二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2669人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: 菅義偉

画像ファイル名:1611448100314.png-(276177 B)
276177 B21/01/24(日)09:28:20No.768093860+ 10:46頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
121/01/24(日)09:28:38No.768093925そうだねx19
お前マジで落ち着けよ…
221/01/24(日)09:28:48No.768093938+
なにわろてんねん
321/01/24(日)09:28:51No.768093945+
こいつマジで強いんすよ…
421/01/24(日)09:28:56No.768093960そうだねx1
俺の賢人君の雷鳴剣返せよ!!!1!!1!1!!1!!!!!!
521/01/24(日)09:29:05No.768093989そうだねx3
面白かった
面白かったんだけど
そろそろなんか仲良いいとこ見てスッとしたい…
と思ってたところにお前だよ!
621/01/24(日)09:29:05No.768093991そうだねx3
うわ来たよ
721/01/24(日)09:29:05No.768093992そうだねx2
仲間割れとは笑わせるなぁ
821/01/24(日)09:29:06No.768093997+
説得成功するイメージが全くわかない
921/01/24(日)09:29:07No.768094002+
逆に期待通りだよ
1021/01/24(日)09:29:07No.768094004そうだねx10
カタセル
1121/01/24(日)09:29:11No.768094013そうだねx2
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
1221/01/24(日)09:29:11No.768094014そうだねx3
僕の賢人くんを倒したカリバーを信じるあいつが悪いし…
1321/01/24(日)09:29:11No.768094015+
キレっぱなしのやつ
1421/01/24(日)09:29:12No.768094016そうだねx4
こいつが一番ややこしくしてる気がする…
1521/01/24(日)09:29:14No.768094022そうだねx8
ある意味期待通りだわお前
1621/01/24(日)09:29:16No.768094024+
倫太朗よりどう見てもこいつの方が爆発寸前
1721/01/24(日)09:29:19No.768094035+
お前もう出てくるな
1821/01/24(日)09:29:20No.768094039+
戦闘能力はガチだから余計にタチが悪いやつ!
1921/01/24(日)09:29:22No.768094044+
大惨事さん強すぎね?
なんでエクスカリバーの一撃普通に防いでるの
2021/01/24(日)09:29:22No.768094045+
和解パートやるんだろうけど最初から対立しないでほしいんだよね…
2121/01/24(日)09:29:25No.768094057そうだねx8
仲間割れ5番勝負
2221/01/24(日)09:29:28No.768094066+
なんかとうまも濁点付きで吠える場面ばっかだな…
いや前作からか…
2321/01/24(日)09:29:30No.768094070+
ここ数週忍者株がだだ下がりしてるけど上昇する機会は与えられるんですかね…?
2421/01/24(日)09:29:30No.768094072+
サイコに鍛冶屋が何も響かなかったって説明するのかな
2521/01/24(日)09:29:33No.768094081+
あの響かないってのは悪い意味じゃないんですよね…?
2621/01/24(日)09:29:35No.768094087そうだねx1
忍者がスパイならすごい納得しちゃうぐらいの動きしてる
2721/01/24(日)09:29:35No.768094090+
>面白かった
>面白かったんだけど
>そろそろなんか仲良いいとこ見てスッとしたい…
>と思ってたところにお前だよ!
でもこいつ手懐けられたら間違いなく話トントン進むし…
2821/01/24(日)09:29:48No.768094122+
そろそろ敵に回ったライダー誰か死ぬかな
2921/01/24(日)09:29:49No.768094126+
こいつマジで…
3021/01/24(日)09:29:51No.768094133+
全員来たってことは鍛冶屋本当に信じなかったってことか
3121/01/24(日)09:29:51No.768094134+
ポケモンスナップ新作出るのか…
3221/01/24(日)09:29:55No.768094143+
バーサーカーすぎる...
3321/01/24(日)09:29:56No.768094148+
なんか強化フォームないし年少なのになんか強いやつ
3421/01/24(日)09:29:56No.768094149+
逆に考えたらこいつさえ攻略できればあとは楽だ
…今のこいつどうやったらいいんです?
3521/01/24(日)09:29:56No.768094150+
尾上さんですら制御できない狂犬
3621/01/24(日)09:29:59No.768094157+
こいつの玩具の売り上げ大丈夫なんだろうか
3721/01/24(日)09:30:04No.768094169+
マジで剣士4番勝負するつもりなのか…
3821/01/24(日)09:30:05No.768094174+
一周回って好きになってきたかもしれん…
3921/01/24(日)09:30:08No.768094188そうだねx4
こいつだけ賢人が云々から進んで考えてないから喋ると一気に話が巻き戻る…!
4021/01/24(日)09:30:09No.768094191+
今や一番やべーヤツになっている…
4121/01/24(日)09:30:09No.768094192+
今回だいぶ真っ当に話は進んだからな…
4221/01/24(日)09:30:09No.768094194+
>ここ数週忍者株がだだ下がりしてるけど
いや賢人くんの敵信じるとか言われたらキレるの当たり前だろ
4321/01/24(日)09:30:10No.768094196+
剣でもバーニングザヨゴは15話だったと思う
4421/01/24(日)09:30:10No.768094199+
仲間割れとは笑えるなぁ!
4521/01/24(日)09:30:12No.768094206そうだねx12
なんのカタルシスもなく主人公がただただ殴られる展開を
延々と続けるのはクソだってゼロワンで学ばなかったんですか…?
4621/01/24(日)09:30:13No.768094208+
一番最初に和解したりして
4721/01/24(日)09:30:14No.768094211+
忍者が喋った瞬間これはダメだってなる実況で笑った
4821/01/24(日)09:30:18No.768094228+
>逆に考えたらこいつさえ攻略できればあとは楽だ
>…今のこいつどうやったらいいんです?
剣で殴る
4921/01/24(日)09:30:30No.768094264+
>仲間割れ5番勝負
いらないからねそれ!
5021/01/24(日)09:30:31No.768094272そうだねx2
>仲間割れとは笑わせるなぁ
敵側が仲良いのが酷すぎる
5121/01/24(日)09:30:40No.768094308そうだねx4
尾上さん冷静過ぎてそら君人質にされそうで怖い
5221/01/24(日)09:30:42No.768094317+
相変わらず所々テンポがおかしい番組だ…
数分前に出会った見ず知らずの客の回想とか…
5321/01/24(日)09:30:42No.768094318+
これ和解4番勝負では?
5421/01/24(日)09:30:43No.768094326そうだねx1
予告でメギドと一緒にセイバーに切りかかってるの笑う
5521/01/24(日)09:30:44No.768094328+
>なんでエクスカリバーの一撃普通に防いでるの
忘れがちだけど15年前から組だし…
5621/01/24(日)09:30:44No.768094331+
剣士だから剣で語るのはわかるんだが
コイツの場合語るどころじゃねえ
5721/01/24(日)09:30:47No.768094339そうだねx5
年長組がそれなりに落ち着いてるのはちょっとだけ安心感ある
5821/01/24(日)09:30:48No.768094345+
ドラゴニックナイトマジで活躍しねえな…
年明けてしばらく経ったとはいえこの時期のあの強化フォームってもうちょっと活躍してた気がするんだが…
5921/01/24(日)09:30:51No.768094367+
>逆に考えたらこいつさえ攻略できればあとは楽だ
>…今のこいつどうやったらいいんです?
逆に一番明快なんじゃないか
強さ示せばいい
6021/01/24(日)09:30:58No.768094410+
そういやもうケントってガチ退場なの?
6121/01/24(日)09:30:59No.768094413+
>こいつの玩具の売り上げ大丈夫なんだろうか
年末までは人気あったぞ
親戚にクリスマスプレゼントでねだられた
6221/01/24(日)09:31:01No.768094417+
忍者ばっか言われるけど刀鍛冶が一番酷かったと思うよ
6321/01/24(日)09:31:02No.768094427+
前のマコト兄ちゃんもここまで酷くなかったと思う
6421/01/24(日)09:31:03No.768094429+
今回の展開で鍛冶屋とわかり合えなかったのなんなの…
6521/01/24(日)09:31:08No.768094451+
響かないってネガティブな言い方だから実際は良い意味でしたとはならん気がする…
言葉の通り信じてくれてないだけだと思う
6621/01/24(日)09:31:09No.768094456+
忍者は強いクソコテっていう賢人が担うべきだったポジションを担ってるからな…
6721/01/24(日)09:31:12No.768094469+
タツ兄は冷静なのはいいんだけどもう少し周りを説得してトウマと話に来てくれ…
6821/01/24(日)09:31:13No.768094476+
どっかで来るとは思ったが予想よりも早かったな
6921/01/24(日)09:31:14No.768094482+
>強さ示せばいい
お前の強さは何も響かない…
7021/01/24(日)09:31:14No.768094485+
お前の剣からは
7121/01/24(日)09:31:20No.768094502+
前の心強い味方同士だった頃はすごく好きだったので
早く仲直りして欲しい
すっげー無駄にこじらせてる
7221/01/24(日)09:31:21No.768094506+
でも戦闘シーン多めで子供たちはニッコリのはずだし…
7321/01/24(日)09:31:29No.768094532+
裏切り者
7421/01/24(日)09:31:33No.768094541+
サイコは容赦なく斬ってくるだろうけど小説家は本気では戦えないだろうからなぁ
7521/01/24(日)09:31:37No.768094550+
>年長組がそれなりに落ち着いてるのはちょっとだけ安心感ある
なにも響いてこなかった…
7621/01/24(日)09:31:40No.768094571そうだねx1
とりあえず来週には鍛冶屋と和解するのかなと思ってたら予告のあれだよ
7721/01/24(日)09:31:55No.768094622そうだねx12
これは剣士を一人一人順番に貶めていく愚弄5番勝負
7821/01/24(日)09:31:57No.768094633+
刀鍛冶はここまでして和解してくれないのはオイオイってなる
7921/01/24(日)09:31:59No.768094640+
もう四番勝負でひとりずつ始末して新キャラと入れ替えた方がスッキリしそうだ
8021/01/24(日)09:32:01No.768094657+
良くも悪くもトウマが優しすぎるんだ
8121/01/24(日)09:32:03No.768094664+
セイバー最初不安だったけど最近めちゃくちゃ面白くない?
令和のライダーって感じがしていいと思う
8221/01/24(日)09:32:03No.768094665+
トーマの剣の実力はまだまだだな
8321/01/24(日)09:32:06No.768094678そうだねx3
>あの響かないってのは悪い意味じゃないんですよね…?
悪意や敵意、殺意で剣を降っていたわけじゃ無い…という解釈だと信じたい
8421/01/24(日)09:32:10No.768094692+
唯一話せるタツ兄とエンカウントしなさすぎる...
8521/01/24(日)09:32:11No.768094693そうだねx1
流石に自分の目で人間メギド化確認したんだからそこは納得しとけや…
8621/01/24(日)09:32:13No.768094702+
みんなめちゃくちゃすぎて逆に楽しくなってきた
8721/01/24(日)09:32:18No.768094722そうだねx2
刀鍛冶そんなに強いならカリバー倒せただろ…
8821/01/24(日)09:32:21No.768094733そうだねx7
絶望的に話が進まない上に面白くない…助けて
8921/01/24(日)09:32:23No.768094736そうだねx2
>なにも響いてこなかった…
誤解の元過ぎる
9021/01/24(日)09:32:28No.768094746+
いつまでも内輪揉めしてないでさっさと内通者探し出して…
9121/01/24(日)09:32:29No.768094751そうだねx1
まさか1クール対立し続ける
9221/01/24(日)09:32:30No.768094754そうだねx1
なんか段々ゼロワンみたいになってきてない?
9321/01/24(日)09:32:30No.768094756+
>あの響かないってのは悪い意味じゃないんですよね…?
飛羽真が本気じゃないから響かないんだろ
9421/01/24(日)09:32:34No.768094769+
デザストと一緒になって攻撃してくるっぽいのはヤバいよこいつ…だいぶ前からヤバかったけど
9521/01/24(日)09:32:38No.768094779+
小説家にも信念的なのは無いよって根本的な話なのかもしれんけどさ…
9621/01/24(日)09:32:41No.768094793+
>>あの響かないってのは悪い意味じゃないんですよね…?
