と電話代が無駄なのは行政もわかっていてそれでもなぜ電話するのか、それでだれを脅しているのか、なのラジよね。
世間に広がると逆に誘いを断りにくくなるのではなかろうか。 というか今飲食に行ってる人も大半は、断ると信用できないのかとか責められそうで付き合ってるだけなんじゃないかとも思うな。
引用ツイート
ぽんこつQ²隊のぼやき
💭
@80lightyear
·
ワイの姉が両親に 「この人であれば新型コロナをうつされたとしても文句もなければ どんな結果になろうと後悔もない と言い切れる人としか一緒に食事をするな」 と電話口で話していたらしいけど、これ世間に広がるべき名言だと思う。
このスレッドを表示
あと世論もだね。
引用ツイート
PsycheRadio
@marxindo
·
これは窓口の職員は「国や自治体の方針に従って誠実に職務を遂行している」のであって「公務員がサボっている」とか「窓口職員に悪意がある」とかそういう問題ではないラジよ。
そもそも法学はそういう考え方しないと思う。
引用ツイート
PsycheRadio
@marxindo
·
「コロナで自粛しない人への刑事罰」の話もそうだったけど「実際にそういう行為がどのくらい行われていて、法律ができたらどのくらいの数の人が罰を受けるのか」がわからないのラジよね。
後段は流石に暴論。
引用ツイート
Kawase Takaya
@t_kawase
·
国旗が破損されたら「傷ついた」と主張するって、ひ弱すぎないか?そもそも破られたり燃やされたりする国旗の国は、どこかの人間を毀損しているから、そういう目に遭うんだよ。旗と人間、どっちが重要だよ、って話。
熱交換型換気扇ってどんなやつだろう。
引用ツイート
BANNO, Tetsuya 主に在宅勤務モード
😷
@t_banno
·
今日の教授会で報告された弘前大学の実験。ロスない換気で換気効果が窓開けよりも高い、と。寒い地域ではありがたい話。 hirosaki-u.ac.jp/53573.html
これを機会に現代文にもメスが入ると良いな。
引用ツイート
Atsushi Oshio / 小塩真司
@oshio_at
·
「緊急告発」大学入学共通テストがニセ科学を前提としていいのか(プレジデントオンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/6ef75
このスレッドを表示
1
シンウルトラマンの予告映像ちょっと期待はずれな感じ。 怪獣CG感強いしドラマ部分はゴジラ過ぎ。ドラマ部はゴジラの流れで客を引くためと思いたいが、特撮は。。 あと、ウルトラマンの顔は結局後期型なのね。。
これは流石に制度設計の失敗という自覚があるのかな。
引用ツイート
NHKニュース
@nhk_news
·
「新電力」に利用者支払い猶予など柔軟対応要請へ 経済産業省 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021
1
おもしろいなあ。ニュージーランド絶賛に対して食料自給できて条件違うでしょと言ったらシンガポールはと反論、え?私権制限できる国じゃんと答えたら、ニュージーランドが全体主義なのかー!と言い始める人たち。どう考えても論理的思考力無いでしょ。
1
このスレッドを表示
ラジオは情報の質についてはチェック機能が弱いと思う。ショーンなんとかは代表例。
引用ツイート
斉藤久典
@saitohisanori
·
NHKのラジオ放送がワクチンについて放送してるので聴いてみたけど「米国の死者が世界で最も多い。これはトランプ大統領の責任だといえます」。もう大統領じゃないし…やっぱりNHKって、こんな感じなんだろうなって思った。
本来ならこういうところにも届くためのGoToなんだよなあ。うまく使いこなせなかったのは残念。
引用ツイート
中国新聞
@ChugokuShimbun
·
夜の街支え70年、店じまい 広島の総菜店、協力金対象外 得意先が休廃業 chugoku-np.co.jp/local/news/art
1
1
クラウドファンディングっていつの間にか単に事業のリスク軽減の手段になっちゃったなあ。映画もそうだし、雑誌がクラファンして別冊出すのかと思ったら単なる定期刊行だったりとか、まあお金出す方も満足してるんだから良いんだけど、本来の機能は失ってる感じ。
これは流石に当たり前の対応なのでは?
