スレッド

会話

<12⽉13⽇の小豆島ドライブスルー検査の中止のお知らせ> Setolabo衛⽣検査所は12⽉13⽇(日)に、⼩⾖島町池⽥1526-11(池⽥の桟敷)にてドライブスルー検査を実施予定でしたが、 『小豆島側の様々な事情により小豆島ドライブスルー PCR検査の開催が中止せざるえない状況になりました。』
返信先: さん
開催にあたっては、感染された方と1時間マスクなしで会話をされたご家族の方が保健所の検査対象にならないと検査所までこられたことをはじめ、多くの企業様や個人の方から依頼を受け、行政で行えないことは民間で行おうという思いから、町役場に問い合わせ、議員さん経由で、開催に至った次第です。
5
7
返信先: さん
池⽥の桟敷での開催が、中止となってからは、衛生検査所のスタッフ並びに、小豆島内のご協力者様のお力もかりて、新たな小豆島内の場所を当たっておりましたが、新たな場所の発見には至らず、中止することになりました。
5
6
返信先: さん
また、検査所の方へ「なぜ中止するのか」との厳しいご意見を沢山お寄せいただいておりますが、予定していた場所でのドライブスルー検査が中止になったのは、「Setolabo衛生検査所側の都合」では一切ありません。
7
11
返信先: さん
むしろ、衛生検査所のスタッフ並びに、小豆島町のご協力者様のお力もかりて、新たな小豆島町内の使用できる場所を全力で当たっておりましたが、様々な小豆島側の関係者様のご事情により小豆島ドライブスルー PCR検査の開催が中止となりました。
1
7
9
返信先: さん
全国では、発熱が続いてもPCR検査が受けられずに発見が遅れ重症化してしまう例や、無症状の方が感染を広めた事例が多くあります。Setolabo衛生検査所としては、感染を1日でも早く食い止め、検査が受けられないことが原因で重症化してしまったり、命が失われてしまうことを大変危惧しております。
7
6
返信先: さん
検査数が増えてしまうことは結果として数字上の陽性者が増えることになりますが、長い目で見ると小豆島内での新たな感染を食い止めることに繋がります。 保健所や小豆島の議員の皆様におかれましても、今後ともドライブスルー検査実施のご協力にお願いを申し上げます。
15
20

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント · トレンド
John Boyega
1,897件のツイート
テクノロジー · トレンド
so facebook
20,799件のツイート
エンターテインメント · トレンド
Gina Carano
2,321件のツイート
政治 · トレンド
Sam Seder
1,138件のツイート
政治 · トレンド
Barney Miller
1,947件のツイート
さらに表示