再販されたファイソ
【検証】新たに配信された『ファイナルソードDE』、ネットで一躍有名になった「例のバグ」を再現してみたら衝撃の結果にwwwww : はちま起稿
新たに難易度設定が追加されたが・・・
ファイナルソードDEをプレイする人向け注意点
・難易度変更がありますが、学会でも違いを見つけられておりません。
おそらくハリボテです。
・トロルなど一部敵はオプション無視属性を持っています。
ゲーム内ボリュームを0にしてもSEが鳴るので、
BGM/SEをMAXにしてマスター音量を下げましょう
この記事への反応
・難易度変更が意味ないって凄い作品ですねw
・オプション無視属性とか新しい試みですねw
・学会でも違いがわからない難易度変更って笑うわw
・そんなガード貫通(音響機能)聞いたことがない
・難易度変更事実上ナシとかレベルデザイン担当絶対離脱してるだろこれ
・オプション無視はメタい攻撃w
ネタ用意しすぎでしょ!
そう、任天堂スイッチならね
驚いたでしょ?でもソレが任天堂スイッチなんだよね
歩いているとき気をつけないと穴に落ちて死ぬそうだw
なんか令和のスペランカーw
一応マスターだけは影響するけど他の音量も変わるからモニター側で設定しないといけない所は同じか