GAKU@還暦過ぎてます@GAKU_IZこれは酷い大阪市が生活保護支援業務をパソナなどに委託。受給者が1人減るごとに6万円余が愛払われると言うが、生活保護申請中の人が支援によって生活保護を受けずにすんだという場合にも報酬が支払われること。受給申請を窓口で抑える「水際作戦」を業務委託したようなもの。許せないセンシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示午後11:41 · 2021年1月27日·Twitter for iPad4,710 件のリツイート397 件の引用ツイート5,268 件のいいね
GAKU@還暦過ぎてます@GAKU_IZ·8時間表向きは、履歴書の書き方や面接の受け方をサポートするということになっているが、履歴書をうまく書けば仕事は見つかる、面接の受け方を直せば仕事は見つかるということにして、生活保護を申請させなければパソナにカネが落ちる仕組みになっている。ほんとに悪知恵だよ4575593
恒久的絶対平和@japasiaearth·5時間返信先: @GAKU_IZさん記事の紹介ありがとうございます。 ちなみに、パソナと委託事業を(結果的に)山分けしているアソウヒューマニーセンターは、麻生財務大臣の弟・麻生泰が会長をつとめる麻生グループの人材派遣会社の一つですね。 https://aso-group.jp/group/group_detail.php?id=2…4386352