二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1140人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 菅義偉

画像ファイル名:1611591962194.jpg-(46591 B)
46591 B21/01/26(火)01:26:02No.768726947+ 04:02頃消えます
そろそろ3期はじまるよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/01/26(火)01:27:31No.768727297+
今日はおっさん回
221/01/26(火)01:30:06No.768727952+
また
321/01/26(火)01:30:06No.768727954+
また
421/01/26(火)01:30:10No.768727972+
また
521/01/26(火)01:30:20No.768728019+
ずきゅんばきゅん
621/01/26(火)01:30:20No.768728024+
最近アバン無いな
721/01/26(火)01:31:53No.768728389+
次男
821/01/26(火)01:32:08No.768728454+
このOP今までで2番目に好きかもしれない
921/01/26(火)01:32:55No.768728636+
アカツカシティとは?
1021/01/26(火)01:33:05No.768728670+
うわあああ実松だああああああああ
1121/01/26(火)01:33:06No.768728673+
あっ
1221/01/26(火)01:33:12No.768728695+
原作者の名前を犯罪都市とか言うな
1321/01/26(火)01:33:16No.768728714+
実松じゃねえだろうな…
1421/01/26(火)01:33:18No.768728725+
もう色合いがしんどい
1521/01/26(火)01:33:19No.768728727+
実松じゃねーか!
1621/01/26(火)01:33:20No.768728731+
これかぁ…
1721/01/26(火)01:33:21No.768728732+
実松さん?
1821/01/26(火)01:33:28No.768728761+
実松ここで入れてきたか…
1921/01/26(火)01:33:30No.768728779+
近未来だったのかこの世界
2021/01/26(火)01:33:38No.768728803+
>原作者の名前を犯罪都市とか言うな
もう死んでるし-
2121/01/26(火)01:33:38No.768728805+
サネコップ!
2221/01/26(火)01:33:39No.768728809+
ロボコップじゃねーか!
2321/01/26(火)01:33:40No.768728814+
そう来たか…
2421/01/26(火)01:33:40No.768728821+
ロボコップということは…
2521/01/26(火)01:33:41No.768728825+
ダメだった
2621/01/26(火)01:33:42No.768728829+
実松だこれー!!!!
2721/01/26(火)01:33:43No.768728835+
ロボだこれー!?
2821/01/26(火)01:33:47No.768728852+
実松じゃない…!?
2921/01/26(火)01:33:55No.768728881+
改造されてる…
3021/01/26(火)01:34:00No.768728896+
そういう用途!?
3121/01/26(火)01:34:06No.768728926+
ヤクタタズデモ
ハラハヘルンダナ
3221/01/26(火)01:34:15No.768728956+
いい声しやがって
3321/01/26(火)01:34:22No.768728985+
ひどい…
3421/01/26(火)01:34:26No.768729004+
実松続いてたの…
3521/01/26(火)01:34:37No.768729052+
今ロボコップ見る機会あるんかな…
3621/01/26(火)01:34:38No.768729054+
まんまロボコップじゃねえか
3721/01/26(火)01:34:43No.768729082+
実松の自我は…?
3821/01/26(火)01:34:46No.768729090+
メロンパン食うんだ
3921/01/26(火)01:34:52No.768729118+
前回死んだんだっけ?
でロボ化して帰ってきたのか
4021/01/26(火)01:34:52No.768729122+
ENメロンパンかよ!
4121/01/26(火)01:34:53No.768729123+
パンで動くんだ…
4221/01/26(火)01:34:55No.768729131+
ネタが古いぞ…
4321/01/26(火)01:34:56No.768729133そうだねx3
めっちゃ笑ってるわ俺
4421/01/26(火)01:35:01No.768729168+
1ドルで楽しむべ
4521/01/26(火)01:35:10No.768729206+
し、死んでる…
4621/01/26(火)01:35:10No.768729209+
死んで改造されたのか…
4721/01/26(火)01:35:30No.768729283+
なんで人間やめてんだ…
4821/01/26(火)01:35:30No.768729284+
サネコップだ
4921/01/26(火)01:35:38No.768729309+
>前回死んだんだっけ?
