※何度か更新ボタンを押すと背景が次々と変わります(全5種類、携帯は未対応)




05/05/31

今日で5月も終わりです。

5月病ともおさらばです。

ありがとう5月。さようなら5月。


久しぶりにフルハウスを見たらやっぱり面白かった。


05/05/30

朝起きたら思ってた以上の激しい筋肉痛。
半年ぶりにあんな激しい運動をしたらこうなるのか・・・。

そして1講目に間に合わず遅刻。

最近だらけまくりだわぁ。まぁ学校行ってるだけいいか。


そんなわけどんなわけで、講義終了後中学の友達を2人誘って先輩がバイトしている某レストランへ食べに。なぜが自分のおごりでオムライス1つ注文、それでそれを3等分にして仲良く食す。あれは不思議な光景だった(笑)

しかもその後違うレストランにも行く。わぁおぅ、すごい出費w


ホント、もうそろそろバイトしないとなぁ。アルキタ買ったのにゼミのレポートのせいでじっくり読んでる暇ないし。免許もまだ取れないし。


それにこの筋肉痛しばらく治りそうもない・・・・。


追記:本日をもちまして当サイト名物セクシー掲示板を閉鎖いたしました。まぁまぁの量の書き込みありがとうございます。これでマジメなサイトに一歩近づきました。


05/05/29

今日はサークルの人たちと豊平川河川敷でソフトボールをしました。

っていうか、1年生54人も入ったはずなのに集まったのたった4人・・・。
あとから3人来たけど、7人っておい・・・。


まぁそんなわけで1年+先輩対2・3年で試合しました。
しかもその後はサッカー。
さらにその後にもういっかいソフトボール。

体動かすのは高校の体育のフィットネス以来なわけで、約半年も体動かしてないとさすがにシンドイ。

しばらく筋肉痛に悩まされるでしょう。


それにしても日曜日の豊平川は人がいっぱい。
みんな暇なんだねw 写真館に写真1枚追加いたしました。橋の上からバーベキューやってる集団を激写。


05/05/28

~最近の日ハムについて~



もっとがんばれ
ガッツ小笠原


05/05/27

今日自学で先輩に会ったんですけど、その先輩は僕より遅く入ったのにもう仮免許試験までいってました。なんか抜かされそうな予感。同じく、昨日まで3日連続で遭遇したクラスメイトも遅く入ったのにすでに路上へ。

もしかしたら教官(←エロい)にいじわるされてるのかも。

しかもまだ免許取ってないのに、2ヵ月後には岩見沢まで車出しする計画も・・・・。
早く取ってジャスコで駐車の練習したいわぁ。


そんでもってまだよくない事は続きまして、放課後(?)学校で男女3人ずつの計6人で人生ゲームやったんですよ。

結果は僕の一人負け。みんな20万とか30万とかいってんのに僕は子供も出来ず一生サラリーマンで、スキャンダルだのドリアン買わされたりだので5万でしたw

麻雀やってもこういう負けかたが多い・・。




人生ってこういうものだよね。


05/05/26

昨日は寝てしまい更新できませんでした。いつもより忙しかったもので疲れがどっと出ました。

さて、今日自動車学校で一昨日会った高校のクラスメイトにまた会いまして、昨日もめぐり会ったのでこれで3日連続になります。すごいですね。




いやぁすごいわ。


05/05/24

今日の授業は2講目から。しかしどうでもいい授業で遅刻確実だったので、ふっきれて途中で出会った北大の友達について行って、そっちで一緒に授業受けました。とても意味不明な行動ですね。まぁ彼も完全遅刻だったんですけどw

自分が通ってる大学が地下鉄直結で便利すぎたせいか、行く時はホント遠く感じましたねぇ、久しぶりに長時間外気に触れた。そして久しぶりに長時間歩いた。

北大到着。大学生協へ昼メシを買いに行く。・・・広い。 そして生協でうちの学校のプリペイドカード使えない・・・

なんだかんだで授業の教室に着いたころには既に終了30分前。とりあえずマジメに受けましたよ、教科は地学です。興味ないですつまらないです。
ただもらったプリントがフルカラーなのには驚きました。ここがうちの学校との違いですね。

さらに、授業が終わり地下鉄の駅へ向かう道端で、高校の元クラスメイトに遭遇。すげぇビックリしてた。そりゃそうだw


午後からはちゃんと自分の学校に戻って受講。
授業終了後も6時過ぎまで図書館でまったくやってなかった明日のゼミのレポートを必死に作成。


で、現在22:50。レポート完成してない・・・・。

ピンチ!



