弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

12.9万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せ bengo4.com/kanagawa/a_142 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 6刷 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
108
3,323
7,291
このスレッドを表示
【拡散希望】 元ツイがかなり伸びているので、これから8つの連続ツイートでファクトチェックします。デマやフェイクニュースはなぜ拡散されやすいのか...。この連ツイのの方をぜひ拡散してください。 まず前提。「今更、提案型になると意気込む立憲民主党」とありますが、ずっと提案しています。
引用ツイート
Dappi
@dappi2019
·
今更、提案型になると意気込む立憲民主党の昨年の言動を忘れてはいけない ・コロナ初期(1/27~30)の予算委員会で桜4時間半:コロナ7分 ・コロナ集中審議を審議拒否(2/17) ・審議拒否で特措法採決を遅らせる ・菅総理 初の予算委員会で学術会議6時間半:コロナ1時間 ・福山哲郎「時間が余ればコロナ」
このスレッドを表示
画像
184
1,798
2,044
このスレッドを表示
議場で聞いて、強い憤りを覚えた。 なぜ今、爆発的感染が起こっているのか、その理由をまったく理解しない発言だ。 科学的分析もなければ、反省もない。 GoTo事業は中止し、観光・宿泊業に対する直接支援の制度に切り替えよ!
137
2,461
4,989
「これからの男の子たちへ」って本を読んだんだけど、男でしょ!がなぜよくないか→「男らしくない行動」がNGになると自分の弱さを見つめられなくなる、みたいなくだり、とても納得したね…。昨今男女の別なく育てないとなので、過去作品見ててそのワードわりと「ん!?」ってなりがちなので…
3
20

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 哲学
    言語学習
    大坂なおみ
  • 大学院
    きゃりーぱみゅぱみゅ
    ヴィーガン
  • バレエ
    美術館・博物館
    ホテル
  • 海洋生物
    考古学
    日本プロ野球
まだ読み途中だけど、全国民におすすめしたい(語彙力皆無) 「らしい」の呪いは私の中にもある。意識しながら子育てしていく。 これからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスン 太田 啓子 amazon.co.jp/dp/4272350471/ より
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
2
3
11
このスレッドを表示
privately な決定とか、引用元がunnamed senior member of the ruling coalitionだったり曖昧なんだけど、確実な情報なんだろうか? ↓はうんざり、、永久中止を。 「The government's focus is now on securing the Games for Tokyo in the next available year, 2032」
6
19
新型コロナ対策手段として、ワクチンだけが最終的な解決策になると思っている人達が見受けられるけど、残念だけどそれは幻想に過ぎない。日本は自国でワクチンが作れなかったから米ファイザーから買おうとしてるけど、契約の遅れで納品が年末までずれ込むから、それまでにいくらでも被害は拡大し得る。
3
544
796
このスレッドを表示
絵を描かせていただきました!! 大袈裟でなく、本当に素晴らしい作品。 2020年を経験した僕らがまさに今読んで面白い作品です!まじで今読んで欲しい!! 文章もめっちゃかっこいいです。 僕のステッカー買わなくていいので、そのお金でこちらを是非〜
😭
引用ツイート
大前粟生@新刊『岩とからあげをまちがえる』
🦀
『おもろい以外いらんねん』も出ます
@okomeinusame
·
1/27発売『おもろい以外いらんねん』の見本が届きました!わーー!牛木匡憲さんの絵と佐々木俊さんの装丁で最高の本になってます!!ぜひお手に取ってみてください
🔥
🔥
💙
そして、かが屋の賀屋壮也さんに素敵な帯文を書いて頂きました
😭
😭
kawade.co.jp/sp/isbn/978430
このスレッドを表示
画像
画像
画像
1
14
105
ありえない。一緒にパンケーキを食べ、選挙区に入り、新人候補としては異例の肩入れをしていたのに。
引用ツイート
TBS NEWS
@tbs_news
·
【速報】河井案里被告の有罪判決について、菅首相「行政の長として個別事件の裁判所の判断について所感を申し上げるべきではない」
メディアを再生できません。
再読み込み
84
3,244
6,953
このコロナ禍で何度も海外と往復した自分が言うけど、一晩ホテルに缶詰にしてもPCRにすべき。抗原検査じゃ不十分。ちなみにサンフランシスコ空港は15分、イスタンブール空港なら2時間で結果が出るけどね。要はやる気。
4
942
1,303
3月6日(土)性教育についてのウェビナーシンポやります! 渡辺大輔さんによる「包括的性教育」と「性の権利」に関する基調報告 遠見才希子さん 水野哲夫さん 上智大Speak Up Sophia による性教育の実践報告 パネルでは、皆で、現状の課題と今後の展望を考察します!
