流れがいい人と、
流れが止まってる人。
これは、お金だけの話じゃない。
モノの流れ。
人の流れ。
情報の流れ。
流れてて、キレイな人。
止まって、濁ってる人。
例えば、
一年前と今日で、
LINEしてる人は、ほぼ同じ??
2シーズン着てない服が
クローゼットに残ってない??
お金の流れが悪い人は、
全部の流れが悪い人。
ものを長く使うのはいいけど、
使ってないのに、捨ててない、
新しい風が入ってないのは
流れが止まってる証拠。
最近聞いて、
なるほどなぁ、と思ったのは、
ドラマのセットで、
お金持ちの部屋を作る時は、
ものを減らして
シンプルにする
裕福じゃない人の部屋を作る時は、
モノをたくさん置いて、
ごちゃごちゃさせる
なんとなく、納得
余裕を持ってる人ほど
持ってるモノは少ない。
流れがある人、
循環する人は、
「過去」を手放せる人。
「今まで」に執着しない人。
今の自分を優先する人が【流れ】を生み【循環】させる人。
時間は流れる。
気持ちも流れる。変わっていく。
体力も使って、補充して循環する。
お金も使って、受け取って循環する。
流れ・循環のある人が、
余裕のある人。
時間の余裕、
気持ちの余裕、
体力の余裕、
お金の余裕を持ってる人。
全部つながってるから、
どれか1つの流れをよくしたら、
それが広がって、
全体の流れもよくなる。
ウチの子は流れ
がよくて、
今朝も大変
ご機嫌さん
便
で、流れがよくない人は、
豆LINEで吐き出そう

IDはコレ→ @dtt5398b
下記リンクでも、できるよ(・∀・)!
https://line.me/R/ti/p/%40dtt5398b
★豆のテーマ別はこちら
AD
2
ありがとうございます
エブリママ オフィシャルblog 介護士 ありよし えり
2020-12-20 09:35:57
返信する