二期で死んでた
5021/01/26(火)01:35:39No.768729313+
社畜AI
5121/01/26(火)01:35:40No.768729314+
黒いからリメイク版
5221/01/26(火)01:35:43No.768729326+
社畜AI
5321/01/26(火)01:35:44No.768729333+
懐かしいキャラだな…
5421/01/26(火)01:35:47No.768729345+
>なんで人間やめてんだ…
前期で死んだからな…
5521/01/26(火)01:36:01No.768729388+
し、死んでる…
5621/01/26(火)01:36:02No.768729394+
まんますぎる…
5721/01/26(火)01:36:11No.768729428そうだねx1
まんまロボコップすぎる
5821/01/26(火)01:36:12No.768729434+
今期はAIがテーマだからな…
5921/01/26(火)01:36:16No.768729448+
ちゃんとアレで読み取ってる
6021/01/26(火)01:36:22No.768729471+
>今期はAIがテーマだからな…
あぁ…
6121/01/26(火)01:36:23No.768729475+
はめられたか
6221/01/26(火)01:36:27No.768729496+
家族に会いに行くの名シーンだよね
6321/01/26(火)01:36:27No.768729498+
アレ陰謀だったの!?
6421/01/26(火)01:36:29No.768729506+
殺人すぎる…
6521/01/26(火)01:36:33No.768729514+
おいやめろ
6621/01/26(火)01:36:44No.768729545+
し、死んでる…
6721/01/26(火)01:36:45No.768729546+
スカスカ
6821/01/26(火)01:36:51No.768729563+
殺人じゃねえか!!
6921/01/26(火)01:37:08No.768729614+
異世界じゃないけど転生ものだ
7021/01/26(火)01:37:09No.768729623+
てめえ!
7121/01/26(火)01:37:16No.768729646+
えぇ…
7221/01/26(火)01:37:19No.768729661そうだねx1
実松さん殺されるほどの価値あったのかな…
7321/01/26(火)01:37:22No.768729674+
玄田さん!?
7421/01/26(火)01:37:24No.768729682+
例の役員室だ!
7521/01/26(火)01:37:37No.768729721+
>実松さん殺されるほどの価値あったのかな…
価値が無いから実験台にされたのでは?
7621/01/26(火)01:37:41No.768729736+
それっぽいBGM
7721/01/26(火)01:37:49No.768729766+
ハゲ!
7821/01/26(火)01:37:52No.768729775+
ハゲてる…
7921/01/26(火)01:37:52No.768729776+
きめえ!
8021/01/26(火)01:37:53No.768729780+
ハゲとる!
8121/01/26(火)01:37:57No.768729793そうだねx3
ははーん今回DVD収録をあきらめたな?
8221/01/26(火)01:38:03No.768729811+
「」化してる~!
8321/01/26(火)01:38:13No.768729839+
洋画かな?
8421/01/26(火)01:38:14No.768729843そうだねx2
貴様はクビだ!
8521/01/26(火)01:38:21No.768729869+
一体何を見せられているんだ…
8621/01/26(火)01:38:26No.768729879+
社畜三原則
8721/01/26(火)01:38:41No.768729931+
現代風になってる!
8821/01/26(火)01:38:41No.768729934+
あっ
8921/01/26(火)01:38:42No.768729936+
虐殺シーンくるか
9021/01/26(火)01:38:50No.768729971+
し、死んでる…
9121/01/26(火)01:38:50No.768729973+
なんなんこれ…
9221/01/26(火)01:38:54No.768729985+
ぐえー!
9321/01/26(火)01:38:57No.768729996+
展開まで一緒じゃねーか!
9421/01/26(火)01:38:58No.768729998+
完全再現
9521/01/26(火)01:39:01No.768730008そうだねx2
すげえ丁寧なロボコップパロだ…
9621/01/26(火)01:39:02No.768730013+
おみごと!
9721/01/26(火)01:39:04No.768730017+
お見事!じゃねーだろ!
9821/01/26(火)01:39:10No.768730042+
ねえいいのこれ?
