| レス送信モード |
|---|
びっくりするほどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
誰も追って来なかった
| … | 121/01/24(日)01:58:17No.768046970そうだねx5かわいそ… |
| … | 221/01/24(日)01:58:21No.768046985そうだねx53これじゃあレギーが犬の散歩してるだけじゃん |
| … | 321/01/24(日)01:58:24No.768046995そうだねx2お前は頑張ったよ... |
| … | 421/01/24(日)01:58:24No.768046996+犬の散歩 |
| … | 521/01/24(日)01:58:28No.768047010+戦闘中に散歩してんじゃねえ |
| … | 621/01/24(日)01:58:30No.768047016+犬の散歩しただけで誰も乗ってこないし専用トリガーは瞬殺されるしで今期の範囲だとマジでいいところが一つもないからなレギー… |
| … | 721/01/24(日)01:58:39No.768047048+提供那須熊嵐! |
| … | 821/01/24(日)01:58:42No.768047057+主人公… |
| … | 921/01/24(日)01:58:44No.768047061+にのみやぁ |
| … | 1021/01/24(日)01:58:53No.768047092+はやくテュガテールだしてやくめ |
| … | 1121/01/24(日)01:58:56No.768047106+精鋭の中に混ざる凡人 |
| … | 1221/01/24(日)01:58:59No.768047120+結果的にMVPだから… |
| … | 1321/01/24(日)01:59:06No.768047165+まあ予知を抜きにしても…みたいなところはある |
| … | 1421/01/24(日)01:59:09No.768047179+俺だったら結構凹む |
| … | 1521/01/24(日)01:59:15No.768047206そうだねx2カタログで一瞬ガンダムSEEDかと思った |
| … | 1621/01/24(日)01:59:17No.768047216+来週は真っ二つの餅とヒュースはおれが仕込みましたからだから主人公の出番は無さそうだな… |
| … | 1721/01/24(日)01:59:17No.768047218そうだねx3テュガテールが王子の危機を救うと信じて…! |
| … | 1821/01/24(日)01:59:18No.768047225+かわうそ… |
| … | 1921/01/24(日)01:59:20No.768047235+那須熊嵐に犬の散歩 |
| … | 2021/01/24(日)01:59:24No.768047256+主人公の霊圧を全く感じない… |
| … | 2121/01/24(日)01:59:27No.768047272+戦う前に作戦シーンとかはあるけどわりとずっと戦ってるから作画トリオンの割り振りは大事だよな |
| … | 2221/01/24(日)01:59:27No.768047273+仮に街攻撃したらワープで飛んでくるのひどい |
| … | 2321/01/24(日)01:59:28No.768047276+レギーのアレちょっとは活躍盛られるんだろうか… |
| … | 2421/01/24(日)01:59:30No.768047282そうだねx14今回の作画がどうって言う「」いるけどさ |
| … | 2521/01/24(日)01:59:31No.768047288+ネイバートリガーは製造コストも運用コストもミデン製よりだいぶ高そうね |
| … | 2621/01/24(日)01:59:31No.768047291+予知のせいでただの散歩になるの酷い… |
| … | 2721/01/24(日)01:59:32No.768047292+映像になったら五匹ついて来てる感じが本当に犬の散歩だった |
| … | 2821/01/24(日)01:59:33No.768047300+予知さえなきゃいい動きなんだけどな... |
| … | 2921/01/24(日)01:59:34No.768047305+予知がズルい! |
| … | 3021/01/24(日)01:59:37No.768047321+今回の戦闘No.1貧乏くじ |
| … | 3121/01/24(日)01:59:39No.768047328+他のトリオンを削って那須熊とアタッカーのとこに全振り |
| … | 3221/01/24(日)01:59:45No.768047350+テュガテールかっこいいのに… |
| … | 3321/01/24(日)01:59:46No.768047357+予知で街に被害が出ないことを知られてるせいもあるけど |
| … | 3421/01/24(日)01:59:49No.768047363+レギーみたいなのがいないとストーリーが回しにくいから… |
| … | 3521/01/24(日)01:59:49No.768047365+>はやくテュガテールだしてやくめ |
| … | 3621/01/24(日)01:59:54No.768047389+諏訪さん節約で |
| … | 3721/01/24(日)01:59:56No.768047406+レギーがもっと街の脅威になりそうな存在だったら釣れたと思うよ |
| … | 3821/01/24(日)01:59:57No.768047411+>もしかしてフルアームズってバシリッサに負けてるのでは? |
| … | 3921/01/24(日)02:00:09No.768047457そうだねx13>今回の作画がどうって言う「」いるけどさ |
| … | 4021/01/24(日)02:00:09No.768047460+普通ならブラフだと分かってても対応せざるを得ない |
| … | 4121/01/24(日)02:00:09No.768047463そうだねx1>にのみやぁ |
| … | 4221/01/24(日)02:00:11No.768047468+みんなに陽動かな?って思われてて迅さんの指示ないから確定されてるの可哀想… |
| … | 4321/01/24(日)02:00:13No.768047482+来週防衛戦決着とテュガールとランビリスで作画コスト凄いことになるけど |
| … | 4421/01/24(日)02:00:14No.768047487+>たぶん作画力のほとんどが那須熊嵐に吸い取られただけだと思うよ |
| … | 4521/01/24(日)02:00:17No.768047492そうだねx5だめだった |
| … | 4621/01/24(日)02:00:17No.768047499+他は気にならないけどへちょい諏訪さんだけは笑っちゃった |
| … | 4721/01/24(日)02:00:20No.768047513+>レギーのアレちょっとは活躍盛られるんだろうか… |
| … | 4821/01/24(日)02:00:22No.768047516+まあ全体の話を言う気はないけど諏訪さんは流石に目立った |
| … | 4921/01/24(日)02:00:22No.768047522+予知なかったらオッサム達の世界割と積んでない? |
| … | 5021/01/24(日)02:00:22No.768047525+普通にバレてる上で予知でさらに明確にされてしまう二段底 |
| … | 5121/01/24(日)02:00:25No.768047532+迅さんチートすぎん…? |
| … | 5221/01/24(日)02:00:27No.768047542+テュガテールは作画トリオン消費激し過ぎる |
| … | 5321/01/24(日)02:00:28No.768047543+付いてくる五匹のドグかわいすぎた |
| … | 5421/01/24(日)02:00:35No.768047575+来週は真っ二つあたりに気合を入れると見せてテュガテールとランビリスに気合入れてくれると信じてる |
| … | 5521/01/24(日)02:00:39No.768047591+若い子供も結構作画良かったけどな |
| … | 5621/01/24(日)02:00:42No.768047601+風刃の射程えげつなくない? |
| … | 5721/01/24(日)02:00:42No.768047604+積んでるとは思うよ |
| … | 5821/01/24(日)02:00:50No.768047635+いい諏訪の使い方だって風間さんが… |
| … | 5921/01/24(日)02:00:52No.768047649+>今回の戦闘No.1貧乏くじ |
| … | 6021/01/24(日)02:00:59No.768047689+諏訪さんはへちょくても面白いからな… |
| … | 6121/01/24(日)02:01:00No.768047694+>レギーみたいなのがいないとストーリーが回しにくいから… |
| … | 6221/01/24(日)02:01:00No.768047695そうだねx5作画の力の入れ所は間違ってなかった |
| … | 6321/01/24(日)02:01:00No.768047696+諏訪さんだけ作画がへちょくて笑ってしまった |
| … | 6421/01/24(日)02:01:01No.768047700+一応予知がなかったらリソース割く事は出来るんだよ |
| … | 6521/01/24(日)02:01:03No.768047706+改めて風刃の射程凄いな |
| … | 6621/01/24(日)02:01:04No.768047709+正直諏訪さんは一番力を抜いてもいいところだし… |
| … | 6721/01/24(日)02:01:05No.768047714+>迅さんチートすぎん…? |
| … | 6821/01/24(日)02:01:09No.768047729+>迅さんチートすぎん…? |
| … | 6921/01/24(日)02:01:12No.768047742+那須熊嵐ってここだけの呼び方じゃないの?! |
| … | 7021/01/24(日)02:01:12No.768047744+>迅さんチートすぎん…? |
| … | 7121/01/24(日)02:01:13No.768047752+かんたん諏訪さんはセーフ |
| … | 7221/01/24(日)02:01:16No.768047768そうだねx3まぁ諏訪さんなら他の女子供が簡単顔にされるよりは自分でよかったと思ってるよ |
| … | 7321/01/24(日)02:01:16No.768047773+>風刃の射程えげつなくない? |
| … | 7421/01/24(日)02:01:16No.768047775+これでデュガレールの作画にも恵まれなかったりしたらあまりに不憫すぎる 頼むぞスタッフ |
| … | 7521/01/24(日)02:01:18No.768047785+>迅さんチートすぎん…? |
| … | 7621/01/24(日)02:01:20No.768047793+ラタリコフの正体分かってると猫は表紙裏でなんか色々と興味深いこと言ってるの分かるんだよな |
| … | 7721/01/24(日)02:01:20No.768047797そうだねx1諏訪さんだけへちょいからすげえ目立ってた |
| … | 7821/01/24(日)02:01:23No.768047806+諏訪さんヒでトレンド入っててダメだった |
| … | 7921/01/24(日)02:01:26No.768047814+いい諏訪の使い方だ |
| … | 8021/01/24(日)02:01:31No.768047840そうだねx1公式用語じゃないのに那須熊嵐がトレンド入りしちゃってる |
| … | 8121/01/24(日)02:01:37No.768047864+かんたん諏訪とカクカクしてる堤で笑った |
| … | 8221/01/24(日)02:01:39No.768047872+>だめだった |
| … | 8321/01/24(日)02:01:46No.768047899+>登場人物みんなメンタルが落ち着いてるやつ多すぎる |
| … | 8421/01/24(日)02:01:46No.768047901+那須熊嵐もコロスケ戦も最後の地下室も動いてたからレギー節約だな |
| … | 8521/01/24(日)02:01:46No.768047903そうだねx7>那須熊嵐ってここだけの呼び方じゃないの?! |
| … | 8621/01/24(日)02:01:48No.768047910+予知がなければ苦し紛れだろって思われても万が一考えて追うしかないんだけど |
| … | 8721/01/24(日)02:01:50No.768047919+諏訪さんは目線がちょっとラリってたのが |
| … | 8821/01/24(日)02:01:51No.768047921+レギーはあの過去があっても民間人狙いしようとしたり付いてきたいならそのガキ殺せ!したり生々しいクズさがあっていいよね |
| … | 8921/01/24(日)02:01:54No.768047932そうだねx7縦横無尽の軌道をする弾道武器郡 |
| … | 9021/01/24(日)02:01:55No.768047935+前の2話が動きすぎたんだ |
| … | 9121/01/24(日)02:01:56No.768047941+>その分お辛い光景いっぱい見てるからイーブン |
| … | 9221/01/24(日)02:01:57No.768047942+>これでデュガレールの作画にも恵まれなかったりしたらあまりに不憫すぎる 頼むぞスタッフ |
| … | 9321/01/24(日)02:02:02No.768047952+>だめだった |
| … | 9421/01/24(日)02:02:05No.768047962+迅さんは大体俺のせいなんだしてるからもっと曇らせてもいいんだ |
| … | 9521/01/24(日)02:02:06No.768047965そうだねx6>まぁ諏訪さんなら他の女子供が簡単顔にされるよりは自分でよかったと思ってるよ |
| … | 9621/01/24(日)02:02:08No.768047973+犬の散歩担当 |
| … | 9721/01/24(日)02:02:10No.768047983+二宮はなんで変な角度で喋ってたの |
| … | 9821/01/24(日)02:02:11No.768047987+ワートリは全体的にセリフ多いから戦闘中にスローにしてセリフねじ込むことで枚数も節約できてお得! |
| … | 9921/01/24(日)02:02:15No.768048002+>まぁ諏訪さんなら他の女子供が簡単顔にされるよりは自分でよかったと思ってるよ |
| … | 10021/01/24(日)02:02:20No.768048021+>風刃の射程えげつなくない? |
| … | 10121/01/24(日)02:02:23No.768048026+>予知がなければ苦し紛れだろって思われても万が一考えて追うしかないんだけど |
| … | 10221/01/24(日)02:02:24No.768048029+戦闘はむしろ良いから諏訪さんがへちょくても笑って済むやつ |
| … | 10321/01/24(日)02:02:28No.768048047+トレンドが那須さん諏訪さん風間さんに混じってきくっちーなのがフレンドリーで吹く |
| … | 10421/01/24(日)02:02:30No.768048051+那須熊嵐元はユリ熊嵐だろうし... |
| … | 10521/01/24(日)02:02:31No.768048054+勉三さんや那須隊の作画トリオンを減らすくらいなら諏訪隊の作画トリオンを減らすほうが大事 |
| … | 10621/01/24(日)02:02:31No.768048057+>レギーはあの過去があっても民間人狙いしようとしたり付いてきたいならそのガキ殺せ!したり生々しいクズさがあっていいよね |
| … | 10721/01/24(日)02:02:38No.768048081そうだねx5>予知さえなきゃいい動きなんだけどな... |
| … | 10821/01/24(日)02:02:45No.768048096+>まあ予知を抜きにしても…みたいなところはある |
| … | 10921/01/24(日)02:02:45No.768048099+キトラが凄く頼もしい先輩してた |
| … | 11021/01/24(日)02:02:46No.768048104+>ユリ熊嵐があったからな |
| … | 11121/01/24(日)02:02:48No.768048115+>レギーはあの過去があっても民間人狙いしようとしたり付いてきたいならそのガキ殺せ!したり生々しいクズさがあっていいよね |
| … | 11221/01/24(日)02:02:49No.768048119+諏訪>>>>ニノ犬飼ってない>>レギーくらいの順でトリオン減ってたな |
| … | 11321/01/24(日)02:02:49No.768048120+丁度百合熊嵐の放送時期だったからな原作那須熊嵐回 |
| … | 11421/01/24(日)02:02:49No.768048121+足りない作画トリオンは諏訪さんから補う |
| … | 11521/01/24(日)02:02:50No.768048126+>レギーはあの過去があっても民間人狙いしようとしたり付いてきたいならそのガキ殺せ!したり生々しいクズさがあっていいよね |
| … | 11621/01/24(日)02:02:55No.768048140+>>風刃の射程えげつなくない? |
| … | 11721/01/24(日)02:02:56No.768048141+諏訪さんもトレンドに入っててダメだった |
| … | 11821/01/24(日)02:02:57No.768048143+作画は劇場版に比べたらリソースの差は仕方ないよ… |
| … | 11921/01/24(日)02:02:58No.768048147+今週はかんたん諏訪さんだったな |
| … | 12021/01/24(日)02:02:58No.768048148+作戦完全にバレバレで味方もやられまくりだからクソが!!!ってなるのはわかるけどさあ |
| … | 12121/01/24(日)02:03:01No.768048165+前より欠損をトリオン流失で隠さないようになってない? |
| … | 12221/01/24(日)02:03:09No.768048188+>レギーはあの過去があっても民間人狙いしようとしたり付いてきたいならそのガキ殺せ!したり生々しいクズさがあっていいよね |
| … | 12321/01/24(日)02:03:14No.768048208+ボーダーは早くジンさん抜きでも防衛できるようになるといいね |
| … | 12421/01/24(日)02:03:18No.768048226+というか迅さんがいないと防衛側なんて基本不利なんだよ |
| … | 12521/01/24(日)02:03:18No.768048230+>前より欠損をトリオン流失で隠さないようになってない? |
| … | 12621/01/24(日)02:03:19No.768048234+>見えてる場所に斬撃を伝播させるだから資格支援で視界広げたら狙撃並みの射程距離になる |
| … | 12721/01/24(日)02:03:22No.768048243+>予知なかったらオッサム達の世界割と積んでない? |
| … | 12821/01/24(日)02:03:25No.768048253+>レギーはあの過去があっても民間人狙いしようとしたり付いてきたいならそのガキ殺せ!したり生々しいクズさがあっていいよね |
| … | 12921/01/24(日)02:03:25No.768048254+>その分お辛い光景いっぱい見てるからイーブン |
| … | 13021/01/24(日)02:03:27No.768048262+こんなのったらアレだけどなんでこんなのが王子のお付きやってるんだっけ |
| … | 13121/01/24(日)02:03:32No.768048285+テュガテールがどんな使われ方をするのかとうとう分かるのだろうか… |
