固定されたツイート久世高裕 犬山市議会議員@kuze_takahiro·2020年4月9日批判を覚悟で。人との距離を保ったまま日常生活を送ろう、とはならないのだろうか。あまりに強い外出自粛の風潮で、社会のあちこちが音を立てて崩れている。これではコロナと闘う体力も残らない。351279
久世高裕 犬山市議会議員@kuze_takahiro·1時間恐縮です。国の方は(与野党ともに)「どれだけ政府からお金を引き出すか」、地方の方は「どれだけ国からお金を引っ張ってくるか」にだけご執心の方が多い印象です。議員も、有権者も。引用ツイート楡科榎@wohya · 2時間この見識、これがまさに見識というものなんだけど、こういうことを語れる政治家って、なかなかいない!!国の中枢などで偉そうにしている「先生方」も、少しは見習って欲しい。 twitter.com/kuze_takahiro/…1114
久世高裕 犬山市議会議員@kuze_takahiro·3時間本当にこの通りだと思います。 経済は循環しているので、どこかに生じた「歪み」は回り回って社会を蝕む。「自粛」(の強要)の弊害は言うまでもなく、規模の大きな「補償」も局所的なインフレを起こしかねません。「普通に暮らせる人は普通に暮らす」のは他の誰かの命を救う行為でもあります。引用ツイートにゃん漁師嫁。@nyankororon358 · 1月26日ごめんなさいこんな事ばかり言ってどうしろと?ってなりますよね震災の時と同じように普通に過ごせる人は普通に過ごしてもらうのがいちばんの経済効果です。今は国にこの騒動どうにかしてよって気持ちだけ。外食や旅行したり産業に危機感もって発信したり行動してくれる人がいるのは分かってる twitter.com/stabc5/status/…1855
久世高裕 犬山市議会議員@kuze_takahiro·12時間どうしても大規模検査にこだわるなら 「PCR検査を無駄に増やすことはコストパフォーマンスにまったく合わず、税金を無駄にするだけ。PCR検査に頼って感染者を増やした失敗事例を、台湾が取り入れる理由がわからないと(陳大臣は)一刀両断にした」 https://diamond.jp/articles/-/250756?display=b… に対する反論も聞きたい。816このスレッドを表示
久世高裕 犬山市議会議員@kuze_takahiro·12時間台湾のコロナ対策の特徴は「大規模検査」ではなく「大規模強制隔離」。この措置は日本では憲法上実行することができません。「ゼロコロナ」を掲げる政党はこの壁をどう越えるのか、具体的な提言が必要です。 台湾、コロナ再燃で厳戒態勢 5000人を自宅隔離へ台湾、コロナ再燃で厳戒態勢 5000人を自宅隔離へ:時事ドットコム【台北時事】台湾では今月中旬に確認された病院内のクラスター(感染者集団)を発端に、新型コロナウイルスの感染が再燃している。政府対策本部は最高レベルの厳戒態勢を敷き、クラスターが発生した北部・桃園の病院に入院歴のある人や同居家族に、2週間の自宅隔離を強制。対象者は最終的に5000人規模に膨らむ見通しだ。昨年来のコロナ禍で「最大の正念場」(地元メディア)を迎えている。jiji.com21942このスレッドを表示
久世高裕 犬山市議会議員@kuze_takahiro·14時間「医は仁術なり」。やたらと緊急事態を煽るドクターは「医」師ではない。 "医は仁術なり。仁愛の心を本とし、人を救ふを以て志とすべし"(貝原益軒『養生訓』)引用ツイート久世高裕 犬山市議会議員@kuze_takahiro · 14時間うつ病も命に関わる重大な病気。薄々わかってはいたことですが、この数値の高さは想像以上でした。衝撃。 18%の人が治療の必要なうつ状態にあり48%がストレスを感じていた ストレスが特に高かったのは、医療関係者や39歳以下の若い世代、精神疾患の既往歴がある人 https://this.kiji.is/726750218363060224?c=49404987701575680…515