9921/01/26(火)01:39:11No.768730046+
腹は減るんだ…
10021/01/26(火)01:39:14No.768730055+
松コップ
10121/01/26(火)01:39:15No.768730060そうだねx4
まんま過ぎるわ
面白いけども
10221/01/26(火)01:39:20No.768730083+
人死んでますけど
10321/01/26(火)01:39:23No.768730094+
やったー
かっこいいー!
10421/01/26(火)01:39:23No.768730096+
ヒュー
10521/01/26(火)01:39:28No.768730115そうだねx3
令和になんてロボコップパロ見せられなきゃならねーんだよ!!
10621/01/26(火)01:39:29No.768730117+
殺人起こす方が大問題だよ!
10721/01/26(火)01:39:31No.768730124そうだねx3
面白いけど最後はもっとこう…捻りが欲しいな
10821/01/26(火)01:39:32No.768730128そうだねx2
>ねえいいのこれ?
はー?
一向にサネコップですが?
10921/01/26(火)01:39:33No.768730129+
SANCOP
11021/01/26(火)01:39:35No.768730139+
まずなんでこれやろうと思ったの…?
11121/01/26(火)01:39:37No.768730146+
サントラまで寄せるな
11221/01/26(火)01:39:40No.768730161+
ロボコップアニメにしたかっただけだこれ!
11321/01/26(火)01:39:43No.768730170+
特殊EDだこれ!
11421/01/26(火)01:39:43No.768730171+
これそのままじゃね?
11521/01/26(火)01:39:45No.768730181+
ダメだろこれ…
11621/01/26(火)01:39:48No.768730186+
そのメロンパン消化されるの?
11721/01/26(火)01:39:53No.768730201+
知らないシーン!
11821/01/26(火)01:39:54No.768730208+
急にまんまなパロを
11921/01/26(火)01:39:57No.768730221+
絶対収録されないやつじゃん
12021/01/26(火)01:40:00No.768730229そうだねx2
ねえこれセーフなやつ?
12121/01/26(火)01:40:05No.768730244+
ソウは怒られたのにロボコップはいいのか
12221/01/26(火)01:40:08No.768730253+
ははーん
これソフト化の際お蔵入りだな?
12321/01/26(火)01:40:11No.768730261+
また声優目当てで見てる女子を置いてけぼりにするパロネタやってる…
12421/01/26(火)01:40:17No.768730283+
なんやこれ?
という印象しかないが本編のAIとも絡めてくる壮大な前振りだとみたぞ!
12521/01/26(火)01:40:19No.768730291+
EDまでやんの!?
12621/01/26(火)01:40:20No.768730294+
SAW怒られたの!?
12721/01/26(火)01:40:25No.768730323+
3までやったぞ!?
12821/01/26(火)01:40:26No.768730328+
えぇ…
12921/01/26(火)01:40:26No.768730329そうだねx1
は?
13021/01/26(火)01:40:29No.768730340+
Fin
13121/01/26(火)01:40:35No.768730361+
>また声優目当てで見てる女子を置いてけぼりにするパロネタやってる…
今日はそういう回だってインタビューで言われてたし…
13221/01/26(火)01:40:37No.768730366+
飛ぶのは3だろ!
13321/01/26(火)01:40:37No.768730368+
終わった…
13421/01/26(火)01:40:37No.768730369+
3の飛ぶやつまで
13521/01/26(火)01:40:44No.768730394+
>また声優目当てで見てる女子を置いてけぼりにするパロネタやってる…
一期からそんなんだから
13621/01/26(火)01:40:49No.768730404+
え、そのまま終わるの
13721/01/26(火)01:41:01No.768730456そうだねx5
でも実松さんには珍しいハッピーエンドだよ
13821/01/26(火)01:41:01No.768730457+
二期の16話はコブラと美味しんぼだったからな…
13921/01/26(火)01:41:01No.768730458+
こんなのに井上和彦と玄田哲章を呼ぶな
14021/01/26(火)01:41:02No.768730461そうだねx1
パロディにしてもコメントのしようがない部類では
14121/01/26(火)01:41:03No.768730468+
実松が幸せになってくれるならまあ…良いかな…色々苦労したし…
14221/01/26(火)01:41:03No.768730471+
作り手側が同世代すぎる…
14321/01/26(火)01:41:05No.768730474+
>>また声優目当てで見てる女子を置いてけぼりにするパロネタやってる…
>今日はそういう回だってインタビューで言われてたし…
まるごとBD未収録か
14421/01/26(火)01:41:08No.768730482そうだねx1
>また声優目当てで見てる女子を置いてけぼりにするパロネタやってる…
声優目当てで見てる男子は井上和彦と玄田哲章にメロメロさ
14521/01/26(火)01:41:24No.768730525+
>でも実松さんには珍しいハッピーエンドだよ
たしかに!
