不言実行・日々不安

ニュースを中心に、いろいろとまとめています。

黙々と、淡々と過ごしている日々のなかで、不安になったり、
楽しかったりしたことを記載していきます。

残業ちゃん


『プログラマの仕事』


『ゴルフストーリー』などのローカライズを手掛ける、フライハイワークス・黄政凱氏に聞く、ダウンロードソフトの現状。野望はYouTuberデビュー!? 『ゴルフストーリー』などのローカライズを手掛ける、フライハイワークス・黄政凱氏に聞く、ダウンロードソフトの現状。野望はYouTuberデビュー!?
…ディレクターになった経緯とは?黄 自分は理数系が得意分野だったのでプログラマーの仕事自体は楽しかったのですが、プログラミングの仕事を知れば知るほど、奥…
(出典:ゲーム(ファミ通.com))


プログラマの仕事はどんなものなのか?
4~5年前はこんな事が主流の仕事でした。

①設計者(SEor顧客)よりシステム(アプリ)の仕様を検討し、設計書(設計図)を作成する。
②仕様書をもとにプログラマー(作業者)がアプリを作る。
③仕様書の要求どおりに作っているか確認する(ディバッグとかいわれるテスト)

この流れは、製造業では一般的なもので、
自動車業界の車(とくにF1などのオーダーメイド車)によく似ている

それがゆえか、昔から②の作業には「生産性」といわれる言葉が使われている。
知的生産性とか聞いたことがある人もいると思われます。
ただし、これは曲解でしかなりません。この話は別の機会に詳しくします。

ただ、注目していただきたいのは「4~5年前は主流」ということです。
これはITの世界が日進月歩で突き進み、グローバル化によって
製造手法も変化をしないといけないためです。
最近はこんな感じで仕事が行われていることが60%くらいでしょうか?

①顧客から要望を聞き出す(営業)
②要望をまとめ、要望書を作成する。(SE/PG)
③要望書をもとに仕様書を作成する(PG)
④仕様書をもとにアプリを作る。(PG)
⑤仕様書の要求どおりに作っているか確認する(PG/テスター)

こんな感じでPGが行う作業が従来の2倍くらいになり、
賃金は据え置きならまだしも、リーマンショック後は減る一方
そのうえ、昨日のような作業場の上下関係よりPGはすぐやめる人もいます。

まぁ、それはそれですが、PGは他にもやることがあります。
「サーバ保守(運営)・監視」などです。
わかりやすく言うと、艦これの運営さんとか、ソーシャルゲームの運営です。

なんで、こんなことをするかというと、「作った人間が修理すれば安上がり」という点です。
もちろん内部は細かい組織にわかれていて、PGだけの世界ではないですが。(営業がいたりSEがいたり)
グローバル競争で完全敗北した日本は、物を安くつくって、保守でお金を巻き上げるビジネススタイルを
作り出し、いまおおくの企業でおこなっていますが、これってただのブラックな作業だけです。
なら、SEになればいいじゃないという人もいますが、SEは持っと賃金が安く済む韓国や中国のひとがやります。
なら、リーダーになればいいじゃないという人もいます。でも、リーダーになるような人の企業に入っていないと
リーダーにはなれません。ワイは転職できるかもですが、おおくのPGはPGしかできないから
PGをつづけるしかないのです。なにを言われようが・・・・
そんなことをしていたので、新人がみて、ブラックだとかいわれているのに、いつまでたってもかわらないし、
最終的には、某社のように買収されてしまう。
色々脱線しましたが、PGのしごとはもっともっとあります。
興味があったら、調べてみてね。







かず@React疲れたのでAngularJSに戻る
@Kazzz

他の仕事は知らないけど、プログラマは、定期的に技術の洗い直しが必要になる職業。それが嫌だったり面倒に感じた時が、引退する時かと。

2018-08-22 05:34:21

(出典 @Kazzz)

nest++
@nestplus2

ネスプラはただ「仕事」を保障するだけの会社ではありません。あなたの『成長』まで保障します。だからやりたいことがある人、今の環境に物足りなさを感じる人には、ぜひ私たち ##PHP,#Laravel,#Java,#エンジニア,#プログラマ

