竹下郁子

2.5万 件のツイート
フォロー
竹下郁子
@i_tkst
フェミニスト。ヴィーガン。フェミニストイベントグループ「フェミやろ!!!!」メンバー。
東京2016年2月からTwitterを利用しています

竹下郁子さんのツイート

今回のことだってそう。勇気を振り絞って声を上げた人がいたから発覚したのに、「沈黙」を説いたり、「細部は見送る」とか言ったり、めちゃくちゃ失礼だよね。 うるさいフェミに炎上させられた、みたいな構図にしたいのかな? 双葉社や関係者の反応見てると、改善の余地なしに思えて仕方ない。
2
23
56
このスレッドを表示
「フェミニズムの大局」ってそもそも何のことか分からんけど、参政権も、中絶の権利も、男性と同じ職業に就き同じ賃金を求めることも、セクハラや性暴力は悪だと社会に認めさせることも、ぜんぶ女性たちが声を上げてきた成果であって、「沈黙」は加害者を、マジョリティを利するだけなんですよね。
5
35
138
このスレッドを表示
「相手方が謝罪を受け入れた」と書くために、加害者が直接被害者へ電話連絡したのでは。
引用ツイート
映画秘宝
@eigahiho
·
ご本人様には直接の謝罪を申し上げ、再発防止にかんする具体策を後日発表することを前提に、今回の謝罪を受け入れていただきました。 本ツイートも直接ご本人にご確認をいただき、同意をいただいたうえで公開いたしました。
このスレッドを表示
169
248

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 哲学
    大学院
    坂本龍一
  • 言語学習
    大坂なおみ
    ヴィーガン
  • 科学
    SF・ファンタジー
    きゃりーぱみゅぱみゅ
  • ルノーF1
    卓球
ええ…なんか「細かいとこにまでうるさいフェミがよ」みたいなこと言い出したけどさす秘宝記者過ぎねえか…
引用ツイート
真魚八重子
@Yaeko_Mana
·
フェミニストにもフェアな人と、フェアじゃない人がいて、フェアな人が誤解を避けるために沈黙せざるを得ない微妙な時期や事案があると思っています。線引きして語っても理解されないとわかっているから、フェミニズムの大局のために細部は見送るということがある。
1
92
217
このスレッドを表示
映画秘宝のお詫び文、もしかして編集長本人が打ってるのだろうか? 加害当事者なんだから、組織の然るべき第三者が引き取らないとダメでしょ。 ここで改めてDM貼り付けてるのも、「過労のなかで一方的に頭に血がのぼってしまい」とか書いてるのも、もうなんていうか本当に....
😩
4
13
79
そういえば「エトセトラ」女性運動とバックラッシュ特集号で、出版社にジェンダーについての社員研修の有無などをたずねるアンケートがあったのだけど、双葉社は「回答なし」でしたよね.... あのDMはもちろん、その後の対応についてかなり問題あるのも、なるほど....という感じだ...
1
19
60
このスレッドを表示
双葉社に再度連絡して、個人情報を破棄するよう重ねて確認した方がいいかもですね。 今回のことを公にして、会社に抗議もして、本当にすごいです。本当に本当にお疲れ様でした。
1
18
56
このスレッドを表示
指宿弁護士より。明日とあさってです。 「外国人(がいこくじん)の方で、仕事で困ったら 連絡ください(ケガ、賃金(ちんぎん)・残業代未払い(ざんぎょうだいみばらい)、不当解雇(ふとうかいこ)、ハラスメントなど)。おかねは かかりません。ひみつは まもります。」活用・拡散ください。
引用ツイート
指宿昭一
@ibu61
·
連合(れんごう) 外国人労働者(がいこくじんろうどうしゃ)むけ集中労働相談(しゅうちゅうろうどうそうだん)ホットライン jtuc-rengo.or.jp/digestnews/%e5
119
111
分かる、イギリスもむしろフェミニストじゃないと恥ずかしいってくらい普通。男性もフェミニストを名乗るし、さらにフェミニズムを深く考える男性は自分は実際に女性の立場に立ち問題を感じることができない、だから自分はフェミニストアライとまで言う人もいる。
引用ツイート
藤井美穂
🦄
俳優/プラスサイズモデル Miho Fuji
@mihoimiofficial
·
ロサンゼルスでは名乗られること、よくあります。 そしてちょっと面倒くさいなと思う人もどんどん減っています。 フェミニストであることは普通のことなのですよ。 ものすごい違いですよね。 twitter.com/mugwortlab/sta…
このスレッドを表示
1
21
71
日本ももっとメンタルケアにも目を向けるべきだよね。 コロナで身近な人を亡くした人へのグリーフケア支援なども、必要なのではないだろうか。 RT
2
8
63
感想を述べた個人の女性に(その内容はヘイトや暴言ではない)に、公式アカウントから死を仄めかすDMを送り付ける行為を批判されているのに「マチズモの雑誌じゃありません!」っていうのはすでにマチズモでは。女性の意見を「死にたい」お気持ち(あえて使う)で弱者ぶって抑圧しようとしたのだから
1
69
180
『ひとり暮しの戦後史』(iwnm.jp/411095)重版出来。ぜひ書店にてご注文ください! そして、「B面の岩波新書」に民俗学者の室井康成さんの書評エッセイを掲載! 室井康成:優しかった独身女性たちの記憶、背景を知り瞠目する――『ひとり暮しの戦後史』重版に寄せて iwanamishinsho80.com/post/hitorigur
引用ツイート
岩波新書編集部(公式)
@Iwanami_Shinsho
·
『ひとり暮しの戦後史ーー戦中世代の婦人たち』の帯、表面の全容はこちら! 裏面には、西田藍さん(@iCharlotteblue)、松田青子さん(@matsudaoko)、早川タダノリさん(@hayakawa2600)の推薦文が! 来週から出庫可能になりますが、書店に補充されるまで時間が少しかかるかもしれません。 twitter.com/Iwanami_Shinsh…
このスレッドを表示
画像
91
214
ラジオを聴いただけの視聴者にその「努力を確認する」義務が有るんでしょうか。マチズモの雑誌という印象を変えたければ、変わろうとしていることを繰り返し繰り返し伝えてゆく地道な努力しかなく、卑劣なDMでその口を塞ごうとするのは絶対にしてはいけないことでしょう。
引用ツイート
真魚八重子
@Yaeko_Mana
·
秘宝の、ここ数年の女性編集者と女性ライターで変えようとしてきた努力を、確認していない人が数年前までの印象で、マチズモの雑誌と言うのは、気になるのです。
353
833
2月にイ・ミンギョンの新刊『失われた賃金を求めて』(タバブックス)が出ます。小山内園子さんとの共訳です。女性が生涯を通じてもっと得られたかもしれない「賃金」についての話です。そして失っているのはお金だけじゃない。もっと得られたはずの機会、支援、資源などなど。ぜひお楽しみください!
画像
2
96
275
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
vine
46,082件のツイート
政治 · トレンド
Oscar Wilde
トレンドトピック: Jerry Saltz
政治 · トレンド
Leon Black
1,128件のツイート
政治 · トレンド
Progress
97,843件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Major and Champ
The White House is once again home to some four-legged friends as the Bidens move their dogs, Champ and Major, into 1600 Pennsylvania Avenue
65,596件のツイート
さらに表示