14621/01/26(火)01:41:29No.768730538+
>でも実松さんには珍しいハッピーエンドだよ
こないだのおじさん回のが辛かったな…
14721/01/26(火)01:41:31No.768730542+
>こんなのに井上和彦と玄田哲章を呼ぶな
井上和彦はパパ役で準レギュラーだろ!?
14821/01/26(火)01:41:35No.768730556+
井上さんはレギュラーだから…
14921/01/26(火)01:41:37No.768730562そうだねx1
2はヤク中ロボとかだから飛ばす
15021/01/26(火)01:41:43No.768730585+
>こんなのに井上和彦と玄田哲章を呼ぶな
パイプカットは親父だから
15121/01/26(火)01:41:48No.768730610+
前二回と比べて心にずっしり来るタイプじゃなかったし…
15221/01/26(火)01:41:52No.768730616+
>SAW怒られたの!?
AT-Xの再放送の時点で色とか変わってたぞ
15321/01/26(火)01:42:05No.768730661+
三期初の原作回
15421/01/26(火)01:42:07No.768730666+
>こんなのに井上和彦と玄田哲章を呼ぶな
井上和彦はお父さん役だし実松回には必ず出るからセーフ
15521/01/26(火)01:42:16No.768730709+
もうどうせ現物メディアが売れる時代じゃ無いし…
配信?どうだろうね…
15621/01/26(火)01:42:19No.768730720+
イヤミ…
15721/01/26(火)01:42:36No.768730777+
>>こんなのに井上和彦と玄田哲章を呼ぶな
>パイプカットは親父だから
6人も孕ませる強すぎる精子だから…
15821/01/26(火)01:42:37No.768730783+
イヤミ回好き
15921/01/26(火)01:42:42No.768730812+
すごいクズ描写だ
16021/01/26(火)01:42:44No.768730819+
乞食だった…
16121/01/26(火)01:43:06No.768730900+
色眼鏡だ
16221/01/26(火)01:43:08No.768730912+
ゼイリブまた
16321/01/26(火)01:43:09No.768730916+
また映画パロかい!
16421/01/26(火)01:43:10No.768730921+
また何か始まったな…
16521/01/26(火)01:43:17No.768730942+
つまり平社員に降格させられたら?
16621/01/26(火)01:43:18No.768730945+
最近よく見かけるなこのネタ!
16721/01/26(火)01:43:25No.768730965+
おめでとう
16821/01/26(火)01:43:26No.768730969+
おめでとう
16921/01/26(火)01:43:28No.768730974+
こんどはゼイリブだ
17021/01/26(火)01:43:30No.768730988+
全編パロディ回か
17121/01/26(火)01:43:32No.768730996+
たぶん長い格闘シーンがあるな・・・
17221/01/26(火)01:43:32No.768730998+
ひょっとして今回丸ごと…
17321/01/26(火)01:43:33No.768731002+
したの!?
17421/01/26(火)01:43:46No.768731052+
マジで!?
17521/01/26(火)01:43:46No.768731053そうだねx1
ゼイリブネタ他のアニメでも見たような気がする
17621/01/26(火)01:43:46No.768731055+
よかったマジで!
長かったマジで!
でも延期した!!
17721/01/26(火)01:43:57No.768731098+
あ…これ全員…
17821/01/26(火)01:43:59No.768731107+
偽物だなこりゃ
17921/01/26(火)01:44:02No.768731112+
親父殿今年は1980年代にござるか?
