この記事は会員限定です

武田、コロナ合併症薬開発に着手 血管の詰まり防ぐ

[有料会員限定]

武田薬品工業などは新型コロナウイルス感染症の合併症治療薬の研究開発に乗り出した。コロナに感染した患者の血管のつまりや炎症を抑える効果を見込む。既存のコロナ治療薬とは異なるメカニズムで、重症化を抑えることを目指す。

東京医科歯科大学、滋賀医科大学との共同プロジェクトで国立研究開発法人の日本医療研究開発機構(AMED)の事業として採択された。遅くとも2021年夏までに動物試験で効果を確認し、実用化できるか判断する...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り434文字

初割ですべての記事が読み放題
今なら2カ月無料!

関連企業・業界

セレクション

トレンドウオッチ

新着

ビジネス

暮らし

ゆとり