| … | 13221/01/24(日)02:03:33No.768048287+>予知で街に被害が出ないことを知られてるせいもあるけど |
| … | 13321/01/24(日)02:03:34No.768048293+>もしかしてワールドトリガーって作画殺しがいっぱいある作品なのでは? |
| … | 13421/01/24(日)02:03:36No.768048300+>足りない作画トリオンは諏訪さんから補う |
| … | 13521/01/24(日)02:03:37No.768048306+諏訪さんのかんたん作画もだけど思った以上に太刀川がねっとりした喋り方してて駄目だった |
| … | 13621/01/24(日)02:03:46No.768048344+>今更都市部狙うのか…?って素で疑われてるのひどい |
| … | 13721/01/24(日)02:03:46No.768048350+防衛考えると迅さんは遠征に駆り出せないよな… |
| … | 13821/01/24(日)02:03:49No.768048362+トレンドに那須さん諏訪さん那須熊嵐風間さんが並んでて駄目だった |
| … | 13921/01/24(日)02:03:55No.768048382+作画班はいい諏訪の使い方だったって風間さんが言ってました |
| … | 14021/01/24(日)02:03:57No.768048392+俺はお好み焼き回が楽しみなんだ |
| … | 14121/01/24(日)02:03:57No.768048397+多分迅さんが予知で近接もこなせるだけで風刃の本来の使い方はあれなんじゃないかな |
| … | 14221/01/24(日)02:04:01No.768048406+>オッサムが入隊しなかったボーダーとか割とヤバいと思う |
| … | 14321/01/24(日)02:04:02No.768048412そうだねx4まぁでも誰かの作画トリオン削らないとって迫られた時に諏訪さんは最適解だと思うよ… |
| … | 14421/01/24(日)02:04:06No.768048441+>どれも実際にやったら曇りそうなの良いよね |
| … | 14521/01/24(日)02:04:07No.768048450そうだねx3>どっちもフリじゃねーか! |
| … | 14621/01/24(日)02:04:10No.768048458そうだねx1>>予知さえなきゃいい動きなんだけどな... |
| … | 14721/01/24(日)02:04:12No.768048468そうだねx2諏訪さんだけ1期とか言われててだめだった |
| … | 14821/01/24(日)02:04:13No.768048472+戦闘がずっと続くのはアニメ的には厳しいよね |
| … | 14921/01/24(日)02:04:20No.768048499+>迅さんチートすぎん…? |
| … | 15021/01/24(日)02:04:27No.768048521+レギーの髪型考察すると影武者説深まるのいいよね… |
| … | 15121/01/24(日)02:04:29No.768048529+>>今更都市部狙うのか…?って素で疑われてるのひどい |
| … | 15221/01/24(日)02:04:29No.768048531+ちょろっと一言セリフ喋るのにきくっちーとうってぃーの声優まで呼ぶの大変そうだな |
| … | 15321/01/24(日)02:04:31No.768048542+遠距離風刃は回避されるリスクの方が高いっぽい |
| … | 15421/01/24(日)02:04:39No.768048580+防衛戦での予知と風刃の性能がヤバすぎる |
| … | 15521/01/24(日)02:04:39No.768048584+見え見えの陽動でも守る対象の街を狙われたら兵を割かないといけないのが普通なんだよ |
| … | 15621/01/24(日)02:04:42No.768048595+地味に木虎とふたばちゃんも動きは少なかった |
| … | 15721/01/24(日)02:04:43No.768048598+那須さん |
| … | 15821/01/24(日)02:04:47No.768048609そうだねx3前作主人公なんだから多少チートしても許されるんだ |
| … | 15921/01/24(日)02:04:48No.768048616+フルアームズの作画もちょっと頑張ってたから諏訪はいい働きをした |
| … | 16021/01/24(日)02:04:51No.768048628+那須さんの超必が下から貫いたのはわかったけどなんでそのあと咲いたの |
| … | 16121/01/24(日)02:04:52No.768048635そうだねx1>前より欠損をトリオン流失で隠さないようになってない? |
| … | 16221/01/24(日)02:04:53No.768048639+本当に可哀想この子 |
| … | 16321/01/24(日)02:04:58No.768048660+予知に無いので無視で!は流石にインチキ |
| … | 16421/01/24(日)02:04:59No.768048663+ボーダーはさぁ…迅さんに頼りすぎてない…? |
| … | 16521/01/24(日)02:05:04No.768048681+>レギーはあの過去があっても民間人狙いしようとしたり付いてきたいならそのガキ殺せ!したり生々しいクズさがあっていいよね |
| … | 16621/01/24(日)02:05:05No.768048683+>>予知さえなきゃいい動きなんだけどな... |
| … | 16721/01/24(日)02:05:06No.768048689+今週の諏訪さんなんか平べったいなと思ってたけど俺だけじゃなかったか |
| … | 16821/01/24(日)02:05:11No.768048709+本当はフェイクっぽくても戦力割かない訳にはいかないので |
| … | 16921/01/24(日)02:05:19No.768048739+本来なら動いた時点で最悪の可能性考えてちょっとはリソース割かなきゃいけないんだ |
| … | 17021/01/24(日)02:05:21No.768048748+アニメ版の那須熊嵐密度が漫画より上がって殺意が高まってる |
| … | 17121/01/24(日)02:05:22No.768048755+まあ諏訪さんだからネタになるしいいかなって… |
| … | 17221/01/24(日)02:05:22No.768048756+ふたばちゃんは動きが早すぎて描くリソース少なめで済むから… |
| … | 17321/01/24(日)02:05:23No.768048758+>レギーの髪型考察すると影武者説深まるのいいよね… |
| … | 17421/01/24(日)02:05:23No.768048759+地味に冬島さんの準備の良さもずるいよな |
| … | 17521/01/24(日)02:05:24No.768048762そうだねx1今回那須さんが大量にトリオン使っちゃってたから仕方ない |
| … | 17621/01/24(日)02:05:26No.768048770そうだねx2迅さんの予知がなくてもあの程度で民間人攻撃しないだろうし万が一被害でそうでもワープあるしスルーでいいだろってなってるのがひどい |
| … | 17721/01/24(日)02:05:28No.768048781そうだねx6>那須さんの超必が下から貫いたのはわかったけどなんでそのあと咲いたの |
| … | 17821/01/24(日)02:05:28No.768048787そうだねx1>トレンドに那須さん諏訪さん那須熊嵐風間さんが並んでて駄目だった |
| … | 17921/01/24(日)02:05:38No.768048827+>那須さんの超必が下から貫いたのはわかったけどなんでそのあと咲いたの |
| … | 18021/01/24(日)02:05:38No.768048829+レギーも必死なんだ |
| … | 18121/01/24(日)02:05:48No.768048877+>前より欠損をトリオン流失で隠さないようになってない? |
| … | 18221/01/24(日)02:05:50No.768048891そうだねx1>今週の諏訪さんなんか平べったいなと思ってたけど俺だけじゃなかったか |
| … | 18321/01/24(日)02:05:54No.768048905+>那須さん |
| … | 18421/01/24(日)02:05:56No.768048914+那須さん諏訪さん風間さん太刀川さんとトレンドみんなさん付けなのに |
| … | 18521/01/24(日)02:05:59No.768048929+>迅さんの予知がなくてもあの程度で民間人攻撃しないだろうし万が一被害でそうでもワープあるしスルーでいいだろってなってるのがひどい |
| … | 18621/01/24(日)02:06:03No.768048945+来週のレギーの活躍も楽しみだ |
| … | 18721/01/24(日)02:06:05No.768048954+>ちょっと予知はやりすぎたかも |
| … | 18821/01/24(日)02:06:07No.768048959+このキャラ数でそれなりに印象付けつつ回してる原作は凄いけど |
| … | 18921/01/24(日)02:06:08No.768048963+>那須さん |
| … | 19021/01/24(日)02:06:09No.768048969+諏訪さんは地味に人気だからな |
| … | 19121/01/24(日)02:06:15No.768048995+>ボーダーはさぁ…迅さんに頼りすぎてない…? |
| … | 19221/01/24(日)02:06:15No.768048999+>ちょろっと一言セリフ喋るのにきくっちーとうってぃーの声優まで呼ぶの大変そうだな |
| … | 19321/01/24(日)02:06:17No.768049008+>アニメ版の那須熊嵐密度が漫画より上がって殺意が高まってる |
| … | 19421/01/24(日)02:06:18No.768049009+攻撃手上から4人相手に立ち回るトンガリとブタゴリラの凄さ |
| … | 19521/01/24(日)02:06:19No.768049011+>>今更都市部狙うのか…?って素で疑われてるのひどい |
| … | 19621/01/24(日)02:06:23No.768049027+>那須さんの超必が下から貫いたのはわかったけどなんでそのあと咲いたの |
| … | 19721/01/24(日)02:06:23No.768049029+>>迅さんの予知がなくてもあの程度で民間人攻撃しないだろうし万が一被害でそうでもワープあるしスルーでいいだろってなってるのがひどい |
| … | 19821/01/24(日)02:06:25No.768049037+>那須さん |
| … | 19921/01/24(日)02:06:30No.768049051+>今週の諏訪さんなんか平べったいなと思ってたけど俺だけじゃなかったか |
| … | 20021/01/24(日)02:06:30No.768049052+那須熊嵐は上下からすり潰してるんだと思ってたけど下から貫通して開花させる技だったか |
| … | 20121/01/24(日)02:06:31No.768049055+>見え見えの陽動でも守る対象の街を狙われたら兵を割かないといけないのが普通なんだよ |
| … | 20221/01/24(日)02:06:32No.768049057+>まあ全体の話を言う気はないけど諏訪さんは流石に目立った |
| … | 20321/01/24(日)02:06:32No.768049059+>みんなさん付けで読んでるんだな |
| … | 20421/01/24(日)02:06:33No.768049060+那須熊嵐って嵐部分にくまちゃん関係ないだろ! |
| … | 20521/01/24(日)02:06:33No.768049062+あの状況でできるのはダメ元で陽動くらいしかないしね… |
| … | 20621/01/24(日)02:06:34No.768049066+まあ6枚の面で構成されるよりは作画トリオン使ってたし… |
| … | 20721/01/24(日)02:06:42No.768049105そうだねx1>相手がそう思ってくれるといいね!はマジでその通りだなって |
| … | 20821/01/24(日)02:06:47No.768049126+>ワープの有効範囲広くない? |
| … | 20921/01/24(日)02:06:48No.768049134+きくっちーを菊地原さんとか菊地原くんとは言わないし菊地原だと三文字でトレンドに入らないからな |
| … | 21021/01/24(日)02:06:50No.768049141+熊田薫理論に従うならレギーも偽名の可能性あるんだよな |
| … | 21121/01/24(日)02:07:00No.768049170+逆に大規模侵攻は予知込みで被害出て敵の目的達成まではされてるからな |
| … | 21221/01/24(日)02:07:01No.768049179+>那須さんの超必が下から貫いたのはわかったけどなんでそのあと咲いたの |
| … | 21321/01/24(日)02:07:01No.768049180+未来予知はチートだけど使う目的は基本防衛だから後手に回るわけだしこれでやっとイーブンなんだよな |
| … | 21421/01/24(日)02:07:03No.768049186+ヨミのサイドエフェクトもだいぶチートだよな… |
| … | 21521/01/24(日)02:07:11No.768049219そうだねx1>2文字だとトレンドに入んないっていうのもある |
| … | 21621/01/24(日)02:07:16No.768049241+>ボーダーはさぁ…迅さんに頼りすぎてない…? |
| … | 21721/01/24(日)02:07:29No.768049297そうだねx3基本学生キャラは先輩付けるけど那須さんは那須さん呼びだよね |
| … | 21821/01/24(日)02:07:30No.768049302そうだねx1那須熊嵐のところ暗いの今更気付かされた |
| … | 21921/01/24(日)02:07:31No.768049307+>熊田薫理論に従うならレギーも偽名の可能性あるんだよな |
| … | 22021/01/24(日)02:07:32No.768049310そうだねx4でも諏訪さんは歳下だとしても諏訪さんて呼ぶよ |
| … | 22121/01/24(日)02:07:34No.768049317+>那須熊嵐って嵐部分にくまちゃん関係ないだろ! |
| … | 22221/01/24(日)02:07:44No.768049351+これくらいのぶっこわれサイドエフェクトないといろんな所で詰んでたって考えるとゾッとしない話だ |
| … | 22321/01/24(日)02:07:46No.768049368+>>2文字だとトレンドに入んないっていうのもある |
| … | 22421/01/24(日)02:07:52No.768049395そうだねx3>那須熊嵐って嵐部分にくまちゃん関係ないだろ! |
| … | 22521/01/24(日)02:07:57No.768049425+>那須熊嵐って嵐部分にくまちゃん関係ないだろ! |
| … | 22621/01/24(日)02:07:58No.768049431そうだねx3長年の謎だった那須熊嵐が下からだと判明した歴史的回 |
| … | 22721/01/24(日)02:08:02No.768049451+ものすっごい刺さった後にキュルキュルキュル…ってゆっくりと回転しながら上がっていくのが殺意満々すぎて笑うしかない |
| … | 22821/01/24(日)02:08:03No.768049453+諏訪さんの作画トリオンダダ漏れしてないか?と思ったがやっぱ皆思ってたんだな |
| … | 22921/01/24(日)02:08:04No.768049459+>ボーダーはさぁ…迅さんに頼りすぎてない…? |
| … | 23021/01/24(日)02:08:05No.768049466+>じゃあ諏訪と呼ばれがちな諏訪さんがトレンド入りしたのは地味にすごいのでは…? |
| … | 23121/01/24(日)02:08:05No.768049467+ウェンの身体マジで穴だらけで笑うしかねえ |
| … | 23221/01/24(日)02:08:07No.768049473+>那須熊嵐って嵐部分にくまちゃん関係ないだろ! |
| … | 23321/01/24(日)02:08:09No.768049480+回ってるバイパーは削り殺してるのかと思ったが体は穴だらけだったな |
| … | 23421/01/24(日)02:08:10No.768049486+ウェンちゃん24歳だっけか |
| … | 23521/01/24(日)02:08:10No.768049487+>未来予知はチートだけど使う目的は基本防衛だから後手に回るわけだしこれでやっとイーブンなんだよな |
| … | 23621/01/24(日)02:08:13No.768049500+予知ないと大規模侵攻乗り切れないと思う |
| … | 23721/01/24(日)02:08:14No.768049503+>那須熊嵐って嵐部分にくまちゃん関係ないだろ! |
| … | 23821/01/24(日)02:08:15No.768049511+合体攻撃感あるけど那須さん100パーの技なんだよな… |
| … | 23921/01/24(日)02:08:16No.768049513+>那須熊嵐って嵐部分にくまちゃん関係ないだろ! |
| … | 24021/01/24(日)02:08:17No.768049520そうだねx6そもそもあんまりミデンから恨みは買いたくない! |
| … | 24121/01/24(日)02:08:18No.768049521そうだねx1>ヨミのサイドエフェクトもだいぶチートだよな… |
| … | 24221/01/24(日)02:08:30No.768049575+>那須さんの超必が下から貫いたのはわかったけどなんでそのあと咲いたの |
| … | 24321/01/24(日)02:08:37No.768049604+>那須熊嵐は上下からすり潰してるんだと思ってたけど下から貫通して開花させる技だったか |
| … | 24421/01/24(日)02:08:39No.768049608+諏訪呼びだと□のことだから… |
| … | 24521/01/24(日)02:08:40No.768049611+許せない…! |
| … | 24621/01/24(日)02:08:41No.768049615+迅さんいなかったら何回か玄界滅んでるよね |
| … | 24721/01/24(日)02:08:43No.768049623+挟み込み派敗北の日 |
| … | 24821/01/24(日)02:08:48No.768049638+>ウェンちゃん24歳だっけか |
| … | 24921/01/24(日)02:08:51No.768049650+>予知ないと大規模侵攻乗り切れないと思う |
| … | 25021/01/24(日)02:08:52No.768049659そうだねx2実際作画トリオンの節約に使うのはいい諏訪の使い方だと思う |
| … | 25121/01/24(日)02:08:54No.768049669+遠征部隊メンバーなんだから相応の実力あるはずなのに未だにそれらしいシーンが見られないのよねレギー |
| … | 25221/01/24(日)02:08:56No.768049679+>合体攻撃感あるけど那須さん100パーの技なんだよな… |
| … | 25321/01/24(日)02:08:56No.768049680+今さらだけどなんの説明もなくサイドエフェクトって用語が出てきた |
| … | 25421/01/24(日)02:09:05No.768049722+>迅さんの予知が決め手だっただけでそれなしでもはったりだなスルーで良くない?ってなってた |
