▼行間 ▼メニューバー
ブックマーク登録する場合はログインしてください。
最弱で迫害までされていたけど、超難関迷宮で10万年修行した結果、強くなりすぎて敵がいなくなる~ボッチ生活が長いため、最強であることの自覚なく無双いたします。 作者:力水

第二章 神聖武道会編

44/99

第8話 神聖武道会第一次予選 

 大会登録の二日後、大会の第一次予選が始まった。

 第一次予選は、A~G組をさらに10個に分けて、100人程度のまとまりにする。そして、その中で、右腕に巻き付けた赤色の腕章を三人分奪い取った者が、第一次予選通過となる。こんなシンプルなもの。

 ゴングが鳴る。私は動かず、暫し動向を見守っていたが、それはある意味、私を驚愕させるに足りるものだった。

 威勢よく掛け声だけを上げて動かないもの、珍妙な奇声を上げて木刀をやたらめったら振り回すもの、魔法をひたすらブチかますもの、もはや無茶苦茶だった。


「ここは、初等部の初めてのお披露目会かね」


 形容しがたい光景を、なんとか口にしてはみたが、どうにも上手い表現だとは思わない。正直、初等部でも、もっと真面じゃないだろうか。


「いたぞ!」


 私を取り囲む3人の少年少女。私一人なら組みやすい、との判断なんだろうが、まだ動いていない私の持つ腕章は一つ。三人で囲む意味があるか? しかも、奴らの認識からすると、私は無能な最弱者なのだろう? こいつら、どこまで臆病なのだ。


「もう、逃げられねぇぜ?」


 セミロングにした少年が私に木刀の剣先を向けてくる。

 構えも無茶苦茶だし、重心の置き方もなっちゃいない。まさに素人同然だ。この者達ってこんなに未熟だったっけ?

 確かに、体感として十万年前の事実なのだ。それは誤謬もあるだろうよ。

 ともかく、未熟な童に剣を向ける気にもならん。この退屈なお遊戯は、とっとと終わらせるに限る。


「私からいくわ!」

「ざけんな、俺からだ!」


 対戦相手の前で滑稽にも言い争う三人にゆっくりと近づく。


「なっ!?」


 奴らの目と鼻の先で両方の掌を叩き、その隙に三人の腕にある赤色の腕章を奪い取り、円武台から場外へ出る。


「あ、あの無能野郎、棄権しやがった!」

「卑怯だぞっ!」

「そうよ、敵前逃亡とは、なんて恥知らずな奴っ!」


 既に己が敗北したことにも気付かない滑稽な道化を無視し、私は会場の隅のテントにいる係員に、三枚の腕章を渡すと、


「6032番のカイ・ハイネマンだ。これでクリアだろ?」


 自身の勝利につき尋ねる。


「……」


 係員は私と会場を相互に見て目を白黒させていたが、


「合格だ」


 直ぐに名簿に記入をし始める。

 さて、終わったことだし、さっさとローゼたちの元へ戻るとしよう。



 いわゆる「猫だまし」ですね。もちろん、これは作者の認識として無双でもなんでもありませんのでご安心を! 

 ちなみに、試しに我が家の猫に軽く「猫だまし」をしてみたら、突如シャー猫となり、猫パンチを高速で食らわせてきました。

 検証結果――わが家の猫はびっくりするというより、超激怒します。(まあ、超我儘な娘で、日頃から家族中に甘やかされて育ってますしね……)

 結論――あとあと機嫌を取るのが本当に大変なのでわが家の猫には止めておくのが無難。(-_-;)


【読者の皆様へのお願い】

 少しでも「面白い」、「先が読みたい」と感じましたら、ブックマークと評価をお願いしますっ! モチベーションがメッチャがあがります! (^^)/


  • ブックマークに追加
ブックマーク登録する場合はログインしてください。
ポイントを入れて作者を応援しましょう!
評価をするにはログインしてください。

感想を書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。