しょぼっち@dll7·1時間今回の被害者 Profit Cube←ここのコードが割とよく入ってる https://profit-cube.co.jp/business/system02/e-acris.html… e-Acrisってシステムのコードが多く含まれてるね。 むしろSMBCのコードはStatus Check周りのラッパーしか無かった。 NTT DATA GetronicsのFTP clientとかあって草5135165
しょぼっち@dll7返信先: @j416dyさんそうですねー。他にも断指有無とか入墨有無とか身上有無とかがDTOに含まれているのでマル暴関連なのは確定ですが、これ以上に情報は無かったです。パッケージ名も製品に紐付かなそうだし。午後6:00 · 2021年1月28日·Twitter Web App8 件のリツイート7 件のいいね