>悪意や敵意、殺意で剣を降っていたわけじゃ無い…という解釈だと信じたい
そういう意味だと思ったけどだとしたらもっと分かりやすく伝えろよ…とは思う
9721/01/24(日)09:32:44No.768094804+
よしよし今回は大丈夫っぽいなってなって引きやCMでえぇ…ってなるのゼロワンでかなり体験したなあ
9821/01/24(日)09:32:46No.768094809+
話数の都合で引き伸ばしてますってことなんかね
9921/01/24(日)09:32:51No.768094823そうだねx2
>>逆に考えたらこいつさえ攻略できればあとは楽だ
>>…今のこいつどうやったらいいんです?
>逆に一番明快なんじゃないか
>強さ示せばいい
やっぱこいつ力を求めてるんだ!!!!!
10021/01/24(日)09:32:54No.768094833+
奇抜なことをするなってわけじゃないけど
普通のことを普通にやるって大切なことだと思うんです
10121/01/24(日)09:33:02No.768094858+
でも来週になってお前の剣からは何も響かない…良い意味で!ってされても困るよね…
10221/01/24(日)09:33:03No.768094863そうだねx1
>でもこいつ手懐けられたら間違いなく話トントン進むし…
クソコテ気質な分一回擁護派に回ったら心強いのはわかる
10321/01/24(日)09:33:04No.768094868+
セイバーオンリーの味はあると思う
最近ちょっとクセになってきた
10421/01/24(日)09:33:06No.768094872+
こんなクソスレ立ててる「」は悪いやつ
10521/01/24(日)09:33:08No.768094880そうだねx1
今回とーま弱かっただけで頑張ってたと思うんだけどなあ
10621/01/24(日)09:33:12No.768094894そうだねx1
無駄に演技ちから上がって別の意味で狂犬度増してる忍者
10721/01/24(日)09:33:16No.768094904そうだねx5
前々から思ってたけどさ
話進まない時とりあえず前と同じ会話繰り返させるよねこの番組
10821/01/24(日)09:33:19No.768094916+
賢人復活したらどうなるのか気になる
10921/01/24(日)09:33:23No.768094929+
やたら強くて厄介とか平成かよ
11021/01/24(日)09:33:25No.768094932+
su4540508.png
普通に裏切ってません?
11121/01/24(日)09:33:25No.768094934+
もう悪の組織としてソードオブロゴスごと潰したほうが気持ちいいかもしれない
11221/01/24(日)09:33:26No.768094937+
>>あの響かないってのは悪い意味じゃないんですよね…?
>飛羽真が本気じゃないから響かないんだろ
そりゃメギド放置して戦えるわけないよな
11321/01/24(日)09:33:27No.768094943+
こいつがポジション変える理由が無いからな…
賢人殺したヤツの肩持ってる点には誤解は一切無い
11421/01/24(日)09:33:28No.768094946+
令和のライダーは中盤話進めずに同じことぐだぐだしなきゃならないってルールでもあるのかってくらいひどいな
11521/01/24(日)09:33:32No.768094962+
>強さ示せばいい
やっぱり力を求めてるんじゃないか!!!!
11621/01/24(日)09:33:33No.768094964+
スレ画はかなりけんとくんでシコってると思う
11721/01/24(日)09:33:36No.768094972+
倫太郎は落ち着いたし年長組は現状見えてきてるけどこのサイコ忍者は何なの
デザストと手を組むとか裏切り者お前だろ
11821/01/24(日)09:33:36No.768094974+
剣豪5番勝負来たな…
11921/01/24(日)09:33:39No.768094982そうだねx3
別に強化されてる訳じゃない仲間や敵が主人公の最強フォームと肩を並べる展開よく見るけどなんかもにょる…
12021/01/24(日)09:33:39No.768094983+
鍛冶屋も口下手だからミスリード誘ってるんだろうけど忍者が来たのがマイナス要因すぎる…
タツ兄の命令無視ならいいんだが
12121/01/24(日)09:33:44No.768094990そうだねx2
>なんか段々ゼロワンみたいになってきてない?
令和はこの方向でいくっぽい
12221/01/24(日)09:33:48No.768095006+
>デザストと一緒になって攻撃してくるっぽいのはヤバいよこいつ…だいぶ前からヤバかったけど
この件だけでまともな組織なら謹慎か剣没収されそうなもんだわ
12321/01/24(日)09:33:51No.768095018+
忍者はもうとりあえず一回本気でボコれば話聞いてくれそう
戦闘民族すぎる
12421/01/24(日)09:33:56No.768095027+
大人二人は和解じゃなくてソフィアがメギドにはいないなじゃね?って形で
多分なし崩しに組織を離反するっぽい
…この予想も覆りそう
12521/01/24(日)09:34:03No.768095054+
あんだけ敵幹部と戦っても認めてくれないならどうしろってんだ
12621/01/24(日)09:34:04No.768095058そうだねx2
>今回とーま弱かっただけで頑張ってたと思うんだけどなあ
とーまがこう…
毎回情緒不安定気味で唐突にテンションキレ気味になるのもなんか問題あるというか…
12721/01/24(日)09:34:16No.768095099+
>剣豪5番勝負来たな…
せめてちゃんと認めたり話を聞いてくれませんかね…
12821/01/24(日)09:34:24No.768095123+
>あの響かないってのは悪い意味じゃないんですよね…?
次回予告で鍛冶屋は囲んでなかったから多分…
良くも悪くもない…わからん…みたいな感じかもしれんが
12921/01/24(日)09:34:24No.768095129+
>>あの響かないってのは悪い意味じゃないんですよね…?
>悪意や敵意、殺意で剣を降っていたわけじゃ無い…という解釈だと信じたい
お前こんな脚本信じるのかよ
悪なの濃厚か悪なの確定
13021/01/24(日)09:34:28No.768095141+
>なんか段々ゼロワンみたいになってきてない?
ゼロワンの場合ヒューマギアを敵にする上での作劇的な欠陥が足引っ張ってた感じ
セイバーはそういう解決が難しい部分があるわけではないんだがこんななんだ
13121/01/24(日)09:34:29No.768095143+
「剣で示せ」の流れがぜんぜんわからん
脚本はこれが視聴者に伝わると思ってたんだろうか
13221/01/24(日)09:34:42No.768095189+
>こんなクソスレ立ててる「」は悪いやつ
「」は裏切り者だ!!!!!!del!!!!!!1111
13321/01/24(日)09:34:46No.768095198+
剣豪和解五番勝負第一戦
13421/01/24(日)09:34:51No.768095216そうだねx1
中盤このような流れになるのが令和ライダーの定番になっていくのか...
13521/01/24(日)09:35:03No.768095261そうだねx1
ストーリーもキャラクターも
正直もうよくわからなくなってきたからせめて格好良く戦ってくれ
13621/01/24(日)09:35:04No.768095262+
ただまあ伝えるべき情報は全部伝えてるからりんたろうとタツ兄はなんとか和解できそう
まともに見えて超頑固な鍛冶屋とボコらなきゃどうにもならない忍者はさぁ…
13721/01/24(日)09:35:14No.768095293+
おそらくメギドの中の人の声は聞こえたっぽいから一歩前進ではある
13821/01/24(日)09:35:21No.768095320+
幼年組が暴走しがちだから年長二人を諭す役にするのはいいと思った
辰兄は安心感が違う
13921/01/24(日)09:35:24No.768095329+
>別に強化されてる訳じゃない仲間や敵が主人公の最強フォームと肩を並べる展開よく見るけどなんかもにょる…
ジオウは最後まで魔王つえーだったのがよかったね…
14021/01/24(日)09:35:24No.768095332+
キングライオン2話連続で出てない気がするんですけど大丈夫なんですか販促
14121/01/24(日)09:35:25No.768095337+
>「剣で示せ」の流れがぜんぜんわからん
剣士なんだから剣で語れって当たり前じゃん
14221/01/24(日)09:35:26No.768095341+
トウマも大分濁点多くてアレな感じだけど他の奴らは他の奴らで話聞く気が無さすぎて誰か水ぶっかけてやれってなる
14321/01/24(日)09:35:26No.768095345+
相手が本気かどうかを剣を交えてってのはまあ王道ではあるよ
あるけどなんだろう腑に落ちないね
14421/01/24(日)09:35:28No.768095353+
>「剣で示せ」の流れがぜんぜんわからん
俺はあの発言でじゃあいっしょにメギド倒そうぜってことかと思ったらCM開けて普通に戦ってて目を疑った
14521/01/24(日)09:35:28No.768095354+
剣士5番勝負になるって年明け前に言われてたのが実現してしまうのか
14621/01/24(日)09:35:28No.768095355+
>もう悪の組織としてソードオブロゴスごと潰したほうが気持ちいいかもしれない
ファンタジーの剣ネタ入れてる以上ありうるんだよな
エターナルチャンピオンネタ
14721/01/24(日)09:35:30No.768095361+
>毎回情緒不安定気味で唐突にテンションキレ気味になるのもなんか問題あるというか…
いきなり鍛冶屋の襟首掴んで叫び始めるのはどうかと思うよ本当…
14821/01/24(日)09:35:34No.768095380+
年末が面白いと言い切れずつまらないとも言い切れず
話はわかるんだけどいややっぱわかんない?みたいな微妙な感覚で見てたから
最近は楽しいけどやっぱ和解してほしいなあ
14921/01/24(日)09:35:39No.768095405+
なんつうか…凄いな令和ライダー
15021/01/24(日)09:35:42No.768095418+
マジで剣士○番勝負やるんか
15121/01/24(日)09:35:44No.768095427+
悪意感じて心に響きましたとか悪役でもない限り言わないだろうから
響かないを悪意がないと捉えるのはなかなか厳しいような
15221/01/24(日)09:35:45No.768095440そうだねx2
毎回こうケオケオがなり立てるような演技が挟まれるけど必要なのか
15321/01/24(日)09:35:47No.768095451そうだねx2
>ストーリーもキャラクターも
>正直もうよくわからなくなってきたからせめて格好良く戦ってくれ
鍛冶屋の戦闘シーンはかっこよかったと思う
15421/01/24(日)09:36:00No.768095482そうだねx1
>ただまあ伝えるべき情報は全部伝えてるからりんたろうとタツ兄はなんとか和解できそう
>まともに見えて超頑固な鍛冶屋とボコらなきゃどうにもならない忍者はさぁ…
いや鍛冶屋に伝えても理解されないならもう誰にも無理だろう…
15521/01/24(日)09:36:02No.768095491+
タツ兄も頼もしい事は言うけど具体的な行動は何もしてないし…
15621/01/24(日)09:36:18No.768095550そうだねx2
>毎回こうケオケオがなり立てるような演技が挟まれるけど必要なのか
令和ライダーの象徴的なエッセンスですが
15721/01/24(日)09:36:19No.768095551+
まずノーザンベースのやつらなにやってんだよ…
15821/01/24(日)09:36:25No.768095576+
まあ小説家と戦うのはまだいいよ
メギドと戦ってるところで光の聖剣に襲いかかるのはマジでやめろ
15921/01/24(日)09:36:26No.768095583+
色んなキャラがやたらキレ散らかすからテンションに付いてけねぇ…
16021/01/24(日)09:36:27No.768095591+
> セイバーはそういう解決が難しい部分があるわけではないんだがこんななんだ
2話位あれば簡単に解決できそうな状況なのにどんどん遠回りしていく...
16121/01/24(日)09:36:29No.768095594そうだねx1
>キングライオン2話連続で出てない気がするんですけど大丈夫なんですか販促
アサルトウルフだってまともに活躍したの初登場で後はボコられて床舐めるだけだったし…
16221/01/24(日)09:36:30No.768095598そうだねx1
>「剣で示せ」の流れがぜんぜんわからん
>脚本はこれが視聴者に伝わると思ってたんだろうか
殴りあって和解すること自体はよくある展開だからそこはわかる
16321/01/24(日)09:36:31No.768095604+
こんなまともに話合いできない連中と5番勝負で済むんですかね?
16421/01/24(日)09:36:38No.768095626そうだねx1
>タツ兄も頼もしい事は言うけど具体的な行動は何もしてないし…
いや蓮と倫太郎のお守りは大事だろ
16521/01/24(日)09:36:48No.768095669+
>タツ兄も頼もしい事は言うけど具体的な行動は何もしてないし…
とりあえず蓮を抑えててくれれば大金星
次回蓮が襲いかかってくるけど
16621/01/24(日)09:36:53No.768095684+
>まずノーザンベースのやつらなにやってんだよ…
おばさん1人いなくなるだけで掌握されるとか何なんだろうねこの組織…?
