「HOUSEハウス」考その6 | 松原愛の歌ってチャッピー

松原愛の歌ってチャッピー

歌ってハッピーになりましょう♫


テーマ:
一雨ごとに春が近づくんですね~

今日はまさにそんな感じでした。

雪山から生還した人が、ポンチョ一枚で助かった話があれば、

都会の片隅で、おかあさんがくも膜下出血で倒れて、4歳の子供が

障害を抱えていて何も出来ずに衰弱死という、哀しい話。

生と死は、どこでどうなるやらわかりません。

今を精一杯生きていかなければ、いけませんね(・_・ 三・_・)

さて、本日はクロマキーの続きをご紹介したいと、思います。

私たちハウスガールズは他の人の撮影の時も、見て楽しんでました~

待ってるなら、現場を見ようっていう感覚でしょうか。

メロディがピアノに食べられるシーンは、夢にも出てきましたね。

あれも、クロマキーがふんだんに使われましたね。

最後に指が悲しそうに、一本の指で、テーマを奏でるシーンは

メロディの迫真のはてなマーク演技なわけです。



$松原愛の歌ってチャッピー


$松原愛の歌ってチャッピー
ひょうきんな表情を見せるメロディは、容姿がエキゾチックな顔立ち!

メロディは、まだお化粧をしたことがなかったので、

すごいドーランの塗り方をして、皆で大笑いしたことがありました~
AD

松原 愛さんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

SNSアカウント

Ameba人気のブログ