PS/掲示板、改装するって言ったけど面倒だったので新しい無料のレンタル掲示板にすることにしました。今までのよりかなり使いづらいです。唯一の利点といえば携帯から見れることか。あと6日でセクシー掲示板とはお別れですよみなさん。


05/05/23

いやいあいや、今日学校帰りに自動車学校に行くのに時間の関係で福住から行ったんですよ、普段は1回帰宅するんですけど。

ところが毎日通い慣れている新札とは違い、福住は完全にアウェー、そして未知の世界。

地下鉄を降りたウィートン氏は、駅構内のトイレへ。


ん?

あれれ?


福住のトイレって、みんなこしつ・・・


・・・・・・








誤って女子トイレへ進入してしまったらしい・・・。


いいわけをすると、手すりの色が青で、なおかつトイレのマークが色で区別されてなかったことか。

フツー男は青、女は赤だろ。東豊線だからって青にするなまぎらわしいまったく。

あぁあぁあーまじで人いなくてよかった。


最近少し疲れてるのかなぁ、なんかそんな感じする。


05/05/22

地方の友達が多い。どうしてもこちらからの質問攻めになってしまう。ふと思った。


オレ、北海道のこと知らなさすぎ。


ちょうど北海道の話Onlyのゼミにも参加してることだし、いっそのこと北海道マニアにでもなろうかw



すこし遠くのほうへ行ってみたい。自動車の免許取った人はそう思うらしいが、例に漏れず自分もそう思う。カントリーサインでも道の駅でもサイコロでもなんでもいい、自分が行ったことのない場所へ行ってみたい。




となるとやっぱり金か。ホント世の中金だよなぁ。

というか、地方の人に言わせればそうなのかもしれないが、決して自分は都会人ではない。それに、そんな言い方をすると自分のほうが優位に立っている感じになる。なにげなく使ってるけどこの意味で地方って言葉は一種の差別用語か。

だんだん大学の授業に洗脳されてきた。


05/05/21

0時48分、新歓から帰宅。

立食に関してはやっぱ期待しなくてよかったです、ほとんど座ってたし・・・。
すすきのの小さなカフェに89人も集まったんですもの。まぁ会費2,500円にしてはあまり食べてない気もしますが、楽しかったのでよしとしよう。

そして2次会は豊平川河川敷。飲んだり飲まれたり飲んだりですよ。


やっぱ違うな大学は。


05/05/20

そうそう、サークル入ったんですよ。なにか入っといた方がいいかと思いまして。
そのサークル結構大物で、聞いたところによると1年生が54人入ったらしく、全学年で人数が3ケタいってるとか。



いや多すぎ。ちなみに380君も入ってましたw


それで明日、新入生歓迎会的なものがあるわけだが、その形態がなんともオシャレ。

立食!!

「たちぐい」じゃないですよ、「りっしょく」ですよ。なんてオシャレなんでしょう。生まれて初めてですよ立食。立ち食いならしょちゅうですけどね。

立食といえば、社長とかセレブな人たちがワイン片手に次元の違う自慢話をしあうっていうイメージ。



まぁ一つ言えるのは、あまり期待してはいけないということダ。


05/05/19

せっかく早起きして学校へ行ったのに、1講目の英語購読が突然の休講。


イラッ



ホント突然すぎ。一応休講情報とかは先生がメールで送ってくれることになってるのだが、なにせYAHOOのフリーアカウントなわけで、当然メールを開くにはパソコンをつけなければならないのだ。

朝からパソコンやる余裕はない。


それに後でメール見たら、送信時刻がAM8:00。

その時間はもう家を出発している。


朝メールチェックしてたとしても休講情報は届かず・・。



イラッ イラッ イラッ




あ~それでヒマな時間、大学図書館で昨日課されたレポートの調べものしたんですけど、参考サイトのURLをメモるのも面倒くさいんで、ここのサイトのセクシー掲示板をメモ帳代わりに使いました。
が、こうして客観的に見ると、恥ずかしくて堂々と開けないw そのうちデザイン変えようかと思います。


05/05/18

今日、ゼミで宿題がでたわけだ。レポートの宿題が。
400字詰め原稿用紙に北海道の地形に関して、自分が興味のあることを書く。

めんどくせぇ。だいいち興味ないし。でもやらねば。提出は1週間後だ。


それにしても、「オレ~たっちの しょおーり~だっ つよ~いぞっ つよ~いぞぅ うぃぃあーさっぽろ! うぃあ~さっぽー!!」っていうCM流れるたびに、なんでしょう、毎回イラッってきます。