16721/01/24(日)09:36:54No.768095688+
>まずノーザンベースのやつらなにやってんだよ…
リーダーが消えたからサウザンベースに統合されたし…
16821/01/24(日)09:36:56No.768095692そうだねx3
>タツ兄も頼もしい事は言うけど具体的な行動は何もしてないし…
まあぶっちゃけ先代の頃から何も出来なかったし…
16921/01/24(日)09:36:58No.768095699+
>倫太郎は落ち着いたし年長組は現状見えてきてるけどこのサイコ忍者は何なの
倫太郎落ち着いたかな...先週も会話するかと思ったらキレたし
17021/01/24(日)09:37:02No.768095718+
>まずノーザンベースのやつらなにやってんだよ…
他の職員いるんですかねあそこ…
17121/01/24(日)09:37:09No.768095756+
>まあ小説家と戦うのはまだいいよ
>メギドと戦ってるところで光の聖剣に襲いかかるのはマジでやめろ
光の聖賢が勤めを果たせ!と挑発したのが悪いよ
17221/01/24(日)09:37:09No.768095761+
>毎回こうケオケオがなり立てるような演技が挟まれるけど必要なのか
それはゼロワンもそうだったし…
社長の「うわあああぁぁぁ!!」もどんだけ聞いたかわからない
17321/01/24(日)09:37:15No.768095792+
何が何だか全く分からんけど去年みたいな不快感はあんまり感じないから普通に見ていられるな
17421/01/24(日)09:37:18No.768095802+
円卓は崩壊してナンボなとこあるから…
17521/01/24(日)09:37:18No.768095805+
>まずノーザンベースのやつらなにやってんだよ…
ノーザンは(いるのか知らないけど)他の構成員もサウザンに異動したよ
トーマがノーザンに侵入できてたでしょ
17621/01/24(日)09:37:20No.768095810+
圧倒的にコミュニケーションになんのある奴しかいないな
とうまも最後スラッシュの胸ぐら掴む必要ないでしょ
17721/01/24(日)09:37:26No.768095829+
ノーザンとっくに壊滅してる系だと思う
電気つかないし
17821/01/24(日)09:37:29No.768095841そうだねx6
正直もうこんな奴ら切り捨てろよって心境になった
俺もうカリバーの気持ちわかった!
17921/01/24(日)09:37:36No.768095878+
これからまだサウザンベースによる乗っ取りがあるんだよね?
18021/01/24(日)09:37:37No.768095885+
今の綱渡りみたいな展開好きだぜ
どれだけ続くにもよるけど
18121/01/24(日)09:37:43No.768095921そうだねx1
>鍛冶屋の戦闘シーンはかっこよかったと思う
だがアーサーもドラゴニックも普通に通用しないのが???ってなる
18221/01/24(日)09:37:46No.768095935+
茶番というか不可解な展開が続くな
18421/01/24(日)09:37:54No.768095976+
大奏寺さんはカウンタータイプの剣士だったのね
18521/01/24(日)09:37:59No.768095994+
>これからまだサウザンベースによる乗っ取りがあるんだよね?
もう全滅してるんだろ
18621/01/24(日)09:37:59No.768095998+
いつかはわからんけどちゃんと出そうだなサウザーの剣士
su4540511.jpg
18721/01/24(日)09:38:01No.768096008+
むしろ味方にならないなら今は何もしないでくれた方がありがたいすらある
18821/01/24(日)09:38:02No.768096012+
鍛冶屋は他のメンバーにちゃんと人間がメギドにされてるってことを情報共有してくれるなら信じられる
18921/01/24(日)09:38:10No.768096061そうだねx2
>殴りあって和解すること自体はよくある展開だからそこはわかる
その「よくある展開だから」で流れを無視して入れちゃうのがよくないとこなんだと思う
セイバー以外でもよくある現象
19021/01/24(日)09:38:14No.768096077+
ゼロワンもセイバーも平成成分が濃過ぎる
19121/01/24(日)09:38:21No.768096106+
> セイバーはそういう解決が難しい部分があるわけではないんだがこんななんだ
>2話位あれば簡単に解決できそうな状況なのにどんどん遠回りしていく...
こんなのを繰り返しやらなきゃいけないほど全体の話のボリュームが無いのかと思ってしまう
19221/01/24(日)09:38:22No.768096118+
これそこまでこじれること?ってとこでこじれてる感は否めない
19321/01/24(日)09:38:23No.768096123+
>ノーザンとっくに壊滅してる系だと思う
>地震あったし
19421/01/24(日)09:38:28No.768096146+
>ノーザンとっくに壊滅してる系だと思う
>電気つかないし
もともと北極なのに電気通ってるのがおかしかったし…
19521/01/24(日)09:38:29No.768096151+
年越し前のキャラが渋滞してるときよりはまだ状況は分かる
分かるけど振れ幅大きいんだよな…
19621/01/24(日)09:38:30No.768096159+
>だがアーサーもドラゴニックも普通に通用しないのが???ってなる
避けるならまだわかる
ただのコモンシールドで防ぐのはわからん…
19721/01/24(日)09:38:34No.768096177そうだねx1
>だがアーサーもドラゴニックも普通に通用しないのが???ってなる
殺す気で攻撃した訳じゃないし受けられても別におかしくないと思うが
19821/01/24(日)09:38:37No.768096204+
言っただろう?
話して分るものではない
19921/01/24(日)09:38:50No.768096270+
あれは人なんですメギドじゃないんですを繰り返すんじゃねぇ!
20021/01/24(日)09:38:54No.768096289+
>>キングライオン2話連続で出てない気がするんですけど大丈夫なんですか販促
>アサルトウルフだってまともに活躍したの初登場で後はボコられて床舐めるだけだったし…
あっちはシャイニングアサルト出せばそれで販促成立するからまだいいんだよ
こっちブースターが共用アイテムなだけで変身アイテム別じゃん
20121/01/24(日)09:38:55No.768096303+
色んな意味でユーリがいて良かったと思う
キャラ的に割と好きだし
空気読まないキャラだから色々代弁してはくれるし
20221/01/24(日)09:38:57No.768096313+
>だがアーサーもドラゴニックも普通に通用しないのが???ってなる
手を抜いたらあんなもんかもしれないがフォームチェンジ必要もない…
20321/01/24(日)09:39:12No.768096365+
>あれは人なんですメギドじゃないんですを繰り返すんじゃねぇ!
言葉ではなく剣で示せ!
20421/01/24(日)09:39:15No.768096375+
まあ響かないは単純に力が足りないって意味かもしれないし
そして短期間でパワーアップして何か響くようになるかもしれないし
20521/01/24(日)09:39:16No.768096384+
やっぱり大人二人は頼りになるなと思ってたところにこれ
20621/01/24(日)09:39:19No.768096398そうだねx2
>言っただろう?
>話して分るものではない
お前もこんな感じで剣士に襲われてたんだろうな
20721/01/24(日)09:39:31No.768096462+
なんでちゃんと説明された上で飛羽真を狙ってるのか本気でわからん
20821/01/24(日)09:39:37No.768096501+
>あっちはシャイニングアサルト出せばそれで販促成立するからまだいいんだよ
>こっちブースターが共用アイテムなだけで変身アイテム別じゃん
アサルトグリップ単品で売ってたけど
20921/01/24(日)09:39:46No.768096538+
> 言っただろう?
>話して分るものではない
アンタがややこしくしてるんだよ!?
21021/01/24(日)09:39:55No.768096594+
剣で示せ
分かりました
フォームチェンジ!うおおおおお!!フォームチェンジ!!!うおおおおおおおお!!!!
いや何も響いてこないが…
21121/01/24(日)09:39:55No.768096596+
>あれは人なんですメギドじゃないんですを繰り返すんじゃねぇ!
前回は倫太郎にメギドが人間ってこと言えなかったから拗れた
鍛冶屋には全部説明したのに拗れてる

トウマくんかわいそ…
21221/01/24(日)09:39:57No.768096611そうだねx8
なんか
多分カリバーもおんなじ感じのやり取りあった結果
もういいメギドと手組むわってなったんだろうなあって
21321/01/24(日)09:39:59No.768096622+
タツ「なら力で示しやがれ!」
小説家「どうしてわかってくれないんだ!」
21421/01/24(日)09:39:59No.768096624そうだねx12
カリバーが口数減らした理由がわかって少し笑う
21521/01/24(日)09:40:00No.768096626+
イエティの時とか庇ったメギドが人を殺したりしたらどう責任取るの
21621/01/24(日)09:40:02No.768096632+
>色んな意味でユーリがいて良かったと思う
>キャラ的に割と好きだし
>空気読まないキャラだから色々代弁してはくれるし
倫太郎に期待してた行動やってくれてる感じだ
21721/01/24(日)09:40:12No.768096692+
まともになってきたな!ってなって終盤あれ?ってなるのゼロワンっぽい
21821/01/24(日)09:40:22No.768096740+
ここに来てカリバーの株が上がってるの笑う
21921/01/24(日)09:40:24No.768096751+
>>鍛冶屋の戦闘シーンはかっこよかったと思う
>だがアーサーもドラゴニックも普通に通用しないのが???ってなる
そんだけ強いならなんで闇の剣士に苦戦してるんですか…
22021/01/24(日)09:40:31No.768096777+
何も響いてこないってぶっちゃけあれだよね
本気で戦ってない殺しに来てないとかそういう意味だよね
22121/01/24(日)09:40:34No.768096795+
>あれは人なんですメギドじゃないんですを繰り返すんじゃねぇ!
今日はちゃんと中身説明したじゃん
22221/01/24(日)09:40:38No.768096822+
ただまあユーリはいいキャラしてるし話のテンポがまともになったぶんキャラ描写も丁寧だしそこは好き
22321/01/24(日)09:40:38No.768096824+
悪の3幹部のアジトよりよっぽど悪のアジトっぽい所にいるロゴス組いいよね…
22421/01/24(日)09:40:40No.768096833+
…ドラゴニックで手加減されてるってそれは飛羽真が裏切ってるわけではない証拠では?
22521/01/24(日)09:40:40No.768096837+
まあでもサブライダーの出番減って見やすくはなってるよな
22621/01/24(日)09:41:03No.768096923+
割と聖剣数あるんだな…ってなった
生命の樹の丸の数だけあるんかよ
22721/01/24(日)09:41:04No.768096927+
メギド視点だと勝手に内ゲバしてソフィア行方不明の情報漏らしてくれて有り難いな
22821/01/24(日)09:41:06No.768096939+
>…ドラゴニックで手加減されてるってそれは飛羽真が裏切ってるわけではない証拠では?
実際そういう意味での発言だったのかもしれない
22921/01/24(日)09:41:14No.768096992+
闇の剣と同じ存在の光の剣がトウマに組してる
つまりカリバーと同じ力を求めてるってことだ!
23021/01/24(日)09:41:14No.768096994+
結果的にカリバーへの理解者も出てくるとかなんて脚本だよ…
23121/01/24(日)09:41:25No.768097055+
トウマも剣で示せ!を受けないか
受けるにしても彼を助けてからならいくらでも戦いますから今は協力してくれませんか!位言ってくれ
23221/01/24(日)09:41:25No.768097060そうだねx8
su4540520.jpg
だから言ったじゃん
23321/01/24(日)09:41:31No.768097088+
最近は一般人が話に絡むようになってきたことはうれしい
23421/01/24(日)09:41:32No.768097093+
>何も響いてこないってぶっちゃけあれだよね
>本気で戦ってない殺しに来てないとかそういう意味だよね
力を求めるセイバーが危険!って話なんだからそれならそれでいいだろ…
23521/01/24(日)09:41:37No.768097108+
>割と聖剣数あるんだな…ってなった
>生命の樹の丸の数だけあるんかよ
と言っても未登場なのはあと2本だ
23621/01/24(日)09:41:47No.768097145+
>su4540520.jpg
>だから言ったじゃん
そうだねx1
23721/01/24(日)09:41:48No.768097151+
本気になってくれないと判断付かないんで…
23821/01/24(日)09:41:51No.768097161+
これ組織自体というか剣士の頑固さが問題なんじゃ…
23921/01/24(日)09:41:52No.768097165+
デザストがストリウス斬ってるんだけどさらに関係がややこしくなってる?
