固定されたツイートまろかれ@furunomitama·2020年12月28日「ゆほびかGOLD』2月号が届きました 今回は15Pの特集記事と「とほかみえみため」CDです 吉田神道と白川神道の「とほかみえみため」の秘伝を網羅し実際の奏上までCDに収録したのは史上初の試みです これもコロナを乗り切るための特別の御神許でした アマゾンや書店で買えます https://amazon.co.jp/dp/B08PRS22RW/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_jYz6FbN0MVD22?_encoding=UTF8&psc=1…944148
まろかれ@furunomitama·1時間森先生は森鴎外の曾孫で男性です引用ツイート国際基督教大学 キリスト教と文化研究所 ICC@ICC_ICU · 1月22日「中国の仙人信仰と不死」 講師:森由利亜教授(早稲田大学院文学学術院,中国道教研究・神仙信仰研究) 日時:2021年1月29日 10:10-11:20 オンライン開催(下記URLから参加申込が可) https://docs.google.com/forms/d/17I5R2pAzUD_0YemjiAdFs_-imIRDBV23tz2p1ZxvrbA/edit?ts=5fdc5b55&gxids=7628&fbclid=IwAR0bRVIDlUTjHMggcezvin71ao4eSDj_4uYmQFaaPJv0FjzjvuNzWS9_jY8…419
まろかれさんがリツイート国際基督教大学 キリスト教と文化研究所 ICC@ICC_ICU·1月22日「中国の仙人信仰と不死」 講師:森由利亜教授(早稲田大学院文学学術院,中国道教研究・神仙信仰研究) 日時:2021年1月29日 10:10-11:20 オンライン開催(下記URLから参加申込が可) https://docs.google.com/forms/d/17I5R2pAzUD_0YemjiAdFs_-imIRDBV23tz2p1ZxvrbA/edit?ts=5fdc5b55&gxids=7628&fbclid=IwAR0bRVIDlUTjHMggcezvin71ao4eSDj_4uYmQFaaPJv0FjzjvuNzWS9_jY8…109
まろかれ@furunomitama·3時間裁判で有罪が確定するまでは推定無罪なので万が一冤罪の可能性もあることから一方的に断罪することは控えたほうが良いが 新興宗教サムハラ神社なので神職資格持ってるのかも微妙 (単立宗教法人の神職は無資格でもなれる)引用ツイート毎日新聞@mainichi · 6時間「大阪屈指のパワースポット」などとSNSで話題になり、厄よけに効果があるとされる指輪型のお守りが入手困難になるなど人気となっている「サムハラ神社」の70歳の神職が、祈とう中にわいせつ行為をした疑い大阪府警に逮捕されました。容疑を否認しています。 https://mainichi.jp/articles/20210125/k00/00m/040/153000c…1931
まろかれ@furunomitama·3時間うちは祈祷を受けるには自分でも祈らないとダメ また祈祷を受ける器を自分で作らないと祈祷の力が素通りするから とかな祈祷を受ける人を鍛えていくのでそれが出来ない人には お断りしてる お客様気分でいたいなら他所行けと引用ツイート宗揖仙人@souyuu29610 · 4時間こういうとまろかれのおっさんの営業妨害のように聞こえるだろうが、あのおっさんは私と同じこと言うと思うよ。 『祈祷だなんだとうっせえな。お前やることやったんか?甘えんな帰れ』239
まろかれさんがリツイート金満 福太郎@kinmanshouji·2020年11月21日返信先: @UmeBCさん, @twittanonさん江戸初期よりあった福銭や呪い銭(まじないせん)の風習の記憶が、少なくとも1960年代まで残っていたと考えられるわけですから、歴史学や民俗学の観点からも非常に興味深いです。23711,242
