05/07/31
入社しました。
でもなんか昨日もオリエンテーションみたいなのがあったらしく、もちろんそっちには参加してないんで今日の話は何言ってるか全然理解できませんでした。
とまぁ、わけがわからないまま、働く場所も言われていた部署とは違うところになり、メロンを売ることになりました。メロン売り場です。ってか別にメロンに限定しなくてもねぇ・・・。
土曜日のオリエンテーションで教えただろう接客の仕方や社員の入店の方法、どこで着替えるのか、服装は?などその他基本的な事項を何も教わっていないまま明日からヴァイト開始です。
とりあえず爽やかにクールビズで攻めようと思う。
05/07/30
フォークジャンボリー。いやぁぁよかったです。
しかも最後飛び入りで松山千春が入ってきたので感激。猫の正体もわかったしねw
とまぁフォークジャンボリーの話はこれくらいにしといて、帰りによしきくんの働く焼肉屋に行ってきました。
厨房のくせに何回も注文取りに来て、しかもコッソリあんなことしてくれてありがとう、普通に美味しかったよ。
して、明日はジャコスの入社日です。アルバイトなのに入社するんです(笑)
しかもスーツに革靴と、正社員になってしまう勢い。
05/07/29
いつものように、学校直結の地下鉄の駅を歩いていたら、前方にいた高校生カップルがいきなりキスしだしました。
男のほうから一方的にだったんですけど、男にそれくらいの度胸はあっていいのかなと思いました。
それにしてもあまりにもいきなりすぎてこっちがびっくらこいてしまったよ(笑)
そして、いよいよ明日、岩見沢フォークジャンボリーに行ってきます。
出演者は南こうせつ(おぉー!)、ムッシュかまやつ(あぁ~)、カルメンマキ(カメルン?)、猫(だれ)、その他豪華キャスト!
しかし、明日もテストなんです。終わるのが14時10分、コンサート開始が14時30分・・・・・。
もちろん高速にのって行くわけなんですけど、明らかに間に合いません。
車は近くの無料穴場スポットに駐車しておくからいいんですけどねぇ。
もう、テストを早く切り上げるしかないっ。
05/07/28
はいはいはいはいはい、じゃあ今日は初恋の話をしますね(何!?)。
僕の初恋は幼稚園でした。・・・・さちこちゃんでした。
さちこちゃんは明るくて元気な子でしたねぇ、一目でホレてしまいました。
と言っても、たしか年長のA組の時も、年中のH組の時も同じクラスにならなかったので、全然話をした記憶がありません・・。
ところが、皆さんご存知のとおり僕はとてもマダムウケがいいんです。幼稚園の頃からその頭角をあらわしはじめていました。
それで、なぜか他の組のゆみこ先生にかなり気に入られ、会うたんびにほおずりされました。
とまぁ、初恋と言うとゆみこ先生のほうがかなり印象強いですけどね。
さちこちゃんとは幼稚園を卒園してからというもの、一度も会ってません。
12年の時を経た今、会えるものならば会いたい・・・・。ゆみこ先生にも会いたい
あ、隣の犬帰ってきたみたいです。どうせ人の手によって戻されたんだろうなぁ。自分で帰ってこいやぁ!!
05/07/27
お隣さんの飼っているゴールデンレトなんとかが逃げ出しましたです!
窓から顔を出していると、よくこっちを見てきてにらめっこになるんですけどねぇ、もうそんなこともできなくなった・・・・・。
いやまだ死んでないかww でもお隣さんの犬はバカだからもう戻ってこないと思います。
05/07/25
今日からテスト。でもどんな問題出るか授業で言ってるのに、全然勉強しないで挑んだから、全然できんかった・・・。
ちなみにこんな問題↓
「自分のこれまでの政治的社会化/政治教育の特徴を分析しなさい」
・・・意味わっかんねぇって。
しかも、持込可のプリントに答えみたいなのが書いてあるのに、それも探せず、答案に「わかりません」と書く始末・・・。
不安
05/07/24
腹筋の筋肉痛がひどい。
05/07/22
バイト始めるにあたって、健康診断に行かなきゃいけないので今日行ってきました。
そりゃあ異常なしだったんですけど、9時半に行って11時に終わると聞いたのに、9時45分に終わってしまったよ(笑)
だから帰りパチンコ行こうかなぁと思ったんですけど、千円しかなかったのでここはグッと我慢・・・・。我慢・・。もしかしたらその千円が5千円になってたかも・・・(←甘すぎ)。いや1万円になったかも!(←激甘)
そんなことより!!
身長伸びたぜっ!!