24021/01/24(日)09:42:07No.768097205+
最光と戦った時は何か感じたみたいだし飛羽真からはそういうのが無かった?まだ分からんな
24121/01/24(日)09:42:18No.768097259+
>何も響いてこないってぶっちゃけあれだよね
>本気で戦ってない殺しに来てないとかそういう意味だよね
普通はそうだけどセイバーの脚本だからわかんねー
24221/01/24(日)09:42:24No.768097285+
>これ組織自体というか剣士の頑固さが問題なんじゃ…
なんだろうね
冷静に語れるときもあるのに有事にはみんなけおるんだ…
24321/01/24(日)09:42:25No.768097294+
カリバーは正しかった…?
24421/01/24(日)09:42:34No.768097335そうだねx7
セイバーのキャラ全員話通じないから逆にカリバーが煙に巻いてたのもおかしくないというまさかの展開
24521/01/24(日)09:42:47No.768097404+
というか中の人を気にしないにしてもまずはメギドをどうにかしようや…
24621/01/24(日)09:42:56No.768097454+
>>何も響いてこないってぶっちゃけあれだよね
>>本気で戦ってない殺しに来てないとかそういう意味だよね
>普通はそうだけどセイバーの脚本だからわかんねー
まあ来週…再来週?次第かな…てっきりスラッシュ和解と来週と思ってみたたら忍者が出てきちゃったし…
24721/01/24(日)09:42:58No.768097459+
とりあえずメギドは人間と光の剣はその人間を助けられるってのは情報共有しとかなきゃね
24821/01/24(日)09:43:04No.768097483+
>これ組織自体というか剣士の頑固さが問題なんじゃ…
何百年も続いてる組織が実は悪なんですとか普通信じないよ
24921/01/24(日)09:43:10No.768097517+
>デザストがストリウス斬ってるんだけどさらに関係がややこしくなってる?
共通の目的でデザストと一時的に協力
それを見られてまた関係悪化の流れかな
25021/01/24(日)09:43:13No.768097539そうだねx5
お前の脚本は何も響いてこない…
25121/01/24(日)09:43:19No.768097569+
南の基地暗いよ!
ばあちゃんの家かよ!
25221/01/24(日)09:43:22No.768097583そうだねx2
>というか中の人を気にしないにしてもまずはメギドをどうにかしようや…
そういう意味では
トウマが戦い切り上げてメギドの方に行ったのはなんとなく嬉しかった
25321/01/24(日)09:43:34No.768097633+
>なんだろうね
>冷静に語れるときもあるのに有事にはみんなけおるんだ…
とうま殿も戦闘になるとやたら必死で余裕がなくなるので
剣士はそういうのがデフォルトなんだろう
25421/01/24(日)09:43:46No.768097708+
人狼ゲームやってるんじゃないんだぞ
25521/01/24(日)09:43:51No.768097746そうだねx6
やっぱゴースト作ってるような奴はダメだな
25621/01/24(日)09:44:02No.768097831+
>南の基地暗いよ!
>ばあちゃんの家かよ!
ダメだった
25721/01/24(日)09:44:05No.768097853+
>とうま殿も戦闘になるとやたら必死で余裕がなくなるので
>剣士はそういうのがデフォルトなんだろう
雛見沢症候群かよ
25821/01/24(日)09:44:08No.768097864+
剣士仲間割れしてるしなんか北の守護者消えたらしいしメギドからしたらにっこり展開すぎる
25921/01/24(日)09:44:16No.768097907そうだねx1
>そういう意味では
>トウマが戦い切り上げてメギドの方に行ったのはなんとなく嬉しかった
(何故かメギドを倒しにいかない刀鍛冶)
26021/01/24(日)09:44:21No.768097937+
聖剣に使用者の性格を攻撃的にする副作用でもあるんじゃねえかな…
26121/01/24(日)09:44:24No.768097954+
剣で示せと言われて剣交えたら何も響いてこないなあって…
前回の事といいよくこんな展開思いつくな…
26221/01/24(日)09:44:27No.768097970そうだねx3
>そういう意味では
>トウマが戦い切り上げてメギドの方に行ったのはなんとなく嬉しかった
やっぱりカリバーのこと信じすぎる以外はわりとまともではあるよなぁ
他が酷くなってるのもあるが
26321/01/24(日)09:44:35No.768098001+
上條さんもちゃんと会話したかったのに
剣で示せ!!!!!!
お前の剣からは何も伝わってこない…されてあのカリバー精神に落ちぶれたのでは…
26421/01/24(日)09:44:37No.768098013+
とりあえず感情の振れ幅が異常な作品と言わざるを得ない
26521/01/24(日)09:44:45No.768098042そうだねx2
いかん
本当にタツ兄以外頭のおかしいキャラしかいない気がしてきた
26621/01/24(日)09:44:49No.768098067+
>やっぱゴースト作ってるような奴はダメだな
マコト兄ちゃんを送り込んだぞ
26721/01/24(日)09:45:01No.768098117+
他の剣士がメギド化人間を殺して違うそんなつもりじゃ…ってやらせたら一番早いんだろうけどそんな事させる訳にもいかんしな…
26821/01/24(日)09:45:21No.768098242+
おっさんは登場回でけおり成分を発散しきったのが良かったんだな…
26921/01/24(日)09:45:22No.768098245そうだねx1
auの動画サイトとかで外伝やりまくるのも止めてくれねえかな…
そっちでバックボーン語られた前提で話作られても乗れねえよ
27021/01/24(日)09:45:27No.768098268+
>剣士仲間割れしてるしなんか北の守護者消えたらしいしメギドからしたらにっこり展開すぎる
部外者のデザストぐらいしか危険要素ないのずるいお前らも仲間割れしろよ
27121/01/24(日)09:45:27No.768098270+
現状信用できるのがmayちゃんぐらいしかいないってどういうことだよ!
27221/01/24(日)09:45:40No.768098322そうだねx2
>やっぱゴースト作ってるような奴はダメだな
その理論で行くと俺は最終的にセイバーを大好きになることになるな…
27321/01/24(日)09:45:50No.768098378+
>本当にタツ兄以外頭のおかしいキャラしかいない気がしてきた
タツ兄も当番回では頭おかしくなるってもう分ってるだろこれ…
27421/01/24(日)09:46:03No.768098446そうだねx2
>auの動画サイトとかで外伝やりまくるのも止めてくれねえかな…
>そっちでバックボーン語られた前提で話作られても乗れねえよ
ディケイドジオウVシネもそうだけど
ビジネスがらみとはいえあれやめてほしいよね
27521/01/24(日)09:46:10No.768098475+
勢力分散自体はいいと思う
一箇所に固まりすぎてたからね
でもやり方はダメだね
27621/01/24(日)09:46:18No.768098498そうだねx4
>auの動画サイトとかで外伝やりまくるのも止めてくれねえかな…
>そっちでバックボーン語られた前提で話作られても乗れねえよ
別にそんな事してないけど
27721/01/24(日)09:46:20No.768098503+
今の仲間割れ展開がメギド側全く関与してなくて勝手に敵戦力が自壊していくの正直向こうも困惑してそう
27821/01/24(日)09:46:22No.768098511そうだねx1
タツ兄は息子がメギドにされる展開ありそうだな
27921/01/24(日)09:46:24No.768098521+
>いかん
>本当にタツ兄以外頭のおかしいキャラしかいない気がしてきた
尾上はあんまり変なことしないのは良いけどちょっと動かなさすぎというか…
28021/01/24(日)09:46:29No.768098538+
あそこで見損なうのがわけわからん
28121/01/24(日)09:46:41No.768098602+
>現状信用できるのがmayちゃんぐらいしかいないってどういうことだよ!
それでも倫太郎とタツ兄はまともだと思いたい…
でも倫太郎って基地にいるときは冷静なのに現場に出るとけおるんだよね…
28221/01/24(日)09:46:50No.768098639そうだねx1
>現状信用できるのがmayちゃんぐらいしかいないってどういうことだよ!
mayちゃんも倫太郎たちと協力してとか言ってるけど正気か?ってなった
28321/01/24(日)09:47:08No.768098707そうだねx1
倫太郎はとっくに…
28421/01/24(日)09:47:08No.768098708+
>タツ兄は息子がメギドにされる展開ありそうだな
一人だけ時代劇から出てきたようなキャラだからな
28521/01/24(日)09:47:18No.768098745そうだねx1
っていうか東映公式見ると
ソフィアがつかまってるのあれノーザンだな
28621/01/24(日)09:47:22No.768098762+
>現状信用できるのがmayちゃんぐらいしかいないってどういうことだよ!
光の剣も信頼できるだろ!
28721/01/24(日)09:47:31No.768098796そうだねx1
テラサの番外編はぶっちゃけどうでもいい内容だぞ
28821/01/24(日)09:47:36No.768098810+
そろそろ敵幹部一人くらい倒さない?
28921/01/24(日)09:47:37No.768098820+
>mayちゃんも倫太郎たちと協力してとか言ってるけど正気か?ってなった
いや飛羽真も倫太郎達の説得が目的なんだからそこは間違ってないし
29021/01/24(日)09:47:46No.768098853そうだねx1
>>現状信用できるのがmayちゃんぐらいしかいないってどういうことだよ!
>mayちゃんも倫太郎たちと協力してとか言ってるけど正気か?ってなった
mayちゃんも結構剣士達と仲良くしてたしトウマが彼らと対立してほしくないんでしょ
29121/01/24(日)09:47:49No.768098871+
ロゴスの剣士よりメギドの敵幹部の方が話聞いてくれそうなのはわかる
あいつら悪い顔してるだけだから
29221/01/24(日)09:47:49No.768098873そうだねx5
>そろそろ敵幹部一人くらい倒さない?
カリバー倒したろ
29321/01/24(日)09:47:50No.768098876+
(邪気や野心は)何も響いてこなかったならいいんだけど
脚本的にまだ対立させそうなのと来週鍛冶屋さんがなんか組織も疑わしくね?と思ってるって公式次回予告のせいでどちらにも取れそうでな
29421/01/24(日)09:47:53No.768098882+
こっちの世界の文化とかに夢中になるキャラユーリに取られたし倫太郎はもうキャラとしては完全に死んだと思う
29521/01/24(日)09:47:53No.768098885そうだねx3
メギド化に失敗してもドンマイで済むメギド達の職場の方が暖かい…
そりゃカリバーもロゴス捨ててメギドに着くわ
29621/01/24(日)09:48:06No.768098930+
mayちゃんはとうま以外は出会って日の浅い他人レベルだから微妙に事の重さを理解してないフシがある
29721/01/24(日)09:48:07No.768098936+
>剣士仲間割れしてるしなんか北の守護者消えたらしいしメギドからしたらにっこり展開すぎる
冒頭の本出来てたのに!!11ってキレてたのを小馬鹿にするでもなく「まぁまぁまた作ればいいじゃねえか」ってなだめてて仲いいなコイツら…って
29821/01/24(日)09:48:13No.768098958+
>光の剣も信頼できるだろ!