| … | 25521/01/24(日)02:09:06No.768049726+>那須熊嵐って嵐部分にくまちゃん関係ないだろ! |
| … | 25621/01/24(日)02:09:07No.768049730+>長年の謎だった那須熊嵐が下からだと判明した歴史的回 |
| … | 25721/01/24(日)02:09:12No.768049741+ヒュースに那須熊嵐再現して欲しい |
| … | 25821/01/24(日)02:09:16No.768049753そうだねx1最初の出会いがオッサムじゃなくて迅さんがヒーローに出会った説いいよね… |
| … | 25921/01/24(日)02:09:18No.768049766そうだねx1撤退後の眉間抑えながらの手を考えるは本当に中間管理職としての辛さが出てた |
| … | 26021/01/24(日)02:09:20No.768049778+那須熊嵐は実際に動いてるのみるとこれしかないなって動きかたしてたから今日はよく眠れそう |
| … | 26121/01/24(日)02:09:28No.768049806+>合体攻撃感あるけど那須さん100パーの技なんだよな… |
| … | 26221/01/24(日)02:09:29No.768049814+こんな那須さんですがガンナーシューターとしてはトリオンが低めという |
| … | 26321/01/24(日)02:09:33No.768049825+諏訪さんの顔って難しいと思うんだよなパーツがシリアスな漫画の造形じゃない |
| … | 26421/01/24(日)02:09:33No.768049827+>合体攻撃感あるけど那須さん100パーの技なんだよな… |
| … | 26521/01/24(日)02:09:38No.768049849+というか防衛側は基本的に後手踏むしかないから… |
| … | 26621/01/24(日)02:09:42No.768049868+>ウェンちゃん24歳だっけか |
| … | 26721/01/24(日)02:09:59No.768049934+>ヒュースに那須熊嵐再現して欲しい |
| … | 26821/01/24(日)02:10:00No.768049943+コロプラ的には100点でないにしろ目的は達してるので失敗でもないという |
| … | 26921/01/24(日)02:10:03No.768049956+そもそもその予知が敵味方関係なく誰の行動でも影響与えうる代物だからね |
| … | 27021/01/24(日)02:10:10No.768049984+制作も作画トリオンのやりくりで必死なんだな… |
| … | 27121/01/24(日)02:10:13No.768049999+動いてはいるんだけど分身グルグルはシュールすぎて笑っちゃった |
| … | 27221/01/24(日)02:10:18No.768050015+素直な動きねしか言われてないナスオサよりありがとう菊地原くんって言われてるナスキクのがあるのでは? |
| … | 27321/01/24(日)02:10:18No.768050016+これ来週も修・遊真・チカの出番ないな… |
| … | 27421/01/24(日)02:10:20No.768050023+>>ウェンちゃん24歳だっけか |
| … | 27521/01/24(日)02:10:21No.768050031+あれだけの大技食らってウェンが原型留めてるのが逆に怖いんだが |
| … | 27621/01/24(日)02:10:35No.768050096+未来予知ないと突然相手が自陣出現するのがクソゲーすぎるからな… |
| … | 27721/01/24(日)02:10:40No.768050127+>こんな那須さんですがガンナーシューターとしてはトリオンが低めという |
| … | 27821/01/24(日)02:10:42No.768050135+迅さんは予知込みでより良い未来RTAしてるからな… |
| … | 27921/01/24(日)02:10:50No.768050164+さっさと離脱しないとお子様方面で大問題起きかねないしな今の迅さん |
| … | 28021/01/24(日)02:10:52No.768050174+>>ヒュースに那須熊嵐再現して欲しい |
| … | 28121/01/24(日)02:10:55No.768050183+というか熊ちゃんに謎の指示入ってきて攻撃対象切り替えて隙が出来て即座に那須熊嵐の弾道引けるの頭おかしくない? |
| … | 28221/01/24(日)02:10:58No.768050196+>攻撃手上から4人相手に立ち回るトンガリとブタゴリラの凄さ |
| … | 28321/01/24(日)02:11:08No.768050236+>あれだけの大技食らってウェンが原型留めてるのが逆に怖いんだが |
| … | 28421/01/24(日)02:11:09No.768050242+もう1体を裏でこっそりひさとと辻くんが止めてるのにそこの描写ない時に出るから完全同時並列思考が若干浮いてた |
| … | 28521/01/24(日)02:11:10No.768050247+>そもそもあんまりミデンから恨みは買いたくない! |
| … | 28621/01/24(日)02:11:18No.768050268+那須熊嵐はすんなり貫くイメージだった |
| … | 28721/01/24(日)02:11:20No.768050275+>無事で済まなそうだから回避するよ その分は熊ちゃんにいく |
| … | 28821/01/24(日)02:11:20No.768050276+>合体攻撃感あるけど那須さん100パーの技なんだよな… |
| … | 28921/01/24(日)02:11:23No.768050285+桑島さんがリアタイしてるのが意外だな |
| … | 29021/01/24(日)02:11:29No.768050317+そういや迅さんとガロプラの取引どんなんだったのか忘れちまった… |
| … | 29121/01/24(日)02:11:35No.768050345そうだねx1>さっさと離脱しないとお子様方面で大問題起きかねないしな今の迅さん |
| … | 29221/01/24(日)02:11:39No.768050366そうだねx2ウェンさんの綿流し見ちゃった… |
| … | 29321/01/24(日)02:11:52No.768050414+>どんな空間認識能力だ… |
| … | 29421/01/24(日)02:11:54No.768050423+>迅さんは予知込みでより良い未来RTAしてるからな… |
| … | 29521/01/24(日)02:11:57No.768050439+オリチャー発動になってもガバは許されないクソゲーみたいな予知 |
| … | 29621/01/24(日)02:12:00No.768050447そうだねx9>トンガリ隊長はBBFでも忍田さんより上で東さんと同パラメーターだよ |
| … | 29721/01/24(日)02:12:01No.768050451+そっか那須熊嵐は出水とヒュースなら使えそうなのか |
| … | 29821/01/24(日)02:12:04No.768050464+>遠征部隊メンバーなんだから相応の実力あるはずなのに未だにそれらしいシーンが見られないのよねレギー |
| … | 29921/01/24(日)02:12:11No.768050486+>あれ振りだとしてもアウトすれすれの手段だろ |
| … | 30021/01/24(日)02:12:16No.768050515+>>そもそもあんまりミデンから恨みは買いたくない! |
| … | 30121/01/24(日)02:12:17No.768050517+>こんな那須さんですがガンナーシューターとしてはトリオンが低めという |
| … | 30221/01/24(日)02:12:21No.768050537+ガイストがゲロビみたいな勢いで撃ってて笑っちゃった |
| … | 30321/01/24(日)02:12:24No.768050550+>そういや迅さんとガロプラの取引どんなんだったのか忘れちまった… |
| … | 30421/01/24(日)02:12:25No.768050551+>ヒュースに那須熊嵐再現して欲しい |
| … | 30521/01/24(日)02:12:27No.768050560+固有必殺技が無かったところにワートリらしくない決め演出だったからなあれ |
| … | 30621/01/24(日)02:12:29No.768050569+スマボ生きてたら那須熊嵐実装してたかなあ… |
| … | 30721/01/24(日)02:12:40No.768050615+>こんな那須さんですがガンナーシューターとしてはトリオンが低めという |
| … | 30821/01/24(日)02:12:54No.768050675+ベイルアウトがバレるとトンガリたちがヤバいからウェンはあれでもだいぶ頑張って堪えてたんだと思う |
| … | 30921/01/24(日)02:12:58No.768050689+>東さんは何者なんだよ |
| … | 31021/01/24(日)02:13:04No.768050722+一期の段階でいた謎の那須隊推しスタッフ達はまだいそうだな… |
| … | 31121/01/24(日)02:13:04No.768050723+>>トンガリ隊長はBBFでも忍田さんより上で東さんと同パラメーターだよ |
| … | 31221/01/24(日)02:13:08No.768050749+那須さんの場合鳥籠でシールドを薄くすることを強いてくるから相手にするとなると割とタチ悪いんだよな |
| … | 31321/01/24(日)02:13:13No.768050765+もっというと予知でも全部見切れてないので予知外の事も起こる |
| … | 31421/01/24(日)02:13:15No.768050774そうだねx1諏訪さんは思いっきりわかりやすかったけど |
| … | 31521/01/24(日)02:13:17No.768050782+勉三さんバイパーで持ち上がってたけどトリオン弾って運動エネルギーあったんだな |
| … | 31621/01/24(日)02:13:20No.768050787+>スマボ生きてたら那須熊嵐実装してたかなあ… |
| … | 31721/01/24(日)02:13:22No.768050794+>固有必殺技が無かったところにワートリらしくない決め演出だったからなあれ |
| … | 31821/01/24(日)02:13:34No.768050846+>>東さんは何者なんだよ |
| … | 32021/01/24(日)02:13:38No.768050863+雷神丸の上の子供が死ぬとなんか大変なことになるの? |
| … | 32121/01/24(日)02:13:39No.768050869+>ヒューストンも出来るかも知れないけどあんな非効率な技を出す必要があるのか?ってやらないと思う |
| … | 32221/01/24(日)02:13:43No.768050889+>あれだけの大技食らってウェンが原型留めてるのが逆に怖いんだが |
| … | 32321/01/24(日)02:13:43No.768050891そうだねx3>とりまるが会話してるとこなんかも同じ場所にシールド出しっぱでのんびりしゃべっててだいぶ省力だった |
| … | 32421/01/24(日)02:13:47No.768050907+林藤支部長の中の人の後釜って誰なんだっけ? |
| … | 32521/01/24(日)02:14:02No.768050969+>東さんは何者なんだよ |
| … | 32621/01/24(日)02:14:04No.768050980+>固有必殺技が無かったところにワートリらしくない決め演出だったからなあれ |
| … | 32721/01/24(日)02:14:05No.768050984+>雷神丸の上の子供が死ぬとなんか大変なことになるの? |
| … | 32821/01/24(日)02:14:08No.768050989+思えば読者が登場人物の年齢把握してる前提のギャグなんだよな「若いの」って |
| … | 32921/01/24(日)02:14:17No.768051025+>雷神丸の上の子供が死ぬとなんか大変なことになるの? |
| … | 33021/01/24(日)02:14:19No.768051035+>トリオンあったら二宮出水の次辺り狙えそう |
| … | 33121/01/24(日)02:14:22No.768051041+>雷神丸の上の子供が死ぬとなんか大変なことになるの? |
| … | 33221/01/24(日)02:14:24No.768051054+東さんだってB級上位3チームで集中放火すればシーズン中一度くらいは落とせるし… |
| … | 33321/01/24(日)02:14:40No.768051118+>雷神丸の上の子供が死ぬとなんか大変なことになるの? |
| … | 33421/01/24(日)02:14:43No.768051124+東さんは募集かけたらなんか生えてきた凄腕としか言いようがないから何なんだあの人 |
| … | 33521/01/24(日)02:14:44No.768051133+砂は射程でパラメーター盛れる所はある |
| … | 33621/01/24(日)02:14:47No.768051146+>那須さんは居たんだっけ |
| … | 33721/01/24(日)02:14:48No.768051154+>那須さんの場合鳥籠でシールドを薄くすることを強いてくるから相手にするとなると割とタチ悪いんだよな |
| … | 33821/01/24(日)02:15:02No.768051221そうだねx3一応スナイパーは射程の分合計の数字多めになるよ |
| … | 33921/01/24(日)02:15:09No.768051271+カピパラに滅ぼされるのか街… |
| … | 34021/01/24(日)02:15:10No.768051277+>>那須さんの場合鳥籠でシールドを薄くすることを強いてくるから相手にするとなると割とタチ悪いんだよな |
| … | 34121/01/24(日)02:15:10No.768051280+>東さんは募集かけたらなんか生えてきた凄腕としか言いようがないから何なんだあの人 |
| … | 34221/01/24(日)02:15:11No.768051290+>諏訪さんは思いっきりわかりやすかったけど |
| … | 34321/01/24(日)02:15:28No.768051375+>那須さんの場合鳥籠でシールドを薄くすることを強いてくるから相手にするとなると割とタチ悪いんだよな |
| … | 34421/01/24(日)02:15:29No.768051378+玉同士が干渉しないように一つ一つの弾道をリアルタイムで引いて作られた芸術品が那須熊嵐だ |
| … | 34521/01/24(日)02:15:31No.768051388+スナイパーは射程で盛れるからなあのパラメータ表 |
| … | 34621/01/24(日)02:15:41No.768051430+似たようなコンセプトでもフルアームズよりずっと洗礼されてるバシリッサ見てるとボーダーはやっぱりトリガー原始的だよな |
| … | 34721/01/24(日)02:15:43No.768051436+>東さんは募集かけたらなんか生えてきた凄腕としか言いようがないから何なんだあの人 |
| … | 34821/01/24(日)02:15:56No.768051496+>>諏訪さんは思いっきりわかりやすかったけど |
| … | 34921/01/24(日)02:15:56No.768051498+BBFの総パラメータに関してはスナイパー有利に出来てるから高いからって東さんが忍田さんより優秀とは限らないよ |
| … | 35021/01/24(日)02:15:56No.768051499+那須熊嵐は当たれば軌道的にただぶち抜くよりはトリオン体へ与えるダメージはでかい |
| … | 35121/01/24(日)02:15:57No.768051503+>あの人なんであんなメチャクチャな動きできるの…? |
| … | 35221/01/24(日)02:15:57No.768051504+那須さんは元々体ろくに動かせないから逆に普段の肉体の感覚に囚われずに動けるのだ |
| … | 35321/01/24(日)02:15:58No.768051513+玄界の大学はトリオン研究してると単位もらえて楽しそう |
| … | 35421/01/24(日)02:15:59No.768051518+スマボはいいアプリだったよね |
| … | 35521/01/24(日)02:16:00No.768051524+餅もボーダー無かったらダメな大学生として生きてただろうし... |
| … | 35621/01/24(日)02:16:01No.768051533+>LLLの甥っ子か兄弟か… |
| … | 35721/01/24(日)02:16:14No.768051583+しかも今の那須さんだとトマホークの可能性も考慮しないといけないでまあまあやばい |
| … | 35821/01/24(日)02:16:15No.768051589+>東さんは募集かけたらなんか生えてきた凄腕としか言いようがないから何なんだあの人 |
| … | 35921/01/24(日)02:16:18No.768051595+東さんはその分野のパイオニア的ななにか |
| … | 36021/01/24(日)02:16:19No.768051603+射程も強さの内だからしゃーない |
| … | 36121/01/24(日)02:16:29No.768051638+>東さんはその分野のパイオニア的ななにか |
| … | 36221/01/24(日)02:16:41No.768051681+>東さんはその分野のパイオニア的ななにか |
| … | 36321/01/24(日)02:16:42No.768051687+那須さんはシューターとしては異常な機動力が強みだからな |
| … | 36421/01/24(日)02:16:43No.768051693+>あの人なんであんなメチャクチャな動きできるの…? |
| … | 36521/01/24(日)02:16:44No.768051697+ボーダー「病弱な人にトリオン体与えたらどうなるか実験してみるか…なんかすげぇ元気に飛び跳ねてる…」 |
| … | 36621/01/24(日)02:16:47No.768051713+>とりまるが会話してるとこなんかも同じ場所にシールド出しっぱでのんびりしゃべっててだいぶ省力だった |
| … | 36721/01/24(日)02:16:50No.768051731+派手なだけじゃなくて螺旋軌道でシールドを避けてるから実用性もある |
| … | 36821/01/24(日)02:16:51No.768051735+>ボーダー設立時メンバーくさいから訳ありだとは思う |
| … | 36921/01/24(日)02:16:52No.768051738+>スマボはいいアプリだったよね |
| … | 37021/01/24(日)02:16:53No.768051744+>>>那須さんの場合鳥籠でシールドを薄くすることを強いてくるから相手にするとなると割とタチ悪いんだよな |
| … | 37121/01/24(日)02:16:56No.768051753+アタッカー顔負けで動き回る弾道もリアルタイムで引ける |
| … | 37221/01/24(日)02:16:57No.768051754+>かといって常にぐるぐる動きながら会話するのもそれはそれで変だしな |
| … | 37321/01/24(日)02:17:01No.768051781+>諏訪さんは思いっきりわかりやすかったけど |
| … | 37421/01/24(日)02:17:02No.768051785+まあパラは攻撃のところメインに見ると分かりやすいかもね |
| … | 37521/01/24(日)02:17:02No.768051789+那須さんはトリオン体で自由に動けることではしゃいでる節がある |
| … | 37621/01/24(日)02:17:07No.768051809そうだねx1>東さんはその分野のパイオニア的ななにか |
