サイト内の現在位置

NEC 業務代行RPAロボット
派遣サービス

手軽に・便利に・いち早くRPAロボットを活用可能

お問い合わせ

リーフレットをダウンロード

TOPICS

RPA BANKに当社員のインタビュー記事が掲載
「RPA活用をもっと手軽に! NECソリューションイノベータ、「MinoRobo」を利用した新たなサービスを展開」

RPAの導入・活用時の3つの課題

1. 自動化したい業務はあるが、ロボット化ができるかわからない

大変だと思っている業務があっても、「RPAの機能がわからないし、適用できるかもわからない」、「RPA導入後の自分たちの業務がどのようにかわるか描けない」といった悩みがありませんか。

2. どのようにロボットを作っていいかわからない

RPAの構築・開発には、知識・ノウハウが必要です。
RPA開発のスキルが社内になければ構築が進みません。

3. ロボットの面倒を見られるか不安だ・・・

RPAのロボットを構築しても、ずっと動き続けるわけではありません。RPA利用経験の少ないユーザにとって、動作不良の原因調査には時間がかかります。

3つの課題を解決する「業務代行RPAロボット 派遣サービス」

業務別にロボットの適合性を検証の上判定するため、ロボット適用後の業務イメージを明確にできます
経験豊富なエキスパートがお客様の業務に合わせてロボットをチューニングします
ロボット利用中に困ったことがあれば、サポート窓口にお問い合わせできます

業務代行RPAロボット 派遣サービスとは、当社で予め開発したRPAロボットをお客様に派遣するサービスです。

当社では、RPAが活用される業務等に合わせたロボットを予め開発・準備をしているため、お客様には短期間(2週間~)でご利用開始いただけます。本サービスはテレワークにおける業務の効率化をサポートします。



派遣可能なロボットラインナップ
(順次拡大中)

データ画面入力ロボ

複数行データのExcel/CSVファイルから、Web画面へデータ入力を行うロボット(※データ行数分繰り返し)

データ振り分けロボ

Excel/CSVの各行について、条件判定を行い、判定結果に従って、複数ファイルにデータを振り分けるロボット(※データ行数分繰り返し)

ファイル振り分けロボ

特定フォルダに格納されているExcel/CSVに条件判定を行い、判定結果に従ってフォルダを振り分けるロボット(※ファイル数分繰り返し)

データ集約ロボ

複数の場所に格納されているExcel/CSVについて、指定の集約Excelへの転記を行うロボット(※ファイル数分繰り返し)

受信メール情報集約ロボ

Outlookの指定受信ボックスに格納されている受信メールおよび添付ファイルを読み取り、内容をExcel/CSVの一覧へ出力するロボット(※メール数分繰り返し)

メール送信ロボ

メール情報が登録されているExcel/CSVの各行を読み込み、メール作成および送信を繰り返し行うロボット(※データ行数分繰り返し)

ファイルダウンロードロボ

Web画面からファイルをダウンロードし、特定のフォルダへの配置を繰り返すロボット(※ファイル数分繰り返し)

WEBクローリングロボ

Excel/CSVの各行を読み込み、指定されたWeb画面のスクリーンショットを取得し特定フォルダに保管するロボット(※データ行数分繰り返し)

「業務代行RPAロボット 派遣サービス」の活用アイディア例

伝票登録業務
例)Excelに記載された内容をシステムに登録する
データ画面入力ロボ 大量データをシステムに繰り返し登録する作業はロボットにお任せください。
発注書作成業務
例)在庫一覧(Excel)より規定量を下回っているか判断し発注書を作成する
データ振り分けロボ 定期的に実施する作業も、ロボットに任せることで作業忘れを払拭できます。
問合せ票管理業務
例)対応が済んだ問合せ票(Excel単票)を状況別のフォルダに移動する
ファイル振り分けロボ 大量のファイルを振り分ける際も、ロボットが実施することで、正確に作業ができます。
アンケート集計業務
例)所定フォルダの複数Excelファイルを集計し、結果をまとめる
データ集約ロボ 複数ファイルを扱う手間のかかる業務はロボットにお任せください。
申請受付業務
例)申請者より到着した申請メールを受け付け(Excelに記載)する
受信メール情報
集約ロボ
業務の発生にばらつきのある業務もロボット実施により吸収することができます。
案内通知業務
例)送付対象者のリストをもとに、案内をメール一斉配信する
メール
送信ロボ
メールの宛先など、人手では神経を使う作業も、ロボットにお任せください。
受注情報ダウンロード業務
例)クラウドの受発注システムから受注情報ファイルをダウンロードする
ファイル
ダウンロードロボ
人手に比べて実行間隔を縮められるので、作業に要する時間を短縮できます。
情報収集業務
例)特定キーワードに関する情報をインターネット上から収集する
WEB
クローリングロボ
ロボットにより、高頻度で実行できるため、情報鮮度が落ちぬまま活用できます。

業務代行RPAロボット 派遣サービスの標準価格

サービス名 販売価格(税抜) 内容
初期設定作業費1 40万円~(1業務/1ロボットあたり)   業務詳細ヒアリング、RPA適用後の業務フロー作成、RPAロボットの選定など
初期設定作業費2 選定したRPAロボットのチューニング
業務代行RPAロボット
派遣サービス
12万円/月~(1サービスあたり) 
RPAロボット利用料、利用ライセンス料、問い合わせ対応

※契約は1年単位です

「業務代行RPAロボット 派遣サービス」のリーフレット・お問い合わせ

お客様の業務にフィットするか、まずはお気軽にご相談ください。

「業務代行RPAロボット 派遣サービス」のリーフレット

業務代行RPAロボット 派遣サービスの概要、導入手順、ロボットラインナップ、ロボットの活用アイディアをまとめた資料です。



「業務代行RPAロボット 派遣サービス」のお問い合わせ・導入相談

お客様のどのような業務にフィットするか、実際に活用できそうか、費用はどのくらいか?など、まずはお気軽にお問い合わせください。



「NEC RPAリモート運用・保守サービス」のお問い合わせ・リーフレット

「業務代行RPAロボット 派遣サービス」導入後のリモート運用・保守のサービスです。 当社制作のRPAロボットだけでなく、すでにお客様にて導入済のRPAロボットをリモートメンテナンスすることも可能です。

ニュース

2020/5/18
その他
RPA BANKに当社員のインタビュー記事が掲載
「RPA活用をもっと手軽に! NECソリューションイノベータ、「MinoRobo」を利用した新たなサービスを展開」

お問い合わせ・ダウンロード