画像
引用ツイート
§ 佐藤倫子
@sato__michiko
·
画像
日弁連シンポ 「性教育」の今とこれから〜「包括的性教育」と「性の権利」の実現のために 3月6日(土)13時30分〜 基調講演・パネリスト 渡辺大輔(埼玉大 准教授) パネリスト 遠見才希子(産婦人科医) 水野哲夫(“人間と性”教育研究協議会 代表幹事) 上智大 Speak Up Sophia nichibenren.or.jp/event/year/202
1
26
35
今夏の五輪は中止し、日本も世界もコロナ収束に力を集中すべきです!
引用ツイート
JCPサポーター
@JCPS_Official
·
志位さん、世論調査で8割が中止延期と答える今夏のオリンピックについて
✅
集団免疫が今年度中には不可能
✅
国による練習環境の差が大きくなりアスリートファーストの大会ができるか
✅
熱中症対策だけで5千人の医療関係者が必要
✅
東京都、組織委員会、IOCとゼロベースで議論を
メディアを再生できません。
再読み込み
114
2,418
5,835
知ってますか、シフト減にも出る支援金 迫る申請期限 asahi.com/articles/ASP1N 学生アルバイトでも申請できますが、制度スタートから半年たっても利用は広がっていません。 昨年9月までの休業分は、今年1月末までしか申請できないため、労働組合は早く申請するように呼びかけています。
画像
4
2,936
1,643
まもなく配信始まります
高電圧記号
引用ツイート
Choose Life Project
@ChooselifePj
·
本日8時〜政府のコロナ対策を考えます!国民から補償が不十分と声があがる中、刑事罰は必要?政府にどう対峙するか野党に伺います
片メガネをかけた顔
#政府のコロナ対応 [出演]津田大介(司会)/原口一博(立憲)/玉木雄一郎(国民)/田村智子(共産)/足立康史(維新)/福島みずほ(社民)/園田寿(刑法学)youtu.be/9otaYuepWoE
画像
3
74
124
一度行ったら、次は毎週とか、場所を提供する度に、子どもの様子も逐一その都度教えて欲しい、学級便りも、成績表もこちらにも配布して欲しい等と担任の先生に要求が繰り返された時、現場の先生はどう対応しますか?その都度別れた夫婦の間に入って調整するの?
16
39
55
このスレッドを表示
そう。円満ならわざわざ学校を選んで面会交流しない。学校は、円満ではないケースの対応に追われる可能性が極めて高い。本当に大丈夫ですか。面会交流を軽く考えてませんか。
引用ツイート
kozakana-sakanako
@KSakanako
·
何度もしつこいようですが、面会交流について書面があるから簡単な事案だと思ったら大間違い。面会交流調停になってること自体、自分たちだけで合意に漕ぎ着けなかったということだし、審判になってるなら合意が出来なかい高葛藤ってことだし、そもそも問題ないなら学校使って面会する必要ありません。
このスレッドを表示
9
63
81
このスレッドを表示
首相の答弁は、危機的な現実を全く理解せず、事実と違うことばかり。 「大規模・地域集中検査をやっている」→日本のどこでもやってない。 「医療機関に3・2兆円の支援」→実際に届いているのは8900億円。 五輪については「ワクチンを前提にしなくても安全安心な大会を開催」と無責任答弁。
87
3,612
7,146
前に嫌いな女が「わたしは女性の権利は尊重しますがフェミニストは嫌いです」って言ってて本当にこの女嫌い!!って思った、フェミニストが命がけで獲得した権利は甘受しますがフェミニストは嫌いってどのつらさげてそこまで厚かましいことが言えるのか。
1
345
1,261
このスレッドを表示
コロナによる累計死者数が日本はとうとう中国を抜いてしまった。更に問題なのは、日本は未だに加速を続けていて、人口あたり死者数がフィリピンとインドネシアを抜いて東アジア最悪に至るのも時間の問題であるということだ。感染数が加速すれば死者数も加速する。簡単な話だ。 ourworldindata.org/coronavirus-da
画像
23
1,500
1,623
このスレッドを表示
「自宅で次々死ぬかも」って、 「医療崩壊しました」という宣言でしょ。ファクターXに1年近く準備期間もらって何もしなかったんだから、そうなるわ。
引用ツイート
KAZUKO
@PeriKazuko
·
<新型コロナ>「自宅で次々死ぬのか…」 神奈川県担当者「そうなるかも」と危機感 :東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/80827
7
233
460
[緊急告知