2018-08-22 03:30:46

(出典 @nestplus2)

ViennaTalker@おフランス
@tomooda

よくわかんないけど、世の中の仕事というか求人には2種類あって、1つは多くの人の共通項を持っていることを重んじる求人、もう1つは多くの人と共通しない部分を持っていることを重んじる求人。みたいな感じじゃないかと思っている。ただ、プログ… https://t.co/f72zoTkYdX

2018-08-22 02:42:07

(出典 @tomooda)

hirecord
@hirecord

身体が動かせなくなった時の為に、僕はWebやネットの技術知識を身につけました。指先さえ動けば仕事が出来る、そんな時を思っての今の位置。(エンジニアやプログラマには程遠いけど…)自分がしっかり出来てからの話だけど、ゆくゆくWebやネットを教えて皆が仕事できる様な方向へ進みたい。

2018-08-22 01:37:34

(出典 @hirecord)

からふらい
@color_fly

今日最後一つバグがわからなくて帰ってきちゃったけど、いま原因がアレじゃないかってのをピンと思いついたこういう寝る前にゴロゴロして思いついたやつ大体当たってるので、プログラマは寝ながら仕事するべき

2018-08-22 00:39:47

(出典 @color_fly)

がつを@インフラ・Webエンジニア
@gastuogastuo

明日は仕事終わりに現役プログラマの方々と食事!盗めるものはどんどん盗んでいく!横のつながりも紹介してもらお!

2018-08-21 23:12:54

(出典 @gastuogastuo)

Webなり
@webnari

パーキンソンの法則仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する。→夏休みの宿題は夏休み一杯かかる。#未経験#エンジニア#プログラマ#web

2018-08-21 20:48:43

(出典 @webnari)

ですけ
@de_su_ke

プログラマ向けと言われても二進法って仕事じゃそのまま使うことほとんどなかった。どちらかというと8進法や16進法の方が圧倒的に使う。当然個人差によるだろうけど

2018-08-21 20:46:05

(出典 @de_su_ke)

nest++
@nestplus2

ネスプラはただ「仕事」を保障するだけの会社ではありません。あなたの『成長』まで保障します。 ##PHP,#Laravel,#Java,#エンジニア,#プログラマ

2018-08-21 19:30:47

(出典 @nestplus2)

nest++
@nestplus2

ネスプラはただ「仕事」を保障するだけの会社ではありません。あなたの『成長』まで保障します。だからやりたいことがある人、今の環境に物足りなさを感じる人には、ぜひ私たち ##PHP,#Laravel,#Java,#エンジニア,#プログラマ

2018-08-21 15:30:45

(出典 @nestplus2)


残業ちゃん

『IT業界のお仕事』


今日は、復帰したIT業界の内面をちょっと記述します。

まずは、IT業界って何しているの?と思う人いませんか?
InformationTechnologyの略称ですが、
informationはわかるとしても、両方をあわせると情報技術・・・・なにそれ?
と思ったあなた。正解です。

IT業界は得体のしれないなにかなのです。
また、こんな事かくと、インターン生にばれて、新人が減りますが、それでもかきます。

まず特筆すべきは、

プログラマー(製造者)、SE(設計者)、PL(プロジェクト(統括)リーダー)、顧客、営業がバラバラです。
基本的は、営業→設計者→プログラマに顧客の要望がとび、
PL→SE→プログラマが管理運営を行えばいいのですが、
なぜが、 営業≒PL≒SE > ぷろぐらまーの関係にあります。
つまり、どこから何言われるかわからないのがプログラマー(PGとします。)

だから、よく、プログラムはだれにでもできるわけないと書くことがありますが。
それは、営業≒PL≒SE > PG の関係で分かるように
だれのいうことも実現させてあげないといけないからです。

これはプログラム言語をたくさん知ってればできるわけも、
業務知識を知っていれば、出来るわけでもないのです。

経験したかどうかです。
また、どんなに経験をしているPGがいても、
金融機関の経験しかない人が建設業のITの仕事ができるわけなのでうす。
どんなに腕が良い寿司職人がいても、イタリア料理のアンチパスタだけを作ることができなように