プロフィール的にはかわならいですけど、O脚が若干改善したと思われる。
05/07/21
パソコン買い換えました。デスクトップになりました。ははははっは。
05/07/20
なにやら、横浜ベイスターズのクルーンが昨日日本最速の161km/h出したみたい。
どれくらいすごいのかよくわかんないけど、一応テレビで見てました。フィットネスクラブでエアロバイクこぎながらだけど(笑
ってかそれ以前に名前からして速い球投げそうな気はしてた。
05/07/19
今日で大学前期の講義が終了した。残すは明日・明後日の補講のみ。
05/07/18
「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」を見に行ったよ。
05/07/17
そういえば昨日の日記に書き忘れてたけど、ヴァイトの合否が23日発表なはずなのにいきなり電話がきまして、是非僕を採用したいとのことでした。
つまりヴァイト開始です!!やっぱりジャコスは俺の才能を見抜いているのだナァ。
しかし入社日は31日なんで、実際働くのは8月に入ってから。
しかも聞くところによると、初給料が入るのが9月らしい。
〇| ̄|_
05/07/16
今日は友人を3人乗せて札幌を飛び出し、長沼町にアイスを食べに行きました。アイスくらいそこらへんのコンビニでも売ってそうだけどな
でもそんな考えは甘いですよ、まぁ行ってみてればわかるさ。店の名前忘れたけど(笑)
というわけで千歳市にあるオシャレスポット「RERA~レラ~」にも行きました。あそこは1度行けばもういいです。
ってかそこに行くまでの道中、車を追い越そうとして反対車線に出たんですけど、思いのほか対向車との距離が近く加速も中途半端だったんで、事故るとこでした。うんよく生きてた。
05/07/15
ヴァイトの面接行ってきました。感触はちょっとやばめ・・・。
今回の面接が人生初体験なので、仕方ないです。というかそれよりも面接官の前歯がなかったのが気になった。
↓仕事中にライオンくんの着ぐるみを着てしまうアライ氏に送ったメールより抜粋。
面「バス通って書いてあるけど、帰りバスなかったらどうするの?」
「歩いて帰ります」
面「時間はどれくらい?」
「(わからなかったから適当に)30分くらいです。」
面「30分かぁ、キビシイなぁ」
自爆(笑)
発表は23日らしいが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
05/07/14
今日に限って大〇地のゲオに途中下車して行ったら、おおひじりさんに会っちゃうわけですよ。〇さんにも出会いました。久々にクーリエにも会ったし、普段会わないのに会うときはホント会うなぁ。
それはそうと、昨日コンサドーレの試合あったのすっかり忘れてました。
もうファン失格。っていうかもともとそんなに熱狂的なファンじゃなかったりもする。
05/07/13
再来週からテストなのにいっこも手つけてない・・・・・。しかも昨日探偵に教えてもらった"セイチャット"っていうタダチャットを4ヶ月ぶりくらいにやってみたら、けっこうハマってしまってさらに勉強どころじゃなくなってしまった・・・・・。
しかも金曜日面接だろぉ、それで受かったらヴァイト開始だしなー。それにフィットネスクラブも通うしなぁ。日ハムも見に行くしなぁ(たぶん)。
やはり削られるのは勉強か^^ それ以前にこのサイトの更新を削るべきか(笑)
05/07/12
学校から帰る途中、なんと地下鉄で人身事故が起こっていたじゃありませんか!しかも新札ですよ、だから1つ前の駅で降りなくちゃならなかったんですけどなんか駅は異様な雰囲気でした。ピリピリピリしてました。
で、新札まで代行バスが出てたんですけど、天気もよかったので歩きました。そして新札に着いた頃ちょうど地下鉄が復旧しましたとさOTL
05/07/11
はい、昨日も行ってきましたジョイフィ〇ト。今回ばかしはちゃんと続いてます。(っていうかまだ2回目)
やっぱり運動ってすばらしいですね。おかげさまで目覚めもよく、3週間ぶりに今日1講目の授業に間に合いました。
そして、金曜日はようやくヴァイトの面接です。履歴書書かないと^^
05/07/09
今日某駅のキヨスク(キオスク?)に行ったんですね。
それで別になにも買うつもりはなかったのですが、店のオバチャンと1対1になってしまったもんですから、その場の空気に負けて不覚にも100円のショコラ蒸しパンを買ってしまいました。
ホント、500円貯金を貯金箱からほじくり出して使っているほど金欠なのにこれは手痛すぎる・・・・・。
買うつもりがなくても物を買わせてしまうオバチャンの空気を変えてしまう能力にぃ~巧!!(←パクリ)
05/07/08
昨日の話しですが、友人2人と2年ぶりくらいにル〇ネ平岡の2Fにあるスポーツクラブジョイフィ〇トに行ってきました。
・・・これからちょくちょく行こうと思います(笑) 週2~4くらいかなぁ。
そしてこれまた昨日の話しなんですけど、ジョイフィ〇トの帰り(夜中0時過ぎ)にその友人2人を乗せて、免許取得後初めて無意味に高速道路を激走しました。
やはりあのスピード感はクセになります。
真夜中のしかも路面の濡れている高速道路を走るなんてまだ免許とって10日の僕には自殺行為ですよねぇ、事故ル準備ハ万全ダゼ。
05/07/06
今日、背の高い高い人に会いました。しかも2人も!!