久世高裕 犬山市議会議員@kuze_takahiro·14時間うつ病も命に関わる重大な病気。薄々わかってはいたことですが、この数値の高さは想像以上でした。衝撃。 18%の人が治療の必要なうつ状態にあり48%がストレスを感じていた ストレスが特に高かったのは、医療関係者や39歳以下の若い世代、精神疾患の既往歴がある人緊急事態下、2割の人がうつ状態 半数がストレス抱え、1万人調査 | 共同通信新型コロナ感染拡大を受けた昨年春の緊急事態宣言の期間中、18%の人が治療の必要なうつ状態にあり、48...this.kiji.is1752
久世高裕 犬山市議会議員@kuze_takahiro·18時間一つの見解として。引用ツイートH.S. Kim@xcvbnm67890 · 1月26日我が国の2018年の死亡数は136万2482人、2019年の死亡数は138万1098人、2020年はこれが約2万人減少する見込み。超高齢化社会の日本で毎年これだけの人が亡くなるのを知れば、コロナ死を数千人(その大半は後期高齢者)減らすため二桁兆円の経済損失と若者の自殺増加を容認するのが如何に愚かか分かる。このスレッドを表示214
久世高裕 犬山市議会議員さんがリツイート号外NET(号外ネット)愛知[公式]@goguynet_aichi·1月22日【犬山市】無数のライトが幻想的な『神のまにまに 本町茶寮 別邸』が犬山城下町にオープンしました! #インスタ映え #フルーツあめ #本町茶寮 #犬山城下町 #神のまにまに【犬山市】無数のライトが幻想的な『神のまにまに 本町茶寮 別邸』が犬山城下町にオープンしました!犬山城下町に『神のまにまに 本町茶寮 別邸』がオープンしました。 こちらは同じく犬山城下町にある人気のカフェ『…komaki-inuyama.goguynet.jp1612
久世高裕 犬山市議会議員@kuze_takahiro·1月25日「何度でも検査」と主張される方は「世界的なピペットチップ不足」という事態に対してどういう対案をお持ちなのでしょう。 https://labinox.co.jp/blog/1300/ 限られたリソースは有効に使わなければなりません。命を守るために。引用ツイートbobunobu@117nobunobu · 1月25日返信先: @kuze_takahiroさん今の検査体制では解除すればまたぶり返すだけですよ。 緊急事態宣言を何故出さなくてはいけないか?つまり感染しているかいないか分からないから全員の行動を抑制するしかなくなる。なん度でも検査をして安心を確立し普通に活動すれば良いだけ。県の検査数を住民で割ってみて下さい。未だ1割未満。41127
久世高裕 犬山市議会議員@kuze_takahiro·1月25日緊急事態宣言の効果が数値に現れてくるのはまだこれからなので、減り幅が今後大きくならなければ宣言発出の意味はなかったということになります。 逆に効果があったのであればさらに大きく減ることになるので、どちらにしても解除するのが理にかなっています。引用ツイート久世高裕 犬山市議会議員@kuze_takahiro · 1月25日一週間で最も陽性者発表が少なくなる月曜日なので、これまでの推移からそろそろ二桁になる頃かと思っていました。明日以降200人を切っていくようであればもう緊急事態宣言を早期解除するべきでしょう。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210125/amp/k10012832191000.html?__twitter_impression=true…1830
久世高裕 犬山市議会議員@kuze_takahiro·1月25日一週間で最も陽性者発表が少なくなる月曜日なので、これまでの推移からそろそろ二桁になる頃かと思っていました。明日以降200人を切っていくようであればもう緊急事態宣言を早期解除するべきでしょう。愛知 新型コロナ 89人感染確認 100人を下回るのは35日ぶり【NHK】愛知県は県内で新たに89人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。1日に発表された県内の感染者…nhk.or.jp737134