善悪超越してそうでどう転ぼうとも気にし無さそう
今回もメギドより雑誌に夢中だったし
29921/01/24(日)09:48:22No.768099002そうだねx1
>別にそんな事してないけど
余計悪いわ
30021/01/24(日)09:48:31No.768099044+
余裕から来るニコニコ和やかなメギド
余裕がなくてピリピリしてるロゴス
30121/01/24(日)09:48:31No.768099045+
倫太郎は急に家族キチになったのがよくわからん
どうせ説明しても聞かないんだろうな
30221/01/24(日)09:48:47No.768099114そうだねx2
>>別にそんな事してないけど
>余計悪いわ
30321/01/24(日)09:48:48No.768099120+
ダメだ
マジでカリバーに勘定移入してきた
30421/01/24(日)09:48:49No.768099133+
やっぱmayちゃんはだめだよ
相手が襲ってくることを理解してくれ
時代はいもげ
30521/01/24(日)09:49:03No.768099190+
確かにメギドの方がホワイトだな
30621/01/24(日)09:49:17No.768099268+
悪の組織しかなくて主人公マジ孤立無援
30721/01/24(日)09:49:23No.768099302+
>メギド化に失敗してもドンマイで済むメギド達の職場の方が暖かい…
>そりゃカリバーもロゴス捨ててメギドに着くわ
また次頑張ればいーじゃん!ってなかなかのアットホームさだよね
いつもなら失敗したからと切り捨てられたりするのに
30821/01/24(日)09:49:28No.768099322+
>倫太郎は急に家族キチになったのがよくわからん
両親死んでるしSOLに拾われてるし…
30921/01/24(日)09:49:31No.768099335+
>マジでカリバーに勘定移入してきた
いずれ分かるってセリフの意味が本当にわかりだした
31021/01/24(日)09:49:34No.768099351+
>メギド化に失敗してもドンマイで済むメギド達の職場の方が暖かい…
>そりゃカリバーもロゴス捨ててメギドに着くわ
強化アイテムも作ってくれるし普通のホモサピエンスが使うと負荷やばいよって注意もしてくれる
31121/01/24(日)09:49:46No.768099410+
>倫太郎は急に家族キチになったのがよくわからん
>どうせ説明しても聞かないんだろうな
両親も師匠も死んだ倫太郎が組織を信じたいのは当然では?
31221/01/24(日)09:49:51No.768099426+
>倫太郎は急に家族キチになったのがよくわからん
>どうせ説明しても聞かないんだろうな
いやそりゃ家族が悪いことしてるんだぜー!って言われたら怒るだろ
家族部分の説明が薄いのはうn
31321/01/24(日)09:49:53No.768099432+
ユーリはいいキャラしてて好きだよ…
31421/01/24(日)09:49:57No.768099453+
お悩み解決的なドラマが無いせいで今回怪人が本当に暴れるだけになってる
31521/01/24(日)09:50:01No.768099471+
>ロゴスの剣士よりメギドの敵幹部の方が話聞いてくれそうなのはわかる
>あいつら悪い顔してるだけだから
やらかしても次あるから大丈夫ってフォローしてくれる優しさもある
31621/01/24(日)09:50:05No.768099487+
>mayちゃんはとうま以外は出会って日の浅い他人レベルだから微妙に事の重さを理解してないフシがある
サイコーが庇ってくれなかったらサイコに殺されてたって事を理解してないのかもしれない
31721/01/24(日)09:50:08No.768099500+
いずれわかる
話てわかるものではない
31821/01/24(日)09:50:13No.768099529+
キラメイが面白すぎてやばい
同じ東映が作っててどうしてライダーはこんな大惨事になるんだ
31921/01/24(日)09:50:38No.768099660+
タツ兄はファーストインプレッションが最悪過ぎたのもあって相対的な所もあるけど安心感が半端ない…
半端ないんだけど役割回ってきた時に何やらかすかも今から不安
32021/01/24(日)09:50:58No.768099729+
りんたろうに関しちゃ組織が家族みたいなもんだし師匠の事尊敬してたわけだし
その事否定されたらキレるのは仕方ない
32121/01/24(日)09:51:09No.768099776+
>キラメイが面白すぎてやばい
>同じ東映が作っててどうしてライダーはこんな大惨事になるんだ
まあキラメイジャーは売り上げ悪すぎるんだけど…
32221/01/24(日)09:51:17No.768099801+
カリバーは硬直した職場に嫌気が差して転職したのか…
32321/01/24(日)09:51:18No.768099806+
>>倫太郎は急に家族キチになったのがよくわからん
>>どうせ説明しても聞かないんだろうな
>両親も師匠も死んだ倫太郎が組織を信じたいのは当然では?
裏切り者がいたのは事実だろう
32421/01/24(日)09:51:40No.768099894+
倫太郎は次回鍛冶さんのやっぱり人間がメギドメギドになってたみたいよって報告にトウマ君は嘘言ってなかったんだ!って喜ぶらしいから…
32521/01/24(日)09:51:46No.768099917+
こう伏線を張って後々にああアレはそういうことだったのか!って解決する展開はふつうによくあるものだけど
まさかカリバーに対してそれが出るとは思わなかった
アイツいいキャラしてたんだな…
32621/01/24(日)09:51:54No.768099946そうだねx5
>まあキラメイジャーは売り上げ悪すぎるんだけど…
こっちも十分下がってるからその話はやめよう
32721/01/24(日)09:51:59No.768099974+
倫太郎からしたら飛羽真は組織の命令聞かずに勝手に動いてるだけだしそんな奴がメギド庇いはじめたらはあ?ってなるわ
32821/01/24(日)09:52:15No.768100072+
言われてるけど倫太郎がキレるのは割と納得いく方ではあるんだけどやっぱ描写足んないよね…
32921/01/24(日)09:52:39No.768100176+
>タツ兄はファーストインプレッションが最悪過ぎたのもあって相対的な所もあるけど安心感が半端ない…
>半端ないんだけど役割回ってきた時に何やらかすかも今から不安
年長者として倫太郎とか蓮を導くとかできてないのは見方によってはだいぶダメだとは思うけどね
33021/01/24(日)09:52:40No.768100180+
>裏切り者がいたのは事実だろう
裏切り者がいたイコール組織が悪いとはならんだろ
33121/01/24(日)09:53:01No.768100285+
ストリウスは1人だけ基地で策を転がすやつかと思いきや
ちゃんと現場にも行くので評価上がった
33221/01/24(日)09:53:09No.768100314+
年長組がまだ大黒柱してるが担当回になるとけおるのだろうか…
33321/01/24(日)09:53:33No.768100429+
>年長者として倫太郎とか蓮を導くとかできてないのは見方によってはだいぶダメだとは思うけどね
今日も小説家は何も悪い事してないって説得してるだろ
33421/01/24(日)09:53:34No.768100434+
なんというか「なんでそうなんの?」とはあまり感じない
毎週待たず全話まとめてみたら良い気はしている
それでも年末のテンションはあからさまにおかしかったが
33521/01/24(日)09:53:48No.768100493+
>言われてるけど倫太郎がキレるのは割と納得いく方ではあるんだけどやっぱ描写足んないよね…
ソフィア放置したり裏切り者のカリバーに対しては言うほどでもなかったのがなんか微妙
33621/01/24(日)09:54:12No.768100627そうだねx2
年長組が大黒柱って言うけど制御できてないじゃん…
33721/01/24(日)09:54:17No.768100652+
尾上さんは「あの二人は俺が抑えとく」とか「こっちは任せとけ」みたいな脇固める時は頼りになるけど
これからメイン張ったらどうなるかって感じだな
33821/01/24(日)09:54:25No.768100695+
https://www.tv-asahi.co.jp/saber/next/
大人組は安泰そうだけど仕方なくライダーバトルしそうではある
33921/01/24(日)09:54:26No.768100698+
何がめんどくせえってこれケントがいたら解決してそうなところ
34021/01/24(日)09:54:43No.768100777+
仲間割れとか裏切り者展開ってもっと味方との絆を深めてからやるものだと思うんです
34121/01/24(日)09:54:45No.768100791+
尾上って言うだけでなにかやってるわけでもないからなぁ
34221/01/24(日)09:54:57No.768100853そうだねx5
>年長組が大黒柱って言うけど制御できてないじゃん…
じゃあお前忍者制御出来るのかよ
34321/01/24(日)09:55:07No.768100911+
勢いで鍛冶屋と和解するにかと思ったらそれもなくてなんだったんだ今日の話…
34421/01/24(日)09:55:31No.768101016+
けおる二人を抑えておくだけで株があがるのは
逆に言えばどんだけ面倒なんだよその二人ってことに繋がるので…
34521/01/24(日)09:55:33No.768101019+
>年長組が大黒柱って言うけど制御できてないじゃん…
というか忍者がけおりすぎてておっさんが常に静止してないと暴走するからおっさんも下手に動けないってのが酷い
忍者がいなけりゃおっさんが飛羽真と2人で会話してスムーズに話進むはずなんだが
34621/01/24(日)09:55:36No.768101027+
デザストがスピンオフで「あいつこっち側」と忍者を評してたけど
これもしかしてトウマVSサウザンVSノーザンVSデザスト忍者になるのかな…
34721/01/24(日)09:55:46No.768101076+
>ダメだ
>マジでカリバーに勘定移入してきた
というかこの感覚あるって事はカリバールート突き進んでるって事なのかな...
このままカリバーまで行き着いたらちょっとびっくりするけど
34821/01/24(日)09:55:48No.768101085+
>何がめんどくせえってこれケントがいたら解決してそうなところ
いや賢人はやっぱり組織が父さんを利用したんだ!!!ってなっまてやばい事になると思う
34921/01/24(日)09:56:01No.768101160+
>勢いで鍛冶屋と和解するにかと思ったらそれもなくてなんだったんだ今日の話…
2話完結じゃないの?しかし予告にスラッシュがいねえ
35021/01/24(日)09:56:29No.768101298+
>>何がめんどくせえってこれケントがいたら解決してそうなところ
>いや賢人はやっぱり組織が父さんを利用したんだ!!!ってなっまてやばい事になると思う
蓮仲間ルートだなこれ
35121/01/24(日)09:56:46No.768101361+
>>何がめんどくせえってこれケントがいたら解決してそうなところ
>いや賢人はやっぱり組織が父さんを利用したんだ!!!ってなっまてやばい事になると思う
賢人くんがそう言うなら組織が裏切り者なんだ!!!!!!
けおおおおおおおおおおおお!!!!!1111
35221/01/24(日)09:56:48No.768101368+
賢人が生存してるってだけでいろいろ変わりそうだしどうなるかはわからん…
35321/01/24(日)09:57:18No.768101509+
いずれわかる(ロゴスの仲間は具体的な説明しても剣を交えても話が通じないから敵組織に潜入する事にした)
35421/01/24(日)09:57:36No.768101628+
>2話完結じゃないの?しかし予告にスラッシュがいねえ
>https://www.tv-asahi.co.jp/saber/next/
動画にはないけどちゃんといる
35521/01/24(日)09:57:52No.768101718+
>いずれわかる(ロゴスの仲間は具体的な説明しても剣を交えても話が通じないから敵組織に潜入する事にした)
カリバーが正しかったとは誰が予想できたか
35621/01/24(日)09:57:54No.768101726そうだねx4
まずね
忍者から聖剣没収しよ?
35721/01/24(日)09:57:58No.768101748+
3号ライダーなんだから早く復活しろよ賢人
35821/01/24(日)09:58:07No.768101767+
>じゃあお前忍者制御出来るのかよ
もう斬り捨てたほうが早いよ
35921/01/24(日)09:58:24No.768101835+
>>勢いで鍛冶屋と和解するにかと思ったらそれもなくてなんだったんだ今日の話…
>2話完結じゃないの?しかし予告にスラッシュがいねえ
人間のメギド化やバスターにだけだがソフィアの本当の所在が別なんじゃとか
そのあたりはちゃんと伝えてくれるようだ
36021/01/24(日)09:58:28No.768101851+
仲間だったんだからもうちょっと話聞いてくれてもいいじゃん
そりゃ細かい調査はこれからだけど協力してくれてもいいじゃん
なのにあいつら剣で切りかかってきて話聞いてくれないのもういいメギドと組んで攻略本見に行くわ
36121/01/24(日)09:58:37No.768101878そうだねx4
>>じゃあお前忍者制御出来るのかよ
>もう斬り捨てたほうが早いよ
じゃあお前忍者に勝てるのかよ
36221/01/24(日)09:58:53No.768101923+
とりあえず人間がメギドになるのと
ソフィアさらったのがストリウス一味じゃないの伝わって組織に疑惑持ったのが一歩前進感はある
だけど早々と和解路線に舵を切ってほしいのは確かだ
36321/01/24(日)09:59:03No.768101964+
>まずね
>忍者から聖剣没収しよ?
飛羽真よりよっぽど危険人物に見えるけど何もされないよね…
36521/01/24(日)09:59:16No.768102004+
賢人が死ぬ前に忍者にとうまの事は信用できるから言う事聞くんだぞ的なことを遺したら簡単に味方になったと思う
36621/01/24(日)09:59:24No.768102030+
忍者割と強いから面倒なんだよな……
36721/01/24(日)09:59:31No.768102051+
忍者は特に背景とかないのにやたら強いのなんなの…
36821/01/24(日)10:00:00No.768102159+
俺は強い!(滅茶苦茶強い)
36921/01/24(日)10:00:10No.768102188+
メギド陣営が(俺たち特に何もしてないのに剣士達が勝手に仲間割れしてる…)ってなっててダメだった
37021/01/24(日)10:00:14No.768102205+
>忍者は特に背景とかないのにやたら強いのなんなの…
俺の憧れの賢人君に近づくためにいっぱい訓練した!
