• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




再販されたファイソ



【検証】新たに配信された『ファイナルソードDE』、ネットで一躍有名になった「例のバグ」を再現してみたら衝撃の結果にwwwww : はちま起稿






新たに難易度設定が追加されたが・・・








ファイナルソードDEをプレイする人向け注意点

・難易度変更がありますが、学会でも違いを見つけられておりません。

おそらくハリボテです。


・トロルなど一部敵はオプション無視属性を持っています。
ゲーム内ボリュームを0にしてもSEが鳴るので、
BGM/SEをMAXにしてマスター音量を下げましょう






この記事への反応



難易度変更が意味ないって凄い作品ですねw

オプション無視属性とか新しい試みですねw

学会でも違いがわからない難易度変更って笑うわw

そんなガード貫通(音響機能)聞いたことがない

難易度変更事実上ナシとかレベルデザイン担当絶対離脱してるだろこれ

オプション無視はメタい攻撃w




ネタ用意しすぎでしょ!









コメント(7件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 04:31▼返信
🚲
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 04:32▼返信
アホしかやらん
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 04:37▼返信
そもそもこんなのまとめる価値もない
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 04:37▼返信



      そう、任天堂スイッチならね


5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 04:38▼返信



驚いたでしょ?でもソレが任天堂スイッチなんだよね


6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 04:41▼返信
それよりこれ落下して死んだり溺死するんだぜ
歩いているとき気をつけないと穴に落ちて死ぬそうだw

なんか令和のスペランカーw
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 04:43▼返信
そういや原神のショートカット用SEだけはオプション設定で弄っても音量変わらなかったな
一応マスターだけは影響するけど他の音量も変わるからモニター側で設定しないといけない所は同じか

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。