| … | 37721/01/24(日)02:17:10No.768051828+>一応スナイパーは射程の分合計の数字多めになるよ |
| … | 37821/01/24(日)02:17:18No.768051871+那須さんゲージ技とか言われてるけど使ってるのはただのバイパーで |
| … | 37921/01/24(日)02:17:37No.768051943+スナイパーには東さんの薫陶を受けた人と佐鳥の二種類がいるからな... |
| … | 38021/01/24(日)02:17:43No.768051962そうだねx2那須さんなんて可愛いんだ! |
| … | 38121/01/24(日)02:17:48No.768051990+>ゲージはゲージでも怒ゲージだよねこれ |
| … | 38221/01/24(日)02:17:53No.768052005+>ボーダー設立時メンバーくさいから訳ありだとは思う |
| … | 38321/01/24(日)02:17:53No.768052007+佐鳥はバカが一周して天才になったタイプ |
| … | 38421/01/24(日)02:17:54No.768052011+でも東さんもレイジも射程についてはそんな飛び抜けた数字でもないんだ |
| … | 38521/01/24(日)02:18:02No.768052042+>似たようなコンセプトでもフルアームズよりずっと洗礼されてるバシリッサ見てるとボーダーはやっぱりトリガー原始的だよな |
| … | 38621/01/24(日)02:18:07No.768052058+そもそも那須さんはどういう経緯で被験体に選ばれたんだ |
| … | 38721/01/24(日)02:18:16No.768052095+修は那須さんに身体の動かし方学ぶべき |
| … | 38821/01/24(日)02:18:18No.768052101そうだねx1スナイパーは射程だけじゃなくて技術も盛られがちな気がする |
| … | 38921/01/24(日)02:18:32No.768052175+スナイパーは東さんの直弟子やその更に弟子って系譜になってんだが突然発生した佐鳥 |
| … | 39021/01/24(日)02:18:34No.768052180+>でも東さんもレイジも射程についてはそんな飛び抜けた数字でもないんだ |
| … | 39121/01/24(日)02:18:35No.768052182+>原作再現すぎる… |
| … | 39221/01/24(日)02:18:51No.768052257+斧装備那須さん見てみたいよね |
| … | 39321/01/24(日)02:18:54No.768052267そうだねx1ザキさんのボーダーの査定だけであいつらの価値が~のところでであの表が出てくるあたりね… |
| … | 39421/01/24(日)02:19:00No.768052292+スマボは原作再開のちょっと前に終わったのが惜しい |
| … | 39521/01/24(日)02:19:02No.768052300+>ボーダー「病弱な人にトリオン体与えたらどうなるか実験してみるか…なんかすげぇ元気に飛び跳ねてる…」 |
| … | 39621/01/24(日)02:19:03No.768052302+>設立後のメンバーだよ |
| … | 39721/01/24(日)02:19:05No.768052311+那須さんお金持ちそうだし家のお金で |
| … | 39821/01/24(日)02:19:10No.768052338+予知とレギーばっかり揶揄されるけど天羽カメラで完全に強み潰されたヨミも戦果無いよね |
| … | 39921/01/24(日)02:19:10No.768052339+ニノ14 弾バカ11 加古さん9 ゾエ9 犬飼ってない8 那須さん7 弓場さん7 眼鏡2 |
| … | 40021/01/24(日)02:19:20No.768052373そうだねx1>そもそも那須さんはどういう経緯で被験体に選ばれたんだ |
| … | 40121/01/24(日)02:19:21No.768052374そうだねx1>そもそもシューターのトリオンをそのまま弾としてぶつけてくる戦い方がもう原始的なんてレベルじゃ無いからね... |
| … | 40221/01/24(日)02:19:22No.768052377+玄界は近界と違って人海戦術が使えるからトリガーは共通化したほうがいいんだよね |
| … | 40321/01/24(日)02:19:28No.768052395+ヒューストンがイコさんを穴ボコにしたときのバイパーの軌道はシールド避ければいいってだけでバラバラだもんな |
| … | 40421/01/24(日)02:19:42No.768052445+>そもそも那須さんはどういう経緯で被験体に選ばれたんだ |
| … | 40521/01/24(日)02:19:48No.768052480+>似たようなコンセプトでもフルアームズよりずっと洗礼されてるバシリッサ見てるとボーダーはやっぱりトリガー原始的だよな |
| … | 40621/01/24(日)02:19:49No.768052484+>似たようなコンセプトでもフルアームズよりずっと洗礼されてるバシリッサ見てるとボーダーはやっぱりトリガー原始的だよな |
| … | 40721/01/24(日)02:19:57No.768052509+>スナイパーは射程だけじゃなくて技術も盛られがちな気がする |
| … | 40821/01/24(日)02:20:02No.768052538+よく考えたらネイバーは動物型にして自在に飛ばしたり空間設置で針ぶっ刺したりできてるの見ると諏訪投げつけるミデンのトリガーは原始的だな… |
| … | 40921/01/24(日)02:20:03No.768052541+>よく眼鏡はボーダー隊員になりたいとか言ったな |
| … | 41021/01/24(日)02:20:15No.768052586+>>原作再現すぎる… |
| … | 41121/01/24(日)02:20:21No.768052603+>スナイパーは射程だけじゃなくて技術も盛られがちな気がする |
| … | 41221/01/24(日)02:20:22No.768052607+スマボの低レアは必殺技モーションがみんな使い回しなのに低レアにレイガスト使いがオッサムしかいないから一人だけ固有モーション貰ってるのが好き |
| … | 41321/01/24(日)02:20:22No.768052609+>斧装備那須さん見てみたいよね |
| … | 41421/01/24(日)02:20:24No.768052620+連携3人目でメテオラ撃つコナミ先輩が可愛かった |
| … | 41521/01/24(日)02:20:24No.768052622+>予知とレギーばっかり揶揄されるけど天羽カメラで完全に強み潰されたヨミも戦果無いよね |
| … | 41621/01/24(日)02:20:40No.768052680+スナイパーは代わりに機動の数字が殺されるから射程が盛ってるってのもちょっと一方的な言い分ではある |
| … | 41721/01/24(日)02:20:50No.768052724+出水のバイパーは全部ガクガクの線引いてるけど那須さんは綺麗に揃えてて性格が出てる |
| … | 41821/01/24(日)02:20:57No.768052750+>ニノ14 弾バカ11 加古さん9 ゾエ9 犬飼ってない8 那須さん7 弓場さん7 眼鏡2 |
| … | 41921/01/24(日)02:20:58No.768052753+>よく考えたらネイバーは動物型にして自在に飛ばしたり空間設置で針ぶっ刺したりできてるの見ると諏訪投げつけるミデンのトリガーは原始的だな… |
| … | 42021/01/24(日)02:21:02No.768052774+>>よく眼鏡はボーダー隊員にどうしてもなりたいからってペンチ持っていったな |
| … | 42121/01/24(日)02:21:07No.768052788+>玄界は近界と違って人海戦術が使えるからトリガーは共通化したほうがいいんだよね |
| … | 42221/01/24(日)02:21:16No.768052814+>出水のバイパーは全部ガクガクの線引いてるけど那須さんは綺麗に揃えてて性格が出てる |
| … | 42321/01/24(日)02:21:21No.768052830+>ニノ14 弾バカ11 加古さん9 ゾエ9 犬飼ってない8 那須さん7 弓場さん7 眼鏡2 |
| … | 42421/01/24(日)02:21:25No.768052842+でもオッサムの弾でもちゃんと当てたらベイルアウトまで持っていけるからトリオン量が少なくてもシューター向きではあるんだよな |
| … | 42521/01/24(日)02:21:41No.768052914そうだねx3ミデンは通常の武器兵器がベースにあってそれをトリガーで再現するような発想だけどネイバーはトリガーありきで発想が自由だなと思う |
| … | 42621/01/24(日)02:21:47No.768052940+防衛戦参加組でガイスト使ったからとりまるだけランク戦見れんだよな |
| … | 42721/01/24(日)02:21:51No.768052959+>予知とレギーばっかり揶揄されるけど天羽カメラで完全に強み潰されたヨミも戦果無いよね |
| … | 42821/01/24(日)02:21:52No.768052964+>那須さんゲージ技とか言われてるけど使ってるのはただのバイパーで |
| … | 42921/01/24(日)02:22:00No.768052993+>>似たようなコンセプトでもフルアームズよりずっと洗礼されてるバシリッサ見てるとボーダーはやっぱりトリガー原始的だよな |
| … | 43021/01/24(日)02:22:00No.768052994+>>玄界は近界と違って人海戦術が使えるからトリガーは共通化したほうがいいんだよね |
| … | 43121/01/24(日)02:22:04No.768053013+初期しかやってないけどスマボの迅さんもインチキ性能してたっけな |
| … | 43221/01/24(日)02:22:15No.768053053そうだねx2玄界は人が多いから量産性重視 |
| … | 43321/01/24(日)02:22:24No.768053085+>ヒューストンがイコさんを穴ボコにしたときのバイパーの軌道はシールド避ければいいってだけでバラバラだもんな |
| … | 43421/01/24(日)02:22:26No.768053095+レギーでも個人ランク戦とかやったら普通にA級レベルで戦えそうだよね |
| … | 43521/01/24(日)02:22:31No.768053115そうだねx4天羽君のSE画面越してもOKって地味にひどくない? |
| … | 43621/01/24(日)02:22:39No.768053154+>玄界は近界と違って人海戦術が使えるからトリガーは共通化したほうがいいんだよね |
| … | 43721/01/24(日)02:22:43No.768053184+>防衛戦参加組でガイスト使ったからとりまるだけランク戦見れんだよな |
| … | 43821/01/24(日)02:22:49No.768053236+那須熊嵐って名前神砂嵐が元ネタじゃなかったのか...知らんかった... |
| … | 43921/01/24(日)02:22:53No.768053255+>でもオッサムの弾でもちゃんと当てたらベイルアウトまで持っていけるからトリオン量が少なくてもシューター向きではあるんだよな |
| … | 44021/01/24(日)02:23:01No.768053280+>連携3人目でメテオラ撃つコナミ先輩が可愛かった |
| … | 44121/01/24(日)02:23:24No.768053367+どうせひょろひょろ弾だからハウンド入れたのは賢い |
| … | 44221/01/24(日)02:23:27No.768053373+くまちゃん…残り四人なら旋空弧月でいけたのでは…? |
| … | 44321/01/24(日)02:23:27No.768053376+>玄界は人が多いから量産性重視 |
| … | 44421/01/24(日)02:23:31No.768053393+>予知とレギーばっかり揶揄されるけど天羽カメラで完全に強み潰されたヨミも戦果無いよね |
| … | 44521/01/24(日)02:23:34No.768053409+>みんながニコキラで滑る!ってやってるところとりまるは1人ベイルアウトしてんだよな… |
| … | 44621/01/24(日)02:23:36No.768053417+>練兵も悠長にできるわけじゃないからね |
| … | 44721/01/24(日)02:23:40No.768053443+>>予知とレギーばっかり揶揄されるけど天羽カメラで完全に強み潰されたヨミも戦果無いよね |
| … | 44821/01/24(日)02:23:42No.768053451+こなせんは戦闘態は美人で普段は可愛いよ |
| … | 44921/01/24(日)02:23:50No.768053481+単純にあの中だとこなせん紅一点だしね |
| … | 45021/01/24(日)02:23:51No.768053486+>みんながニコキラで滑る!ってやってるところとりまるは1人ベイルアウトしてんだよな… |
| … | 45121/01/24(日)02:23:56No.768053506+でもトリオンを色んな形にしてぶつけるよりもそのまま操作してぶつけるほうが手っ取り早いよね |
| … | 45221/01/24(日)02:23:58No.768053514+>>レゴブロックの家と3Dプリンタの城くらいの洗練さが違うと思う |
| … | 45321/01/24(日)02:24:01No.768053524+>くまちゃん…残り四人なら旋空弧月でいけたのでは…? |
| … | 45421/01/24(日)02:24:18No.768053592+>たぶん普段のアホっぽい言動のギャップと無表情で黙ってると凄い美人だからってのがあると思うけど |
| … | 45521/01/24(日)02:24:30No.768053629+よく考えたら玄界とネイバーで何であんなにトリオンに差があるんだろうな |
| … | 45621/01/24(日)02:24:35No.768053646+>>くまちゃん…残り四人なら旋空弧月でいけたのでは…? |
| … | 45721/01/24(日)02:24:47No.768053688+くまちゃんがイコさんなら全員ぶった切ってたな…と思ってしまった |
| … | 45821/01/24(日)02:24:52No.768053704+>>くまちゃん…残り四人なら旋空弧月でいけたのでは…? |
| … | 45921/01/24(日)02:24:52No.768053705+ヨミは言っちゃえばオペ兼ラジコン操作だから結構働いているんだ… |
| … | 46021/01/24(日)02:25:04No.768053751+>射撃戦の援護をするのが仕事で射撃隊の護衛の相手に終始してしまったらそれは負けじゃん |
| … | 46121/01/24(日)02:25:04No.768053754+>でもトリオンを色んな形にしてぶつけるよりもそのまま操作してぶつけるほうが手っ取り早いよね |
| … | 46221/01/24(日)02:25:10No.768053784そうだねx1>でもトリオンを色んな形にしてぶつけるよりもそのまま操作してぶつけるほうが手っ取り早いよね |
| … | 46321/01/24(日)02:25:16No.768053803+ユーマの手が死んだ時はなんか伸びてるし旋空使ってそう |
| … | 46421/01/24(日)02:25:23No.768053832+メテオラ入れてたらあの場面だとメテオラもありな気はするけど爆煙とか考えたらリスクは高いか |
| … | 46521/01/24(日)02:25:24No.768053835+>レギーでも個人ランク戦とかやったら普通にA級レベルで戦えそうだよね |
| … | 46621/01/24(日)02:25:31No.768053867+ワープにマーカーつけてたのも多分ヨミだし負担が一人だけ大きすぎる |
| … | 46721/01/24(日)02:25:32No.768053874+あの場所で旋空の許可降りてたのかな? |
| … | 46821/01/24(日)02:25:33No.768053875+>くまちゃんがイコさんなら全員ぶった切ってたな…と思ってしまった |
| … | 46921/01/24(日)02:25:34No.768053880そうだねx1>ボーダーは正直あの周辺メインから集めてるだけであの人材だから |
| … | 47021/01/24(日)02:25:37No.768053889+ガロプラは投入した人員も戦力も十分だったと思うよ |
| … | 47121/01/24(日)02:25:41No.768053898+>くまちゃん…残り四人なら旋空弧月でいけたのでは…? |
| … | 47221/01/24(日)02:26:08No.768053991+餅はぶっちぎりトップアタッカーなのに正統派剣士で地味だからぶっちゃけアニメ映えしないよね |
| … | 47321/01/24(日)02:26:17No.768054017+>ヨミは言っちゃえばオペ兼ラジコン操作だから結構働いているんだ… |
| … | 47421/01/24(日)02:26:25No.768054042+今回はアイドラが支給されたからそれ操作してたけど |
| … | 47521/01/24(日)02:26:42No.768054107+イコさんは市街地にさえ近付けなければ地上での遊撃が最適任だと思う |
| … | 47621/01/24(日)02:26:43No.768054111+>BBFでは入れてる |
| … | 47721/01/24(日)02:26:43No.768054118+>射撃戦の援護をするのが仕事で射撃隊の護衛の相手に終始してしまったらそれは負けじゃん |
| … | 47821/01/24(日)02:26:50No.768054137そうだねx2室内で20mの刀は扱えんだろう流石に |
| … | 47921/01/24(日)02:26:51No.768054139+>くまちゃんがイコさんなら全員ぶった切ってたな…と思ってしまった |
| … | 48021/01/24(日)02:26:51No.768054140+>メテオラ入れてたらあの場面だとメテオラもありな気はするけど爆煙とか考えたらリスクは高いか |
| … | 48121/01/24(日)02:26:54No.768054152+>餅はぶっちぎりトップアタッカーなのに正統派剣士で地味だからぶっちゃけアニメ映えしないよね |
| … | 48221/01/24(日)02:27:04No.768054176+こなせんがアニメ映えしすぎる |
| … | 48321/01/24(日)02:27:08No.768054191+>今回はアイドラが支給されたからそれ操作してたけど |
| … | 48421/01/24(日)02:27:09No.768054195+戦闘体こなせんは短パンをちらちら見え隠れさせる垂れ布が地味にいい働きしてますね |
| … | 48521/01/24(日)02:27:10No.768054201+もっと世界から集めればトリモンが沢山いそう |
| … | 48621/01/24(日)02:27:23No.768054240+>派手な必殺技ないのに隊員ぶっちぎりナンバーワンであのポイントはどういうことなんだよ… |
| … | 48721/01/24(日)02:27:23No.768054243+>今回はアイドラが支給されたからそれ操作してたけど |
| … | 48821/01/24(日)02:27:24No.768054246そうだねx2そもレギーのマトモな戦闘シーンが無いからA級レベルかすら分からん |
| … | 48921/01/24(日)02:27:38No.768054294+>むしろガンナーに比べて手間かかってるじゃねえか! |
