Kan Kimura@kankimura·50分昨晩、査読コメントの件を書いていて、「そうだ自分もい査読しなきゃ」と思って、参考の為に今までに貰った査読コメントをいくつか見ていた。で、8年ほど前に某政治系の学会からいただいたコメントを読んでしまい、昔の嫌な思い出が豪快にフラッシュバックしている。辛い。11153
Kan Kimura@kankimura返信先: @kankimuraさんしかし、査読コメントを「(おまえは)知的怠慢の極みである」という文章で〆るとか、もはや単なるハラスメントでしかないと思うのだけど、他の業界ではどうなんでしょうか。午前2:38 · 2021年1月27日·Twitter Web App12 件のリツイート4 件の引用ツイート52 件のいいね
Kan Kimura@kankimura·12分返信先: @kankimuraさん因みにこの「査読コメント」も自分が某学会やめる割と決定的な要因になったんだよね。論文出して人格攻撃されたらやってられんわ、という感じ。査読の機会を利用して、匿名で明らかに誰が書いたかわかっている論文に対して、相手を人格攻撃するのはやったらあかんと思うんだけどね。11535