衝突マーク
]本日1月21日(木)20:00から政府の新型コロナについて補償は十分なのか?それでも刑事罰が必要なのか?そこに野党がどう対峙するか伺います!配信URLは後ほど! 出演者:津田大介(司会)/原口一博(立憲)/玉木雄一郎(国民)/田村智子(共産)/足立康史(維新)/福島みずほ(社民党)/園田寿(刑法学者)
画像
14
329
449
おっしゃる通りと思います。「ルールを守ることの大切さ」ばかり強調されがちで、理不尽や時代遅れなルールもある、そういうのは変えていけるしその力は自分たちにある、ルールの意味を考え疑っていい、ということをこそ子ども達には学ばせたいですが日本ではそれがとても難しくもどかしいです。
引用ツイート
Kenji Shiraishi
@Knjshiraishi
·
そう思います。社会やルールはみんなで作っていて、あなたたちもその一人なんだよというメッセージを小さい頃から繰り返し伝えていくことは大切だと思います。今の日本だと、そういう機会が非常に少ないような気がしますね。 twitter.com/katepanda2/sta…
1
53
114
#国会中継#志位和夫 委員長の代表質問をみよう。NHKでの中継がございます
テレビ
右指差し
nhk.jp/timetable/ ※志位委員長の質問は、本日1月21日 15時ごろの予定です。
引用ツイート
志位和夫
@shiikazuo
·
1月21日、衆院本会議で代表質問に立ちます(午後3時ごろ、NHK中継)。 コロナ問題を中心に、検査の抜本的拡充、医療機関と保健所への支援、自粛要請と一体に十分な補償、罰則問題、オリンピックの問題、政治の信頼の問題などを、質していきます。 どうかご覧ください。
9
115
173
「「Go To トラベル事業」に1兆円を支出するなどの経済対策に重点が置かれている。野党側は、これを医療の充実や生活支援のための予算に組みかえるよう求める」
引用ツイート
立憲民主党
@CDP2017
·
補正予算の大幅組み替えを要求 野党4党:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP1N
30
30
こういうことが、日本の教育にはとても足りていなくて、必須だと思います。政治の大切さを理解しないまま大人になる人があまりに多いと感じます
引用ツイート
Kenji Shiraishi
@Knjshiraishi
·
今日のバイデン大統領の就任演説は小学校が始まる時間だったんだけど、先生から「見たい人は授業に遅れてもいいよ」という連絡があった。その後、朝の会で解説をしていた。政治の出来事があると、小学校の先生は中立性を保ちつつ、その意味を説明しようとする。政治の大事さを伝えていて、とてもよい。
5
226
624
返信先: さん
主人が、学校関係者です。 校内で陽性者が出ても、保護者への連絡は4日後。そして、誰もPCR検査対象ではありませんでした。 今日は発熱で別にPCR検査を受けている職員、子どもがいると聞きました。 神奈川県全体の学校で、増えています。 医療崩壊だけでなく、学校崩壊。 休校要請を出してください。
7
192
354
RT、いいね よりリプが多い人も珍しいだろうなぁ‥ そして、そのリプのほとんどが批判的メッセージ 特に「休校にして」が多い 今日だけで、県立高校だけで、8校。しかも、2校は複数感染者ですもの。そして、濃厚接触者を絞りに絞って、休校はすぐ解除 みんな不安ですよ、ほんとに‥
画像
4
94
218
批判をすれば「ケチつけるな」。 説明を求めれば「引き続き丁寧な説明に努めていきたい」。 不祥事を起こせば「責任を取ればいいというものではない」「初心に立ち返って、研鑽を重ね、責任を果たしてまいりたい」。
引用ツイート
上西充子
@mu0283
·
二階氏「ケチつけるな」に見え隠れする「権力集中の弊害」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210 「批判には正当な理由があります。それを『ケチ』と片付けるのはおかしい」
19
1,196
2,117
「ジェンダーイコール男子と結婚するか、結婚しないかどちらかだ、と覚悟しました」 子ども時代から、こういう刷り込みを受けたかったなー
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
少林寺105房の荒行をしながら、数人と交際するも短期間で破局して「男女平等意識があること、家事育児を公平に分担できること、これが絶対譲れない条件だ」と確信したという。「ジェンダーイコール男子と結婚するか、結婚しないかどちらかだ、と覚悟しました」とAちゃんは語るgentosha.jp/article/17393/