俺が最強だ!!
37121/01/24(日)10:00:16No.768102213+
冷静に考えたら迷いもない分だけ忍者があの烏合の衆で一番強いの本当に厄介だな…
37221/01/24(日)10:00:33No.768102284+
この作品強さがわりとノリで変わるから忍者もそんなに強くないと思う
37321/01/24(日)10:00:39No.768102311+
>メギド陣営が(俺たち特に何もしてないのに剣士達が勝手に仲間割れしてる…)ってなっててダメだった
北の守護者を攫ったとか知りませんねえ…
37421/01/24(日)10:00:56No.768102384+
>この作品強さがわりとノリで変わるから忍者もそんなに強くないと思う
例えば何が
37521/01/24(日)10:01:19No.768102464+
消耗してたとはいえ鍛冶屋にドラゴニックで勝てなかったあたり
万全の状態のドラゴニックでも下手したら忍者に負けるかもな
デザストと組んでるなら尚更
37621/01/24(日)10:01:26No.768102486+
二年連続でやめてください!っていう主人公見せられるとは…
37721/01/24(日)10:01:38No.768102529+
>この作品強さがわりとノリで変わるから忍者もそんなに強くないと思う
むしろノリにノッてる今が最強じゃんこの忍者…
37821/01/24(日)10:01:38No.768102531+
倫太郎もタツ兄もスラッシュも根底は世界守るだけど
忍者だけは最強目指してるだけだから…
mayちゃんにすら容赦なく切りかかるし…
37921/01/24(日)10:02:07No.768102634+
>この作品強さがわりとノリで変わるから忍者もそんなに強くないと思う
ノリでっつったらそれこそ忍者が最強になるよぉ!
38021/01/24(日)10:02:09No.768102645+
忍者は最年少の天才剣士みたいな感じで登場すればよかったのにぬるっと出てきたよな
38121/01/24(日)10:02:36No.768102758+
>>メギド陣営が(俺たち特に何もしてないのに剣士達が勝手に仲間割れしてる…)ってなっててダメだった
>北の守護者を攫ったとか知りませんねえ…
重要な情報もサラッと手に入ってるし楽しそうだなこいつら
38221/01/24(日)10:02:44No.768102793+
賢人クン(はぁと)
38321/01/24(日)10:02:54No.768102823+
>>>メギド陣営が(俺たち特に何もしてないのに剣士達が勝手に仲間割れしてる…)ってなっててダメだった
>>北の守護者を攫ったとか知りませんねえ…
>重要な情報もサラッと手に入ってるし楽しそうだなこいつら
うおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!111
38421/01/24(日)10:03:41No.768103038+
レジエルがけおってる時も仲良さそうだったしほんと対照的だなメギド陣営…
38521/01/24(日)10:03:42No.768103041+
なんで敵陣営の方が仲良くて連携取れてるんだよ
38621/01/24(日)10:03:47No.768103059+
忍者はケントが組織ダメだわ!メギド側つく!って離反したらそのまま着いていきそうなくらいふわっふわしてる
38721/01/24(日)10:03:53No.768103077+
賢人くん💚
38821/01/24(日)10:03:54No.768103087+
>>この作品強さがわりとノリで変わるから忍者もそんなに強くないと思う
>むしろノリにノッてる今が最強じゃんこの忍者…
最強ではないだろうメギド幹部には負けるし
38921/01/24(日)10:04:47No.768103332+
>なんで敵陣営の方が仲良くて連携取れてるんだよ
あいつらはちゃんと会話して意思疎通できるからな
39021/01/24(日)10:04:50No.768103352そうだねx3
>なんで敵陣営の方が仲良くて連携取れてるんだよ
クソ!失敗した!
また作ればいーじゃん

はほんと理想の職場
39121/01/24(日)10:05:08No.768103445+
>>なんで敵陣営の方が仲良くて連携取れてるんだよ
>クソ!失敗した!
>また作ればいーじゃん
>
>はほんと理想の職場
優しすぎる…
39221/01/24(日)10:05:23No.768103499+
メギド達仲良いよね
39321/01/24(日)10:05:26No.768103513+
ロゴス側が組織としてダメすぎるだけでは?
39421/01/24(日)10:05:32No.768103536+
レジエルさんずっと足引っ張ってるのに優しいよな
39521/01/24(日)10:05:36No.768103548+
>なんで敵陣営の方が仲良くて連携取れてるんだよ
メギド達だけの世界を作るって共通の目的と信念があるからな
喧嘩してもなんだかんだでまあしょうがねえよってなる
39621/01/24(日)10:05:37No.768103554+
メギドたちはマジで和気あいあいとしててわむ
39721/01/24(日)10:05:57No.768103646+
一般販売に絡むことはないそうだからいつになるんだ賢人
まぁオロナミンするから3月までにはなんとかなりそうだが
39821/01/24(日)10:05:57No.768103650そうだねx1
ロゴスの方が蛮族みたいな…嫌あってるけどさ
39921/01/24(日)10:05:58No.768103659そうだねx1
剣で示せ
→お前の剣は響かなかった
最強コンボやめろ
40021/01/24(日)10:06:01No.768103669+
自由になったら番組からデザストの出番消えてない?
40121/01/24(日)10:06:25No.768103776そうだねx4
>自由になったら番組からデザストの出番消えてない?
来週出る
40221/01/24(日)10:06:32No.768103804+
ケントがさっさと復活しないとEDがもの悲しいまんまになってしまう
40321/01/24(日)10:06:40No.768103827+
各個で暗躍してるし人間メギド完成してタイムリミットで人間の自我消滅してるの出てるよな…
40421/01/24(日)10:06:52No.768103864+
>ロゴスの方が蛮族みたいな…嫌あってるけどさ
会話が通じる方と通じない方だぞ
40521/01/24(日)10:07:05No.768103920+
賢人が復活したら更にややこしい事になるか…?
40621/01/24(日)10:07:24No.768103993+
>剣で示せ
>→お前の剣は響かなかった
>最強コンボやめろ
仮に本気で戦ったら勝ってたらやっぱりセイバーは力を求めてるってなりかねないしなぁ
どうすればよかったんだろうね
40721/01/24(日)10:07:27No.768104008+
>メギド達だけの世界を作るって共通の目的と信念があるからな
>喧嘩してもなんだかんだでまあしょうがねえよってなる
あいつら立場も対等だから上下関係とかの拗れすらないしな…
40821/01/24(日)10:07:41No.768104083+
>各個で暗躍してるし人間メギド完成してタイムリミットで人間の自我消滅してるの出てるよな…
まだ埋め込まれただけでメギト化してない方が多いんだろ
40921/01/24(日)10:07:56No.768104140そうだねx2
ズオスもレジエルも
(ストリウスの言う通りにしてればうまくいくぜ!)っていう信頼が根底にあるから組織としてまとまってるんだと思う
要するにロゴスにはリーダーシップ取れる人がいねえ
41021/01/24(日)10:07:58No.768104151+
メギド幹部「仲間割れとかウケルw」
41121/01/24(日)10:07:59No.768104156そうだねx1
先々週だったかにレジエルも言ってたけど本刺すだけであとは完全放置でいいの厄介すぎる
41221/01/24(日)10:08:02No.768104176+
>>なんで敵陣営の方が仲良くて連携取れてるんだよ
>クソ!失敗した!
>また作ればいーじゃん
>はほんと理想の職場
このあと結果は失敗だったけど過程は成功だったてことで1人に任せず皆で本入れまくってたからな
仲がよろしい
41321/01/24(日)10:08:25No.768104263+
なんであれな展開してるときって変な定型が増えていくんだ!
41421/01/24(日)10:08:29No.768104275+
>要するにロゴスにはリーダーシップ取れる人がいねえ
一応いたことはいたんだけどなソフィア…
41521/01/24(日)10:08:34No.768104295+
>賢人が復活したら更にややこしい事になるか…?
少なくともトウマ側には着くんじゃないか
GNケント状態で最後の戦い見てるし
41621/01/24(日)10:09:03No.768104409+
正直にメギド勢は厄介過ぎるよ…ワーム並に
41721/01/24(日)10:09:15No.768104461+
力を求めているんだな?って疑惑は本当に厄介だな
抵抗したらやはり…って言われてしまう
41821/01/24(日)10:09:23No.768104495+
ソフィアいたらまあ割と仲裁してくれたと思うんだけど
そう考えるとあの女の仲間割れ作戦理にかなってるな
41921/01/24(日)10:09:25No.768104501+
ギスギスしたやり取りするのは敵幹部がやるもんだろがよえー
42021/01/24(日)10:09:40No.768104565+
>先々週だったかにレジエルも言ってたけど本刺すだけであとは完全放置でいいの厄介すぎる
そして今回もストリウスが言ってたけど戦う必要ないのがさらに厄介すぎる…
逃げの一手のみ使われたらどうしようもねえ!
42121/01/24(日)10:09:41No.768104575+
>>要するにロゴスにはリーダーシップ取れる人がいねえ
>一応いたことはいたんだけどなソフィア…
上司が失踪してるとはいえ外部のクソ女から茶々入れられただけでここまで瓦解するの酷くないか
42221/01/24(日)10:10:10No.768104704そうだねx1
>正直にロゴス勢は厄介過ぎるよ…マコト兄ちゃん並みに
42321/01/24(日)10:10:12No.768104713+
>>>要するにロゴスにはリーダーシップ取れる人がいねえ
>>一応いたことはいたんだけどなソフィア…
>上司が失踪してるとはいえ外部のクソ女から茶々入れられただけでここまで瓦解するの酷くないか
しかもその女メギドに内通しているしな
42421/01/24(日)10:10:13No.768104721+
ゼロワンは毎年恒例年明け新ライダーの補正の苦境期間長過ぎだろで分かりやすく批判あったけど
セイバーは新ライダーは味方なのに今な何と対立してなんで主人公追い詰められてるのか分からなくなる
42521/01/24(日)10:10:20No.768104752+
>なんであれな展開してるときって変な定型が増えていくんだ!
忌憚なく感想言っても笑えないし…
42621/01/24(日)10:10:31No.768104792+
正義の味方の方がイライラしてて悪の組織の方が落ち着いてるみたいなコピペの話を思い出した
42721/01/24(日)10:10:34No.768104803+
トウマのキャラへの理解という意味では今の展開結構効果あるわ
同情も含め
42821/01/24(日)10:10:52No.768104882+
>>正直にロゴス勢は厄介過ぎるよ…マコト兄ちゃん並みに
マコト兄ちゃんほどではないかな…
あいつら無駄に強くないし
42921/01/24(日)10:10:53No.768104884そうだねx3
>しかもその女メギドに内通しているしな
ストリウスがソフィアいなくなったの知らなかったしつながってないんじゃね?
43021/01/24(日)10:10:59No.768104915+
>上司が失踪してるとはいえ外部のクソ女から茶々入れられただけでここまで瓦解するの酷くないか
もともとよそ者だった飛羽真が疑われてるだけで瓦解はしてない
43121/01/24(日)10:11:11No.768104967そうだねx1
実はあの女もメギド幹部ってオチなんじゃねぇかな
43221/01/24(日)10:11:33No.768105068+
ソフィア行方不明の件はメギドは無関係です
43321/01/24(日)10:11:38No.768105084+
メギドはトリオはちゃんとリーダーがリーダーしてるからあとの2人は仲良く喧嘩しなしてるけど内山くんがなにがしたいのかわからなさすぎて困る
43421/01/24(日)10:11:49No.768105125+
まぁゴーストの脚本な時点でな…こんなもんだろ
43521/01/24(日)10:11:52No.768105137+
メギドとサウザンベースが結託してるのかと思ったらしてなかったしメギドからしたら何なのこいつら過ぎる
43621/01/24(日)10:12:02No.768105177+
カリバー上げ展開止めろよ…
カリバー株売ってしまった
43721/01/24(日)10:12:09No.768105201そうだねx1
>そして今回もストリウスが言ってたけど戦う必要ないのがさらに厄介すぎる…
>逃げの一手のみ使われたらどうしようもねえ!