まろかれさんがリツイート金満 福太郎@kinmanshouji·2020年11月21日元ツイの五円硬貨の感想で、「かなり古そう(=かなり降るそう)」というコメントも秀逸。知識や教養は人生を豊かにする。15662,435このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート金満 福太郎@kinmanshouji·2020年11月20日雨乞い銭、自分は”蛇の目傘を真上から見たところを表した図”と知ったのだけど(諸説あり)、元ツイートに“なるほど、稲穂に雨が当たっているように見えますね”というリプを見て感銘を受ける。なんと叙情的、詩的な表現だろうか。31,3533,385このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート金満 福太郎@kinmanshouji·2020年11月20日おそらくこれは雨乞い銭。古銭市場でたまに見かけるけど、現行通貨では初めて見た。状態から大切にされていたようだけど、賽銭として使用されるまでにドラマがありそうな気がする。RT引用ツイート丹波 高山寺@Tanba_Kosanji · 2020年11月19日変形された五円硬貨が、賽銭の中から見つかりました 硬貨を意図的に傷つけるのは犯罪ですこのスレッドを表示208,7412.2万このスレッドを表示
まろかれさんがリツイートkabujirou@kabujirou·3時間返信先: @furunomitamaさんお代と審神者の二人分もらわんと生活できへんようになったのか、霊能者がみんな強欲になって独り占めしたがるのか、この辺が非常にむつかしく思います。116
まろかれ@furunomitama·3時間返信先: @tikutakuさん, @souyuu29610さんTwiceについてはRTしてるからあれだけど 宗のおっさんがAV女優のお姉さん方にクズコメントしてたのは本当に見てて辛かったけど、たまに優しくリプ返してくれてるのを見ると「それマネージャーやろ」と思っていました32
まろかれ@furunomitama·3時間神憑りの修行はきちんとした審神者がいないと、すぐに低級霊に騙されて「私の神様」「私は〇〇の巫女」「私の神様はこれでいいと言っている」とか言って、正しい神道の修行から離れて自分神道になっていくので、よほど謙虚で素直な人でないと今の時代本物の神懸かる巫女(お台)にはなれない引用ツイートkabujirou@kabujirou · 3時間こんな時代だからそこ、かみがかりで託宣出す 宗教者が求められてるし、大教団できるんやけどね。 よう考えてみ、立正佼成会も霊友会も世界救出教も おおもともみんなその託宣の世界から手を抜いてるんだから。 創価学会に至っては、集団題目会してないでしょ。このスレッドを表示22084
まろかれさんがリツイートkabujirou@kabujirou·3時間返信先: @kyokutenboさん, @furunomitamaさんもともと、お代がいてこそのおおもと。。。 神がかりで託宣出してのおおもと・・14
まろかれさんがリツイート宗揖仙人@souyuu29610·3時間ちなみに私は師からの伝授を断り独自のヒーリング理論を作りかけました。日本人には東洋的な奴がいいっしょ!と。飽きたんで体系化してませんが一時期アメリカで流行った気の位置エネルギーを利用した奴を基礎にしています。結論、魔術に癒しは不要。東洋医学の方がやればよいのです。1215
まろかれさんがリツイート甑岳 聖海@shokai37·3時間返信先: @furunomitamaさん昔、あるお嬢さんから、ある高名な密教僧に子宮癌の祈祷を頼んだら、スカートに手を入れられて云々という相談を受けた事があります。その方は勿論ですが、私も相当なショックを受けました。1218
まろかれさんがリツイート旭天坊@kyokutenbo·4時間息子氏大学三年。 息「働きたく無いんだけど」 父「俺も働きたく無いなあ」 息「俺の方がもっと働きたくない」 父「いや俺の方がもっとだ」 息「どうしたら働かなくて済む?」 父「取り敢えず拝んで来い」 息子氏無視。 というような遣り取りを経ました。 #家庭内布教の難しさ3450このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート宗揖仙人@souyuu29610·4時間サムハラ被害者の方。 あのな、体調不良の時、決め打ちで精神科にいく奴はおらんのよ。色んな可能性があるわけ。 環境を変える職場を変えるカラオケにいく散歩するゲームする読書に映画に風俗にとね。 師曰く『馬鹿が馬鹿を騙して何が悪いの?』 そう言われんようにさ、なんか、頑張ろ?418
まろかれさんがリツイート宗揖仙人@souyuu29610·5時間手かざしなあ(´・ω・`) 魔術的にはもちろんヒーリングというのはありますが、呼吸法による血流操作によって血管を振動させ遠赤外線効果によって治療するという、ベトナムらへんの古流武術の技法に近いものなので、神秘性やスピ要素は皆無。ただ、これがまた疑似科学と近似値でもうやだ魔境。1458