お問い合わせ
PCR検査 専用ダイヤル
対応時間:9時~19時まで
※一般診療のお問合せはクリニックにご連絡お願い致します。
注意!
濃厚接触の方が自費検査を受けるケースが非常に多くなっています。
濃厚接触、もしくは疑いがある方は保険診療(公費負担なのでPCR検査料の負担はありません)の対象なので、
クリニックを受診してPCR検査を受けて下さい。
濃厚接触、もしくは疑いがある方は保険診療(公費負担なのでPCR検査料の負担はありません)の対象なので、
クリニックを受診してPCR検査を受けて下さい。
新型コロナウイルスに関するお知らせ
耳鼻咽喉科は下気道(肺の奥の方)の診察・検査が出来ないため、新型コロナウイルス流行中に限り下記の対応をさせて頂きます。
患者様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご理解、ご協力をお願い致します。
患者様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご理解、ご協力をお願い致します。
○当院で診察が出来る症状
- ■鼻汁、鼻漏
- ■鼻汁 + 咳
- ■のどの痛み
- ■のどの痛み + 咳
- ■花粉症
- ■耳の症状
- ■めまい
+ 発熱
●どうぞ当院へ受診してください
※これらの症状に加えて37.5℃以上の発熱がある場合は、受付を済ませたらお車で待機して頂くようお願いいたします。
必要な検査等は医師がお車までお伺いして検査します。
お車の来院では無い場合、院内の別室をご案内させて頂きます。
×当院で診察が出来ない症状
- ①4日以上37.5℃以上の発熱だけが続く
- ②4日以上37.5℃以上の発熱と咳が続く
- ③4日以上咳だけが続いている
上記①~③の症状だけがある方は、当院ではなく内科を受診してください。
院内トリアージ管理料について
発熱、咳、風邪症状など、新型コロナ感染の可能性を否定できない場合、万が一の一般の方への感染拡大防止の目的で車診察や隔離診察へご案内(トリアージ)させていただいています。
院内トリアージ実施料300点 (3割負担 900円)
感染のリスクを抱えながら診療にあたる医療者側を支援するための措置ですが、もちろん患者様の負担が増えてしまいます。
大変心苦しいですが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
大変心苦しいですが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
お知らせ
診療時間
●土曜の診療は9:30~13:00まで
-
休診日土曜午後・日曜・祝日
※当院ではクレジットカードを取り扱っておりません。
ご了承の程、よろしくお願いします。
12歳未満(小学生以下)の未成年の方の受診についてのお願い
- 12歳未満の方の受診は、必ず保護者(親権者)同伴でお願いしております。
当クリニックでは、保護者の方に内容を十分にご理解いただき、治療方針を説明させていただいた上で治療を進めていきたいと考えております。既往歴・アレルギー歴・服用中の薬等の問診、検査・処置等の同意、診療方針を決定する際に保護者の判断が必要となります。安全な治療を行うため、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。 - ※ご家族の事情により難しい場合は、事前にご相談ください。
診療予約
スマートフォンや携帯電話からご予約をお取りできる機能や(初診でも可)、Web問診機能も使えます。
また今まで通り時間予約も行っておりますので、ぜひご利用下さい(予約数に限りがあります)
注意事項
■順番通り来院されている方を優先させて頂きます
ご自身の順番から10人以上過ぎた場合、キャンセル扱いとなりますので予約を取り直して頂くか、直接来院し再度順番をお取り直し下さい。
※受付終了後は順番に遅れた場合、再度順番を取り直すことは出来ません。キャンセルとなりますのでご注意下さい。
■混雑時は予約時間より早めにWeb予約を締め切らせて頂くことがあります
その際は直接来院し順番をお取り下さい。
クリニック紹介