18021/01/26(火)01:44:08No.768731133+
いやアニメじゃなくてばくおん!!だったか
18121/01/26(火)01:44:16No.768731164+
ははーん今回収録できないな?
18221/01/26(火)01:44:20No.768731174+
えっ
18321/01/26(火)01:44:27No.768731190+
偽物ザンス
18421/01/26(火)01:44:43No.768731240+
まさかあれやるのか…
18521/01/26(火)01:44:50No.768731259+
掛けるまでなげえやつ!
18621/01/26(火)01:44:51No.768731262+
見たことない回想シーン!
18721/01/26(火)01:44:52No.768731265+
10分プロレスする気か
18821/01/26(火)01:45:00No.768731286+
ごもっとも
18921/01/26(火)01:45:00No.768731287+
子煩悩だな松造…
19021/01/26(火)01:45:02No.768731288+
正論
19121/01/26(火)01:45:06No.768731298+
10分ぐらいプロレスする?
19221/01/26(火)01:45:13No.768731322+
あ…無駄に長いプロレス始まるな…
19321/01/26(火)01:45:15No.768731332+
>いやアニメじゃなくてばくおん!!だったか
真実が見える眼鏡とかわりと定番ネタだからな…
19421/01/26(火)01:45:28No.768731367+
こっちのほうがまだひねりありそうかな
19521/01/26(火)01:45:30No.768731380+
なげえ
19621/01/26(火)01:45:32No.768731385+
プロレス本当にはじめやがって…
19721/01/26(火)01:45:33No.768731389+
そんなとこで尺取るなよ
19821/01/26(火)01:45:35No.768731393+
パパ大技ばっか使うな…
19921/01/26(火)01:45:43No.768731415+
長い!
20021/01/26(火)01:45:44No.768731421+
しつこい!
長い!
20121/01/26(火)01:45:45No.768731429+
しつこい!長い!
20221/01/26(火)01:45:50No.768731446+
!?
20321/01/26(火)01:45:54No.768731455+
入れ替わってるー!
20421/01/26(火)01:45:56No.768731460+
ハゲてる…
20521/01/26(火)01:46:15No.768731526+
あの元のやつは…?
20621/01/26(火)01:46:19No.768731540+
>しつこい!長い!
元ネタの方は予算が尽きたから無駄に10分くらい殴り合いするよ
20721/01/26(火)01:46:20No.768731548+
ゼイリブ...
20821/01/26(火)01:46:26No.768731567+
怖い怖い
20921/01/26(火)01:46:35No.768731593+
obey
21021/01/26(火)01:46:35No.768731594+
オベイ
21121/01/26(火)01:46:39No.768731605+
課金
21221/01/26(火)01:46:43No.768731614+
オベイ
21321/01/26(火)01:46:51No.768731640+
半分ぐらい入れ替わってるじゃん!
21421/01/26(火)01:46:58No.768731663+
金星人かな
21521/01/26(火)01:47:06No.768731685+
オベイ
21621/01/26(火)01:47:07No.768731688+
フワちゃん…
21721/01/26(火)01:47:18No.768731724+
このらっきょうみたいなの何のキャラだろう…
21821/01/26(火)01:47:19No.768731727+
ヒカキンと桑田の息子いた…
21921/01/26(火)01:47:26No.768731750+
頭触ったらわかるだろ
22021/01/26(火)01:47:39No.768731792+
>このらっきょうみたいなの何のキャラだろう…
原作のナンマイダー星人
22121/01/26(火)01:47:46No.768731813+
こういう人知ってる
いまアメリカ共和国がなんとか言ってる
22221/01/26(火)01:48:02No.768731865+
松代はそれでいいのか…
22321/01/26(火)01:48:22No.768731928+
取り憑かれたようにって仕事内容あんなだろお前
22421/01/26(火)01:48:22No.768731929+
元ネタなんて奴?