9
59
横暴な権力者は自身に批判的なメディアを嫌う…という(当然といえば当然の)構造がトランプほど露骨に現れる例は珍しいだろうが、日本でも大臣がメディア報道をTwitterで拙速に「デタラメ」と断じたりして全く他人事じゃないし、普通に地続きだよなと思う(メディアの独立性が弱い分、より深刻かも)
5
535
772
このスレッドを表示
トランプTwitter侮辱コンプリートコレクションを見ると、(自身に批判的な)主流メディアに対する攻撃がとにかく圧倒的な量&異常な執拗さで、何回フェイクニュースって言うねん…ってなるし、議事堂襲撃の時にTV局のカメラを破壊してたトランプ支持者の姿にも嫌な納得感が。 nytimes.com/interactive/20
画像
画像
2
320
388
このスレッドを表示
圧巻。トランプの任期最終日に「2015年〜2021年(立候補宣言〜Twitterから永久BAN)にトランプがTwitterで発した侮辱」の完全リストをNYタイムズが公開。元発言へのリンクも完備、侮辱対象もABC順で並びトランプ大辞典の様相。元アカは消えたし、後世の重要な資料になりそう…
8
1,746
2,951
このスレッドを表示
渋谷区幡ヶ谷・八幡で飲食店を中心に聞き取り。50年以上やってきて昨日初めて客ゼロだった寿司屋さん、バイトの収入を減らすのは忍びないとシフトを工夫する洋食屋さん、休業を余儀なくされるスナック、テイクアウトでなんとかしのぐ定食屋さんーーどこも懸命。共通して出されたのは、菅政権への憤り。
93
3,026
8,566
神奈川県が濃厚接触者を追わない事を仕方ないような形でメディアが報じ感染者数もこれにより減少するかもしれないと。神奈川の施策は表面的に感染者数が減少するかもしれませんが実態とかけ離れかねないですね。なお、昨日まで一週間平均陽性率は19%越え。感染大爆発です。ロックダウンすべきかと。
15
365
760
しかし最大の話題はやっぱりこの詩人Amanda Gorman。22歳。就任式に登場した史上最年少の詩人。歴史を書き換えるアメリカの新世代は頼もしい
キラキラ
高電圧記号
ハーバード大卒。2036年に大統領に立候補すると言ってる
拍手
拍手
拍手
引用ツイート
Stacey Abrams
@staceyabrams
·
Amanda Gorman’s message serves as an inspiration to us all. #InaugurationDay
9
1,612
6,753
このスレッドを表示
ここですよね。就活生を採用する事業者も「セクシズムに反対しセクシズムのない選考を行います」と声明出してくれるよう、今、アピール用文書を準備しています
メモ
漫然と待っていてもなかなか声上げてくれないので…… #就活セクシズム #就活
引用ツイート
チロ
@KgGOIPsspOaY9oP
·
#就活セクシズム 審査する側的には、女性のパンツスーツ、革靴はOKなんでしょうか? スーツ店、就活会社が「パンツスーツ、革靴OKやで」って言ってくれたとしても、企業さんが受け入れてくれなかったら、怖いなぁ。
2
11
19
結構無視できないのがスピリチュアルの要素で、「本当のことは目に見えない」みたいな議論から、その人言うところの「真実」へと一気に話が飛ぶ。
引用ツイート
Takuya ONODERA
@takuya1975
·
「アメリカ共和国」「ディープステート」など陰謀論を拡散しているツイッターのアカウントを500くらい、興味本位で収集してみたが、多くはいわゆる「ネット保守」で、それに反グローバル、反中国(ウイグル問題)、スピリチュアル、マスコミ不信、新興宗教の要素がそこそこ加わっているという印象。
2
256
366
赤旗 元旦付 陸上の新谷(にいや)仁美選手(32)はストレートに公言します。  「私たちアスリートだけが五輪を開催したいと言っても、それはこのご時世において、ただのわがまま」「国民のみなさんが反対するのであれば、五輪は開催する必要はないと思う」
画像
1
100
215
このスレッドを表示
亡くなった日隅一雄さんが10年以上前に書いた本。 野党は公約に、審議会の改革を盛り込んだら良いのに。御用学者や政治家のお友だちばかりが集う日本の審議会は民主的な制度ではない。 審議会革命―英国の公職任命コミッショナー制度に学ぶ amazon.co.jp/dp/4768456014/ #Amazon
2
66
93
