神戸PCR検査サテライト

元町駅徒歩5分!神戸PCR検査サテライトで検査を受けれます

PCR検査を全国から受付

ご自宅でおじいちゃんもおばあちゃんも簡単に検査できます!

名古屋PCR検査サテライト

名古屋駅徒歩7分!名古屋PCR検査サテライトで検査を受けれます

東京PCR検査サテライト

新橋駅徒歩0分!東京PCR検査サテライトで検査を受けれます

広島PCR検査サテライト

広島市街中心部!広島PCR検査サテライトで検査を受けれます

神戸PCR検査サテライト

元町駅徒歩5分!神戸PCR検査サテライトで検査を受けれます

PCR検査を全国から受付

ご自宅でおじいちゃんもおばあちゃんも簡単に検査できます!

Setolabo衛生検査所では、新型コロナウイルスのPCR検査を全国の個人・企業様等から受け付けています。検体は郵送でお送りいただけますので、ご自宅から検査可能です。提携医療機関のオンライン診療によって海外渡航のための陰性証明書や各種証明書の発行しております。

お知らせ

大雪、大雨、台風などの悪天候の場合、および、渋滞、事故、災害などが発生した場合は、検査結果の当日連絡および翌日連絡ができない可能性があります。予めご了承ください。
また、各サテライトの当日締め切り時刻にご注意ください。

重要!1月8日頃からの大雪により配送が遅れ、結果判明が遅れる可能性があります。

メールでのお問い合わせが非常に多くなっております
メールにはお返事できません

LINE窓口をご利用ください
簡単便利なLINEお問い合わせ窓口はこちら!

検査結果が届かない方 or キットが届かない方 はクリック!

新型コロナウイルスで命を落とされたみなさま
そのご家族のみなさまに
謹んで哀悼の意を捧げます。
そして今も苦しまれているみなさまに
1日でも早い回復をお祈り申し上げます。

Setolabo衛生検査所は予防医療を重要視しており
PCR検査が受けられず
発症判明が遅れ重症化した患者さん
無症状感染者の患者さんを
1人でも多く見つけることで
世の中の予防医療に貢献していきます。

精度管理を徹底した
衛生検査所のPCR検査

高松市保健所 登録番号40号 登録衛生検査所

各地区のPCRサテライトで
検査が受けられます

準備中の地区:徳島

PCR検査について

 Setolabo衛生検査所では、2020年8月発売の最新型タカラバイオ社リアルタイムPCR検査機器(CronoSTARTM 96 Real -Time PCR System (6ch))を導入しております。
 加えて、厚生労働省に認可されている、タカラバイオ社のPCR検査キット(SARS-CoV-2 Direct Detection RT-qPCR Kit Ver.1/Ver.2)を使用しており、公的医療保険適用対象での検査が可能です。
 また、検査に関しましても、臨床検査や研究に携わってきた医師、臨床検査技師、研究員のみによって検査が行われております。法律上、素人でもPCR検査は行うことができますが、当衛生検査所では、未経験の検査員や素人には一切検査を行わせておりません。

プレスリリース

2020年12月28日 名古屋PCR検査サテライト開設のお知らせ
2020年12月26日 広島PCR検査サテライト開設のお知らせ
2020年12月24日 神戸PCR検査サテライト開設のお知らせ
2020年12月12日 陽性者の自主報告を正式に義務化しました
2020年12月10日 小豆島ドライブスルーPCR検査のお知らせ
2020年12月 8日 Setolabo衛生検査所オープンのお知らせ
2020年11月14日 メディア公開のお知らせ
2020年 9月17日 PCR検査センター着手

メディア・報道


2020年11月17日 瀬戸内海放送 https://news.ksb.co.jp/article/13938217
2020年11月17日 岡山放送 https://www.ohk.co.jp/data/5953/pages/
2020年12月 8日 NHK 高松放送局 https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20201208/8030008678.html
2020年12月27日 読売新聞 全国紙掲載

会社概要

会社名合同会社Setolabo
登録衛生検査所 登録番号 香川県第40号
設立日2019年1月30日
本社所在地香川県高松市西内町4番6号
衛生検査所Setolabo衛生検査所
〒761-0121
香川県高松市牟礼町牟礼249番地5-103
専門職者医師2名、臨床検査技師2名

厚生労働省通知に基づく情報開示

令和2年11月24日付「新型コロナウイルス感染症に関する自費検査を実施する検査機関が情報提供すべき事項の周知および協力依頼について
(厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策本部)

Setolabo衛生検査所登録衛生検査所 登録番号 香川県第40号
〒761-0121
香川県高松市牟礼町牟礼249番地5-103
24時間営業(年中無休)
お問い合わせ先(行政・企業・団体等向け)
info@setolabo.jp
(個人向け)
LINEカスタマーサポート
https://line.me/R/ti/p/%40769glqyw
*一般公開している電話番号はありません
検査について自費検査の場合5,000円〜12,800円/回
※補助金/給付金などの助成に基づく
保健所や医療機関が要請した場合は、行政検査・保険適用での検査も可能。
検査費用に含まれるサービスの内容検査キット代金、検査分析費用、検体キット配送費用等
検査(分析)を実施する機関の種類衛生検査所
医師による診断の有無提携医療機関による医師の診断あり
医師の診断がない場合、
陽性の際に診療を受けられる提携医療機関の有無
あり
海外渡航用の
陰性証明書の交付の可否
可能
ただし、提携医療機関によるオンライン診療が追加で必要

提携医療機関 12,000円
検査(分析)方法リアルタイムPCR検査法
検体採取方法唾液、鼻咽頭ぬぐい液、鼻腔ぬぐい液、下気道検体すべて可能。
検査時間検査の開始から検査結果の通知までに要する日数・時間は「2時間」
※PCR検査を開始して検査が完了し、検査結果をお手元にお届けするまでの時間。
検査人数医師2名、臨床検査技師2名
その他検査方法が「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針」に
準拠したものである場合

精度の確保に係る責任者を配置している場合
→配置している。

精度の確保に係る各種標準作業書・日誌等を作成している場合
→作成している

検査(分析)機関が内部精度管理を行っている場合
→行なっている


検査方法(検体採取・保管・輸送・分析の方法)に関する書面の交付がある場合
→臨床検査技師等に関する法律に基づき書面の交付あり。

>Setolabo衛生検査所〜PCRサテライト〜

Setolabo衛生検査所〜PCRサテライト〜

Setolabo衛生検査所では、新型コロナウイルスのPCR検査を全国の個人・企業様等から受け付けています。検体は郵送でお送りいただけますので、ご自宅から検査可能です。提携医療機関のオンライン診療によって海外渡航のための陰性証明書や各種証明書の発行もしております。

CTR IMG