そして、役割の関係がどうしても仕事の関係になりがちなのもは日本の悪いところ
SEやPLはPGより偉い
営業はPGより偉い
だから、PGは文句言わないで仕事しろ・・・・

出来ない部分は出来るまでやれ、そんな、軍隊みたいな、体育会的な部活みたいな関係があり、
とうぜん、そんな関係なので、やたらメンタル面にうるさい「気合いと根性で仕事しろ」
それでも上位の人が指示をすればまだしも、指示は「時間どおりに終わらせろ」とか
よく理解できない。

そして、それが絶対だとおもわれている。だから新規の社員が入らない。
いつまでたっても、PGは上に上がれない(後継者がいない)SEやらPLは高齢になりそして引退・・・・
穴が開いたばしょにはPGではなく、なぜがやすい中国や韓国人、こみにゅにケーションが取りにくい
内部の機密が国外に漏れる・・・・
そして、むちゃな国際競争に参加する。 まける。仕事の規模は縮小される
ただし、SEとかは賃金がやすいので、PGが削られる
残ったSEはPGの技術は低いので粗悪品ができる。

最近、車とかでいろいろ粗悪品が多いのは、日本製だけど、中国人や韓国人がつくったからです。
こんな事していると、確実にIT業界はなくなりますね。

次回は、自分の仕事の内容を書くよ。自分はIT業界の末端の作業者(PG)ですが、
作業者はプログラムを作る以外にもいろいろやる事があります。
そんなことを書いていきます。




ドリス
@mogu_ka

@kamibukuro18 皇太子さんも秋篠宮さんも年上なので秋篠宮ジュニアさんまで激動の流れになるでしょうね。IT業界はお仕事増えて嬉しいことです。

2018-08-20 17:26:36

(出典 @mogu_ka)

ゆい(YUI)
@yuiwakasa

お仕事行きたくないので、なんとなくこれ読んじゃってる。支度しなきゃーー_(:3」∠)_「IT業界の恐怖体験😱「本当にあったIT怖い話」」 https://t.co/s9It72AE5j

2018-08-20 08:00:21

(出典 @yuiwakasa)

派遣・求人紹介マイキャリア
@mycareerjp

\残業なしのお仕事/ 全国医療施設の検査システム導入支援のお仕事 #旅好き のあなたにおすすめ全国 #出張 で飛び回る! 知識がなくても歓迎しますSEさんと一緒に回るので、不明点はすぐに確認!安心してください♪… https://t.co/TtsLaDcrhy

2018-08-17 13:21:15

(出典 @mycareerjp)

まみい
@base2eu

最近お会いした人の中で素敵だなあと思うのが全てIT系のお仕事されてる方ばかりだんだよなあ。元彼もSEだったしアホみたいに必死に追いかけてたけど叶わなかった人も恐らく同じ系統のお仕事してた。転職考えてるんだけどITパスポートとか勉強してからIT業界考えてみようかな。

2018-08-14 20:42:35

(出典 @base2eu)

It's a ばななめろん
@banana_bbcurve

@imksoo まあ、それだけIT業界の構造が「綺麗事」で推移してきたってことじゃないかと。→結局は階層化構造に組み込まれたらどんなに良いお仕事しても評価は望めない、ってことなので。その為にも階層化を否定する必要はあるんだけど、… https://t.co/WmWsyVT6cn

2018-08-14 05:59:29

(出典 @banana_bbcurve)

九龍真乙
@qryuu

サマータイムはIT業界の準備不足とか想像力がたりないではなくてまずは国際的な取り決めに乗せることが必要でそれに政治とか行政のお仕事が必要なの国内じゃなくて国際的な対応がそれがオリンピックに間に合わないでしょ日本の政治力ではhttps://t.co/W9Nv6T4ROe

2018-08-12 20:32:59

(出典 @qryuu)

