ともかフェノメノン@tomoka_hidden『所有する淡路市は土地と建物をパソナ子会社に無償譲渡した。応募したのはその子会社だけ。築24年で耐用年数は残り20年近くあった。パソナは施設の集客目標や実績を公開しておらず、同市も「把握していない」状態となっている。』 ひっでえ話だな。パソナへの上納じゃん。「パソナありき」に島民の不満も 製造業に代わる貢献を:朝日新聞デジタル パソナグループが本社機能の移転を進める兵庫・淡路島北部には、同社のアニメパークや商業施設が相次いで開業している。こうした事業で「地方創生」を打ち出し、自治体との連携や商工団体への参加を通じて地元への…asahi.com午前10:34 · 2021年1月28日·Twitter for Android115 件のリツイート3 件の引用ツイート99 件のいいね
ともかフェノメノン@tomoka_hidden·11時間返信先: @tomoka_hiddenさん神戸新聞 @kobeshinbun は地元兵庫の話題を朝日に抜かれて悔しくないわけ? パソナの提灯記事書いてりゃ満足か?710