引用ツイート
がうす@エンジニア支援チャンネル
@gausssss
·
僕が新卒で入った会社が給料安すぎて辞めて、自己都合退職だから失業手当も出ないし退職金もゼロで、役所で生活保護の相談をしても実家に帰れだの若いんだから早く仕事探せだの言われて、結局、バイトを朝から晩まで入れて乗り切った。「最終的に生活保護がある」という首相の発言には首肯できない。
これは大事。
引用ツイート
SOW@新作出すよ
@sow_LIBRA11
·
「給料が倍になっても物価が倍になったら意味ないだろう!」 「そんなことはない、借金は半分になる」 「あ・・・」
本来はそうなんだろうな。。
引用ツイート
やさしいまるMD. , PhD.(ステイホーム)
@standardtherap
·
いやほぼ全部のワクチンでやってる インフルエンザも twitter.com/cooandtanu/sta…
1
いろんな支援策が知られていないのは、こういう人たちがいるからだろう。
引用ツイート
烏賀陽 弘道
@hirougaya
·
コロナで生活が困窮しても予算は国民に渡さない、工夫して努力しろという日本政府の姿勢は、太平洋戦争末期に、制海権を奪われて武器弾薬・食糧の途絶えた南太平洋の兵士に大和魂でなんとかしろと言った大日本帝国の姿と相似形を描きます。自らの失政を糊塗するためには国民を犠牲にして憚らない。
38
42
試験問題の専門性からの逸脱はこれまでも国語の問題文などで反成長主義や日本特殊論が影響力を持ってしまったという問題があったけど,英語は比較的まともだと思ってたので残念。
引用ツイート
松永 和紀
@waki1711
·
大学入学共通テストの英語リーディングに関する記事を書きました。科学リテラシーのある受験生ほど迷う出題 です。いろいろ取材して、個人的にこの件は、当初思った以上に深刻な話だと感じています。 #POL president.jp/articles/-/428
自粛期間のホテル支援はナイスGoTo。追加枠でこれ展開してもよさそう。
引用ツイート
岩田健太郎 Kentaro Iwata
@georgebest1969
·
島根県、首都圏からの一時帰省に助成金 持病ある人対象、新型コロナ拡大地域避け「故郷で安心して」(中国新聞デジタル) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210128-
主張に自分たちの「線引き」を無邪気に持ち出してしまうのはありがち。 「本当に」「本当の」と言う言葉は使わないように心がけたい。
引用ツイート
ナカイサヤカ@『反ワクチン運動の真実』読んでね
@sayakatake
·
「本当に困っている人だけ助けてあげて」という善意の国民の声が、困っている隣人を「本当に困っている」状態に追い詰めているって認識して欲しいね。「本当に困っている」か、「恥じて死ぬか」と言う選択になる伝統をつくっているわけよ。
このスレッドを表示
足あと機能がもめる元だと言われて無くしたのがきっかけだったような。一部の批判に過剰に答えてしまうデメリットが可視化されてたよね。
引用ツイート
侍(317)
@ZanEngineer
·
mixiって、いま振り返ると、よくあの圧倒な一人勝ちの状況から没落できたなぁと思う。
2
13
予算さえちゃんと付ければこんなに変わるんだなあ。。
引用ツイート
ネコが7ひき
@nekoga7hiki
·
@hirosekeisuke_ @h7Lnjm8IxTBHKrO 先週、アカウントやパスワードのプリントが配布され、今週は授業でかなりiPadを活用している様子です。 理科の観察でカメラ、社会の”ふりかえり"を入力して提出、「スクラッチ」でのプログラミング 提出物は担任へ送り、全員に配信。結果、非接触だし、すばらしい twitter.com/nekoga7hiki/st…
1
これはどうかなあ。。むしろ医学研究には沢山研究費が投入されていると思うし,民間のお金も集まりやすい分野。新薬開発の弱さで言えばワクチンに限らず巨額の予算を掛けて高価な薬を売ることに拒否感がある社会なのが背景にありそうだけどな。
引用ツイート
GIS
@GIS69910786
·
全く同感。 何がショックって日本には独力でワクチンを開発する力(というかカネ)がない、と知ったことだった。九大の画期的なワクチン研究も、たった3人でやっている。 ノーベル賞受賞者がずっと言い続けてきた「日本はこのまま研究費を削れば画期的な研究が生まれなくなる」という警告が現実化した twitter.com/mas__yamazaki/…
凄い近くで驚き。。
引用ツイート
広島地域ニュースBOT
@hiroshima_local
·
【速報】広島市西区で建物火災、1人死亡 / this.kiji.is/72734334085657 [中国] #hiroshima
画像

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ゲーム · トレンド
Gangnam Style
6,618件のツイート
政治 · トレンド
RIP Queen
The Wall Street Journal
2021年1月27日
It isn't just GameStop. These are Reddit's other favorite stocks.
CNBC
38 分前
GameStop jumped again today after a wild session
政治 · トレンド
Vlad
11,621件のツイート