at firstとfor the first timeの違い


文法別カテゴリ一覧

学習者へご案内

 

副詞のエントリ一覧

 

at firstとfor the first timeの違い




◇ 伝えたかった内容
先日、彼と初めて話をした

◇ 誤英語
I talked to him at first the other day.

◇ 伝わった内容
先日、当初は彼に話しかけた

◇ 訂正英語
I talked with him for the first time the other day.


▼ なぜ通じない!? 

talk toは「〜に話しかける」と一方的に話す感じです。

「〜と話をする」とお互いに話しをする場合はtalk withに。

次にat firstは「当初は/初めは」という意味で誤英語は「当初は彼に話しかけた」と聞こえます。

「初めて」はfor the first timeにします。


▼ ひとこと

at firstのatがない方も覚えましょう。

I call him first. まず彼に電話をかけた

「まず(第一に)」という意味です。at firstの「当初は」と少し意味が違うので注意しましょう。



今回のような実際のレッスンにでた間違いやすい英語を毎日無料で学習!

下で今すぐ無料登録!

ライン版QR登録:

■パソコン/スマホアドレスで登録される方は下記から!

メルマガ購読・解除
 
Copyright (c) 2009||那珂川の英会話教室ベストフォーワード特定商取引法お問い合わせ英語学習のメイトリックス