性同一性障害者のうち特定の要件を満たす者..
2020年12月29日
特例法の致命的な問題:「公式偽装セックス」の確立
● 「公式偽装セックス」の確立
● 「セックスは変更可×セックス以外は変更不可」の女性差別強化
● リスクがあるのは常にメス
● 「与党 性同一性障害に関するプロジェクトチーム 平成15年(2003年) 当時」
● 「女性建築家のサリー楓さん、戸籍上では男性」
● 「戸籍を変え女性となった建築家のサリー楓さん(仮)」
● 引用RT一部抜粋
● 「公式偽装」の確立
性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律
posted by Erin at 00:00
2020年01月25日
TGもTSも、概念の根幹はセクシズムである
戸籍を変更すれば、セックス女性を土俵に上げますか
http://lttlleo.seesaa.net/article/473223567.html
TGの「女性として生きる」もTSの「女性に戸籍変更」も本質同じ
http://lttlleo.seesaa.net/article/473223430.html
TSが真にTSなら、MTFのゴールが「女体化した男性」でいいはずだ
http://lttlleo.seesaa.net/article/472429433.ht..
posted by Erin at 02:00
2020年01月23日
nasukun 藁人形デマ劇場
日本では性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律、略して特例法が2004年から施行されている。
— 春なすび (@nasukun737373) 2020年1月21日
今の「手術を撤廃して性自認が女性なら女性専用スペースを使わせろ」という「トランス女性は女性です運動」が始まる前の、女性の権利を侵害しないで埋没している人を排除する理由はない。
2004年から施行されている特例法による戸籍変更まで許せない人も中にはいるようですが(あのブログ主とか)自分が気に入ら..
posted by Erin at 00:00
2020年01月20日
GIDは、ホモソが作りホモソの繁栄に貢献する病理である
性同一性障害(以下GID)は
認知障害と適応障害であり、端的に「現実否認・現実逃避」である。
現実への嫌悪、否認、転換指向など、
「現実のこれではないもうひとつの/別の(another/ the other)」が
「トランス(trans)」。
↓
認知障害と適応障害は多種多用にある。
・しかし性同一性障害が単独で病理として独立している。この特別扱いなにゆえか。
・認知障害と適応障害に【健常な身体を適合させる】のは性同一性障害のみと思われる。
【病理の独立..
posted by Erin at 00:00
2020年01月19日
春鳥 特例法は「自己責任論」と表裏一体 + 雇用契約をわかってない
● 誤認が間違っている
● 特例法の問題-1 「セックスでない公式名目セックス」
● 特例法の問題-2 「女/男になればいいじゃん」
● 度肝を抜く尊大さ
● 正規雇用で契約したことあるの?
● 誤認が間違っている
移行もあって何度か転職しました。
全て正規職員または正社員だったので、オペ前には戸籍が理由で壁はありました。
お仕事はしないといけないし、別に男性雇用でいいんだけど、勝手な忖度が働くのか、なかなかそうもいかないようで。
戸籍が壁にならないように、雇..
posted by Erin at 01:00
2020年01月05日
春鳥? Sakura♂→♀(オペ済) @sakura_12_23_
春鳥は桜に拘っていて、絵文字ほかアカウントのイメージは桜桜桜、である。
「はる鳥ちゃん」と「はるかぜちゃん」
http://lttlleo.seesaa.net/article/472941378.html
春松 アカウント共謀攪乱 個々の判別提示
http://lttlleo.seesaa.net/article/472799927.html
ところでこちらのアカウント、
Sakura♂→♀(オペ済)@sakura_12_23_
春鳥っぽい。
..
posted by Erin at 01:00
2020年01月04日
春鳥 蜘蛛の糸を自分で切ったね
釈迦が春鳥に蜘蛛の糸を垂らしていたわけではないけど、
立て直しの一縷の可能性を、自分でぶっつり切ったな、
というのが感想。
自分が落胆し、指摘し、批判した問題は、わかる人には明確にわかっただろうけれど、
春鳥を批判しにくい空気が確実にあって、立っては誰も言えないでいたと思う。
MTF-13 春鳥-1 論点
http://lttlleo.seesaa.net/category/27442245-1.html
● 「偽装妊婦」×「悪質なシス女性」
● 「シ..
posted by Erin at 00:00
2019年12月12日
公正から考える区分(パス、身体、戸籍、セックス)
● 最初に結論
性別はセックス、
性別区分はセックスに従う、
それしかない。
● パス度主義
パスとは「偽装成功度」である。
この「他者を騙して通過する」発想がそもそも社会正義に反する。
【社会は他人への漠然とした信頼があって成立している】を悪用するものだから。
受け入れ側も「見た目で通す」のはいろいろおかしいのである。
「トイレはパス度で」は
他害の意思がなく、他害の行動をせず、
セックス男性がわかって女性を脅かすという他害をしない..
posted by Erin at 00:00
2019年12月03日
春鳥 TSを自分で根本否定してないか
● 社会性の捉え方がおかしい
● 自称埋没の戸籍変更者が「戸籍軽視のパス度主義」
● 発言事例
春鳥の身の丈発言と戸籍軽視のパス度主義は
春鳥自身が「TSの意味と社会性」を根本否定していると思うのだが。
自分は
性同一性障害(GID)という障害があることはもちろん事実として認めている。
認知障害の一つがGIDとして独立していることに、ジェンダー構造があると考えている。
● 社会性の捉え方がおかしい
春鳥 身の丈発言
http://lttll..
posted by Erin at 03:00
2019年12月01日
GID 現在の考えまとめ
● 日本の公式性別(戸籍)
● 性別のみ認知優先
● 反トリアージ(重症者放置)
● 保険適用の不公正
● 現時点でのまとめ
● 考えの核
● 日本の公式性別(戸籍)
特例法の結果起きた現象
・セックス女性とセックス男性を同じ公式セックスとする
・セックス不変のヒト個体のセックスを、事実に反して逆のセックスとする
・事実に反するセックスを公式セックスとする
【公式性別はセックスだが、例外的に「セックスを模したジェンダー」を含む】
..
posted by Erin at 22:00
2019年03月24日
適合手術なしで戸籍変更を求める件
適合手術なしで戸籍変更を求める人は、なぜ戸籍を変えたいのか。
結婚のため、+パートナーの子を養子にして親子縁組、
ならば、求めるのは婚姻制度でしょう。
● 裁判を起こすのは、FTMに偏ってない?
自分の観測範囲ではこの裁判を起こした人は女性。
戸籍変更を求めて裁判までするのが女性に偏っているなら、
それはなぜなのか。
性器や生殖機能が実際のところどうなっているかは、
まともな社会生活の次元で(性暴力の問題とは別途、の意味)
他人にはわからない..
posted by Erin at 01:00