久世高裕 犬山市議会議員@kuze_takahiro·1月25日京大教授らの素晴らしい頭脳を持つグループがなぜこんな瑣末なことに血道をあげているのか。そこが最もこの論文で知りたい部分です。引用ツイート久世高裕 犬山市議会議員@kuze_takahiro · 1月25日題名の語尾に「か」とある時は要注意。 記事の後ろの方にこの記述。 今回の分析だけでは「Go Toトラベル」が感染拡大につながったかどうかを決めることはできない 少なくとも初期の段階では感染の増加に影響した可能性がある →「初期」って7月や8月の話? twitter.com/nhk_news/statu…31756
久世高裕 犬山市議会議員@kuze_takahiro·1月25日題名の語尾に「か」とある時は要注意。 記事の後ろの方にこの記述。 今回の分析だけでは「Go Toトラベル」が感染拡大につながったかどうかを決めることはできない 少なくとも初期の段階では感染の増加に影響した可能性がある →「初期」って7月や8月の話?引用ツイートNHKニュース@nhk_news · 1月24日「Go Toトラベル」感染者増加に影響か 京都大学のグループ発表 #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210125/k10012831381000.html…25195
久世高裕 犬山市議会議員@kuze_takahiro·1月23日事実を端的に述べただけでも、まだこういう引用RTがつきますね。引用ツイート暴将@abareshogun · 1月23日この議員。 何言ってるんだか…。 twitter.com/kuze_takahiro/…このスレッドを表示1512122
久世高裕 犬山市議会議員@kuze_takahiro·1月23日宣言の早期解除も視野に入る数値になってきましたね。引用ツイート大村秀章@ohmura_hideaki · 1月23日愛知県の新型コロナウイルス感染症に関する指標です。 1月22日現在の数値は、入院患者数、重症者数、高齢者数が「レッド」、新規陽性者数が「オレンジ」、陽性率(1月14日まで)が「イエロー」。 「緊急事態宣言」発出中。 日々の指標の推移を注視・分析し、感染拡大防止に全力で取り組んで参ります。524134
久世高裕 犬山市議会議員@kuze_takahiro·1月22日「季節に関わりなく前週との気温差が低下すると陽性者が増える」という分析結果で、気温差が激しいと体調を崩しやすいという経験則にも合致します。 「人出が…」「気の緩みが…」といういい加減な話より遥かに説得的。 陽性者増加は国民の気の緩みではなく気象のせいです陽性者増加は国民の気の緩みではなく気象のせいです(藤原 かずえ)[前回記事]で、新型コロナウイルスの流行における季節の変わり目の影響に着目したところ、前週との気温差と新規陽性者数の時系列挙動(日間隔)に緊密な関連性があることが判明しました。この記事ではさらに詳しく、気象とコロナ流行とagora-web.jp680216
久世高裕 犬山市議会議員@kuze_takahiro·1月22日「◯◯のせい」という風潮がある限りこういった悲劇はなくなりません。本当にやめましょう。 感染症は人類の歴史に絶えずつきまとってきた「災厄」であり、「誰が誰にどこでうつした」などというのはほとんどの場合憶測でしかありません。「自分せいで周りに迷惑を」コロナ感染 自宅療養の女性が自殺【NHK】新型コロナウイルスに感染したあと自宅で療養していた東京都内の30代の女性が自殺していたことが分かりました。残されていたメ…nhk.or.jp554165
久世高裕 犬山市議会議員@kuze_takahiro·1月22日犬山市独自の事業者支援策について臨時議会で審議。財政面でも問題はなく、可決・成立しました。 市長の「可能性を開く」という方針も支持。市長、議会と力を合わせてこの難局を乗り切るための下支えをしていきたいと思います。 支援策の詳細はこちらをご参照ください。 メディアを再生できません。再読み込み引用ツイート久世高裕 犬山市議会議員@kuze_takahiro · 1月14日現在検討されている犬山市独自の事業者支援策です。1月20日の臨時議会で可決されれば実施されます。18