@chablis777
シャブリ

---------------------------

----O----035---------
----c-----------------------------
----h-----------------------
----o------------------------------
----y-a-n-----------------------------
-----------------------------------
---------------------------------------------------------------

(京子)大抜擢やんけ!(真理)よかったぜぇ 千代ちゃん。
(千代)うちの実力ちゃう。高城さんのおかげや。
(純子)どういうこと?(宮元)高城百合子がな いてへんようなる前にこのジョージ本田いうのに相当売り込んでくれたんやて。
(ジョージ)あ~ レディー…アクション!
私と家に帰りましょう。
あなたには あの人より私の方が ふさわしい。
(ジョージ)ストップ!
ノー。 全然 表情がよくない。
それと セリフは 字幕が入る。言う必要なし!はい。 すんまへん。ワンモア!
(洋子)その高城百合子はもう いてへんのやで。
「カルメン」の役だけやあらへん。
小暮君の心も あんたが手に入れるまたとない時や!
(ジョージ)ストップ! ノー! 駄目~。
どないな役か教えてみぃ。
ほかの女の人のことを好きになった旦那さんを引き止めようとして捨てられる妻の役なんだす。
(ジョージ)ノー!バ~ッド!
どんどん悪くなる。決して戻ることはないと悟っている女の愛が全然見えてこない!
本気で人を好きになったことあるのか~!
あります。
あります。
♪「オレンジのクレヨンで描いた太陽だけじゃ」
♪「まだ何か足りない気がした」
♪「これは夢じゃない(夢みたい)」
♪「傷つけば痛い(嘘じゃない)」
♪「どんな今日も愛したいのにな」
♪「笑顔をあきらめたくないよ」
♪「転んでも ただでは起きない」
♪「そう 強くなれる」
♪「かさぶたが消えたなら」
♪「聞いてくれるといいな」
♪「泣き笑いのエピソードを」
♪~
(ミカ)ジョージ私 もう待ち疲れたんだけど。
(ジョージ)ミカ~!
しかたない! この場面は明日に延期!
次できなかったらほかのやつにチェンジだ。オーケー?はい。 すんまへん。
(ジョージ)ミカ! アイム ソーリー!
(ミカ)ソー ロミオ。ソーリー ソーリー。 お待たせ~。
ミカ 釣れた。 アハハハハハ!カモン ティー ティー ティー。
(ミカ)ティー 好きね。
(鶴蔵)おもろいか おもろないかそれ以前の問題やな。
必死におやじとは違うもん書こうとしてもがいてんのが これ手に取るように分かるわ。
けどな…残念ながら 血ぃちゅうのんは嫌でも 親から子へ受け継がれていくもんなんや。
見とうもない汚らわしさも優れた才能もな。
おやじ超えたいねやったらなまず おやじのことを知るこっちゃ。
♪~
(熊の鳴き声のまね)
何のまね?
(一平)小道具部屋にあったんや。そやのうて 何ねんな。
落ち込んでるから からこうたろ思て。うちを心配してくれたん?
いや 落ち込んでんのは俺や。
お前 からこうて元気出そ思たんやけど期待外れやな。
はあ?
あれから お父ちゃん どないしてんねん?
何やねんな いきなり。うちが ここいてんのも知れへんわ。
嫌なこと思い出ささんといて。
ほな 今度 詫びに めっぽうおもろい楽しい脚本 読ましたるわ。
今は何読んでも 悲劇にしか思われへん。ほな やめとくわ。
何で落ち込んでんの?ん?
さっき言うてたやんか。
そないなこと言うてへんわ。 なあ。
言うてたわ あほ。
まだ何か用!?
(小暮)ごめんごめん 出直すよ。
違うんだす あの 人違いだす。
あの… 何だす?
あっ いや…また励ましてもらおうかなと思って。
「あんな太っちょが。 僕のがスマートだしね運動神経だって…」。
(笑い声)
「近づくなっつうの。 せ~の ポ~ン…」。(笑い声)
ハハハハハハ!
(小暮)あんなに笑ったの子供の時以来じゃないかな。
けど 小暮さん ちょっと笑い過ぎだす。みんな ジロジロ見てはった。
フフッ…。おおきに。
ほんまは うちを励ますために誘てくれはりましたんやろ。
あれは どうしても見たいシャシンだったから。
でも おかげで元気出たよ。
また千代ちゃんに救われた。
♪~
僕は…高城さんのことが好きだったんだ。
彼女の芝居にはいつも 一点の曇りもない。
自由で まっすぐで大監督にも屈しない意志の強さは僕の憧れだった。
だから千代ちゃんが 高城さんみたいな女優になりたいって言ってくれて本当に うれしかった。
小暮さんは このままでよろしの?
あの人が僕なんかに見向きもしないことは最初から分かってたから。
それでも 彼女を好きでいたかったんだ。
好きになれて よかった。
苦しいわ… お母ちゃん…。
ラストチャンスだ。
はい。
(ジョージ)本番 スタンバイ!
本番で~す!本番!
撮影 よしや。
よし 明かりもええで。
(ジョージ)キャメラ。 レディー…。
オーケー。
(ジョージ)アクション!
うちのお父ちゃんどないしようもない男でな…。
お母ちゃんが はように死んで新しい女 次から次 取り替えてうちは家を追い出されたんや。(池内)また勝手にセリフ…。
せやさかいうちは誰かを好きになんかなれへん。
好きにならんかてええ思てた。
けど…そうやないて あなたが教えてくれた。
おおきに。 ありがとう。
あなたを好きになれて よかった。
カ~ット!
セリフは フィルムの無駄だって言ったろう!
だが…いい芝居だった。
コングラチュレーション。
(拍手)カモン!
(拍手)
(小暮)本当に いい芝居だった。
おおきに。
僕も負けてられない。
早く一人前の監督になって自分の作品を撮れるように頑張らないと。
うちも いつか絶対高城さんみたいな役者になります。
その時は…。
小暮さんの映画に出さしとくなはれな。
もちろん。
これからも よろしくお願いします。
こないして 千代ちゃんは初めて名前のある役で活動写真に出ることができました。
夫のいない我が家。
欣一の妻 咲子にとってそれは まさしく無限の地獄であった。
ああ あの善良で子煩悩だった欣一はどこへ行ってしまったのか。
「待って。 お待ちしております…。いつまでも あなたを思っています」。
そして いつの間にか 一平は黙っていてへんようになりました。
♪~
 回想 ほな 今度 詫びに めっぽうおもろい楽しい脚本 読ましたるわ。
<これ ほんまに しょうもな>
そうやって みんな 自分と闘いながら…3年の月日が流れました。
お高うとまってるんやない。(弥生)あんたこそ 最近 生意気やわ。
(ジョージ)カット! オーケー。何やの!
そっちこそ何やねんな!あんた 生意気やって…。
(ジョージ)ストップ ストップ ストップストップ ストップ ストップ!
千代ちゃん!早くしないと 次の撮影始まるよ。
うちを一人にせんといて。すまねえなあ…。
(□口)涙!
お父ちゃん…。もっと もっと もっと…。
お父ちゃ~ん!
千代ちゃんは 中堅どころの女優としてどうにかこうにか名前を出してもらえるようになってました。
お父ちゃ~ん!
(テルヲ)ハハハハ… 見つけたで。ハハハハハハ!
お父ちゃ~ん!
(泣き声)
(テルヲ)あほやなあ。アハハハハハ! アハハハハハ!


via Twishort Web App

Made by @trknov