22521/01/26(火)01:48:23No.768731934+
仕事っていってもあれじゃあ…
22621/01/26(火)01:48:33No.768731948そうだねx1
>全編パロディ回か
よく考えるとそもそも原作がそんな話多かったと思う
22721/01/26(火)01:48:48No.768731996+
>元ネタなんて奴?
ゼイリブ
22821/01/26(火)01:49:22No.768732093+
あんなのでも助ける気あるのか…
22921/01/26(火)01:49:45No.768732162+
イヤミと親父の絡みってすげぇ新鮮だな
23021/01/26(火)01:50:02No.768732219+
テレ東
23121/01/26(火)01:50:03No.768732224+
テレビ東京
23221/01/26(火)01:50:04No.768732226+
テレ東!?
23321/01/26(火)01:50:23No.768732271+
オラは死んじまっただー
23421/01/26(火)01:50:26No.768732278+
死んじまっただー
23521/01/26(火)01:50:26No.768732279+
テレ東にそんな影響力は…
23621/01/26(火)01:50:26No.768732280+
オラは死んじまったダー
23721/01/26(火)01:50:26No.768732281+
原作にいる連中全部出しやがって
23821/01/26(火)01:50:27No.768732282+
>>元ネタなんて奴?
>ゼイリブ
殴り合いシーン 5分52秒
https://youtu.be/4-MVMbm6c0k
23921/01/26(火)01:50:28No.768732284+
オラはシンジマッタダー
24021/01/26(火)01:50:40No.768732322+
おのれテレ東!
24121/01/26(火)01:50:55No.768732371+
テレ東といえばカニ
24221/01/26(火)01:51:01No.768732391+
ダヨーンこれ素でモテてね?
24321/01/26(火)01:51:03No.768732399+
元ネタは最後のカットが好き
24421/01/26(火)01:51:07No.768732407+
ダヨーンは似たようなもんだな…
24521/01/26(火)01:51:08No.768732409+
おいおい
24621/01/26(火)01:51:09No.768732417+
また危険ゾーン
24721/01/26(火)01:51:10No.768732420+
トランプとガースー
24821/01/26(火)01:51:11No.768732425+
なんかやばい人たち描いてない?
24921/01/26(火)01:51:14No.768732436+
>テレ東にそんな影響力は…
でもモルカーとかなんか突然流行りだしたし…?
25021/01/26(火)01:51:18No.768732445そうだねx1
トランプも菅もナンマイダー星人だったのか…
25121/01/26(火)01:51:31No.768732487+
裏切ったテメー!
25221/01/26(火)01:51:42No.768732525+
このクズ!
25321/01/26(火)01:51:59No.768732572+
今日のイヤミやけに強くね!?
25421/01/26(火)01:52:00No.768732578+
イヤミかっこいい!
25521/01/26(火)01:52:13No.768732613+
うわ…
25621/01/26(火)01:52:15No.768732621+
偽者だこれ
25721/01/26(火)01:52:24No.768732640+
偽物ですよね…
25821/01/26(火)01:52:24No.768732643+
そうだね…
25921/01/26(火)01:52:37No.768732680+
今日はシリアス回だったか…
26021/01/26(火)01:52:39No.768732687+
めまいまでやるか
26121/01/26(火)01:52:46No.768732704そうだねx2
それっぽい歌
26221/01/26(火)01:52:48No.768732709+
この曲なに!?
26321/01/26(火)01:52:51No.768732720そうだねx1
父ちゃんいいやつだな
26421/01/26(火)01:52:53No.768732725+
めっちゃいる!
26521/01/26(火)01:53:11No.768732789そうだねx3
>この曲なに!?
1期の進撃パロの時に作られたやつ
26621/01/26(火)01:53:21No.768732826+
テレ東崩壊!
26721/01/26(火)01:53:24No.768732841+
テレ東が
26821/01/26(火)01:53:26No.768732845+
やったか
26921/01/26(火)01:53:34No.768732868+
テレ東爆破!
27021/01/26(火)01:53:41No.768732890+
かーちゃんつえー
27121/01/26(火)01:53:43No.768732896+
竜巻旋風脚
27221/01/26(火)01:53:44No.768732897+
なんだこの話
27321/01/26(火)01:53:54No.768732936+
この野郎!