そしてここが最も重要な点だと思いますが、育児を含む家事労働を賃労働より低く見る価値観を根本的に捨て去り、その上でその負担を家庭内で平等に分け合う必要があります。この不平等な分担構造を温存したまま女性にプラスアルファで賃労働もしてくれというのはあまりに無理筋かつ都合のいい要求です。
8
2,667
8,015
このスレッドを表示
この変化は長い目で見ると労働のサービス化であり、非正規化であり、そして女性化でした。この動きは政策的にも推進されましたが「女性活躍」というラベルに問題があるのは自明です。賃労働ではない家事労働を女性は担ってきました。それを「活躍」から外す発想自体が古いジェンダー構造と骨絡みです。
4
1,656
5,401
このスレッドを表示
リーマンショックでは製造業や建設などのダメージが大きく男性労働者の苦境が主に注目されました。しかし今回のコロナ禍のダメージは明らかに女性に偏っており、コロナ前からの日本社会のいびつなジェンダー構造を反映しています。自殺増加における女性割合の高さやDVの増加はその目に見える反映です。
6
2,392
6,651
このスレッドを表示
今晩のNEWS23でコロナ禍のダメージが女性に偏って発生していることをお話しました。以下3点です。 ①雇用が喪失した業種で女性割合が高い(飲食・宿泊・小売等)②雇用負荷が高まった対人系業種で女性割合が高い(医療・福祉・保育・教育等)③育児含む家事労働の負担増の多くを女性が引き受けている
95
1.2万
3.7万
このスレッドを表示
「実習生とは名ばかりで、彼らは、必ず数年後には帰国してくれる“便利な外国人”という位置づけ。そして国は、失踪して国内にとどまる実習生は厳しく取り締まりますが、無理やり帰国させられる実習生については、黙認しているのが実態です。」
3
107
153
オーストラリアの大学入試は一度の試験で明暗が分かれるのではなく、いくつかの方法で入学するチャンスがあり、18の春にこだわる習慣もないので「浪人」という概念がない。働いてから大学に入ったり、旅をしてから入ることも。"若くない"大学生もざら。2度通う人も。日本もこうなったらいいのにな。
683
2,945
くまざわ書店グランデュオ蒲田店の飯田店長による第1回飯田賞を、今日、『だまされ屋さん』が受賞しました! あんまり嬉しかったんで、お店に行ったら、授賞式までしてくださいました! 何から何まで飯田さんの手作り、こんなに気持ちが詰まった受賞は初めてです。ありがとうございました!
画像
4
50
173
失権した方々へ 本当にお疲れさまでした。 私は失権から3年後、法廷に立つようになりました。  弁護士としてではなく、自治体の指定代理人資格によってです。 完全な逆転は無理でも、未来を挽回することはできると信じて奮起してほしい。人生は一度の挫折で閉じていく円環ではなく、螺旋なのだと…
1
95
491
このスレッドを表示
「26日から平日のみ部活動が再開されようとしています。 自粛していた頃と状況は変わっていません。校長の説明によると、一ヶ月も自粛していてこのままでは状況も変わらないから再開するという謎の理由です」との連絡がありました。部活動について私のツイッターのDMにメッセージをお願いします。
1
40
79
「自宅療養」ではない、もっと適切な言葉が用いられるべきだと思います。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
「自宅『療養』」というけど、自宅で「療養」なんかできてないのだとよくよくわかりますね、、必要な医療措置を受けられず自宅でただただ苦しんでるだけなんて。 コロナ自宅療養に殺されかけた話|工藤スナッフ #note note.com/kudou_snuff/n/
2
20
57
今日は104人の方が亡くなりました。神奈川県では阿南氏が「自宅で次々と人が死ぬか」の質問に「そうなるかもしれない」と答え、富士レビオの欠陥抗原検査によって英国型変異株が侵入、市中感染が始まる。 私たちが当選させたおかしな人たちが、おかしなことをしたせいです。心に刻んでおきましょう。
画像
24
2,213
3,206

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
#ImpeachBidenNow
45,651件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
OWA OWA
18,618件のツイート
音楽 · トレンド
R Kelly
5,539件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Grimes
7,520件のツイート
オリンピック · トレンド
Tokyo Olympics
27,611件のツイート
さらに表示