05/05/17

昨日買ったバイト情報誌をずっとながめてたんですけど、3月に注目していたジャコスのコーヒー屋がもうバイト募集してないですねぇ。当たり前か。
なかなか好条件のものを探そうとすると見当たらないです。

理想と現実が一致するのはムズカシイ。いろんな意味で。


バイトといえば、今日大学の先生が募集してました。
内容はというと、研究室の整理・掃除の手伝い、資料の収集・コピー・ファイリング・PC入力、ドイツ語翻訳の補助、郵便出しの雑用です。
これで時給800円。その他タイミング次第で昼食・夕食をご馳走してくれるとか。

だがしかぁし!!毎月給料は20,000円が上限orz


月2万じゃなぁ・・・。やはりお金はいっぱい欲しいww


05/05/16

いやぁ華々しい自動車路上デヴューでした。
速度制限に気を取られて、時速40キロギリギリで走ろうとスピードメーターばっかり見てて、赤信号無視。はっはhっはは。

車通りの少ない道でしたので、またも命拾いしました。

そのうち事故る自信大いにアリ。



それともう一つ。

4月に人が出て行って空き家になってた我が家のお隣さんでしたが、早くも本日新しい住人が入居しました。
家族構成はわかりませんが、アソパソマソの自転車があったので、幼稚園くらいのお子さんがいるのではないかと勝手に予想してます。あとゴールデンレトリバーいました。


これで今年の冬は隣の家の庭に雪を捨てることができなくなっってしまった。


05/05/15

はい更新。




だんだん手抜きになってきました(笑)
今日はずっと家にいたのでしょうがないです。なら更新するなっていう話ですけどね。

ところで今なにかと話題の少女監禁事件の犯人は、少年期”王子”と呼ばれていたそうです。しかもイケメン王子。


あれ?



あれ?




思い当たるふしがww


05/05/14

まぁ今日は別に書くことないんですけどね。

今日地下鉄に乗ってたら、向かいの席の下に100円玉が落ちてたんです。
高校の時なら、「激☆ラッキーじゃん!」なんて思ってもらってますよねきっと。

今回は拾うこともしませんでした。







やっぱもらっといたほうがよかったかなぁ・・・・


05/05/13

仮免許試験でした。3回もエンジン止まりました、俗に言うエンストです。
試験開始直後、今まで一度もエンストしたことのない踏切りでなぜかエンジンストップ。これがそもそものはじまりです。


本物の踏切りなら死んでます


今回は教習所のニセ踏み切りということで命は救われました。


さて次はS字カーブと屈折クランク。こういう、路上に出ても絶対存在しないようなコースはどうやら強いみたいです。なんなくクリアーアンドクリアー。

そして試験終盤、卓球よりもたちが悪い坂道発進。
・・・・やってしまいましたエンスト。そして再発車しようとしたまさにその時、車が前後に激しく揺れて連続エンスト(笑)。
いや笑えません、エンスト3回もしたら絶望的です。






でも受かったw



いよいよ来週月曜日路上デヴュー!!


05/05/12

いよいよですよ、いよいよ。いよいよ明日は仮免許の試験です。長かった~。
それに明日は大学の講義が休講になったので、欠席にならずにすんだのでよかったです。

でも体調が万全じゃないんだこれが、風邪気味で少し熱っぽいです。試験本番で得意のシートベルト締め忘れが出ないといいが・・・。


まぁ仮免許取得したからといって、教習所行ったときしか運転できないことには変わりはありませぬ。
ブンブン言わせる日はまだ遠い。


05/05/11

え~と、このサイトの観覧者は一体何でみているのか、というのがこちらでわかるようになってます。もちろん個人情報なんてわかりませんよ、こちらがわかるのはパソコンで見てるのか携帯で見てるのか、とかです。
サイト運営開始から今までの統計では・・・

パソコンで見てる人・・・74.4%
携帯から見てる人・・・25.6%

こんな感じです。つまり4人に1人は、パケット代がかかる携帯電話で見ているのです。
さすがにこれは想定外。それにこのサイトは携帯からではうまく表示されないんです。
そこで、携帯からでも見れるページを作りました。このページ左上にあります。よかったね、携帯で見てる人。