27421/01/26(火)01:53:55No.768732942+
イヤミてめー!
27521/01/26(火)01:53:58No.768732949+
それでこそイヤミ
27621/01/26(火)01:53:59No.768732952+
太陽の塔だ
27721/01/26(火)01:54:08No.768732984+
まあこうなるよね
27821/01/26(火)01:54:13No.768733000+
この世の終わりだ
27921/01/26(火)01:54:14No.768733001+
そうはならんやろ
28021/01/26(火)01:54:20No.768733017+
違う侵略じゃねーか
28121/01/26(火)01:54:21No.768733021+
叛逆の物語でみた!
28221/01/26(火)01:54:23No.768733030そうだねx1
地獄か
28321/01/26(火)01:54:35No.768733057+
かわいそ…
28421/01/26(火)01:54:35No.768733058+
原作もこんなオチなの!?
28521/01/26(火)01:54:36No.768733062+
おしまいだー
28621/01/26(火)01:54:37No.768733066+
おしまいだー
28721/01/26(火)01:54:41No.768733072+
終わった…
28821/01/26(火)01:54:47No.768733092+
おしまいだ
28921/01/26(火)01:54:54No.768733102+
赤塚先生ならやりかねないオチ
29021/01/26(火)01:55:04No.768733142+
>原作もこんなオチなの!?
できの悪いゾンビ映画じゃあるまいし…
29121/01/26(火)01:55:47No.768733257そうだねx2
ひどい回だったけど面白かった
29221/01/26(火)01:55:57No.768733282+
>原作もこんなオチなの!?
原作はナンマイダーでひともうけ
今回のサブタイはナンマイダー来襲だから違う
29321/01/26(火)01:56:14No.768733330そうだねx1
ロボコップ見てねというメッセージは伝わった
29421/01/26(火)01:56:38No.768733405そうだねx1
>ゼイリブ見てねというメッセージは伝わった
29521/01/26(火)01:56:48No.768733433+
原作って映画の方の事では…?
29621/01/26(火)01:56:53No.768733447+
おそ松見てると世のギャグ漫画家がパロやメタに逃げたがる理由がよく分かる…
引き出しの減らされ方が尋常じゃない…
29721/01/26(火)01:56:55No.768733451+
ゼイリブのこと聞いてるだと思う…
29821/01/26(火)01:57:05No.768733467+
>原作って映画の方の事では…?
そっちか
29921/01/26(火)01:57:18No.768733505+
イモニー
30021/01/26(火)01:57:20No.768733515+
今回かなり当たり回だった
30121/01/26(火)01:57:22No.768733528+
いも↑に↓
30221/01/26(火)01:57:32No.768733552+
イモニーかと
30321/01/26(火)01:57:33No.768733556+
芋煮会!
30421/01/26(火)01:57:35No.768733565+
芋煮そんな発音だっけ?
30521/01/26(火)01:57:38No.768733570+
imoni
30621/01/26(火)01:57:41No.768733581+
芋煮
30721/01/26(火)01:57:43No.768733588+
じゃいいですー
30821/01/26(火)01:57:46No.768733596+
※愛媛に芋煮があるのは本当
30921/01/26(火)01:57:54No.768733619+
誰!?
31021/01/26(火)01:57:54No.768733620そうだねx1
戦コレ二期が見たい
31121/01/26(火)01:57:56No.768733624+
芋煮って出身地域で殺し合いになるあの?
31221/01/26(火)01:58:01No.768733642+
コラボってる…
31321/01/26(火)01:58:27No.768733720+
親父主役って時点で新鮮で面白かった
31421/01/26(火)01:58:43No.768733771+
>※愛媛に芋煮があるのは本当
よく見たらみかんじゃないのそれ…?
31521/01/26(火)01:58:46No.768733783+
>※愛媛に芋煮があるのは本当
なぜそんな遠方に文化が飛んだんだ…
31621/01/26(火)02:46:39No.768740535+
チーバン効果もあって小野Dのシリアス演技でなんか耐えられない
[リロード]04:02頃消えます
- GazouBBS + futaba-