
英語の「for the first time」の使い方を知っているだけでも英会話でとても役立ちます。
何となくどのような意味なのかはニュアンス的に分かるかもしれませんが、これに「in」を付けるだけで、また別の使い方ができるのを知っていますか?
目次:
1.「for the first time」の発音
2.「for the first time」の意味と例文など
3.「for the first time」に「in」を付ける
1.「for the first time」の発音
「for the first time」の発音は下記となります。
![]() |
※ポイントは「first」の部分です。速いという意味の「fast」とは違います。「r」の発音を注意しながら言ってみましょう。
2.「for the first time」の意味と例文など
「for the first time」を使う場面は、どんな時なのでしょうか?
「初めて何かを経験した時」です。
下記がその例文です。
- I saw the movie for the first time./初めてその映画を見た。
- He went to New York for the first time./彼は初めてニューヨークに行ったんだよ。
- First time./初めてです。 ※「for」と「the」を省略することが多いです。これは、「何回目?」とか聞かれた時などの返答に簡単に使える表現です。
発音では「first」を強調する!?
「初めて!」を強調する時には、「for the first time」と「first」を強く言うことで相手に伝わります。
単調に発音するより、喜びや、ビックリ度合いを表現できるんですね。
英語は感情を入れる言語ですので、是非英会話で使える時は試してみましょう!
3.「for the first time」に「in」を付ける
「for the first time」は「初めて」というのはお分かりいただけたかと思いますが、実はこれに「in」を付けるだけで他の意味になり、英会話でも欠かせない表現になります。
それは、「~(日・月・年など)ぶり」というものです。
英語で「久しぶり」を表現する時に使える表現になります。因みに「久しぶり」の英語については、「久しぶり」を英語で表現|メールや英会話ですぐに使える!の記事でも紹介しているので確認してみましょう!
例文は下記の通りです。
- 英文:I met her for the first time in 3 years.
- 日本語:3年ぶりに彼女に会いました。
直訳すると「3年の中で初めて彼女に会いました」となります。
10日ぶりは「10 days」、2か月ぶりは「2 months」など色々な期間を当てはめるだけです。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます!
ここでマスターした「for the first time」を是非英会話で役立ててください。