| … | 49021/01/24(日)02:27:47No.768054334+>>メテオラ入れてたらあの場面だとメテオラもありな気はするけど爆煙とか考えたらリスクは高いか |
| … | 49121/01/24(日)02:27:57No.768054362そうだねx2まぁぶっちゃけ熊ちゃんあんま強くないし… |
| … | 49221/01/24(日)02:28:02No.768054386+餅はイルガー真っ二つとかアニメで目立ってたろ!? |
| … | 49321/01/24(日)02:28:07No.768054402+>こなせんがアニメ映えしすぎる |
| … | 49421/01/24(日)02:28:09No.768054410+だいたい万全の体制で待ち伏せ準備出来てる時点でおかしいからね |
| … | 49521/01/24(日)02:28:15No.768054429+ヨミの仕事量多すぎるよね |
| … | 49621/01/24(日)02:28:18No.768054435+>そもレギーのマトモな戦闘シーンが無いからA級レベルかすら分からん |
| … | 49721/01/24(日)02:28:21No.768054449+>冒頭でドグ操作もしてたよ |
| … | 49821/01/24(日)02:28:22No.768054454+旋空の長さと伸びる時間は事前にセットするっぽいから… |
| … | 49921/01/24(日)02:28:35No.768054490+>だいたい万全の体制で待ち伏せ準備出来てる時点でおかしいからね |
| … | 50021/01/24(日)02:28:42No.768054509+>剣竜!! |
| … | 50121/01/24(日)02:28:47No.768054536+>そもレギーのマトモな戦闘シーンが無いからA級レベルかすら分からん |
| … | 50221/01/24(日)02:28:49No.768054546そうだねx1旋空は説明だと刀身が伸びてる感じだけど相変わらず斬撃が飛んでるようにしか見えない |
| … | 50321/01/24(日)02:28:50No.768054547+>奇襲だったんだぞ |
| … | 50421/01/24(日)02:28:54No.768054565+>もっと世界から集めればトリモンが沢山いそう |
| … | 50521/01/24(日)02:28:54No.768054568+>そもレギーのマトモな戦闘シーンが無いからA級レベルかすら分からん |
| … | 50621/01/24(日)02:28:54No.768054569+>派手な必殺技ないのに隊員ぶっちぎりナンバーワンであのポイントはどういうことなんだよ… |
| … | 50721/01/24(日)02:28:56No.768054571+>そういうの無しにガロプラだけで戦う時にどうしてんのかなーと |
| … | 50821/01/24(日)02:28:57No.768054575+>だいたい万全の体制で待ち伏せ準備出来てる時点でおかしいからね |
| … | 50921/01/24(日)02:28:58No.768054582+>だいたい万全の体制で待ち伏せ準備出来てる時点でおかしいからね |
| … | 51021/01/24(日)02:29:04No.768054596+天羽はこいつら二体同じ色だって断定できるのすごいよね |
| … | 51121/01/24(日)02:29:05No.768054600+>ヨミの仕事量多すぎるよね |
| … | 51221/01/24(日)02:29:24No.768054660+>>冒頭でドグ操作もしてたよ |
| … | 51321/01/24(日)02:29:28No.768054680+>まぁぶっちゃけ熊ちゃんあんま強くないし… |
| … | 51421/01/24(日)02:29:29No.768054685+>餅はぶっちぎりトップアタッカーなのに正統派剣士で地味だからぶっちゃけアニメ映えしないよね |
| … | 51521/01/24(日)02:29:30No.768054694+>そもレギーのマトモな戦闘シーンが無いからA級レベルかすら分からん |
| … | 51621/01/24(日)02:29:35No.768054708+上位アタッカー陣はカゲも含めて全員二刀流で鋼除けばシールドのこと考えてないのが凄い |
| … | 51721/01/24(日)02:29:35No.768054709+トリオン技術は玄界より進んでるみたいだしそんな国家で遠征部隊に選ばれるんだからレギーも普通に上位クラスなんじゃないかな |
| … | 51821/01/24(日)02:29:35No.768054710+イコさんはちょっと基地内防衛向かなすぎない? |
| … | 51921/01/24(日)02:29:53No.768054777+>>派手な必殺技ないのに隊員ぶっちぎりナンバーワンであのポイントはどういうことなんだよ… |
| … | 52021/01/24(日)02:30:07No.768054816+まぁでも主力4人配置でも割とギリギリだったから惜しいとこまでは行ってたんだよガトリン |
| … | 52121/01/24(日)02:30:16No.768054851+シューターはまあ置き弾が出来るってのが圧倒的な利点というかアタッカートリガーとの併用が強い要因ともいう |
| … | 52221/01/24(日)02:30:18No.768054862+>>だいたい万全の体制で待ち伏せ準備出来てる時点でおかしいからね |
| … | 52321/01/24(日)02:30:24No.768054899+ヨミがオペレーターやったら文句なしに最強のオペレーターになれそう |
| … | 52421/01/24(日)02:30:24No.768054902+あっさり行き過ぎだよなー…って進んでたら |
| … | 52521/01/24(日)02:30:36No.768054949そうだねx1>>>だいたい万全の体制で待ち伏せ準備出来てる時点でおかしいからね |
| … | 52621/01/24(日)02:30:38No.768054957そうだねx2>>まぁぶっちゃけ熊ちゃんあんま強くないし… |
| … | 52721/01/24(日)02:30:43No.768054970+2班に分けて指示出したりとかする時に便利だよね並列思考 |
| … | 52821/01/24(日)02:30:45No.768054983+>イコさんはちょっと基地内防衛向かなすぎない? |
| … | 52921/01/24(日)02:30:58No.768055019+玄界はトリオン兵使えない縛りプレイになるのがキツイと思う |
| … | 53021/01/24(日)02:31:02No.768055038+>>イコさんはちょっと基地内防衛向かなすぎない? |
| … | 53121/01/24(日)02:31:06No.768055046+>>だいたい万全の体制で待ち伏せ準備出来てる時点でおかしいからね |
| … | 53221/01/24(日)02:31:14No.768055066+うっかり縦に切ったらボーダー上から下まで穴開くやん俺 |
| … | 53321/01/24(日)02:31:15No.768055069+お互い制限があるなかでちゃんとそれ用の戦い方してんの凄いわ |
| … | 53421/01/24(日)02:31:22No.768055087+テュガテールの活躍が描かれることはこれからあるんだろうか |
| … | 53521/01/24(日)02:31:25No.768055101+アニメで見るとスラスター斬りクソ速いしこれで火力は旋空くらいあると思うとスラスター込みなら実際強い |
| … | 53621/01/24(日)02:31:26No.768055102+>イコさんはちょっと基地内防衛向かなすぎない? |
| … | 53721/01/24(日)02:31:32No.768055122+>とりあえずもう一度調査出るか(即補足) |
| … | 53821/01/24(日)02:31:45No.768055162+>>>だいたい万全の体制で待ち伏せ準備出来てる時点でおかしいからね |
| … | 53921/01/24(日)02:31:47No.768055169+>ちょっと考える(2年) |
| … | 54021/01/24(日)02:31:50No.768055183+>>>イコさんはちょっと基地内防衛向かなすぎない? |
| … | 54121/01/24(日)02:31:51No.768055191+>うっかり縦に切ったらボーダー上から下まで穴開くやん俺 |
| … | 54221/01/24(日)02:31:59No.768055216+>トリオン技術は玄界より進んでるみたいだしそんな国家で遠征部隊に選ばれるんだからレギーも普通に上位クラスなんじゃないかな |
| … | 54321/01/24(日)02:32:01No.768055222+>テュガテールの活躍が描かれることはこれからあるんだろうか |
| … | 54421/01/24(日)02:32:05No.768055240+>>スマボはいいアプリだったよね |
| … | 54521/01/24(日)02:32:07No.768055248+>まぁぶっちゃけ熊ちゃんあんま強くないし… |
| … | 54621/01/24(日)02:32:07No.768055249+イコさんがもし城攻めとかしたら城ごとぶった斬れるからな… |
| … | 54721/01/24(日)02:32:14No.768055270+イコさんはちゃんと普段は家斬っちゃいけないって把握してるから多分大丈夫 |
| … | 54821/01/24(日)02:32:15No.768055274+>ヨミがオペレーターやったら文句なしに最強のオペレーターになれそう |
| … | 54921/01/24(日)02:32:17No.768055285そうだねx3ちょっと考えるの時のガトリンは哀愁漂い過ぎてる |
| … | 55021/01/24(日)02:32:21No.768055295+>玄界はトリオン兵使えない縛りプレイになるのがキツイと思う |
| … | 55121/01/24(日)02:32:27No.768055313+今までずっと玄界がヤバい未来しか見えなくて少しでもマシな未来にしようとあがいていたところでオッサムを見つけて一気に希望の未来が見えた可能性もあるんだよね迅さん |
| … | 55221/01/24(日)02:32:31No.768055326+防衛任務なら縦斬りでもいいから… |
| … | 55321/01/24(日)02:32:35No.768055341+>玄界はトリオン兵使えない縛りプレイになるのがキツイと思う |
| … | 55421/01/24(日)02:32:36No.768055348+>うっかり縦に切ったらボーダー上から下まで穴開くやん俺 |
| … | 55521/01/24(日)02:32:38No.768055355+>テュガテールの活躍が描かれることはこれからあるんだろうか |
| … | 55621/01/24(日)02:32:46No.768055381+一応生身の人間に当たっても斬れないセーフティーは付いてるけど |
| … | 55721/01/24(日)02:32:47No.768055387+>テュガテールの活躍が描かれることはこれからあるんだろうか |
| … | 55821/01/24(日)02:33:01No.768055438+>>テュガテールの活躍が描かれることはこれからあるんだろうか |
| … | 55921/01/24(日)02:33:17No.768055478+来週はランク戦見に行こうぜまで行くかな |
| … | 56021/01/24(日)02:33:23No.768055500+>ちょっと考えるの時のガトリンは哀愁漂い過ぎてる |
| … | 56121/01/24(日)02:33:34No.768055527+>遠征じゃ使ったりするのかなもしかして |
| … | 56221/01/24(日)02:33:38No.768055540+>多分オペレーターでも迅さん最強な気がする |
| … | 56321/01/24(日)02:33:38No.768055541+>アニメで見るとスラスター斬りクソ速いしこれで火力は旋空くらいあると思うとスラスター込みなら実際強い |
| … | 56421/01/24(日)02:33:43No.768055564+熊ちゃんの場合片手だと剣速の問題もあるしな |
| … | 56521/01/24(日)02:33:51No.768055594+中間管理職は辛いぜ |
| … | 56621/01/24(日)02:33:57No.768055610+>次の出番いつだよ! |
| … | 56721/01/24(日)02:34:06No.768055629+>防御はまあまあだしエース射手のガードするって意味でもガンダムスタイルが良いと思うんだよね |
| … | 56821/01/24(日)02:34:16No.768055656+>ちょっと考えるの時のガトリンは哀愁漂い過ぎてる |
| … | 56921/01/24(日)02:34:19No.768055664+熊ちゃんは仕事としては笹森におっぱいついた感じなので援護力が高ければ戦闘そのものに勝つ必要はないんだ |
| … | 57021/01/24(日)02:34:24No.768055680+ガトリンには気分転換に玄界の美味しいもの食べてほしい |
| … | 57121/01/24(日)02:34:26No.768055694+>ランビリスヒュースがちょっと強すぎるんですね |
| … | 57221/01/24(日)02:34:32No.768055709+熊ちゃん今回は練習中のメテオラ併用も使えない環境だったししょうが無い |
| … | 57321/01/24(日)02:34:37No.768055729+ラタが修に困ったら呼んでくれよ!って腕輪渡して露骨な救援フラグ立ててるからそん時活躍してくれるだろう |
| … | 57421/01/24(日)02:34:53No.768055782+レイガスト使い居ないと逆に詰んでたので地味にあの中でMVPキャラなガンダム |
| … | 57521/01/24(日)02:34:53No.768055784+>熊ちゃんの場合片手だと剣速の問題もあるしな |
| … | 57621/01/24(日)02:35:00No.768055804+実エリがいればステージも相手の狙いも隠し球も事前にわかるしランク戦の破壊者すぎる |
| … | 57721/01/24(日)02:35:14No.768055850+人員と資源が限られる遠征艇を使っての侵攻側とベイルアウトや休息の拠点がある防衛側じゃ事情が違うしボーダーも遠征時はトリオン兵みたいなの使うかもね |
| … | 57821/01/24(日)02:35:36No.768055910+レギーはどこかでアフトに一矢報いるといいな |
| … | 57921/01/24(日)02:35:44No.768055932+>>多分オペレーターでも迅さん最強な気がする |
| … | 58021/01/24(日)02:35:47No.768055947+>トリオン体に差がないなら気のもちようでなんとかなったりせんのかなこの辺 |
| … | 58121/01/24(日)02:35:48No.768055952+>>熊ちゃんの場合片手だと剣速の問題もあるしな |
| … | 58221/01/24(日)02:35:53No.768055966+>レイガスト使い居ないと逆に詰んでたので地味にあの中でMVPキャラなガンダム |
| … | 58321/01/24(日)02:35:54No.768055971+スラスターは斬撃加速、ノーモーション射出、シールドチャージ、シールド投げ、超威力投擲とレイガストを活かすには欠かせないトリガー |
| … | 58421/01/24(日)02:35:59No.768055987+>実エリがいればステージも相手の狙いも隠し球も事前にわかるしランク戦の破壊者すぎる |
| … | 58521/01/24(日)02:36:00No.768055989+>人員と資源が限られる遠征艇を使っての侵攻側とベイルアウトや休息の拠点がある防衛側じゃ事情が違うしボーダーも遠征時はトリオン兵みたいなの使うかもね |
| … | 58621/01/24(日)02:36:06No.768056003+>>ランビリスヒュースがちょっと強すぎるんですね |
| … | 58721/01/24(日)02:36:08No.768056010+>トリオン体に差がないなら気のもちようでなんとかなったりせんのかなこの辺 |
| … | 58821/01/24(日)02:36:15No.768056023+テュガテールは静止画でも作画めんどくさそうなのに動かすのはキツすぎると思う |
| … | 58921/01/24(日)02:36:16No.768056028+>代わりにオッサム居たらどうなってただろう |
| … | 59021/01/24(日)02:36:21No.768056040+>ガトリンには気分転換に玄界の美味しいもの食べてほしい |
| … | 59121/01/24(日)02:36:30No.768056074+どうしてもミデンで使うならアニメ1期に登場したピンク色の可愛いラービットをボーダーが開発するしか |
| … | 59221/01/24(日)02:36:36No.768056100+くるか…ラービット量産… |
| … | 59321/01/24(日)02:36:37No.768056101+>>レイガスト使い居ないと逆に詰んでたので地味にあの中でMVPキャラなガンダム |
| … | 59421/01/24(日)02:36:44No.768056122+>>熊ちゃんの場合片手だと剣速の問題もあるしな |
| … | 59521/01/24(日)02:36:49No.768056135+>代わりにオッサム居たらどうなってただろう |
| … | 59621/01/24(日)02:37:04No.768056172+>合宿で鋼からガンダムスタイルを伝授してもらってきた熊ちゃんになぜだかわからないがモヤモヤした感情を抱く那須さんが見えた |
| … | 59721/01/24(日)02:37:11No.768056189+ワートリスピンオフガトリンの孤独のグルメか… |
| … | 59821/01/24(日)02:37:13No.768056195+>防衛任務なら縦斬りでもいいから… |
| … | 59921/01/24(日)02:37:21No.768056223+レイガストはどっちかというとスラスター抜きでの評価が辛いというかその辺旋空無しの孤月とか変形使わないスコピは単品でも一定の強みはあるからその差というか |
| … | 60021/01/24(日)02:37:26No.768056237+>>まぁぶっちゃけ熊ちゃんあんま強くないし… |
| … | 60121/01/24(日)02:37:29No.768056243+スピンオフでガトリン隊長のグルメ漫画が始まってしまう |
| … | 60221/01/24(日)02:37:33No.768056261+>>レイガスト使い居ないと逆に詰んでたので地味にあの中でMVPキャラなガンダム |
| … | 60321/01/24(日)02:37:39No.768056278+ガロプラ侵攻編のガンダムは渋い働きしまくりで本当かっこいい… |
| … | 60421/01/24(日)02:37:39No.768056280+>代わりにオッサム居たらどうなってただろう |
| … | 60521/01/24(日)02:37:45No.768056296+>熊ちゃんは崎さんあたりとバスケやったりしてるし普段から男子とつるむぞ |
| … | 60621/01/24(日)02:37:46No.768056298そうだねx1予知すりゃ避けられるってのもなかなか気軽に言ってくれると言うか |
| … | 60721/01/24(日)02:37:59No.768056321+雷蔵のステマが始まってる… |
| … | 60821/01/24(日)02:38:13No.768056370+>一応生身の人間に当たっても斬れないセーフティーは付いてるけど |