だけど中の高校生の方から来たゃいましたは雑ゥ!
というかまじでそれでいいなら閉じ込めてけよストリウス
43821/01/24(日)10:12:10No.768105205+
この際だから忍者は「裏切り者を庇うなんて皆信用出来ねぇ!!」って組織裏切ってデザストと一緒に独立勢力になって欲しいな…
43921/01/24(日)10:12:27No.768105258+
>賢人が復活したら更にややこしい事になるか…?
復活したとして最初は闇堕ちモードなんだよな賢人…
44021/01/24(日)10:12:29No.768105260+
>内山くんがなにがしたいのかわからなさすぎて困る
あいつ今何やってるんだ…?
自由になってからメギドとも協力してないし…
44121/01/24(日)10:12:32No.768105278+
面白いとか面白くないとか置いといてこの
よくわからん拗れ方で殴りあいするのブレイド感ある
44221/01/24(日)10:12:37No.768105296+
残りの剣が女が持ってるであろう一本と仁さんの一本と詳細不明の一本だけど唐橋充が持ってんのかしらね
44321/01/24(日)10:12:56No.768105375+
終盤は本格的にソードオブロゴスと戦うことになるんかな
44421/01/24(日)10:12:56No.768105376そうだねx1
>面白いとか面白くないとか置いといてこの
>よくわからん拗れ方で殴りあいするのブレイド感ある
いや全然
44521/01/24(日)10:13:03No.768105394+
>まぁゴーストの脚本な時点でな…こんなもんだろ
キュウレンジャーとゴーストを混ぜた感がある
44621/01/24(日)10:13:05No.768105397+
>というかまじでそれでいいなら閉じ込めてけよストリウス
メギドに暴れさせないと本は完成しないから閉じ込めてたらいつまでかかるかわからんぞ
44721/01/24(日)10:13:17No.768105432+
>内山くんがなにがしたいのかわからなさすぎて困る
いうてセイバーの登場人物だいたい何したいのかわからんような
44821/01/24(日)10:13:36No.768105505+
>というかまじでそれでいいなら閉じ込めてけよストリウス
暴れないと本が出来ないって事ぐらい分かるじゃん
44921/01/24(日)10:13:42No.768105528+
>まぁゴーストの脚本な時点でな…こんなもんだろ
予想より下回るとか思わんだろ
45021/01/24(日)10:13:42No.768105532+
内山くんは単に語られてないだけじゃない?
来週説明とかあんのかな
45121/01/24(日)10:13:44No.768105540+
大人組はソフィア失踪の真実に気づきそうな感じだな
タツ兄が最後のブレーキ役担ってるから消されそう
45221/01/24(日)10:13:59No.768105594+
>残りの剣が女が持ってるであろう一本と仁さんの一本と詳細不明の一本だけど唐橋充が持ってんのかしらね
普通に新しくキャラ出すとかするんじゃないかな
というか今回のは虚無は写ってなかったから別なのでは
45321/01/24(日)10:14:10No.768105650+
ブレイドは橘さんがもずく吸ってる時以外はそんなに拗れてないだろ!?
45421/01/24(日)10:14:24No.768105697+
ファルシオン封じた?本がサウザンベースにある辺りできな臭くはあるが
というかサウザンの剣士なかな出ないな
45521/01/24(日)10:14:34No.768105738+
何も響かなかった…は悪意とかが感じられなかった
みたいな意味合いを次回に不穏要素として引っ張るためにややこしい言い方したんだとだと思ってるというか
そうでないとなんなんだお前すぎる…
45621/01/24(日)10:14:35No.768105741+
>というか今回のは虚無は写ってなかったから別なのでは
烈火の左が虚無
その左下の2本が詳細不明
45721/01/24(日)10:14:43No.768105778+
サウザンベースにクソ女以外いたんだ…となるなった
45821/01/24(日)10:14:48No.768105799+
もしかして剣士たちももずく吸わされてるんじゃ…
45921/01/24(日)10:14:49No.768105803+
>ファルシオン封じた?本がサウザンベースにある辺りできな臭くはあるが
>というかサウザンの剣士なかな出ないな
サウザン自体が無いんじゃないの?
46021/01/24(日)10:14:55No.768105826+
他のライダーが居ない時にボコられると変身解除して人に戻るのに
他のライダーがボコると解除されないメギド都合がよすぎる!
46121/01/24(日)10:14:59No.768105844+
>ファルシオン封じた?本がサウザンベースにある辺りできな臭くはあるが
>というかサウザンの剣士なかな出ないな
壊滅してるんじゃないか
で代わりに禁書ライダー
仁さん本編でるかな
46221/01/24(日)10:15:00No.768105847+
ちゃんと説明した上で拗らせてるのは平成越えてるね
46321/01/24(日)10:15:13No.768105899+
いやまぁ脚本家とプロデューサーが変な発言してないだけマシだけどよけいよくわからない状態になってるというか…
46421/01/24(日)10:15:15No.768105907+
ノーザンと離反させてサウザンの人たちが接触仲間に引き入れて聖剣回収かと思ったけど全然出てこないな
46521/01/24(日)10:15:46No.768106020+
>いやまぁ脚本家とプロデューサーが変な発言してないだけマシだけどよけいよくわからない状態になってるというか…
最終的にはちゃんとオチまで見ないと何とも言えないけど
ヒーロー番組としてはやっぱりもやもやしちゃうね
46621/01/24(日)10:15:47No.768106023そうだねx1
そも世界を守る組織なのに人員少なすぎない?
46721/01/24(日)10:15:52No.768106039+
これで真の敵の絵面で唐橋充と仁さんが並んだら濃すぎる…
46821/01/24(日)10:16:00No.768106073+
>ちゃんと説明した上で拗らせてるのは平成越えてるね
メギドの前で目の前の裏切り者を斬りかかるのは最高にロゴスの剣士らしかったでやんした
46921/01/24(日)10:16:11No.768106124+
>ノーザンと離反させてサウザンの人たちが接触仲間に引き入れて聖剣回収かと思ったけど全然出てこないな
実は一話の時点でメギドに壊滅させられているとかかもしれない
47021/01/24(日)10:16:21No.768106159そうだねx1
>そも世界を守る組織なのに人員少なすぎない?
昔はもっといたって説明あったろ
47121/01/24(日)10:16:36No.768106211+
メギドは守護られている?
47221/01/24(日)10:16:47No.768106263そうだねx1
世界を守る組織なのに上司に出現したって言ってもらわないと敵が出たのか分からないであたふたするおっさんたち
47321/01/24(日)10:17:00No.768106311+
人員だのなんだののあたりは撮影的な都合もあるんだろうが
47421/01/24(日)10:17:25No.768106406+
>昔はもっといたって説明あったろ
主に仲間割れで減ったんだろうな…
47521/01/24(日)10:17:26No.768106409+
>>ちゃんと説明した上で拗らせてるのは平成越えてるね
>メギドの前で目の前の裏切り者を斬りかかるのは最高にロゴスの剣士らしかったでやんした
それ事態は前にもスラッシュが最光にやってたから覚悟はしてたけどね
まさか状況理解した上で放置するとは…
47621/01/24(日)10:17:37No.768106461+
そもそもあの使者の女が本部とかあの方からの支持とか言ってたがサウザン側が本部なのかな?
47721/01/24(日)10:18:07No.768106570+
だから!
話し合え!
su4540556.jpg
47821/01/24(日)10:18:22No.768106635そうだねx1
>まぁゴーストの脚本な時点でな…こんなもんだろ
だってゴーストはコンプライアンスとかの制約に苦しめられたせいで面白くなかっただけでやりたいことをやれればめちゃくちゃ面白かったんだっていつも「」が口揃えて持ち上げてたし…
47921/01/24(日)10:18:27No.768106660+
お前の師に聞くがいい…
話してわかるものではない…
剣で示せ!
48021/01/24(日)10:18:32No.768106689+
なんていうかショッカーが正義の組織として活動してたみたいな世界なんじゃ…
48121/01/24(日)10:18:33No.768106699+
今回は比較的ちゃんと話し合ったろ
48221/01/24(日)10:18:36No.768106712+
>だから!
>話し合え!
>su4540556.jpg
剣士なら剣で語れ
お前の剣は何も響かなかった…
48321/01/24(日)10:18:59No.768106789+
>だから!
>話し合え!
>su4540556.jpg
一応言うけどトウマちゃんと説明したからな!
やることはやったからな!
48421/01/24(日)10:19:14No.768106846+
>su4540556.jpg
鍛冶師に覚悟届かなかったか…
48521/01/24(日)10:19:22No.768106878+
>今回は比較的ちゃんと話し合ったろ
剣で示せ…響かない…
48621/01/24(日)10:19:34No.768106924+
所詮ゴーストの脚本家だなって…
48721/01/24(日)10:19:36No.768106932+
話してわかる事ではない
剣士なら剣で語れ
48821/01/24(日)10:19:40No.768106956+
話し合ってるし伝えるべき事は全部伝えたろ
48921/01/24(日)10:19:43No.768106965+
>>su4540556.jpg
>鍛冶師に覚悟届かなかったか…
本当に響いてなかったの!?
49021/01/24(日)10:20:00No.768107021そうだねx3
さっきから急にゴーストゴースト言い出すから露骨すぎるんだって!
49121/01/24(日)10:20:09No.768107060+
覚悟を示せって展開で響かなかったパターンって他にある?
49221/01/24(日)10:20:09No.768107063+
人がメギドに変えられているんです!!
光の剣で斬れば人間に戻せるんです!!
ほら見てください!今人間に変化したじゃないですか!

剣で示せ!
49321/01/24(日)10:20:42No.768107197+
>人がメギドに変えられているんです!!
>光の剣で斬れば人間に戻せるんです!!
>ほら見てください!今人間に変化したじゃないですか!
>↓
>剣で示せ!
……?
49421/01/24(日)10:20:44No.768107206+
人間がメギドになるんです!!今分かったでしょ!
このメギドは高校生の子でただ斬ったらダメだけど光の剣で斬れば元に戻るんです!!
だからまずメギドをなんとかさせてください!!!
49521/01/24(日)10:20:51No.768107243そうだねx1
そもそもメギドに悪さされてる人たちをなんとかしたいんです!って全部説明したのに響かないとか言われてもこっち困るしかないんだよな…
49621/01/24(日)10:21:03No.768107298+
>覚悟を示せって展開で響かなかったパターンって他にある?
それだけなら普通にありそうじゃない?と思ったけどパッと浮かばなかった
49721/01/24(日)10:21:23No.768107414+
>ほら見てください!今人間に変化したじゃないですか!
>↓
>剣で示せ!
別にメギド事だけじゃない
49821/01/24(日)10:21:28No.768107439そうだねx3
ゴーストは前半は比較的きっちりしてたぞ
49921/01/24(日)10:22:03No.768107607+
>>まぁゴーストの脚本な時点でな…こんなもんだろ
>だってゴーストはコンプライアンスとかの制約に苦しめられたせいで面白くなかっただけでやりたいことをやれればめちゃくちゃ面白かったんだっていつも「」が口揃えて持ち上げてたし…
ゴーストは規制でセイバーはコロナが悪いよ
50021/01/24(日)10:22:04No.768107610+
>覚悟を示せって展開で響かなかったパターンって他にある?
