1. ホーム
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 市中調査簡略化「検査どこで」 PCRキット自販機には列

新型コロナ
市中調査簡略化「検査どこで」 PCRキット自販機には列

社会 | 神奈川新聞 | 2021年1月25日(月) 05:00

 新型コロナウイルスの感染拡大で市中感染の疫学調査を簡略化した県の動きを巡り、市民の不安が高まっている。「濃厚接触者はどう特定するのか」「検査はどこで受けられるのか」…。限界が近づく保健所の業務を民間が肩代わりするケースも出始めており、感染リスクを見極める検査の在り方が問われている。 

一事案に6時間も

 「行動記録は」「消毒方法は」。感染者の勤務先を訪れた茅ケ崎市保健所の保健師が、質問を重ねる。現場を直接見て回ることで、狭い更衣室や使用期限切れの消毒液など、感染経路と予想される「穴」を次々とあぶり出していく。

 隣でペンを走らせるのは市の事務職員。現場の写真と建物の見取り図をまとめたA3判の資料はフロア数に応じて増える。職員や施設利用者の名簿などをまとめて所長に報告し、集団PCR検査を実施するか否か判断する。移動時間も含め、一つの事案で6時間ほどかかることもある。

 同市と寒川町の約30万人をカバーする同保健所。昨年末から1日につき20人前後の感染者が確認され、累計千人近くに上る。所内では1日100件ほどの問い合わせに市の建築、会計担当など他部署からの応援も含め、約50人で夜中まで対応する。

 それでも、保健予防課の井上郁子課長は「まだ逼迫(ひっぱく)した状況ではない」と説明する。感染者や家族の不安を直視し、「現場で患者の命に優先順位はつけられない。目の前の一人を大事にしたい」。今後も感染者の発症2日前までの会食など「感染経路をたどる重要な情報」は調査を進める。(清水 嘉寛)

自費検査の需要急増

この記事は有料会員限定です。

月額980円で有料記事読み放題/100円で24時間読み放題のコースも。詳しくはこちら

新型コロナに関するその他のニュース

社会に関するその他のニュース

県内交通取り締まり 1月27日

新型コロナ県立学校の授業料、納付期限を延長 例外規定新設へ

車検切れた救急車で3回出動 茅ケ崎市消防本部

時代の正体 差別のないまちへ街宣車ヘイトが本格化 差別活動家が川崎に集結

新型コロナ自宅療養者の注意点は 横浜市民病院・感染症内科長に聞く

新型コロナ26日神奈川 13人死亡394人感染 2日連続3百人台