| … | 60921/01/24(日)02:38:15No.768056375+>>代わりにオッサム居たらどうなってただろう |
| … | 61021/01/24(日)02:38:17No.768056382+ネイバーをもてなす時は焼肉とお好み焼きどっちがいいかな |
| … | 61121/01/24(日)02:38:18No.768056387+柿崎さんは陽キャだからな… |
| … | 61221/01/24(日)02:38:23No.768056403+ガンダムスタイルはあれ盾の技術も覚える必要あるのが一応難易度高い |
| … | 61321/01/24(日)02:38:30No.768056418そうだねx1>>熊ちゃんは崎さんあたりとバスケやったりしてるし普段から男子とつるむぞ |
| … | 61421/01/24(日)02:38:33No.768056424+>反応出来なくて遠征艇破壊 |
| … | 61521/01/24(日)02:38:44No.768056456+>>熊ちゃんは崎さんあたりとバスケやったりしてるし普段から男子とつるむぞ |
| … | 61621/01/24(日)02:38:47No.768056465+レイガストはチーム戦で味方のフォローがメイン目的って性能してるし... |
| … | 61721/01/24(日)02:38:48No.768056466+>スピンオフでガトリン隊長のグルメ漫画が始まってしまう |
| … | 61821/01/24(日)02:38:48No.768056467+>どうしてもミデンで使うならやしゃまるシリーズをボーダーが開発するしか |
| … | 61921/01/24(日)02:38:49No.768056469+>ガロプラ侵攻編のガンダムは渋い働きしまくりで本当かっこいい… |
| … | 62021/01/24(日)02:38:49No.768056470+ミューラーは防御は本当上手いからレイガストとは言わなくても熊ちゃんスタイルにした方が良さそうではある |
| … | 62121/01/24(日)02:38:51No.768056476+ガンナー守るスタイルは鋼がわりと完成させたからミューラーとか笹森辺りもレイガスト使い出すかもしれない |
| … | 62221/01/24(日)02:39:04No.768056510+レイガストはとにかく機動が死ぬのが辛い |
| … | 62321/01/24(日)02:39:14No.768056541+su4540167.jpg |
| … | 62421/01/24(日)02:39:17No.768056553+熊ちゃんの得意な返し技が重いレイガストだとしにくいのが難点か |
| … | 62521/01/24(日)02:39:18No.768056554+柳生連也武芸帖読むと剣振るのに体の使い方は重要だしそういうとこの差はあるだろうな |
| … | 62621/01/24(日)02:39:32No.768056597+>予知すりゃ避けられるってのもなかなか気軽に言ってくれると言うか |
| … | 62721/01/24(日)02:39:33No.768056602+らいぞうはもう諦めろ |
| … | 62821/01/24(日)02:39:48No.768056644+>su4540167.jpg |
| … | 62921/01/24(日)02:39:49No.768056646+>柿崎さんは陽キャだからな… |
| … | 63021/01/24(日)02:40:00No.768056679+格納庫前で大砲弾く!ってケースとかなら強度のあるレイガスト盾強いけど普通の場合ならシールドのほうが便利だしな… |
| … | 63121/01/24(日)02:40:00No.768056681+>レイガストはとにかく機動が死ぬのが辛い |
| … | 63221/01/24(日)02:40:01No.768056683+>レイガストはとにかく機動が死ぬのが辛い |
| … | 63321/01/24(日)02:40:01No.768056686+実戦考えるとレイガストは一定数居た方がいいよね |
| … | 63421/01/24(日)02:40:08No.768056704+>>ガロプラ侵攻編のガンダムは渋い働きしまくりで本当かっこいい… |
| … | 63521/01/24(日)02:40:21No.768056734+>su4540167.jpg |
| … | 63621/01/24(日)02:40:23No.768056742+もう少し軽快に動けるようになったら一気に評価変わるんだけどなレイガスト… |
| … | 63721/01/24(日)02:40:24No.768056746+ガンダムみたいなロングシールドにしなくてもバックラーとかでも使えるんだよな |
| … | 63821/01/24(日)02:40:32No.768056765+将来的には孤月薙刀あたりなんかもほしいところだ |
| … | 63921/01/24(日)02:40:41No.768056794+雷蔵と雪丸 |
| … | 64021/01/24(日)02:40:45No.768056806+>su4540167.jpg |
| … | 64121/01/24(日)02:40:52No.768056826+>通りすがりのトリガー開発者だけどスラスターってオプショントリガー使うといいよ |
| … | 64221/01/24(日)02:41:02No.768056853+>レイガストはとにかく機動が死ぬのが辛い |
| … | 64321/01/24(日)02:41:03No.768056855+>熊ちゃんの得意な返し技が重いレイガストだとしにくいのが難点か |
| … | 64421/01/24(日)02:41:03No.768056856+そもそも近接戦仕掛けてくるタイプだと相手の火力的にレイガスト欲しいからな |
| … | 64521/01/24(日)02:41:19No.768056907+>ガンナー守るスタイルは鋼がわりと完成させたからミューラーとか笹森辺りもレイガスト使い出すかもしれない |
| … | 64621/01/24(日)02:41:25No.768056926+レイガストはスラスターが拡張オプションじゃなければいいのに |
| … | 64721/01/24(日)02:41:28No.768056933そうだねx1>将来的には孤月薙刀あたりなんかもほしいところだ |
| … | 64821/01/24(日)02:41:35No.768056944+>スラスターだけください |
| … | 64921/01/24(日)02:41:44No.768056979+レイガストにはニコキラみたいな能力を付与する追加トリガーが欲しいので雷蔵頑張れ |
| … | 65021/01/24(日)02:41:51No.768057001そうだねx1スラスター改B級以下にも配ってくださいよ!! |
| … | 65121/01/24(日)02:41:58No.768057019+実際のところガンダムの機動の数値は低くないのでやっぱスラスターはバンバン使ってなんぼなんだよなアレ |
| … | 65221/01/24(日)02:42:01No.768057033+>将来的には孤月薙刀あたりなんかもほしいところだ |
| … | 65321/01/24(日)02:42:06No.768057058+ミューラーには合ってるかもなレイガスト |
| … | 65421/01/24(日)02:42:13No.768057080+>>スラスターだけください |
| … | 65521/01/24(日)02:42:27No.768057141+>スラスター改B級以下にも配ってくださいよ!! |
| … | 65621/01/24(日)02:42:32No.768057152そうだねx4そもそもスラスター改の詳細不明だろ! |
| … | 65721/01/24(日)02:42:34No.768057157+>ガンダムみたいなロングシールドにしなくてもバックラーとかでも使えるんだよな |
| … | 65821/01/24(日)02:42:41No.768057177+敵ながら悲しすぎる… |
| … | 65921/01/24(日)02:42:49No.768057204そうだねx3オッサムが使ってもあの強度なのは魅力 |
| … | 66021/01/24(日)02:43:07No.768057249+こなせんのメテオラ使いって |
| … | 66121/01/24(日)02:43:10No.768057254+>もう少し軽快に動けるようになったら一気に評価変わるんだけどなレイガスト… |
| … | 66221/01/24(日)02:43:34No.768057300+そもそもスラスターって自分がかっ飛ぶためのものじゃないのでは? |
| … | 66321/01/24(日)02:43:43No.768057323+>そもそもスラスター改の詳細不明だろ! |
| … | 66421/01/24(日)02:43:52No.768057347+変形可能かつ強度もシールドほどは変わらないんだよな |
| … | 66521/01/24(日)02:43:52No.768057348そうだねx2レイガストは追加武器でwikiに情報が掲載されてないからあまり使われない系の武器だな |
| … | 66621/01/24(日)02:43:53No.768057350+ガンダムは学習効率最強だからな… |
| … | 66721/01/24(日)02:43:56No.768057353+レイガスト+スラスターはあのオッサムの技量とトリオン量にしては戦果が凄いのよね |
| … | 66821/01/24(日)02:43:58No.768057356+鋼が投げる時に妙な形に変形させるのいいよね |
| … | 66921/01/24(日)02:44:01No.768057363+実際メイン盾張れるアタッカーって需要ありそうなのにみんなダブルシールドに逃げやがってクソッ… |
| … | 67021/01/24(日)02:44:03No.768057371+>実際のところガンダムの機動の数値は低くないのでやっぱスラスターはバンバン使ってなんぼなんだよなアレ |
| … | 67121/01/24(日)02:44:11No.768057393+su4540179.jpg |
| … | 67221/01/24(日)02:44:15No.768057410+レイガストを極めた姿を想像するとクレイモアなしのアルトアイゼン・リーゼみたいな感じになるのかな |
| … | 67321/01/24(日)02:44:25No.768057425+ボーダーのトリガーは個人のトリオン依存だから威力にある程度の天井があるけど |
| … | 67421/01/24(日)02:44:28No.768057440+>変形機能で小さく出来るしスラスターで加速も出来るから軽快な動きできますよ! |
| … | 67521/01/24(日)02:44:28No.768057443+ガンダムはどっちかと言うと相手の攻め手をいっぱい知ってて自分はそこまでの機動力はないからじゃあどうすればそれを潰せるかって行き着いたものだと思う |
| … | 67621/01/24(日)02:44:38No.768057476+>こなせんのメテオラ使いって |
| … | 67721/01/24(日)02:44:39No.768057477+>そもそもスラスターって自分がかっ飛ぶためのものじゃないのでは? |
| … | 67821/01/24(日)02:44:45No.768057493+レイガストに関しては雪丸への期待が重すぎる |
| … | 67921/01/24(日)02:44:49No.768057505+>実際メイン盾張れるアタッカーって需要ありそうなのにみんなダブルシールドに逃げやがってクソッ… |
| … | 68021/01/24(日)02:45:08No.768057570+弧月版のこれ欲しい |
| … | 68121/01/24(日)02:45:24No.768057614そうだねx1>su4540179.jpg |
| … | 68221/01/24(日)02:45:42No.768057664+>>変形機能で小さく出来るしスラスターで加速も出来るから軽快な動きできますよ! |
| … | 68321/01/24(日)02:45:42No.768057667+>鋼が投げる時に妙な形に変形させるのいいよね |
| … | 68421/01/24(日)02:45:52No.768057694+>弧月版のこれ欲しい |
| … | 68521/01/24(日)02:45:57No.768057705+レイガストは総パラメータは理論上最強だけど…とかそういう臭いがする |
| … | 68621/01/24(日)02:46:02No.768057720+>変形可能かつ強度もシールドほどは変わらないんだよな |
| … | 68721/01/24(日)02:46:04No.768057727+>熊ちゃんとこなせんは割と作画綺麗な気がする |
| … | 68821/01/24(日)02:46:06No.768057734+>弧月版のこれ欲しい |
| … | 68921/01/24(日)02:46:11No.768057750+手持ちのレイガスト盾より好きなところに自由に出せて硬度も自在なシールドの方が便利なのが悪いんだよな… |
| … | 69021/01/24(日)02:46:20No.768057776+>弧月版のこれ欲しい |
| … | 69121/01/24(日)02:46:36No.768057824+>熊ちゃんとこなせんは割と作画綺麗な気がする |
| … | 69221/01/24(日)02:46:39No.768057831+>メインとサブはいつもの使いたいからスラスターだけよこせって言ってんだろ! |
| … | 69321/01/24(日)02:46:40No.768057832+メガネはレイガストのサイズそのままで投擲するけど |
| … | 69521/01/24(日)02:46:57No.768057888+>グルグル回る特殊機能付いてるらしいけどどんなタイミングで使うんだろうな… |
| … | 69621/01/24(日)02:46:58No.768057895+孤月って重さあるし上下に出るライトセーバーみたいなタイプは使いづらいんじゃねえかな… |
| … | 69721/01/24(日)02:47:01No.768057901+ボーダー隊員はベイルアウトのおかげで敗北が致命的じゃないからどんどん守備への意識が薄くなっていく気がする |
| … | 69821/01/24(日)02:47:10No.768057928+>B以下は鍔くらいしかイジれないって地味に辛いよな |
| … | 69921/01/24(日)02:47:15No.768057940+レイガストは単純にアタッカーやるようなやつの気質と相性が悪いのもある |
| … | 70021/01/24(日)02:47:45No.768058037+スコーピオンは脆さってデメリット以外はやりたい放題すぎる |
| … | 70121/01/24(日)02:47:48No.768058047+弧月はスコーピオンと違ってしまえないから木虎タイプの作るとすげえ邪魔になると思うよ |
| … | 70221/01/24(日)02:48:15No.768058124+シールドは味方の防御のために遠隔設置もできるので |
| … | 70321/01/24(日)02:48:17No.768058131+>スコーピオンは脆さってデメリット以外はやりたい放題すぎる |
| … | 70421/01/24(日)02:48:18No.768058132+レイガスト持っててもダブルシールドは外さないと思う |
| … | 70521/01/24(日)02:48:20No.768058139+メガネのレイガスト全力投擲はブースト中のラービットの首を正確にぶち抜く精度と威力を持つ超必 |
| … | 70621/01/24(日)02:48:24No.768058148+>グルグル回る特殊機能付いてるらしいけどどんなタイミングで使うんだろうな… |
| … | 70721/01/24(日)02:48:42No.768058191+弧月はベーシックな形を維持することで使いやすくしてるんだろうし… |
| … | 70821/01/24(日)02:48:50No.768058211+ただアタッカーの攻撃を防げるのは魅力的なんだよなレイガスト |
| … | 70921/01/24(日)02:49:02No.768058244+>弧月はスコーピオンと違ってしまえないから木虎タイプの作るとすげえ邪魔になると思うよ |
| … | 71021/01/24(日)02:49:06No.768058258+スコーピオンに専用オプション無いの納得だよね |
| … | 71121/01/24(日)02:49:09No.768058268+>スコーピオンは脆さってデメリット以外はやりたい放題すぎる |
| … | 71221/01/24(日)02:49:28No.768058323+>スコーピオンは脆さってデメリット以外はやりたい放題すぎる |
| … | 71321/01/24(日)02:49:28No.768058326+>スコーピオンは脆さってデメリット以外はやりたい放題すぎる |
| … | 71421/01/24(日)02:49:39No.768058352+まぁ片手塞がる盾よりピンポイントバリアの方がいいよな… |
| … | 71521/01/24(日)02:49:43No.768058358+>>弧月はスコーピオンと違ってしまえないから木虎タイプの作るとすげえ邪魔になると思うよ |
| … | 71621/01/24(日)02:49:48No.768058376+>弧月2本をコネクターで合体・分離させるか |
| … | 71721/01/24(日)02:49:48No.768058381+>>弧月はスコーピオンと違ってしまえないから木虎タイプの作るとすげえ邪魔になると思うよ |
| … | 71821/01/24(日)02:49:49No.768058384+見返したら今回のガンダムははじめから右手にレイガスト持ってるんだな |
| … | 71921/01/24(日)02:49:50No.768058385+スコーピオンは刃のある脆い粘土すぎる |
| … | 72021/01/24(日)02:49:53No.768058396+エスクードもくそ便利でチームに一つこれって性能してると思うんだけど |
| … | 72121/01/24(日)02:49:55No.768058399+とうとう中の人まで那須熊嵐を… |
| … | 72221/01/24(日)02:50:04No.768058425+>弾トリガーでもないのに2本融合とか謎過ぎる挙動するしな |
| … | 72321/01/24(日)02:50:20No.768058465+シールド二枚持ち出来ない奴もいるんですよ!!! |
| … | 72421/01/24(日)02:50:25No.768058485+>シールドは味方の防御のために遠隔設置もできるので |
| … | 72521/01/24(日)02:50:26No.768058489そうだねx2>>スコーピオンは脆さってデメリット以外はやりたい放題すぎる |
| … | 72621/01/24(日)02:50:34No.768058508+>とうとう中の人まで那須熊嵐を… |
| … | 72721/01/24(日)02:50:36No.768058519+>エスクードもくそ便利でチームに一つこれって性能してると思うんだけど |
| … | 72821/01/24(日)02:50:38No.768058523+スコーピオンは迅さんとカナダ人チーフの制作だっけか |
| … | 72921/01/24(日)02:50:40No.768058529+>ただアタッカーの攻撃を防げるのは魅力的なんだよなレイガスト |
| … | 73021/01/24(日)02:50:56No.768058579そうだねx4スコピというよりはクーガーがやりたい放題過ぎるんだよ! |
| … | 73121/01/24(日)02:51:01No.768058591+じゃあシューター系トリガーの火力を上げたらレイガストの使用率が改善されるな! |