本当に迷いとかがあった結果ボロ負けして覚悟が甘いみたいな事を言われるのはあると思う
なんか一大事が起きてて有耶無耶になった挙げ句響かなかった…って言われるのは知らない
50121/01/24(日)10:22:04No.768107612+
一番困ってるのトウマだよ
50221/01/24(日)10:22:15No.768107659そうだねx2
>ゴーストは前半は比較的きっちりしてたぞ
いや…ハグ解決はうn?って感じだったし
50321/01/24(日)10:22:30No.768107715+
随分平成らしくなってきたようだな
50421/01/24(日)10:22:31No.768107718そうだねx1
怒らないで聞いてくださいね
飛羽真はどう見ても人助けしてるようにしか見えないのに
どの辺が力に溺れてるんですか
50521/01/24(日)10:22:36No.768107742+
>別にメギド事だけじゃない
じゃあ飛羽真の問題って何で鍛冶屋は何を求めてるの…
50621/01/24(日)10:22:42No.768107770+
話し合った上で話を聞いてくれないのが令和スタイル
50721/01/24(日)10:23:06No.768107867+
>怒らないで聞いてくださいね
>飛羽真はどう見ても人助けしてるようにしか見えないのに
>どの辺が力に溺れてるんですか
剣で示せ
50821/01/24(日)10:23:07No.768107870+
まずはメギドを対処してから改めてセイバーvsスラッシュ!で次回に続いてたら良かったのに…
50921/01/24(日)10:23:29No.768107940+
>随分平成らしくなってきたようだな
瞬瞬必生を感じるよね
51021/01/24(日)10:23:44No.768107999+
>じゃあ飛羽真の問題って何で鍛冶屋は何を求めてるの…
組織に裏切り者がいると思うならその本気を見せろって話じゃないの
51121/01/24(日)10:23:53No.768108033+
中断されたけどあのまま続けて勝っても負けてもお前の剣からは何も響かない…てされそうだ
51221/01/24(日)10:24:02No.768108084+
とりあえずは剣で示すってスタイルの方がよっぽど力に溺れてそうなんだがなぁ
51321/01/24(日)10:24:03No.768108091+
光たもれ~
51421/01/24(日)10:24:08No.768108114そうだねx1
頭カリバー化してないかの確認なのはわかるけど頼むからメギドと戦ってるときはそっち優先してくれ
51521/01/24(日)10:24:32No.768108220+
>剣で示せ
→お前の剣からは何も響かない
 やはり力を求めているのか…
51621/01/24(日)10:24:41No.768108264+
>>じゃあ飛羽真の問題って何で鍛冶屋は何を求めてるの…
>組織に裏切り者がいると思うならその本気を見せろって話じゃないの
そんなことしてる場合かよ!?
51721/01/24(日)10:24:48No.768108291+
>頭カリバー化してないかの確認なのはわかるけど頼むからメギドと戦ってるときはそっち優先してくれ
ちゃんとメギドとも戦ってたよ
51821/01/24(日)10:24:50No.768108299+
飛羽真は話通じなくてもうパニック状態になりながら説明してるのに伝わらないの本当に可哀想だと思う
51921/01/24(日)10:24:56No.768108320+
>頭カリバー化してないかの確認なのはわかるけど頼むからメギドと戦ってるときはそっち優先してくれ
倫太郎みたいに把握してないならまだしも直前にメギドの中の高校生を見た上でのこれだからな
52021/01/24(日)10:24:58No.768108329+
殴りあって勝てばよかったんだろうけど
トウマは仲間相手なら手抜いちゃうだろうし…
52121/01/24(日)10:25:24No.768108436+
>殴りあって勝てばよかったんだろうけど
>トウマは仲間相手なら手抜いちゃうだろうし…
忍者いたら更にややこしい事に
52221/01/24(日)10:25:26No.768108444そうだねx4
>頭カリバー化してないかの確認なのはわかるけど頼むからメギドと戦ってるときはそっち優先してくれ
優先順位がおかしいよね
別にメギドをどうにかしてからでいいじゃん…
52321/01/24(日)10:25:41No.768108503+
説明下手な剣士vs説明聞く気が無い剣士
52421/01/24(日)10:25:44No.768108516+
>組織に裏切り者がいると思うならその本気を見せろって話じゃないの
飛羽真が強かったら裏切り者が居ると信じるってこと?……なんで?
52521/01/24(日)10:25:45No.768108521+
>そんなことしてる場合かよ!?
戦い始めたのはメギドが逃げた後で探知機が反応したら中断したし別におかしくないじゃん
52621/01/24(日)10:25:56No.768108572+
響かないが別の意味だったとしても場面と言葉選ばないと意味が通じないんだよ
視聴者にまで疑心暗鬼にさせてどうするんだよ!
52721/01/24(日)10:26:32No.768108719+
ふわふわしてるっていうのは本編上もそういう狙いだってことなんだろう…
52821/01/24(日)10:26:36No.768108741+
剣で示せ無敵定型過ぎない?
52921/01/24(日)10:26:43No.768108770+
なんかいろんな意味を含む言葉をひとつにまとめちゃってるから視聴者も困惑してる感じ
それこそ最後は鍛冶屋は無言でもよかったと思うの
53021/01/24(日)10:26:49No.768108802+
>飛羽真が強かったら裏切り者が居ると信じるってこと?
剣に迷いがあったら言葉にも迷いがあるって事だろ
53121/01/24(日)10:26:54No.768108835そうだねx1
>響かないが別の意味だったとしても場面と言葉選ばないと意味が通じないんだよ
>視聴者にまで疑心暗鬼にさせてどうするんだよ!
この文章見るに普通に視聴者が感じた通りの意味だと思う…
>su4540556.jpg
53221/01/24(日)10:27:04No.768108888+
セイバーはメギドと戦ってるんだからその時点でカリバーとは違うはずでは
53321/01/24(日)10:27:40No.768109046+
>響かないが別の意味だったとしても場面と言葉選ばないと意味が通じないんだよ
>視聴者にまで疑心暗鬼にさせてどうするんだよ!
エグゼイドの2人のマイティ回の予告詐欺みたいなことやりたかったんじゃないかな
53421/01/24(日)10:28:22No.768109227+
>セイバーはメギドと戦ってるんだからその時点でカリバーとは違うはずでは
お前の剣からは何も伝わってこない…
53521/01/24(日)10:29:14No.768109431そうだねx2
>剣に迷いがあったら言葉にも迷いがあるって事だろ
そこがもう分からん
飛羽真だって誰が裏切ったとか確証掴んでるわけじゃないんだからそりゃ迷いあって当然だしだから組織内の裏切り者に対しては一切目を向けませんって極端過ぎるしアホじゃない?
53621/01/24(日)10:29:32No.768109482+
あそこまで現状証拠目撃してまだダメなの!?
53721/01/24(日)10:29:35No.768109495+
飛羽真自身がどうすればいいのか分かってないしその状態で剣を見ても納得出来ないんだろ
53821/01/24(日)10:30:03No.768109600+
>あそこまで現状証拠目撃してまだダメなの!?
剣で示さないとダメ
53921/01/24(日)10:30:16No.768109661+
でもなんあこの展開のおかげで
よくわかんないやつだったトウマを結構好きになってきた
54021/01/24(日)10:30:29No.768109708+
>組織内の裏切り者に対しては一切目を向けませんって極端過ぎるし
別にそんな事言ってないけど
54121/01/24(日)10:31:20No.768109943そうだねx1
むしろ飛羽真に四六時中着いていって
ちゃんと行動と言動を見極めた結果
飛羽真を認めた最光さんはめっちゃ優しいし合理的だと思うわ
54221/01/24(日)10:31:22No.768109958+
>そこがもう分からん
>飛羽真だって誰が裏切ったとか確証掴んでるわけじゃないんだからそりゃ迷いあって当然だしだから組織内の裏切り者に対しては一切目を向けませんって極端過ぎるしアホじゃない?
裏切り者がいるかも?くらいでロゴス側が受け止めれば全部解決しそうだな
54321/01/24(日)10:31:59No.768110100+
まあよくわからんやつをよくわからんってはっきり言ってくれるのはいいことなのかも…
54421/01/24(日)10:32:08No.768110128+
>でもなんあこの展開のおかげで
>よくわかんないやつだったトウマを結構好きになってきた
年始あたりの行動がちょっと酷かっただけだよね
54521/01/24(日)10:32:21No.768110175+
尾上さんは組織が正しいのか見極めるって言ってるしメギドとソフィアさんの事は分かったけど飛羽真の言う事全部信じるかは別問題だしな
54621/01/24(日)10:32:46No.768110265+
最光さんも最光さんでどうとでもなるメギドよりも自分の興味優先だし…
54721/01/24(日)10:33:39No.768110468+
今そんな物分かりいいムーブしてたら死ぬぞおっさん!
54821/01/24(日)10:33:55No.768110542そうだねx1
お前たちの令和って醜くないか?
54921/01/24(日)10:34:42No.768110727+
>最光さんも最光さんでどうとでもなるメギドよりも自分の興味優先だし…
あれ気づいてなかっただけだよ
55021/01/24(日)10:34:42No.768110730+
現場はユーリで遊びたいみたいだし…
展開のことを何も考えなければ一応面白い描写ではあるし…
55121/01/24(日)10:34:46No.768110755+
来週には鍛冶屋からフォロー入るだろうし入らなかったらちょっとまずい
55221/01/24(日)10:35:01No.768110817+
>お前たちの令和って醜くないか?
お前の剣からは何も響かない
55321/01/24(日)10:35:32No.768110948+
キングオブアーサーやドラゴニックナイトが簡単に受け止められたり飛羽真が本気じゃないから剣の声も伝わって来ないって演出なんだろ
飛羽真からしたらどうすればいいんだよって感じだろうけど
55421/01/24(日)10:35:44No.768110991+
>>最光さんも最光さんでどうとでもなるメギドよりも自分の興味優先だし…
>あれ気づいてなかっただけだよ
元剣士なのに目の前で戦ってるのに気づかなかったの…?
55521/01/24(日)10:36:56No.768111295そうだねx2
>>>最光さんも最光さんでどうとでもなるメギドよりも自分の興味優先だし…
>>あれ気づいてなかっただけだよ
>元剣士なのに目の前で戦ってるのに気づかなかったの…?
本に夢中に気づかなかったって描写にそこまで食い下がるのか…
55621/01/24(日)10:37:08No.768111347+
てつお強すぎだろ!
55721/01/24(日)10:37:49No.768111551そうだねx1
なんならユーリが一番柔軟な思考してるからな…
55821/01/24(日)10:38:00No.768111606+
>キングオブアーサーやドラゴニックナイトが簡単に受け止められたり飛羽真が本気じゃないから剣の声も伝わって来ないって演出なんだろ
>飛羽真からしたらどうすればいいんだよって感じだろうけど
飛羽真には別に本気で戦う意味もないしな…
もしそれでどっちかが再起不能になったらアホだし
55921/01/24(日)10:39:30No.768112018そうだねx1
近くに怪人いて気づかないってどうなのよと思う気持ちはわかる
ただ他が酷くてぶっちゃけそんなのどうでもよくない?
56021/01/24(日)10:39:51No.768112108+
仮に最初から本気で大奏寺さんぶっとばしてたら結果はどうなったのか
56121/01/24(日)10:40:01No.768112153+
倫太郎の役割ユーリが喰っちゃったのがな
56221/01/24(日)10:40:21No.768112225+
>仮に最初から本気で大奏寺さんぶっとばしてたら結果はどうなったのか
やはりカリバーのように力を求めていたのか…
56321/01/24(日)10:40:35No.768112267そうだねx4
>仮に最初から本気で大奏寺さんぶっとばしてたら結果はどうなったのか
やはり力に溺れたか…
56421/01/24(日)10:40:59No.768112384+
先週もメギドが出てもすぐに戦わなかったしユーリの対応は一貫してるよ
56521/01/24(日)10:41:07No.768112421+
>>仮に最初から本気で大奏寺さんぶっとばしてたら結果はどうなったのか
>やはりカリバーのように力を求めていたのか…
割とそうなりそうな目もあるのが怖い
56621/01/24(日)10:41:35No.768112541+
力を求めた罪ってなんだよ?
56721/01/24(日)10:41:55No.768112621+
>>仮に最初から本気で大奏寺さんぶっとばしてたら結果はどうなったのか
>やはりカリバーのように力を求めていたのか…
仮にスラッシュとは和解できても他とはさらに対立する可能性もあるしわりと詰んでない?
56821/01/24(日)10:43:00No.768112920+
もう一人一人斬っていくのがすっきりする
56921/01/24(日)10:43:00No.768112923+
スラッシュと和解したらタツ兄もまあついてくるだろう
問題は忍者と倫太郎だけどそれぞれ対処方法違うからめんどくさい
57021/01/24(日)10:43:44No.768113120+
これ今はそんなことしてる場合じゃないんです!って無視してメギド追っかけてた方が良かったのでは…
57121/01/24(日)10:44:12No.768113299+
>力を求めた罪ってなんだよ?
カリバーみたいになって賢人みたいに身内を斬る
[リロード]10:46頃消えます
- GazouBBS + futaba-