きっと2mいってると思いますよ。僕の頭がちょうど彼らのわきの下くらいだったから。
やっぱ身長高いっていいな。さすがに2mもいらないけどな。
それと、友人の連絡を待たずして、自分でバイト応募しました。最近はインターネット上でそういうのできるんですねぇすごいすごい。これだと、前みたく電話で門前払いくらうっていうのがなくなるわけですよ、とてもスバラシイ。まぁジャコスなんだけどなっ。待ってろT中副支店長!!!(←知る人ぞ知る)
05/07/05
えー別に書くことないです、が無理して更新。
いつの間にか地下鉄から宇梶剛士の満面の笑顔の広告が消えてました。(たしかどっかのカード会社の広告だった気が)
普段地下鉄で寝たり、本読んだりしないで広告ばっか見てたのに、宇梶さん、あなたはいつの間に・・・・・。
05/07/04
さてさて、2日ぶりの更新ですねぇ。
土日は何かと忙しく、学校に行ったり、ソフトドリンクオンリーの飲み会に行ったり、ボウリング行ったり、またボウリング行ったり、豚丼屋行ったり、岩見沢にドライブに行ったりしてたわけですよ。
おかげさまで駐車うまくなった気がします。
で、気になるバイトの件、友達からまったく連絡がないOTL
・・・もう違うとこ探します。プンプンプン!
あーそうそう、写真館が政治的対立により「甲の間」と「乙の間」に分裂いたしました。最近撮った写真は甲、昔の写真は乙に入っていると思ってもらっておおいいに結構!
05/07/01
相互リンクしていただいています、「龍の館」の管理人、michitoさん、そして「(´・ω・`)CUBE 」のGinIKさんから"Musical Baton"なるものが回ってきたので、やってみようと思います。Musical Batonの存在は前々から知ってたんですけど、自分に回ってくるわけがないと思ってたんでちょっぴりウレシイ。
1、コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量
5.64GBです。DVD1枚に収まりません(笑) ちなみに1946曲入ってます、あと少しで2,000!!
2、今聞いてる曲
樋口了一の「1/6の夢旅人」。ご存知水曜どうでしょうの応援歌の元祖、やっと今年発売になりました。
3、最後に買ったCD
Lee Oskarの「You And I」。この人はその道では超有名なハーモニカ奏者(通称ハーピスト)です。強烈に癒されます。
4、よく聞く、または特別な思い入れのある5曲
?、ふかやさおり、「旅人」・・・母校K高校出身の歌手。とてもいい曲です、励まされます。
?、ヨースケ・サンタマリア、「テストを終えて」・・・中学の友達のファーストバルアムのラストを飾る1曲(笑) 録音・製作など、ほとんど自分たちでやりました。
?、U.S.A for Africa、「We Are The World」・・・エチオピアの飢餓のためにマイケルジャクソン・スティービーワンダー・レイチャールズなど43人もの全米ビックアーティスト達が立ち上がって歌われた永遠の名作、そう名作なのサ。
?、研ナオコ、「風をくらって」・・・この世に生まれて初めて買ったレコード(CDじゃなくて)ですたぶん(笑エネ)
?、ゆず、「栄光の架橋」・・・1曲くらいちゃんとしたJ-POP入れておかないとねw
5、バトンを渡す5人
サイトを持ってる友達といえばだいぶ限られるなぁ、では最近本人に会った順で。
?、「Heavy spir・・(略)」のアライさん
?、「よしきんぐ」のよしき君。あ・・・閉鎖してたかw まぁいいだろう
?、「火葬盆踊り」のケンジさん
?、「くじらが丘 」の裏橋さん
?、「探偵フォルダ」の彼
・・とまぁふつうに書いてしまった。
"Musical Baton"とはなんぞやという人はこちら、強制じゃないんで日記のネタに困ってる人は特にどうぞ。
今日スリラーカラオケに初めて行ったんですけど、意外に部屋の中は普通のつくりでした。