| … | 73221/01/24(日)02:51:03No.768058596+仏とかゾエさんがやってたみたいにガンナーが中距離から様子伺いながら味方にシールド張ってやんのめっちゃ便利なんだよな… |
| … | 73321/01/24(日)02:51:10No.768058608+桑島さんってことは死ぬのか… |
| … | 73421/01/24(日)02:51:18No.768058636+>エスクードもくそ便利でチームに一つこれって性能してると思うんだけど |
| … | 73521/01/24(日)02:51:20No.768058643+>見返したら今回のガンダムははじめから右手にレイガスト持ってるんだな |
| … | 73621/01/24(日)02:51:36No.768058692+エスクードは見るからにトリオン消費キツそうだし… |
| … | 73721/01/24(日)02:51:37No.768058696+>エスクードもくそ便利でチームに一つこれって性能してると思うんだけど |
| … | 73821/01/24(日)02:51:54No.768058744+エスクードはランク戦に向いてないだけだろう |
| … | 73921/01/24(日)02:52:03No.768058768+>https://twitter.com/roudokuya_dajai/status/1353026214164750336?s=19 |
| … | 74021/01/24(日)02:52:16No.768058807+エスクードはトリオン強者のヒュースが使ってるからあんなんだけど普通は室内に壁作って4人を分断なんてやれるトリガーじゃないはずなんだ |
| … | 74121/01/24(日)02:52:18No.768058816+>スコピというよりはクーガーがやりたい放題過ぎるんだよ! |
| … | 74221/01/24(日)02:52:20No.768058824+>じゃあシューター系トリガーの火力を上げたらレイガストの使用率が改善されるな! |
| … | 74321/01/24(日)02:52:21No.768058826+燃費悪い割に旋空で切れちゃうしなぁ |
| … | 74421/01/24(日)02:52:32No.768058860+>スコピというよりはクーガーがやりたい放題過ぎるんだよ! |
| … | 74521/01/24(日)02:52:56No.768058912+マンティス自体仕様外の使い方の可能性がある |
| … | 74621/01/24(日)02:52:59No.768058923+エスクードがシールドに勝ってる利点が硬いくらいしかなかったはず |
| … | 74721/01/24(日)02:53:02No.768058934+>>スコピというよりはクーガーがやりたい放題過ぎるんだよ! |
| … | 74821/01/24(日)02:53:02No.768058935+「」にはレイガストやエスクードは人気だよね |
| … | 74921/01/24(日)02:53:07No.768058944+スコピピンボールはいくら何でも初見殺し過ぎる |
| … | 75021/01/24(日)02:53:26No.768058992+貴重な槍馬鹿の旋空弧月 |
| … | 75121/01/24(日)02:53:33No.768059002+>「」にはレイガストやエスクードは人気だよね |
| … | 75221/01/24(日)02:53:42No.768059027+>じゃあシューター系トリガーの火力を上げたらレイガストの使用率が改善されるな! |
| … | 75321/01/24(日)02:53:46No.768059038+義足スコーピオンは木虎の改でしか出来ないと聞いたような気がするけどどこでだったかな |
| … | 75421/01/24(日)02:53:56No.768059059そうだねx1スコーピオン手裏剣使うのが空閑くらいしかいないの不思議だよね |
| … | 75521/01/24(日)02:53:58No.768059066+レイガストは理論上最強とか使いこなせれば最強ってタイプだよね |
| … | 75621/01/24(日)02:54:18No.768059105+>スコピピンボールはいくら何でも初見殺し過ぎる |
| … | 75721/01/24(日)02:54:38No.768059157+>エスクードがシールドに勝ってる利点が硬いくらいしかなかったはず |
| … | 75821/01/24(日)02:54:39No.768059161そうだねx3>スコピピンボールはいくら何でも初見殺し過ぎる |
| … | 75921/01/24(日)02:54:39No.768059163そうだねx1>待ってキャスト側に認識されてたの!? |
| … | 76021/01/24(日)02:54:41No.768059172+>スコーピオン手裏剣使うのが空閑くらいしかいないの不思議だよね |
| … | 76121/01/24(日)02:54:42No.768059173+>待ってキャスト側に認識されてたの!? |
| … | 76221/01/24(日)02:54:49No.768059188+レイガストの1番の問題点は近接武器なのに破壊力がいまいちなところじゃねえかな |
| … | 76321/01/24(日)02:54:52No.768059196+カゲのスパイダーマン挙動見るに切れ味なくすこともできるっぽいんだよなスコーピオン |
| … | 76421/01/24(日)02:55:07No.768059240+>マイナーなトリガーを使いこなしたいという欲求に抗えない |
| … | 76521/01/24(日)02:55:09No.768059245+投げスコーピオン+モールクロー+マンティスの合わせ技とか良くそんなの思いつくなってなる |
| … | 76621/01/24(日)02:55:27No.768059284そうだねx2>ふたば専用用語なんてそうそう無いぞ |
| … | 76721/01/24(日)02:55:27No.768059285+>「」にはレイガストやエスクードは人気だよね |
| … | 76821/01/24(日)02:55:29No.768059290+>義足スコーピオンは木虎の改でしか出来ないと聞いたような気がするけどどこでだったかな |
| … | 76921/01/24(日)02:55:31No.768059293+>レイガストは理論上最強とか使いこなせれば最強ってタイプだよね |
| … | 77021/01/24(日)02:55:42No.768059322+合成弾やマンティスとかの隊員が編み出した技って誰が名付けてるとか設定あるのかな |
| … | 77121/01/24(日)02:55:54No.768059352+予知がなくてもワープで即回り込めるのよね… |
| … | 77221/01/24(日)02:55:57No.768059361+ユーマは奇襲攻撃好きすぎる |
| … | 77321/01/24(日)02:56:01No.768059373+包帯代わりに使えるのは割と革命的だと思うんだけどフォロワー居ないあたりクソ難しいのかアレ? |
| … | 77421/01/24(日)02:56:27No.768059441そうだねx2>ふたば専用用語なんてそうそう無いぞ |
| … | 77521/01/24(日)02:56:34No.768059463+>スコーピオン手裏剣使うのが空閑くらいしかいないの不思議だよね |
| … | 77621/01/24(日)02:56:39No.768059472+>>ふたば専用用語なんてそうそう無いぞ |
| … | 77721/01/24(日)02:56:43No.768059481そうだねx3ゲーム化したらレイガスト極めようとする「」はいる |
| … | 77821/01/24(日)02:56:43No.768059486+>レイガストは色々悪さできそうなポテンシャルがあるからな… |
| … | 77921/01/24(日)02:56:51No.768059501+>スコーピオン手裏剣使うのが空閑くらいしかいないの不思議だよね |
| … | 78021/01/24(日)02:56:52No.768059505+>レイガストの1番の問題点は近接武器なのに破壊力がいまいちなところじゃねえかな |
| … | 78121/01/24(日)02:57:06No.768059538+ユーマは乱戦で補正かかるタイプ |
| … | 78221/01/24(日)02:57:07No.768059543+>包帯代わりに使えるのは割と革命的だと思うんだけどフォロワー居ないあたりクソ難しいのかアレ? |
| … | 78321/01/24(日)02:57:08No.768059546+>包帯代わりに使えるのは割と革命的だと思うんだけどフォロワー居ないあたりクソ難しいのかアレ? |
| … | 78421/01/24(日)02:57:17No.768059573+正直重いから人気がないってよくわからないんだよな |
| … | 78521/01/24(日)02:57:20No.768059581+>投げスコーピオン+モールクロー+マンティスの合わせ技とか良くそんなの思いつくなってなる |
| … | 78621/01/24(日)02:57:22No.768059585+>ユーマは奇襲攻撃好きすぎる |
| … | 78721/01/24(日)02:57:30No.768059603そうだねx2>義足スコーピオンは木虎の改でしか出来ないと聞いたような気がするけどどこでだったかな |
| … | 78821/01/24(日)02:57:38No.768059626+B 級ランク戦でさえこんなに色々要素があったのにA級は改造トリガーまで加わる |
| … | 78921/01/24(日)02:57:46No.768059648そうだねx4まぁ弧月+旋空の完成度が高すぎる |
| … | 79021/01/24(日)02:58:08No.768059711+>ユーマは乱戦で補正かかるタイプ |
| … | 79121/01/24(日)02:58:19No.768059738+>合成弾やマンティスとかの隊員が編み出した技って誰が名付けてるとか設定あるのかな |
| … | 79221/01/24(日)02:58:40No.768059785+>くらっち落としたときとか酷かったよね |
| … | 79321/01/24(日)02:58:40No.768059790+基本孤月の評価を全部ワンランク下げたのがブレードモードのレイガストだけど重さとかCとDでどのくらい変わるのかってなるし難しい |
| … | 79421/01/24(日)02:58:43No.768059797+>ユーマは乱戦で補正かかるタイプ |
| … | 79521/01/24(日)02:58:54No.768059828+>生駒旋空は他の人が修得したらどうなるんだろう |
| … | 79621/01/24(日)02:59:00No.768059840+>正直重いから人気がないってよくわからないんだよな |
| … | 79721/01/24(日)02:59:09No.768059867+>くらっち落としたときとか酷かったよね |
| … | 79821/01/24(日)02:59:10No.768059870+引っ掻き回しまくって去っていった玉狛第二という台風 |
| … | 79921/01/24(日)02:59:32No.768059911+>正直重いから人気がないってよくわからないんだよな |
| … | 80021/01/24(日)02:59:34No.768059913+>正直重いから人気がないってよくわからないんだよな |
| … | 80121/01/24(日)02:59:47No.768059946+>引っ掻き回しまくって去っていった玉狛第二という台風 |
| … | 80221/01/24(日)03:00:00No.768059978+>正直重いから人気がないってよくわからないんだよな |
| … | 80321/01/24(日)03:00:01No.768059981+ランク戦の漁夫の利とか考えると機動力あった方がアタッカーしやすいと思う |
| … | 80421/01/24(日)03:00:03No.768059987+>>義足スコーピオンは木虎の改でしか出来ないと聞いたような気がするけどどこでだったかな |
| … | 80521/01/24(日)03:00:04No.768059989そうだねx3開祖がイコさんなら生駒旋空でいいだろ! |
| … | 80621/01/24(日)03:00:05No.768059992+>まぁ弧月+旋空の完成度が高すぎる |
| … | 80721/01/24(日)03:00:14No.768060017+スコーピオンピンボールしてる間はシールド使えないから完全に孤立してないと出来ないんだ |
| … | 80821/01/24(日)03:00:15No.768060020+>>義足スコーピオンは木虎の改でしか出来ないと聞いたような気がするけどどこでだったかな |
| … | 80921/01/24(日)03:00:23No.768060038+>引っ掻き回しまくって去っていった玉狛第二という台風 |
| … | 81021/01/24(日)03:00:30No.768060054+>生駒旋空は他の人が修得したらどうなるんだろう |
| … | 81121/01/24(日)03:00:31No.768060059+>だれもふたば専用なんて言ってねえよ!? |
| … | 81221/01/24(日)03:00:35No.768060074+>>生駒旋空は他の人が修得したらどうなるんだろう |
| … | 81321/01/24(日)03:00:52No.768060120+>包帯代わりに使えるのは割と革命的だと思うんだけどフォロワー居ないあたりクソ難しいのかアレ? |
| … | 81421/01/24(日)03:00:54No.768060123+つまりテレポートレイガストというわけだね? |
| … | 81521/01/24(日)03:01:00No.768060138+C級からB級に上がるためにはソロランク戦で勝ち抜き続けることが必須なのにC級で使えるトリガー枠限られてるから |
| … | 81621/01/24(日)03:01:09No.768060158+>引っ掻き回しまくって去っていった玉狛第二という台風 |
| … | 81721/01/24(日)03:01:16No.768060170+今んとこレイガストで強い人が別にレイガストメインじゃないからな |
| … | 81821/01/24(日)03:01:21No.768060185+そもそもレイガスト開発経緯が弾トリガーとシールドトリガーの発展の間の代物だからな |
| … | 81921/01/24(日)03:01:35No.768060215+アタッカーやりたい子は基本前衛でバリバリ戦いたい子が多いだろうからレイガスト人気ないのは分かるよ… |
| … | 82021/01/24(日)03:01:45No.768060245+頭から生やして孤月受けられるの流石にインチキだよねあれ |
| … | 82121/01/24(日)03:01:53No.768060262+ユーマの色んな技は基本的にフルアタックになるから使う状況が難しい |
| … | 82221/01/24(日)03:01:54No.768060265+>アレが出来るユーマの技術判定が8ってやっぱおかしいと思う |
| … | 82321/01/24(日)03:01:55No.768060266+>>引っ掻き回しまくって去っていった玉狛第二という台風 |
| … | 82421/01/24(日)03:01:55No.768060269+>今んとこレイガストで強い人が別にレイガストメインじゃないからな |
| … | 82521/01/24(日)03:02:09No.768060304+>包帯代わりに使えるのは割と革命的だと思うんだけどフォロワー居ないあたりクソ難しいのかアレ? |
| … | 82621/01/24(日)03:02:09No.768060307+単純にレイガスト使うならスラスターはほぼ必須なのでそういうところで完成度が劣るのは事実ではある |
| … | 82721/01/24(日)03:02:13No.768060316+>>包帯代わりに使えるのは割と革命的だと思うんだけどフォロワー居ないあたりクソ難しいのかアレ? |
| … | 82821/01/24(日)03:02:32No.768060363+やはり雪丸の双肩いや双レイガストにかかっている |
| … | 82921/01/24(日)03:02:47No.768060396+>なんで修は初期武器レイガストにしたんだろうな? |
| … | 83021/01/24(日)03:02:56No.768060406+>なんで修は初期武器レイガストにしたんだろうな? |
| … | 83121/01/24(日)03:03:01No.768060422+つまりBBFの改訂版が |
| … | 83221/01/24(日)03:03:06No.768060430+空飛ぶ雪丸見て手のひら返すんだよね… |
| … | 83321/01/24(日)03:03:17No.768060458+>頭から生やして孤月受けられるの流石にインチキだよねあれ |
| … | 83421/01/24(日)03:03:19No.768060461+>旋空抜き孤月の採用はあってもスラスター抜きレイガストの採用はまずないだろうし |
| … | 83521/01/24(日)03:03:33No.768060497+>BBFはボーダー内の資料だから発売時点での評価だし… |
| … | 83621/01/24(日)03:03:35No.768060505+>やはり雪丸の双肩いや双レイガストにかかっている |
| … | 83721/01/24(日)03:03:52No.768060537+>>なんで修は初期武器レイガストにしたんだろうな? |
| … | 83821/01/24(日)03:03:57No.768060545+スコピ二本出す人多いから忘れがちだけどあれもフルアタだからリスク高いんだよな |
| … | 83921/01/24(日)03:04:02No.768060559そうだねx1>空中戦が出来るのはレイガストだけ! |
| … | 84021/01/24(日)03:04:06No.768060565+スコーピオンピンボールは冷静になればむしろ相手に大きな隙出来てるのがわかるんだけど |
| … | 84121/01/24(日)03:04:24No.768060609+義肢や包帯代わりに使えるなら必須装備にしてもいいレベルな気がする |
| … | 84221/01/24(日)03:04:26No.768060612+雪丸が活躍してもB級勢には何の魅力もないだろう |
| … | 84321/01/24(日)03:04:26No.768060617+>スコピ二本出す人多いから忘れがちだけどあれもフルアタだからリスク高いんだよな |
| … | 84421/01/24(日)03:04:46No.768060657+>つまりBBFの改訂版が |
| … | 84521/01/24(日)03:05:00No.768060691+>>BBFはボーダー内の資料だから発売時点での評価だし… |
| … | 84621/01/24(日)03:05:03No.768060700+シールドモード張って銃撃ちたい |
| … | 84721/01/24(日)03:05:10No.768060716+>スコーピオンピンボールは冷静になればむしろ相手に大きな隙出来てるのがわかるんだけど |
| … | 84821/01/24(日)03:05:12No.768060719+>義肢や包帯代わりに使えるなら必須装備にしてもいいレベルな気がする |
| … | 84921/01/24(日)03:05:41No.768060782+ダブルレイガストで常時スラスター吹き続けられるなら近接で他トリガーを上回る機動と火力を実現出来るかもしれない |
| … | 85021/01/24(日)03:05:43No.768060786+強敵との真っ正面からのタイマンの経験値は低そうなユーマのレベルがボーダーでもりもり上がる |
