固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2020年7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…1093,3257,296このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートにじいろ@beingiscare·13時間世界的に見ても日本は多くのポルノが作られ、暴力的なものも多いと言われているのに、性教育は遅れている。科学と人権をベースにした性教育を学ぶ機会がなければ、それを鵜呑みにしたり教科書化してしまうのは自然なことかもしれない。大人が性の話を避けたり、見て見ぬふりしてる場合ではない。105291,998このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートにじいろ@beingiscare·1月23日中高生男子から 「潮吹きの正体は?」 「どうやったら潮吹きできますか?」 などの質問をもらったことは何回もあるけど、最近初めて小学生からもこの言葉を聞いた。AVは作り物、売り物。鵜呑みにしたりマネしたりすると、相手の体と心を傷つけるものも多いよ、という話を小学生からしなくては。(した)642,0979,059このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート寺町東子@teramachi_toko·8時間節分の豆まきに伴う誤嚥窒息について思うこと。 保育者の皆さん、自分の体の動きを想像してください。 大声を出すとき、直前にヒュッて息を吸いますよね。 突然、驚かされてビックリしたとき、ヒッって息を吸いますよね。 そのとき、口の中に豆が入ってたら、食道じゃなくて気道に入っちゃうんです。4248
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート白央篤司@hakuo416·16時間記事内の二十歳の学生の声。 「キャンパスに行けないのに、五輪会場に集まれというのはおかしい」 本当に、そうだね。 【東京五輪・パラのボランティア 辞退者相次ぐ】東京新聞 TOKYO Web東京五輪・パラのボランティア 辞退者相次ぐ 「国民が歓迎するイベントなのか」:東京新聞 TOKYO Web東京五輪・パラリンピックの開幕が半年後に迫る中、競技会場などで活動する約8万人の大会ボランティアから、辞退者が相次いでいる。1年延期で...tokyo-np.co.jp152,2553,842
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2時間「しかし、国はこれに対して激しく反発して、是正させようとする動きをするはずだとは思うけれど、少なくとも外からは見えません。和歌山という関西の田舎で全軍を挙げて必死でコロナと闘っている我々からすると、前途に暗澹たるものを感じます。」294189このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2時間痛いほどよく分かりますが、それでもこの決定はいけないと思います。十分できなくて苦しいというのと、やらないでもよろしいというのは全く違います。もちろん濃厚接触者は症状のあるなしに関わらずコロナの感染の有無を調べよという国の指導方針に反しています。」390175このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2時間和歌山県知事が神奈川県についてこんなことを書いてる。神奈川県は重く受け止めるべきです 「1月15日、神奈川県はもはや従来のような積極的疫学調査はしないでもよろしいという指令を出しました。あまりにも対象者が多くて、十分に積極的疫学調査が出来ないという苦しい事情は和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Sitepref.wakayama.lg.jp6183275このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートヤジポイの会【次回裁判は2/24(水) 15:00〜】@yajipoi0810·1月22日日本で生活していると「政治/政府が動かない」というネグレクト状態があまりにも続くため、地獄の自助チャレンジが日常化している。でも、まともな人間が政権をとっている国では、普通に人間を救うための政策が実行できる。つらい状況ではあるものの、物事が変わる希望は捨てずにやっていきましょう。1172396このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートtoriyamayusuke@toriyamayusuke·15時間何度も書いているけど、ロシアに関わり生活したことで良かったと思う点の一つが「権力とは本来的に暴力的なもの」という本来日本でもどこでも常に認識していなければいけないことをわかりやすい形で肌感覚として学ぶことができた点51,1203,589
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートChoose Life Project@ChooselifePj·4時間822人が視聴中です 1/24 決断すれば、今日から核はなくせる。 核兵器禁止条約発効で世界が変わる日 #決断すれば核はなくせる https://youtu.be/orwOsfOknsc4493
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート全労働大阪基準支部@zenrododaiki·15時間以前、ある若い看護師の方が「組合費は月2~3時間の残業代くらい。職場は忙しくて実際には膨大な残業がある。組合の要求で残業代を払わせ、次に残業を減らさせて、自分の時間を取り戻したらいい」と言っておられて、全くその通りだと思った。290207
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートアニ(もこもこ)@gorotaku·12時間「GoTo止めたのに感染拡大してるからGoToは感染拡大に関係ない」ってわんぱくロジック、「最近ケーキ食べてないのに体重増えてるからケーキはカロリー0」みたいな理論だよね422,1375,637