最近やることがなくなってきたからちょうどいかったのも事実。まぁ詳しいことはABOUTに書いてあります。


05/05/10

藤〇隆と〇葉が結婚!っ騒いでるうちに、次は竹内〇子と中〇獅童が結婚するみたい。「中〇獅童なんてロバートの馬場と区別つかないだろ」なんて思ってた時期もあったのだが(笑)

結婚といえば、知り合いが結婚しても、もうそろそろおかしくない。
しかし同じ年代の人たちが結婚するというのは実感がわかない。それでもなんだか今年中に誰か知り合いが結婚する予感がするww

まぁそんなことないね。もしする人がいたら式には呼んでください。



それはそうと、俺に敬語で話す人が大学にいまして、不思議だなぁなんて思ってたら、彼は俺のこと年上だと思ってたんですって。なにを勘違いしたんだか。


そんなこともさておき、一昨日の授業の先生の口癖「~ですね」の数、集計しました。

1012回

こうです。↓
『正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正T 』

これを90分間聴覚をフル稼働してがんばったわけ。やりとげたことに関してのみ満足。




※もうやりません


05/05/09

帰路、中学の友達に会いました。3年くらい会ってなかったんで自分のこと覚えてるか心配だったんですけどあっちから声かけてくれました。ちょいと安心。


さて、昨日言ったとおり先生の口癖「~ですね」を数えました。ノートの上のほうに正の字を書いていったんですけどもの凄い数になりました。数える気にならないので、明日発表しまっす。


05/05/08

明日「芸術論」っていう授業があります。
どんな授業かというと、バロックがどうのこうのとか、ルネッサンスがああだこうだっていうのを延々しゃべる授業です。芸術など興味ないのになぜか取ってしまいました。いや、先輩から「ぬりえするだけで単位取れる」と聞いたから取りました。


いくら簡単に単位が取れるからといっても、そんなんじゃダメダメですね。
1ついい教訓になってます。



授業はちゃんと出ます。ただヒマなんで、先生の口癖である「~ですね。」っていう回数を数えてみようかなんて思ったり。

中学のときも1回担任の口癖を数えたことがあって、その時は「~ね」っていう口癖だったけど、「全国野鳥の会(?)」が使うような、ちゃんとしたカウンターで数えてました。バカみてぇ

さすがに今回はカウンターは使わないけども、やってることは中学となんら変わりないww


05/05/07

大学に入学してからはや1ヶ月。こちらはまぁまぁまぁ順調。

ぜんぜん順調じゃないのが入学して2ヶ月経つ自動車学校です。
僕のビジョンでは既に免許を取得して、毎日ブンブンいわせているはずなのですが、前回運転したのが17日も前ですOTL それに学科は3月中に全部終わったのでもう交通ルールなんて憶えてない・・・。
ホント取る気あんのか!って感じですよね、よく友達から言われます。

そういうわけで、次運転できるのは21日ぶりとなる来週水曜日。金曜日には仮免許の試験。早くとりたい。


05/05/06

はい、今日は学校でした。僕のGWも、もう終わりです。

昨日は、高校の同級生等と飲み会に行きました。
みんな変わってなかったなぁ。また行きたいです。


そしてロッテの連勝が止まった。よりにも楽天によって。


05/05/05

昨日、飲み会(?)から帰って来たのが13時過ぎ、もちろん寝ませんでした。それから自宅でコンサドーレの試合中継を見始めたとたん寝てしまい、今日11時頃起床しました。

睡眠時間実に21時間。よって昨日は日記更新できませんでした。


これが身長伸びない原因か。


05/05/03

22時35分。これから飲み会(?)に行ってきます。場所は・・・・





平岡公園。・・・ェェ


05/05/02

えー、昨日の花見の件ですけど、天候不良のため中止になったんですね、ツイテナイ・・・。
だがしかしですよ、実は花見に申し込む時に2次会も申し込んでたんで、そういう人はその2次会が今回の1次会に繰り上げられるシステムになってまして。その点は不幸中の幸い(?)ということで、参加できたわけです。

その後の話は過ぎ去ったことなので割愛。誰も見ないしね。

ただ1点気になることが。


友達になろうと思ってニコニコしながら同じ背くらいの男に話かけたら、そいついきなり目が潤んで泣きそうになって・・・・。

俺はなにもしてないぞ。心にわだかまりを残したままゴールデンウィークへ。


05/05/01

23時30分ごろ、花見から帰宅しました。

まぁ正確には花見じゃないんですけどね。花見は天候不良で中止になりました(笑)

明日も1講目から授業なんで、この話は明日にでも。もう寝ます。





戻る
TOPへ