ぱらもん♪
@para_mon

IT業界の皆さんのお仕事増えて死人出るって話での署名かと思った…

2018-08-10 23:42:11

(出典 @para_mon)


いままで、いろいろと励ましたり、応援してくれたりした人たち

あざす



『今日からお仕事復帰』


2018-19シーズン開幕! セリエA全20クラブ戦力分析 2018-19シーズン開幕! セリエA全20クラブ戦力分析
…ッビ、ジョナタン・ビアビアニーら倒産後クラブを離れ再びパルマに戻ってきた復帰組が既存のシステムにどう融合していくか。新シーズンのサプライズとなる予感も…
(出典:サッカー(SOCCER KING))


約6っか月ほど、体調不良による休職をしていましたが、
本日の10時から仕事復帰しました。

ドクターより、「フルスロットル禁止」の通達がでているので、
当面は、約半日の4時間の作業と、残業なしです。

いままで、仕事をしないで、いましたが、
ちょっとでも仕事をするとやっぱり、気分がいい。

社畜な生活が染みついてしまっているのですが、
働けるときに働いて稼がないと、いくら楽しいことしていても、心底楽しめない
ということを6っか月で学びました。


これからは、体調、対人関係にきをつけて、頑張っていこうと、
とりあえず、今日が平和的に終わってよかったです。








江柄子さん推し@うしじー
@u8MDsjQn1hv5LQ6

畠、戸根、篠原あたりの復帰組がいつ二軍に上がるかは気になるリャオ、成瀬、巽あたりが今二軍にいるから自動的に入れ替えになっちゃうかもしれないけどいつのタイミングでするのかな、って(成瀬さんは二軍でもいける内容だと思う)

2018-08-20 16:05:42

(出典 @u8MDsjQn1hv5LQ6)

新日本プロレス 新潟 応援会
@njpw_niigata

東金 大会 で 復帰 する 小島 復帰戦! 第3 世代 カルテット 永田 中西 天山 小島 対 真壁 組 との 八人 タッグ! 広島 大会 IWGP ヘビー ケニー 対 石井 ネバー 六人 タッグ 二大 タイトル戦 別府 大会… https://t.co/KRhTIo7xcR

2018-08-20 15:23:26

(出典 @njpw_niigata)

きぃ🌱@匿さん推し🤤💗
@Kye_ookm28

匿さんが復帰した頃には匿さん応援うちわを持ったデスマ組が待機しているかと思われます

2018-08-20 14:41:20

(出典 @Kye_ookm28)

ロータス
@LotusYama

第120回拝聴。とても興味深いテーマで楽しかったです。私は初期組かつ長期休止からの復帰勢なので、どちらの気持ちもわかるなーと思いながら聞いていました(^_^;)あと、昔苦労した点に「バザーが大陸ごとに独立していた」を追加で!#魚魚

2018-08-20 14:36:52

(出典 @LotusYama)

ざくろん
@zakuro17

今週から夏休み終わった人達が復帰してきて休み取れずに翌月に先延ばしした私勝ち組!\(^o^)/(負け組

2018-08-20 12:44:58

(出典 @zakuro17)

norikai
@norikai

復帰組で、複垢勢が1割以上いると思う。フレンド交換とレイド報酬等、複垢恩恵が他ゲームより大きいから。 #ポケモンGO https://t.co/68KDrQGiNW

2018-08-20 12:42:47

(出典 @norikai)

ミサキ
@hanamisakino

無印以外で離脱したポケモンって再登場凄い厳しいと思う。そう考えるとグライオンって勝ち組だなぁって(離脱→修行→リーグで復帰→そのまま研究所)

2018-08-20 12:04:54

(出典 @hanamisakino)

R23DT
@t3b1r2

社会復帰組のみなさん

2018-08-20 11:10:13

(出典 @t3b1r2)

えりかぱぱ
@shemaw11

これで新規のユーザーや復帰組が出てくれると嬉しいね、一方で不満も出てるみたいだね、モードを選べると良いね。

(出典 えりかぱぱ on Twitter)

2018-08-20 10:11:54

(出典 @shemaw11)


このページのトップヘ

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。