最終更新日:2020/7/7
現在、応募受付を停止しています。
M.S 2018年入社 24歳 国際基督教大学 教養学部アーツ・サイエンス学科 開発営業部東京営業所 営業職
住宅建材の提案営業です。取扱い商品は主に、海外メーカーの透湿・防水シート、シロアリ防除システムなど目立たないものが多いですが、新築住宅の耐久性を高め、住む人が幸せ長く暮らすためには必須です。特に、海外メーカーの透湿・防水シートは今やほとんど全ての木造住宅で採用され、住まいを守っています。こうした商品をより多くの住宅で使ってもらえるようにプレゼンをしたり、逆にお客様の課題を解決する商品をご提案できるように、お客様を定期訪問することが主な仕事内容です。
新しい得意先・新しい商材を、自分なりの方法で「開発」できることです。自信を持って紹介できる商材を使って、今ある営業先だけでなく、新しい得意先を開拓していく面白さがあります。新規営業に慣れていなくても、部署の上司や先輩が親身に手厚くサポートしてくれるので、全く心配はいりません。自分で考えて提案の営業トークやプレゼンを練る必要もありますが、提案した商品が好評価をいただくと、自分のことのように嬉しくなります。
企業として安定性している点、また「○○といえばクワザワ」と言える商材がある点から決めました。無借金経営で安定しており、信頼のある企業なので、安心して働くことができます。また、道内では生コン、全国的には海外メーカーの透湿・防水シート(ほとんど全ての木造住宅で使われる部材)など、高いシェアがあり、「○○といえばクワザワ」と業界では言われる商材の営業をしてみたいと考えたことも理由でした。多くの社員に慕われている社長をはじめ、専務、常務級の方に尊敬できる方が多いと感じることも決め手の一つです。
あまり難しく考えずに、自分が前向きに頑張れると思える場所を探してください!