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·4時間東京で新型コロナ変異種の市中感染か 英国滞在歴のない10歳未満女児:東京新聞 TOKYO Web東京で新型コロナ変異種の市中感染か 英国滞在歴のない10歳未満女児:東京新聞 TOKYO Web厚生労働省は22日、東京都の10歳未満の女児が英国で拡大している新型コロナウイルスの変異種に感染したのを確認したと発表した。英国滞在歴...tokyo-np.co.jp810
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート志位和夫@shiikazuo·13時間《茨城県の大学1年の男子(20)は「キャンパスに行けないのに、五輪会場に集まれというのはおかしい」と疑問を呈した》 今夏の五輪パラ開催は、どう考えても無理です。今夏開催は中止し、コロナ収束に集中すべきです。東京五輪・パラのボランティア 辞退者相次ぐ 「国民が歓迎するイベントなのか」:東京新聞 TOKYO Web東京五輪・パラリンピックの開幕が半年後に迫る中、競技会場などで活動する約8万人の大会ボランティアから、辞退者が相次いでいる。1年延期で...tokyo-np.co.jp721,8284,341
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート大内裕和@ouchi_h·4時間「非正規公務員(臨床心理士)です。大学院を卒業したのに県立病院でも週5.5働いて15万程の収入。奨学金を返している人も多いのにこれでは自己研鑽費が捻出できず、専門性の維持や向上が望めません」との連絡がありました。非正規公務員の実態について私のツイッターのDMにメッセージをお願いします。4187376
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート稲葉剛@inabatsuyoshi·1月22日賛同者が3万人突破!国会でも議論が始まりました。 困窮者を生活保護制度から遠ざける不要で有害な扶養照会をやめてください! http://chng.it/7gsYz85H @change_jpより賛同者が3万人突破!国会でも議論が始まりました。 「困窮者を生活保護制度から遠ざける不要で有害な扶養照会をやめてください!」のキャンペーンへのご協力をありがとうございます。 おかげさまで、賛同の声が広がり、賛同者数は本日、3万人を突破しました。 各メディアでも取り上げていただいています。これらの記事もぜひSNS等で拡散してください。 第546回:「福祉」に頼りたくない、それぞれの理由。「扶養照会」についてのアンケートから見えたもの。の...change.org608882
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート愛知県医労連@irouren·4時間医療福祉施設のクラスターって全体の45%を占めています。 いのちを守る最前線で働く仲間。しかしボーナスは他産業と比べて12万円も低いんですよ。 やりがい搾取はもうやめて。 #今こそ医療介護に公助を8693
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートbichorin@4RXfa·4時間安田氏の『核兵器は必要悪ではなく絶対悪として見られるようになる』という指摘は非常に重要だと思う。 署名と参加国の多さは上記がワールドスタンダードになりつつある事を示しているように見えるし、それ自体「リアリティ」連呼の冷笑に対する強力なカウンターだと思う。 #決断すれば核はなくせる引用ツイートChoose Life Project@ChooselifePj · 1月23日[告知]1月24日(日)20:00から史上初めて核兵器が違法となった「核兵器禁止条約」発効で、世界はどう変わるのか被爆者の方々などからお話を伺いながら考えます #決断すれば核はなくせる [出演]安田菜津紀/木戸季市/和田征子/川崎哲/林田光弘/コムアイ https://youtu.be/orwOsfOknscこのスレッドを表示1017
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート望月宣武 Hiromu MOCHIZUKI@166mochizuki·1月21日さっそく男女並立の標識を外すという対応をいただいたようです。 私が1年かけて警察・検察と戦って勝ち取った無罪判決により、世の中に小さな改善が見られたことは、嬉しいです。 一番嬉しいのは、注意力とお腹が弱い初老の男性の人権がきちんと守られたことです。引用ツイート望月宣武 Hiromu MOCHIZUKI@166mochizuki · 1月21日「このマークを従業員使用の断り書きと見るのは困難で、男女共用以外の意味を想起するのは容易ではない」と裁判官が判断したのは、こちらの右の標識です。女性単独のマーク(左)よりもトイレの入り口に近い場所に設置されています。 腹痛と便意の焦燥感で見誤りました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ba9d6fc94a76fcffd9fdfb78e897dbcc2147fb11…4530739
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート半島がもう一度観たいチグリス@chigurisu·1月23日赤字赤字って鬼の首取ったようにいうけど公共機関が黒字出してどうすんだよ。おれらの金で立てた機関がさらにおれらの金を搾り取るのか。公共機関は赤字で当然でしょ。341807
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートChoose Life Project@ChooselifePj·4時間本日も始まりました!400人以上が視聴中です 1/24 #決断すれば核はなくせる https://youtu.be/orwOsfOknsc91196