| … | 85121/01/24(日)03:05:46No.768060788+>シールドモード張って銃撃ちたい |
| … | 85221/01/24(日)03:06:05No.768060820+トリオン体だからって言っても建物の屋上から平気で飛び降りたりする時点でコイツラすげえってなる |
| … | 85321/01/24(日)03:06:36No.768060890+サブ装備にしても2枠使うから定番のシールドも入れると実質1枠しか空きなくなっちゃうんだよな |
| … | 85421/01/24(日)03:06:36No.768060891+トリオン体で重いって何キロぐらいあるんだろ |
| … | 85521/01/24(日)03:06:38No.768060899+あのシーンはグラスホッパーが距離あっても正確な位置に大量に配置できるっていうのがちょっと驚きだった |
| … | 85621/01/24(日)03:06:45No.768060919そうだねx4メインのシールドいちいち生成しなくていいしトリオン弱者メガネは現状レイガストで最適解じゃない? |
| … | 85721/01/24(日)03:07:01No.768060959+>>なんで修は初期武器レイガストにしたんだろうな? |
| … | 85821/01/24(日)03:07:23No.768061004+鋼のガンダムスタイルがレイガストの最適解なんだろうけど誰も真似しないね |
| … | 85921/01/24(日)03:07:25No.768061007+>>シールドモード張って銃撃ちたい |
| … | 86021/01/24(日)03:07:27No.768061015+>>シールドモード張って銃撃ちたい |
| … | 86121/01/24(日)03:07:32No.768061027+装備だけでもトリオン消耗するから便利だし入れておこうはあんまり推奨されない |
| … | 86221/01/24(日)03:07:51No.768061063+>義肢や包帯代わりに使えるなら必須装備にしてもいいレベルな気がする |
| … | 86321/01/24(日)03:07:51No.768061066+シールドの講習は普通はしてくれるんだろうが裏口だからそこらへん漏れてたのかな |
| … | 86421/01/24(日)03:08:05No.768061094+>シールドモード張って銃撃ちたい |
| … | 86521/01/24(日)03:08:07No.768061103+点取らないと始まらないランク戦の仕様がレイガストと相性悪いんだよな |
| … | 86621/01/24(日)03:08:13No.768061115+>鋼のガンダムスタイルがレイガストの最適解なんだろうけど誰も真似しないね |
| … | 86721/01/24(日)03:08:17No.768061127+>>シールドモード張って銃撃ちたい |
| … | 86821/01/24(日)03:08:17No.768061128+>鋼のガンダムスタイルがレイガストの最適解なんだろうけど誰も真似しないね |
| … | 86921/01/24(日)03:08:58No.768061200+頭下げてガンダムに弟子入りするしかない |
| … | 87021/01/24(日)03:09:00No.768061204+>トリオン体で重いって何キロぐらいあるんだろ |
| … | 87121/01/24(日)03:09:04No.768061211+コウさんは人の技術盗んで自分の物にするの得意ですもんね! |
| … | 87221/01/24(日)03:09:05No.768061216+使い手が少ないってことはそれだけ相手から技術を盗めないってことにもなるよね… |
| … | 87321/01/24(日)03:09:33No.768061273+鋼の場合はサイドエフェクトがあるから真似しろって言われてもそれを真似するのにどれだけ時間がかかるか… |
| … | 87421/01/24(日)03:09:52No.768061312+漫画では描かれないだろうけど実際だったらランク戦番長な隊とか |
| … | 87521/01/24(日)03:09:54No.768061317+使い手が優秀だからというか優秀じゃないと上手く性能を引き出せないのかレイガスト |
| … | 87621/01/24(日)03:09:59No.768061327+硬さは固定シールド>エスクード>レイガスト(盾)>シールド |
| … | 87721/01/24(日)03:10:21No.768061371+>個人的にはエスクードを銃床にして銃撃ちたい |
| … | 87821/01/24(日)03:10:24No.768061378+まずガンダムスタイルを教えるためのノウハウが必要だしそこ突破しても現状のスタイルから変えるかという話になるからC級のアタッカー候補が興味持つかどうかになると思う |
| … | 87921/01/24(日)03:10:44No.768061417+アタックトラッパーみたいな感じで至近距離からグラスホッパーとかハウンドとかモールクロー撒くとかだったら役に立つんじゃないレイガスト |
| … | 88021/01/24(日)03:11:22No.768061503+>義足の練習するくらいなら攻撃と見切りと回避の精度上げた方が良いと思う |
| … | 88121/01/24(日)03:11:25No.768061510+>硬さは固定シールド>エスクード>レイガスト(盾)>シールド |
| … | 88221/01/24(日)03:11:35No.768061526そうだねx1レイガストが流行る可能性あるとしたらC級がトリガー2つ持てるようになったときだと思う |
| … | 88321/01/24(日)03:11:43No.768061544+固定シールドってそんなに硬いっけ |
| … | 88421/01/24(日)03:11:56No.768061572そうだねx1>盾も剣もスラスターも全部フル活用してるのに |
| … | 88521/01/24(日)03:12:00No.768061583+レイジさん以外にもレイガストパンチを使える人材を育てよう! |
| … | 88621/01/24(日)03:12:38No.768061682そうだねx1そもそもC級時でスラスター使えないレイガスト渡されても困るしその時点で流行る余地はあんまない |
| … | 88721/01/24(日)03:12:40No.768061687+バランス崩して義足は難易度高いとか? |
| … | 88821/01/24(日)03:12:50No.768061706+自分の感覚ではエスクード>レイガスト(盾)>固定シールド>シールドだわ |
| … | 88921/01/24(日)03:13:08No.768061746+C級はトリガーの組み合わせも糞もないのがな |
| … | 89021/01/24(日)03:13:10No.768061753+>そもそもC級時でスラスター使えないレイガスト渡されても困るしその時点で流行る余地はあんまない |
| … | 89121/01/24(日)03:13:12No.768061756+>硬さは固定シールド>エスクード>レイガスト(盾)>シールド |
| … | 89221/01/24(日)03:13:16No.768061769+シールドの強度はトリオン量への依存度高すぎて一概には言えない気がする |
| … | 89321/01/24(日)03:13:49No.768061835+>レイジさん以外にもレイガストパンチを使える人材を育てよう! |
| … | 89421/01/24(日)03:13:50No.768061842+片足だけつま先しか使わないで歩いたり走ったりしてみるとスコーピオン義足の気持ちになれる |
| … | 89521/01/24(日)03:14:08No.768061885+スコーピオン使いはグラスホッパー率高いから |
| … | 89621/01/24(日)03:14:08No.768061887+>でも多分シールドモードはあるぜ! |
| … | 89721/01/24(日)03:14:19No.768061906+>漫画では描かれないだろうけど実際だったらランク戦番長な隊とか |
| … | 89821/01/24(日)03:14:26No.768061918+>レイジさん以外にもレイガストパンチを使える人材を育てよう! |
| … | 89921/01/24(日)03:14:29No.768061923+個人的な感覚だとエスクード>レイガスト=固定シールド>シールドかな |
| … | 90021/01/24(日)03:14:57No.768061995+>>でも多分シールドモードはあるぜ! |
| … | 90121/01/24(日)03:15:22No.768062041+レイガストパンチはレイガストっていうかスラスターですよね? |
| … | 90321/01/24(日)03:16:12No.768062148+もしかして諏訪さん2ndシーズンでもう出番ないのでは… |
| … | 90421/01/24(日)03:16:16No.768062158+チカオラは本人以外だとシールドで防げるのかな |
| … | 90521/01/24(日)03:16:18No.768062161+レイガストが重いのは刃を出すからというコロンブスの卵 |
| … | 90621/01/24(日)03:16:35No.768062192+旋空ならエスクード切れるよ ガンダムもやってたと思う |
| … | 90721/01/24(日)03:16:37No.768062197+エスクードがかなり堅い方ならそれぶった切るイコさん凄いな |
| … | 90821/01/24(日)03:16:53No.768062239+>個人的な感覚だとエスクード>レイガスト=固定シールド>シールドかな |
| … | 90921/01/24(日)03:17:04No.768062254+基本攻撃手トリガーの火力はバカ高くて現時点な範囲で受け止められるレイガストやエスクードはかなり硬い |
| … | 91021/01/24(日)03:17:27No.768062305+シールドは注ぎ込むトリオン量で硬さ変わりそう |
| … | 91121/01/24(日)03:17:32No.768062313+>チカオラは本人以外だとシールドで防げるのかな |
| … | 91221/01/24(日)03:17:33No.768062314+>>レイジさん以外にもレイガストパンチを使える人材を育てよう! |
| … | 91321/01/24(日)03:17:40No.768062330+>どれだけエスクードが固くても旋空弧月あたりには勝てない事を考えると弧月人気とエスクード不人気が理解出来てしまう |
| … | 91421/01/24(日)03:17:40No.768062332+近接一本勝負ならレイガストは弧月に有利取れそうだけどね |
| … | 91521/01/24(日)03:17:57No.768062372+>エスクードがかなり堅い方ならそれぶった切るイコさん凄いな |
| … | 91621/01/24(日)03:17:58No.768062375+>旋空ならエスクード切れるよ ガンダムもやってたと思う |
| … | 91721/01/24(日)03:19:01No.768062511+>もしかして諏訪さん2ndシーズンでもう出番ないのでは… |
| … | 91821/01/24(日)03:19:30No.768062569+だからアタッカートリガー潰しのニコキラをボーダーランク戦に導入してほしい気持ちがあるんだよね… |
| … | 91921/01/24(日)03:19:43No.768062595+まあレイガストのシールドモードで旋空使われる射程で受ける場面はあんまなさそうだからその点は比較的不利少なめ |
| … | 92021/01/24(日)03:20:07No.768062647+でもニノ弓場なら割とサクサクとエスクード削れるんだよな |
| … | 92121/01/24(日)03:20:18No.768062666+>だからアタッカートリガー潰しのニコキラをボーダーランク戦に導入してほしい気持ちがあるんだよね… |
| … | 92221/01/24(日)03:20:23No.768062685+チカちゃんのシールドがどれだけ硬かろうが破れる手段がそれなりにありそうなのが近接トリガーの恐ろしさだ |
| … | 92321/01/24(日)03:21:24No.768062796+>だからアタッカートリガー潰しのニコキラをボーダーランク戦に導入してほしい気持ちがあるんだよね… |
| … | 92421/01/24(日)03:22:39No.768062939+鉛弾レイガストで相手の武器を受けることで鉛弾を付与することも可能かもしれない |
| … | 92521/01/24(日)03:22:45No.768062951+雷蔵がどういう運用を想定してたのか聞いてみたい |
| … | 92621/01/24(日)03:22:48No.768062958+ちょっとふたば木虎ペアと受け持ち変えない?ってなった |
| … | 92721/01/24(日)03:23:17No.768063028+>>だからアタッカートリガー潰しのニコキラをボーダーランク戦に導入してほしい気持ちがあるんだよね… |
| … | 92821/01/24(日)03:23:22No.768063031+>ブラックバレットの応用だとかなりトリオン食いそうだけどね |
| … | 92921/01/24(日)03:24:01No.768063091+汎用オプションはトリガー使用枠使う仕様なのが辛いよね |
| … | 93021/01/24(日)03:24:39No.768063172+レッドバレットはユーマの錨印なみの使い勝手で使えれば強いんだけど |
| … | 93121/01/24(日)03:24:51No.768063202+魔光はなんなんだろう |
| … | 93221/01/24(日)03:24:58No.768063221+そういやアニメのコスケロは杖出してない? |
| … | 93321/01/24(日)03:25:01No.768063228+レッドバレット(生成されるのは黒い六角柱でレッドは鉛という意味) |
| … | 93421/01/24(日)03:25:26No.768063283+当時シールドの性能が低かったことと雷蔵が弾トリガーの性能にキレたことと雷蔵の年齢を考えるとレイガストが生まれた原因は加古さんとニノのせいかもしれない |
| … | 93521/01/24(日)03:26:02No.768063358+>レッドバレットはユーマの錨印なみの使い勝手で使えれば強いんだけど |
| … | 93621/01/24(日)03:26:23No.768063401+>魔光はなんなんだろう |
| … | 93721/01/24(日)03:26:34No.768063424+ネイバートリガー解析したもっと多く枠食える装備が出てきたら幅広がりそうだけど予算が足りんのだって言われそう |
| … | 93821/01/24(日)03:27:02No.768063474+>>魔光はなんなんだろう |
| … | 93921/01/24(日)03:28:05No.768063608+>魔光はなんなんだろう |
| … | 94021/01/24(日)03:28:17No.768063630+普通に使うと弾速が遅いって言われてるのがキツい |
| … | 94121/01/24(日)03:29:03No.768063735+>ネイバートリガー解析したもっと多く枠食える装備が出てきたら幅広がりそうだけど予算が足りんのだって言われそう |
| … | 94221/01/24(日)03:29:15No.768063761+エスクードもレッドバレットも対トリオン兵にはかなり強いんだけどな… |
| … | 94321/01/24(日)03:29:16No.768063770+チャーナのライトニングでようやく実用範囲になることを考えたら弾速デバフかなり重いからな |
| … | 94421/01/24(日)03:29:43No.768063818+選択肢を減らすのも戦略のひとつだからな |
| … | 94521/01/24(日)03:30:04No.768063862+単純なシールドでの防御反応しかしないトリオン兵へのレッドバレットは特効レベルだよね… |
| … | 94621/01/24(日)03:30:37No.768063927+>エスクードもレッドバレットも対トリオン兵にはかなり強いんだけどな… |
| … | 94721/01/24(日)03:30:54No.768063967そうだねx1>選択肢を減らすのも戦略のひとつだからな |
| … | 94821/01/24(日)03:31:00No.768063982+それこそアイビスとかランク戦で使うこと殆どないしトリオン兵相手などの要素があればランク戦で不人気なものも採用余地はあるとは思う |
| … | 94921/01/24(日)03:31:19No.768064021+>チャーナのライトニングでようやく実用範囲になることを考えたら弾速デバフかなり重いからな |
| … | 95021/01/24(日)03:32:55No.768064202+>それこそアイビスとかランク戦で使うこと殆どないしトリオン兵相手などの要素があればランク戦で不人気なものも採用余地はあるとは思う |
| … | 95121/01/24(日)03:33:39No.768064277+アイビスはランク戦でも要所要所で結構使われてると思う |
| … | 95221/01/24(日)03:34:47No.768064402+>>それこそアイビスとかランク戦で使うこと殆どないしトリオン兵相手などの要素があればランク戦で不人気なものも採用余地はあるとは思う |
| … | 95321/01/24(日)03:34:56No.768064424+使われてないのはライトニング |
| … | 95421/01/24(日)03:35:05No.768064442+近接偏重で攻めっけ強ければガードしづらくて着実に相手の行動力奪えるレッドバレットはかなり強い |
| … | 95521/01/24(日)03:36:45No.768064650+>使われてないのはライトニング |
| … | 95621/01/24(日)03:37:54No.768064755+>使われてないのはライトニング |
| … | 95721/01/24(日)03:39:02No.768064893+>>使われてないのはライトニング |
| … | 95821/01/24(日)03:39:16No.768064924+東さんがメテオラ撃ち落とすのにライトニング使ってたし |
| … | 95921/01/24(日)03:39:32No.768064956+ぶっちゃけ対人ならイーグレットで十分だしな |
| … | 96021/01/24(日)03:40:11No.768065028そうだねx1>東さんがメテオラ撃ち落とすのにライトニング使ってたし |
| … | 96121/01/24(日)03:40:12No.768065031+やっぱデフォルトがアイビスな東さんもおかしくない? |
| … | 96221/01/24(日)03:40:32No.768065074+イーグレットと油断した集中シールドをアイビスで抜いたりしてるし |
| … | 96321/01/24(日)03:41:48No.768065204+スナイパーは基本3種持ちだけどやっぱりイーグレット使ってることが多い |
| … | 96421/01/24(日)03:41:54No.768065216+>やっぱデフォルトがアイビスな東さんもおかしくない? |
| … | 96521/01/24(日)03:42:16No.768065265+ライトニングはそれで取るというよりは |
| … | 96621/01/24(日)03:42:18No.768065272+引っ込めると消えるっていうか新しく出すごとに消費するじゃないかな |
| … | 96721/01/24(日)03:46:12No.768065701+ライトニングでも頭に当てればさすがに一発だよね |